どす黒いジュエリー
腹黒い丁稚が嫁さんに放った仕込みとは
またしてもペンダントでありました〜(^^ゞクリオブルー ペンダントSV 4チャーム
「また同じ手?あんた単純バカね」
いやいやそこの奥さん、ちょ、ちょっとぉ話しは最後まで聞きなはれ。確かに、確かに同じ手口であります数カ月前と...(「嫁さん孝行」) でもね本当は腹黒さから嫁さんにあげたんじゃないんですよ。
5月にあげたディオールのトロッターネックは、赤ん坊を傷つけないためにリングも時計もブレスも出来ない嫁さんにとって唯一楽しめる光りモノ。そんなこんなで出掛ける度に身に付けてくれているのはすごく嬉しいのですが、いかんせんトロッターばっかりってのもちょっと可哀相...。
ママA 「ねぇねぇ、丁稚さんトコの奥さん、いっつも同じネックレスしてない?」
ママB 「そうそう!アレしか持って無いんじゃないの〜」
ママC 「か・わ・い・そ〜〜〜 ダハハハ」
なんて近所のママ連に思われてたら気の毒なんで、せめてローテーション出来るように夏向きなのをひとつ買ってあげたのであります。その時は他意(海老で鯛を釣る)なんてこれっぽっちも無かったのよん。
とにかくClio Blueのペンダントを交通博物館に向かうクルマの中で「はいよ」と渡すと明らかに嫁さんの目が光りましたねキラリと。ん?泣いたわけじゃないですよ、Clio Blueはお気に入りのブランドなので少女漫画のように瞳に星3つって感じです。そそくさと封を解きバックミラーでためつすがめつしてました。感想を聞いたら「うん!可愛い!ありがと!」と喜んでくれました。
ただ今回もどのネックにしようか難航しました
最後まで↑コッチにしようかClio Blueにしようか悩みましたが、エイヤ!で決めました。2匹目のどぜうがいたようで喜んでもらえて良かったです。★アガタ テリア&クロスペンダント05-0106
思いのほかに好評だったのを受けて、初めて丁稚の腹黒さがむくむくと首をもたげてきたのであります(^_^;) 今日から徐々に外堀を埋めていくのでありますよ「ラケットを買っても仕方ないか」という雰囲気にね。このペンダントはその雰囲気づくりの急先鋒となったわけです。
今後は基本的に泣き落としですな。「私の日々の行動をどうぞ見て下さい。呑みに出掛けるわけでも博打をするわけでも無いでしょ?」と.....しかし嫁さんはもっと禁欲生活を強いられているわけですから、あんまり功を急くと逆効果なのでやんわりとしつこくね(^_-)
しかしどうして丁稚はラケットに関して気が多いのでしょう。自分でも呆れちゃいます。とはいえディアブロMS、旧プリグラMP、マックスプライ・マッケンロー、テクニファイバーT-FIGHT325あたりがサブちゃんとして手に入れたい候補であります。最悪、LMプレステージmid1本をまたコーチ経由でヤフオク送りにしてと.......取らぬ狸の皮算用とはまさにこのことですな。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>腹黒い丁稚が嫁さんに放った仕込みとは
>またしてもペンダントでありました〜(^^ゞ
またぁ~~~!?
>いやいやそこの奥さんちょ、ちょっとぉ話しは最後まで聞きなはれ。
はいはい・・(_ _;
>本当は腹黒さから嫁さんにあげたんじゃないんですよ。
ほほぉ~う。 そうなんですか。。
>思いのほかに・・・略・・・雰囲気づくりの急先鋒となったわけです。
なんだ・・ やっぱり 狙ってんじゃん、ラケットを・・・
>あんまり功を急くと逆効果なのでやんわりとしつこくね(^_-)
さ、何日かけて 本丸落城させるのかな?
で、できるのかな? 落城・・
奥様の方が上手な気がするんだけどな~(^^;
ラケット・・・ 丁稚さんって 週1だよね!?
そんなに何本もいらないんじゃないの?
それより プラス・チケットでも買った方がよくない?
>取らぬ狸の・・・
ふう~ん。。 丁稚さんって、狸さんだったんだー♪
投稿: きっとドナドナさん | 2005.07.22 15:14
> 多分ドナドナさんへ
>> またぁ~~~!?
そうあからさまにバカにしなくっても....(^_^;) だってさ、いっつも同じネックレスじゃ可哀相だったんだもん。
>> ラケット・・・ 丁稚さんって 週1だよね!? そんなに何本もいらないんじゃないの?
嫁も同じことを申しております。しごく真っ当なご意見だと存じます。
が、しかし、but!
違う畑...もとい...違うラケットも欲しくなるでしょ?え?ならない?おっかし〜な〜。
自分でもLMプレステが2本あれば、向こう何年も新しいラケットは必要無いとは分かっているのですが......(^^ゞ ラケット貧乏なり。
>> 丁稚さんって、狸さんだったんだー♪
んじゃ嫁さんは狐かい? 化かし合いってかい? 上手いね!お〜い山田く〜ん、歌丸さんの座布団全部取っちゃいな!
投稿: 丁稚 | 2005.07.22 15:57
ディアブロに行くのも良いですけど、もう少し待てば新しいRIMシリーズとか出てくると思うんですけど~(^^;;;
それにプレステをお使いであればプレステに絞るか、マッケンロー狙いで追加一本って方がベターだと思うのですけど、どうなんでしょ??
ヘッドの場合他よりもフレームが柔らかいって話もあるので今乗り換えるのは危険な気もします。
でもマックスプライ・マッケンローなら仕方ないかなあ(笑)
久々のマッケンローモデルだし・・・。
投稿: AgentSatosuru | 2005.07.22 21:00
>サトスルさんへ
>> もう少し待てば新しいRIMシリーズとか出てくると思うんですけど~
いやいや買えませんよ〜(^_^;) そう上手いこと嫁さん懐柔できませんって。って言いながら丁稚も気失って、気付いたら見慣れぬラケットが家にあったりするかも知れませんが....(^○^)
現実問題、週1ペースでしかテニス出来ませんからLMプレステが2本あれば充分なんですよね〜。そこに持ってきて違うラケットを買ってしまっても使う機会はそうそう無いっす。
あのアドさんの(旧プリグラMPの)セールストークにすっかりソノ気にさせられてしまったのであります。緩い客ですなぁ丁稚ってば(^^ゞ
投稿: 丁稚 | 2005.07.23 07:56
おはよん♪ あら~? 昨日のコメントにHN入れ忘れたみたいだったね^^:
それにしても よくぞドナドナだと見破った!(笑)
>いっつも同じネックレスじゃ可哀相だったんだもん。
奥様、あのピンクのネックレス 余程嬉しかったんだね。
いつもつけてくれてるんだね^^
>嫁も同じことを申しております。しごく真っ当なご意見だと存じます。
フツーの考えだよねぇ~!
>違うラケットも欲しくなるでしょ?え?ならない?
週1なら、ならないね。。
ドナドナのウエア(スコート含む)買いは、
毎日 それも1日2連荘3連荘でやってるから
必要(悪?w)なのよん♪
それとは ちゃうでしょ?
>んじゃ嫁さんは狐かい? 化かし合いってかい? 上手いね!お〜い山田く〜ん、歌丸さんの座布団全部取っちゃいな!
おっ!? 丁稚さんこそ、上手いネ^^
狐さんの方が 頭いいのってぇのも 知ってるよね(爆)
座布団全部、返しまっせ! ほら! もってけぇ~!
(投げ返し!!!)
で、昨晩は深夜レッスンいったんだー。
ほおぉ~
テニスしたいと ぼやいてたからねぇ~
ラケット云々より、 実際のテニスだよ^^
投稿: 歌丸?ドナドナ | 2005.07.23 08:07
> 歌丸さんへ
>> 昨晩は深夜レッスンいったんだー。 ほおぉ~ テニスしたいと ぼやいてたからねぇ~
深夜レッスンなど、とんと行っておりません(T_T)
ただいま嫁さんはおっぱい製造に栄養補給が追いつかず、ただいま貧血状態(丁稚は金欠)だし「んじゃ、チット行ってくるわ」などとお気軽に出掛けられません。ほら外堀もせっせと埋めなきゃならないしさ(^^ゞ
>> ラケット云々より、 実際のテニスだよ
そらモチロンそうざましょ。ざますけど思うようにプレー出来ないからこそラケットへ気持ちが走るざます。「どうしよう〜買っちゃおうかなぁ〜」とでも考えてなきゃストレスがたまるんざ〜ます(-_-メ)ふんっ
投稿: 丁稚 | 2005.07.23 10:50