iCalでツアー確認
blogを楽しんでいる方のMac使用率(OSのシェア比からすれば)が結構高いという話を小耳に挟みました。テニスというカテゴリーを自分のblogに作っている方の中にもMacを使っている人たくさんいるんだろうなぁ。仕事以外では専らMacの丁稚には嬉しい話です。
そんな方々はもうご存知だと思いますがiCalでATPとWTAのツアースケジュールが確認出来ます。appleの日本語サイトのカレンダーライブラリーにはテニスツアーの予定以外にもプロ野球の試合、各種コンサート、祝祭日、劇場映画の封切日、DVDの発売日などの様々な内容のスケジュールがアップされています。
丁稚もATPやWTAのツアースケジュールをダウンロードしてiCalで確認したりしてます。かなり混み入ったスケジュールなので月表示にすると自分自身の予定が一目で確認出来なくなるのが嫌ですぐに削除しちゃうんですけどね。
ダウンロード(icsファイルへ直リンクです)
ATPツアー | WTAツアー
現在進行中のATPトーナメントの7/7結果を以下に
Allianz Suisse OpenResults for Wednesday, July 7, 2004
[ Singles Second Round ]
(4)J Novak (CZE) d A Montanes (ESP)36 63 63
(Q)P Starace (ITA) d V Hanescu (ROM) 36 76(3) 76(1)
R Ramirez Hidalgo (ESP) d S Koubek (AUT) 63 64
I Andreev (RUS) d (8)A Costa (ESP) 62 64
Synsam Swedish OpenResults for Wednesday July 7, 2004
[ Singles Second Round ]
(WC)J Monaco (ARG) d K Vliegen (BEL) 57 64 61
(8)M Zabaleta (ARG) d I Labadze (GEO) 64 16 63
(6)F Gonzalez (CHI) d J Nieminen (FIN) 76(3) 61
A Martin (ESP) d F Volandri (ITA) 57 61 64
Campbell's Hall of Fame Tennis ChampionshipsResults for Wednesday, July 7 2004
[ Singles First Round ]
D Sanguinetti (ITA) d (LL)R Kendrick (USA) 36 62 63
G Elseneer (BEL) d (Q)R Ram (USA) 62 63
(Q)G Weiner (USA) d A Peya (AUT) 76(4) 64
(WC)B Vahaly (USA) d (Q)M Mertinak (SVK) 62 62
(Q)B Baker (USA) d W Moodie (RSA) 62 67(4) 76(2)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。蒼月と申します。コメント、トラックバック、そしてこちらに紹介までしていただいて、ありがとうございました。
ウィンブルドンが終わってすぐに次のツアーが始まり、プロって本当に大変だと思いました。フェデラーも優勝の余韻に浸っている暇などなく、スイス・オープン出場ですね。凱旋帰国なんだろうなあと思います。
またこちらに遊びに伺います。これからもよろしくお願い致します。
投稿: 蒼月 | 2004.07.08 16:35
蒼月さん、コメントありがとうございます。
試合中のフェデラーは髪をオールバックに撫付けバンダナもキリッと締めているので「なかなかスッキリして好ましい」姿なのですが、オフになると途端に「おいおい髪切れよ、お兄ちゃん」風になっちゃうんですよね。本人は(あの彼女は)アレで良いのかなぁ。上手くすればフェデラーはアントニオ・バンデラスちっくになりそうなんだけど...無理?
投稿: 丁稚 | 2004.07.08 17:17