« 京都〜京都〜 | トップページ | 白雪姫、快進撃 »

2005.08.12

間に合うか!?家族旅行

丁稚の通うテニススクールは8/13〜18と夏季休暇、その前後の12日と19日は定期休館日の金曜で8連休。そして丁稚のテニス仲間達は道志村テニス合宿へ出掛けてしまいます。というわけで盆休みの間を通して、テニスはお預けであります。悲しい(-_-;)

丁稚の店は8/16〜18の3日間、盆休みを取ります。テニスも封印されているわけですから、せめて家族旅行を成し遂げねばなりません。 同じように直前になって慌てて旅行を手配した去年は、横浜に住んでいながら横浜のシティホテルに2泊。午前中こそプールでヒマを潰せましたが、午後からは家族中が持て余してしまうというツライものでした。今年こそ親も子も楽しい旅行を!!!!

と言っても当然の事ながら間際の今頃になって取れる宿も少ないですわな〜(^_^;)しかし結構キャンセルが出るようで、今日になってチラホラと良さげな宿に空室表示が!今夜中に予約を入れておかねばと思案中。

んでお宿の候補は.......

箱根園コテージ箱根園コテージ
丁稚としてはここがイチ押しだったのですが、「お客様の声」なぞを拝見しますってぇと「未就学児(幼児)連れにはツライ」とか「夕食のバーベキューの味が.....いっそ無い方が....」という腰を引かせるコメントの羅列で嫁さん表情曇りまくりです。

泊るスペースや食事は確かにそれなりだと思うのですが、自然たっぷりな上にプール、ゲームセンター、水族館、挙げ句の果てには遊覧船やケーブルカーまで併設されていますから子供達には最高のロケーションかと思うのですがね〜。

次候補として丁稚が挙げたのが

伊東温泉 伊東ホテルニュー岡部伊東温泉 伊東ホテルニュー岡部
そうですTVCMでお馴染の大型旅館ですな。こうした大型の宿には子供が喜ぶプールが備えてあるのが魅力です。プールが無いと元気な子供達が手持無沙汰になってしまいますからね〜(^_^;)

ま、大人としては大型のこういった旅館はサービスが悪かったりして印象を悪くしがち。なるべくなら敬遠したいのですが、「お客様の声」曰くなかなかの接客態度で施設内容も悪くないとのこと。候補の一番手ですな。

5人という大所帯を考えると「部屋が広い」っていう条件も外せない。

ヴィラージュ伊豆高原ヴィラージュ伊豆高原
コンドミニアムタイプのココはとにかく広い!80平米だってさ!ウチのマンションより広いじゃん(-_-;)

施設的にもプールや大浴場完備で申し分無し!なのですがネックは夕食。自炊もしくは外食もしくはコンビニ弁当(悲)での夕食となります。「休みの日ぐらいアンタが美味しいモン作ってくれるんやろ〜」という嫁さんの能天気な発言を受け流しつつ、次の候補地の検索に取りかかりました(^^ゞ

生後4ヶ月の赤ん坊を抱えているのであまり遠出はよろしくない、近場の箱根や伊東などの伊豆半島付近にどうしても候補地が偏ってしまいがちです。しかしながら伊豆半島付近は、ちっとばかし割高だし、ちょいと食傷気味。少〜しだけ足を伸ばして「方違え」というのもアリですな。

千葉、群馬、栃木、茨城、長野と探して山梨に良さげな宿を発見!

ホテル春日居ホテル春日居
なかなか立派な外観でありますな〜。これは期待出来ますよ〜。

細かい施設を見ていきますってぇと.....大型の宿らしく当然プール併設(屋外+室内)。大人が喜ぶ天然温泉。お部屋も10畳+5畳と申し分無し!アクセス面も横浜からだと少し乗りにくい中央高速ですが、一宮御坂ならば伊東よりも移動時間は短いかも知れませんからそこそこ良好。甲州という場所柄、新鮮な魚介類を望めそうにはありませんが、どうせ子供達がマトモに夕食を楽しませてくれませんから問題なしです(^_^;) う〜んココが旅行先の最右翼に浮上かぁ!!!!

果たして無事に予約が入れられるのか?今夜が山場でありまっす!

---------- ---------- ----------
blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| |

« 京都〜京都〜 | トップページ | 白雪姫、快進撃 »

つぶやき」カテゴリの記事

お買物」カテゴリの記事

コメント

丁稚さんて、お金持ちなんですねー。いつも旅行に行かれてますよね、羨ましいです。ところで本屋に行ってみると、ZONEとかいう英文の本がありました。普段はそんな物に興味はないんですが、表紙がナダルだったんです。残念ながらナダルのページは少ししかありませんでしたし、全文英語・・・途中で立ち読み放棄です。内容はフレンチ優勝についてでした。丁稚さんが、要約してくれることを期待して、以上報告でした。

投稿: Tomo | 2005.08.12 21:24

おはようございます

昨日は飲み会で、お陰で今日は二日酔い(@_@;)であります。

旅行ですか。良いですねこの季節。
コテージはまだ小さいお子様には辛いかも知れませんね。

やはりこの季節海があたしの好みですが、高速を使わないところの方が良いかと思います。(東北、関越、中央、東名は渋滞です)

そういえば、本日カブトムシが二匹貰われて行きました。奥さんが会社の同僚の子供さんにと・・・・元気に奉公するんだよ(;_;)/~~~

一寸クイブチガ減ってホッとしています。カブトムシの食費も大変です。一日4個のゼリーをたいらげてしまいますのでこの休みに追加のゼリーを買いに行かなくては・・・・

投稿: あたし | 2005.08.13 08:42

> Tomoさんへ

>> 丁稚さんて、お金持ちなんですねー。いつも旅行に行かれてますよね、羨ましいです。

それはあり得ません(^_^;) いつも懐は寒いっす。この時期、仕方ないんです子供を連れて出掛けないと.....。次の給料日まで米と塩だけで生活するようです。いやマジで。

>> 全文英語・・・途中で立ち読み放棄です。丁稚さんが、要約してくれることを期待して

惜しいっ(>_<) 惜しいなぁスペイン語だったら読めるんですが、英語はなぁ〜〜〜(^_-) 中・高・大学と随分長い事、英語を勉強した筈なのに.....情けない。

投稿: 丁稚 | 2005.08.13 09:41

> あたしさんへ

>> 昨日は飲み会で、お陰で今日は二日酔い(@_@;)であります。

おっ(^○^)暑気払いですか?イイですね〜。生ビールと焼酎ですか?あたしさんは結構呑めそうですねぇ〜。

>> 旅行ですか。良いですねこの季節。コテージはまだ小さいお子様には辛いかも知れませんね。

長い長い夏休み、子供のためにも嫁さんのためにもどっかに連れて行かなきゃって感じです。義務感に駆られて....(^^ゞ コテージはやっぱり辛いっすかね? 嫁さんの猛烈な反対を受け、今回は見送る事にして良かったかな。

>> 高速を使わないところの方が良いかと思います。(東北、関越、中央、東名は渋滞です)

渋滞の真っ只中に突っ込む所存であります(T_T) 中央突破であります。さてどうなることやら。

>> カブトムシの食費も大変です。一日4個のゼリーをたいらげてしまいますのでこの休みに追加のゼリーを買いに行かなくては・・・・

ご奉公に出したんですねカブトムシ、大漁捕獲でしたもんね〜。しかし今はカブトムシ用のゼリーってのがあるんですか?便利ですなぁ。

カブトムシのエサっていうと食べ残したスイカしか頭に浮かびませんが、虫カゴの中で腐って異臭はするし小蝿もわくしゼリータイプの方が全然良いですな。

投稿: 丁稚 | 2005.08.13 09:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間に合うか!?家族旅行:

« 京都〜京都〜 | トップページ | 白雪姫、快進撃 »