まったりサッカー観戦
近所の日産グラウンドでサッカーを眺めながら、子供2人と豚丼パクパク。背にマリノスとジュビロを背負うサッカーエリート小学生同士のサッカーはかなり戦術的でびっくり。個々のテクニックも相当なもんでありました。ユースのさらに下の子達ですが、さすがJリーグの下部組織であります。
双方ともサイド攻撃中心のようですが大きなサイドチェンジもタイミング良く入れたり、中盤の上手い子がボールキープしてリズムを変えたりと本格的なサッカーでございます。丁稚の小学生時代のサッカーといえば、ひとつのボールをみんなで奪い合うスタイル(笑)でしたけどねぇ...。
2歳半の息子にはテニスをさせたいけれど…団体競技のサッカーも良いなぁ。いやいやいがぐり頭の野球少年も捨て難い。息子には早く大きくなって欲しいですな。パパの身体が動くうちに....。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント