罰当たり
もうすぐ、もうすぐであります。丁稚が3児のパパになる日がもうすぐです。
と、言っても予定日は明日で、今のところ嫁さん頑張って歩いたりしてますが兆しのカケラもないそうです。
「あんまりお腹の中で大きくならなくても良いから、早く元気に出ておいで」って感じです。
産みの苦しみ(あの修羅場)を待つ嫁さんは心中複雑だと思いますが、丁稚はすごく嬉しいし楽しみにしています。
ただね.....気掛かりなことがひとつだけ.......
テ、テニスする機会が減ってしま.......
嗚呼、罰当たりなテニス馬鹿。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
3人目のお子さん、楽しみですね^^
お子さんも きっと 早くパパに会いたいでしょうね。
・・・で、先日の丁稚さんのレスで ドナドナも思い出しました。
出産がどんなに修羅場だったか、を。。。
ウチも立会い出産だったのですが、
主人の役に立たないコト この上なし!!!
痛みに耐えてるドナドナの横で 倒れんばかりに青ざめていたのを思い出しました(`!´)
今夜の夕食時は バトル・・・かも
>テ、テニスする機会が減ってしま......
お気持ちは解りますが、テニスに行かれた翌日に
顔に青あざ作られて 仕事場に向かうコトになりはしないかと
チト心配です(^^;
.
投稿: ドナドナ | 2005.04.10 16:46
うぐっ!(+_+)
テニスにうつつを抜かして体罰ならまだしも、嫁さんの性格なら黙って荷物をまとめ子供を連れて実家へ帰りますな。間違いない。あぁコワ。
週1回のレッスンだけは何とか勘弁してもらえると思いますが「追加レッスンに入るお金があったらオムツでも買って来んか〜!」という感じになるでしょうなぁ。
恐れながら申し上げます。立ち合い出産で旦那様が青ざめるのは、何処も同じでございます。そういうモノです旦那とは...。
でもなかには分不相応な振る舞いをする旦那様もいらっしゃるようですよ。丁稚がいつもお世話になっている美容室の娘さんの初産のお話し。
「初産ということで旦那様も当然のように父親学級に通い、もちろん出産にも立ち会ったそうです。そして長い陣痛を経て、ようやく分娩室へ入り『そろそろ』ということで旦那様も分娩室へ。日頃、見ることの無い血の海にたじろぎながらも、子供を産み出そうと痛みに耐えイキむ奥様の傍らへ。」
ここまではまぁ普通ですな。
「あまりに長く激しい痛みに疲労困憊の奥様は、助産婦さんのリード通りにはなかなか『ひ〜ひ〜ふ〜』とイキむ事が出来ません。どうしてもリズムは乱れ細切れになりがちです。それに見かねた旦那様は、おもむろにイキむ奥様に向かって『○○ちゃん!ダメだよ!それじゃダメ!ひ〜ひ〜ふ〜ってしなきゃ!ひ〜ひ〜ふ〜だよ〜!』とあろうことかダメ出し。」
分娩室の壁際に立っていたお母様は、旦那様の思わぬ所業にずっこけたそうです。まぁ、その時の旦那様の声はきっと激痛に耐える奥様の耳には届かなかったんでしょうな。可愛い娘さんと3人、円満な生活を送っていらっしゃいます。
旦那様も必死だったのでしょうけど....。
投稿: 丁稚 | 2005.04.10 17:28
ありゃりゃ。。。 素早いレスにビックリです!
>嫁さんの性格なら黙って荷物をまとめ子供を連れて実家へ帰りますな。
頼もしい奥様ですね^^ 女はそうじゃなくっちゃいけませんねぇ! ドナドナも見習わなくっちゃ☆
>週1回のレッスンだけは何とか勘弁してもらえると思いますが
甘い考え・・・かも?!
>立ち合い出産で旦那様が青ざめる
・・・らしいですね。 ああ 情けなや、男ども。。。
でも 痛くもかゆくもないんですもんね、旦那さんは・・・
ま、仕方ないのかも。
美容室の娘さんの初産のお話、面白かったです。
次はいよいよ 丁稚さんの番ですね^^
ま、3人目となるとベテランなのだから
万全の態勢(どんな?)で 奥様の傍らに付き添われるコトでしょうね。。。
今は あたかも明日が大事なテニスの決勝戦のごとく
無の境地で 静かにその時を待っていらっしゃるのでは・・・
明日の大勝利(?)の報告を お待ちしております♪
投稿: ドナドナ | 2005.04.10 18:12
> 明日の大勝利(?)の報告を お待ちしております♪
ありがとうございます。さてどうなることやら、丁稚ばかりがソワソワしております。嫁さん、おっしゃる通り泰然自若の構えでございます。来るなら来いって感じでしょうか。
> 痛くもかゆくもないんですもんね、旦那さんは
すいません痛くも痒くも無くて...(+_+) せめてもの誠意の気持ちで臨んだ立ち会いですら、あわや貧血.....情けな。
あんな大仕事をやり遂げるんですから、ホント女性は凄いですね。心から尊敬しております。
投稿: 丁稚 | 2005.04.10 18:46
予定日が明日ですか。
一人目より二人目と予定日がよりどんどん早くなると聞きますが、丁稚さんのところは予定日とおりのようですね。
あたし家もお子様が2人(4歳ともう直ぐ2歳)ほどいますが、共働きのせいかテニスは週1回のスクールだけとなっております。
今度のスクールは振り替えの効くところにしてくださいと奥さんにいわれています。
桜という名前が出ていましたので、女の子でしょうか?元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りします。
#2人目にデザートを持参しないで奥さんに攻められました。腹ごしらえは大切です。
あたし家では立会いは拒否されました。どうせ役に立たないから・・・・と。2人目は分娩室に運ばれて30分という安産でした。
頑張ってくださいね親父様
投稿: あたし | 2005.04.10 22:38
かわゆーい♪
画像は下の子ですか?ほっぺがあかくてとってもかわいいですねぇ♪
みるはまだケコーンもしたことがないのでわからないのですがやっぱり立会い出産って大変そうですよねぇ・・・
あの痛みを男の人が感じたら死んじゃうっていいますもんね。それを見てるだけでも情けない男たちはだめなんだろうなぁ・・・
はやくお子さんたちも一緒にテニスできるようになればいいですね♪
投稿: みるくん | 2005.04.10 23:47
> あたしさんへ
いやぁ今日が予定日ですが、一向に兆しがございません(^^ゞ 「胎動も少なくなってきた」なんて言ってますんで、まだまだお腹の中がイイみたいです。
#2人目にデザートを持参しないで奥さんに攻められました。腹ごしらえは大切です。
おぉイイコト聞いた!それいただき!と思って「なぁ、陣痛の時、何かデザート持ってってあげるよ、何がイイ?」と嫁さんに尋ねたら「要らん。そんな余裕あらへん」と連れない返事。人によって違うんですなぁ。ポイント取り逃しました。
> みるくんへ
出産の痛みは筆舌に尽くし難いものがあるといいます。男だったら死んじゃうんですか。詳しい出産の話し(アソコが裂けるとか切るとか)を嫁さんから聞くだけでも気が遠くなるぐらいだし、ソレは本当の話しですなきっと。
みるくんは子供好きなんですね。子供が寄ってくるでしょ?
投稿: 丁稚 | 2005.04.11 09:37