ナイスショ〜ッ!!!!!
「自信がついたのね / うにろぐ uni log」を拝見して不安になってきました。
皆さんは友人との練習会やスクールで声出してますか?
ゲームの時にナイスプレーが出たら「ナイスショット!」という掛け声や拍手は欠かせないモノだと思うんですが、これが「友人と」はたまた「レッスン生同士」の単なるラリー練習中に「ナイスショット!」は鬱陶しいですか?
丁稚はめちゃめちゃ声出しまくっちゃうんですよ。ボレストやボレーボレーの時なんてうるさいですよ〜(^_^;)
これは基本ですがちなみにコレらにプラス、言葉にならない悲鳴や呻きも混じります(^^ゞ
「ボール行きま〜す」ナイスなボールや見事に沈ませるボールが来ると
「ナイスショ〜〜〜〜ッ!!!」ボレーが短くなったり左右に行っても返してくれたりすると
「ナイスキャッチ〜〜〜〜!!!」足下や左右に振られて丁稚がミスれば
「参ったぁ〜!!!」
いやぁコレってもしかしたら良く思ってない方もいらっしゃるかも......(-_-;) 実は丁稚がスクールに通い始めて間も無い頃、そうまだネコ被っていた頃に今の丁稚のように一人だけやたらと声出しする方とレッスンを御一緒した事あるんです。そしてちょっと「ウザ.....」と思っていた自分がいたような(@o@)どうしましょ
「ナイスショット!」「ナイスキャッチ!」ってコーチに言われれば嬉しいけど、同じ立場の生徒に言われても面白くないと受け取る方もいらっしゃいますもんね。ラリー相手が親しい方ならテンションアップになると思うのですが、見下した印象を与えてしまうかも。
今となってはそんな声出しが自然になってしまって、口にガムテープでも貼らないと矯正出来ないかも知れません。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
« アルタッチ打ちました | トップページ | 自暴自棄 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはにょうございます~
声だししてますよ♪そのほうが自分の調子も上がるんですよね
いい声だしができるときは調子いいんですよ
でもどっちかっていうと「ごめん!!」とか「よいしょ」とかの方が多いような気がしますが・・
声だしの半分くらいは謝ってますね(汗)
たまにうるさいかな?と自分で思ったりした時には「うるさくてごめん」と・・・そう思うなら黙れよ!といつか誰かに怒られないかビクビクしています(汗)
でも自分で打ったショットを褒められたらやっぱうれしいと思うのですが・・・
スクールでは皆声だしして、コーチが怖い分褒めあってますよ(笑)
投稿: へらへら♪ | 2005.08.03 08:54
> へらへら♪さんへ
えがった(^_^;) 丁稚だけじゃなくってうるさい人....。
丁稚も「よいしょ」は言いますね〜。きついローボレー打たされる時は「よいしょ〜」か「よいさぁ〜」って言わないと返せません。まさに祭りですな(^^ゞお互いに大声で褒め合ってノリノリでレッスンが出来ると楽しいですよね。
そうそう昨日、嫁さんと子供が里帰りだってんで京都へ行ってきました。へらへら♪さんの縄張り付近かも知れないとビビり、尻尾巻いてとんぼ返りしてきました〜(^○^) いやぁ関西は、もひとつ暑いっすなぁ。新幹線の扉が開いた途端モゥワ〜......「暑さが重い」って感じました。
投稿: 丁稚 | 2005.08.03 13:10
こんにちは
あたしも良く声を出します。
丁稚さんの基本声は出しています。
打っている最中は「はいっ!」って言うのが多いです。
煩いかも知れませんが気にしない事にしています。
今は実家に帰って、テニスコートを物色中です。
投稿: あたし | 2005.08.03 14:53
> あたしさんへ
無事、ご実家に到着なさいましたか(^○^)ご苦労様でした。
>> テニスコートを物色中です
イイですなぁ。ご家族でのんびりとプレーなさるのでしょうか?羨ましいなぁ。
>> あたしも良く声を出します。 丁稚さんの基本声は出しています。 打っている最中は「はいっ!」って言うのが多いです。 煩いかも知れませんが気にしない事にしています。
よかった〜(^_^;)皆さん声出し上等なんですね。しかし「はいっ!」っていうのもイイですね〜。ラリー相手に感謝しながら一球でも多くお返しするのがテニスの礼儀と耳にした事ありますが、そんな気持ちでラリーに取り組めそうですね。丁稚も試してみようっと(^○^)
投稿: 丁稚 | 2005.08.03 17:35
おっと、またしても出遅れた。 こんにちはー。
レッスン時も 試合の時も、いっつも出してるよ、声。
基本声は もちろん! 番外編もね☆
>言葉にならない悲鳴や呻きも混じります
そうそう! 『点々』がつくんだよねー^^;
(内緒の話だが、おゆきさんの悲鳴は断末魔★ そりゃ~も~、怖いったらありゃしない★)
>同じ立場の生徒に言われても面白くないと受け取る方もいらっしゃいますもんね。
へ~、そうなんだー。 なんでかな?
ダブルスの試合とかでは ペアに「前!」とか 「取れる!」とか ラリーが続いて厳しい球がきたりすると「もう1回」とか言うこともある。 ウザイかもしれない。。 でも そういう人とは組まない。 ペアが頑張ったら ミスっても OKでも 物凄く褒めるようにしてる^^ 「ナイス頑張り!」とか 「ミスったけど、ナイス・ミスだった!」 とか 「いいじゃん。いいじゃん。 次 いけるよー!」ってね。 あんまり褒めすぎて勝ってる気分になってたら、気づいたら0-4で負けてんじゃ~ん(; ;)ってコトも・・・ でも声っていいよねー^^ 前向きになれる。 そこからでも 追い上げられたもん。
あ~ら、また話が長くなった。
>口にガムテープでも貼らないと矯正出来ないかも知れません。
貼りにいったげよっか?
投稿: ドナドナ | 2005.08.03 17:50
>まさに祭りですな(^^ゞお互いに大声で褒め合ってノリノリでレッスンが出来ると楽しいですよね。
ほほほうちわも腰に刺してるし、後は御輿担ぐだけでございますよ(笑)
>そうそう昨日、嫁さんと子供が里帰りだってんで京都へ行ってきました。へらへら♪さんの縄張り付近かも知れないとビビり、尻尾巻いてとんぼ返りしてきました〜
ええ~~~!!一声掛けてくださいよ~~もちろんただでは帰らせませんよ?(笑)
>(^○^) いやぁ関西は、もひとつ暑いっすなぁ。新幹線の扉が開いた途端モゥワ〜......「暑さが重い」って感じました。
でしょ?いつも暑いとぼやいてるのがお判りになっていただけましたでしょうか?その上スクールにはクーラー無し・・・・・クーラーは苦手ですがやっぱり欲しいと思う今日この頃ですよ・・・ほんまあじぃ~~
投稿: へらへら♪ | 2005.08.03 19:44
あー、自分はよくサーブ前に「ほな、いきまっせー」とか「はいよー」とか言ってますね。
何せ言ってから打たないと、相手が構えていない時があって(笑)
ただ、ヒューイットが好きなもので「イーエッス!」とか「カモーン!」とか時たまやってしまいますね。
あとうまく行った時の踊りとか(ぉぃ)
なんかね、狙ってもないのにダウンザラインを獲った時は小躍りしちゃいますよ、ええ。
投稿: AgentSatosuru | 2005.08.03 23:15
声だしはけっこうしている方多いですよ~
大丈夫です。雰囲気のいいクラスはみんなでナイスとか惜しいとか励ましあってる方が多いですよ。
逆に我関せずとシーンとしたクラスもありますが...それはコーチもどきどきしてやりづらいんですよね。
そういえば部活のときって変な掛け声とかありましたよね
投稿: うに | 2005.08.04 01:58
> ドナドナさんへ
>> レッスン時も 試合の時も、いっつも出してるよ、声。 基本声は もちろん! 番外編もね☆........ 『点々』がつくんだよねー^^;
おぉ心強い仲間であります(^○^)
ゲーム中に思いっきり逆を衝かれて、ただただ相手のボールの行方を眺めるだけって状況があるでしょ?そんな時は「あいた〜〜〜」とか「あいや〜〜〜〜〜」とか気抜けする声を出しちゃいます。
ところがミスった時は実はものごっつ静かです(^_^;) 首をうなだれ肩を落としラケットを見つめながらトボトボとポジションに戻っていきます。もちろん背後からは失笑・苦笑の声が聞こえております。「ドナドナさんがいてくれたら」と思う瞬間です。
ミックス大会があったらペアを組んで頂けますか?もちペアのコスチュームは葉っぱ一枚ですね。ペア名は当然ドナドナさんに決めて頂くという事で(^○^) あ、でも葉っぱ一枚で収まるかなぁ丁稚の立派な......(自主規制)
> へらへら♪さんへ
>> ええ~~~!!一声掛けてくださいよ~~もちろんただでは帰らせませんよ?(笑)
あ〜た〜っす!(^○^)
んで丁稚は何をどうさせて頂いたらよろしいんで?
へ?(@o@)土産?あ〜あ〜、へらへら♪さんにお土産ですね?そらもちろん持って参りますとも。ん? シューマイではアカン? 鳩サブレも要らん? 中華街の月餅なんて持っての外?よく嫁と相談して決めさせて頂きます。ちなみに包装紙はやっぱりそごうでは....あぁスイマセンm(__)m薔薇の包みの高島屋ですね。了解いたしました。
>> いつも暑いとぼやいてるのがお判りになっていただけましたでしょうか?その上スクールにはクーラー無し・・・・・クーラーは苦手ですがやっぱり欲しいと思う今日この頃ですよ・・・ほんまあじぃ~~
関西はあじかった〜(*_*) 関東も暑いんですけど、まだ軽いんだなぁと実感。ほれ京都はさ、風が無いでしょ?んで湿り気はたっぷりな土地だし.....背中にぺったり子泣きジジイを背負ったような重苦しさでした。日中、四条や河原町は人が出てましたけど、それ以外は人っ子一人いませんでした。
そんな殺人的な熱気の中、へらへら♪さんは蒸し風呂の中でテニスと........そうとう気合い入れなきゃ(テニスばかじゃなきゃ)出来ませんな(-_-;)
投稿: 丁稚 | 2005.08.04 08:39
> サトスルさんへ
>> あー、自分はよくサーブ前に「ほな、いきまっせー」とか「はいよー」とか言ってますね。
「はいな〜」って合いの手入れなきゃいけませんな(^.^)
ノットレディの時は「ちょ〜っと 待っておくれやっしゃ〜」ですな。
>> ヒューイットが好きなもので「イーエッス!」とか「カモーン!」とか時たまやってしまいますね。
カモ〜〜〜ン!!!! やっちゃうですか!凄っ!(@_@)
丁稚は反撃が怖くて「気持ち良いポイント」でも相手に背を向けてニンマリだけです。丁稚もたまにはそのぐらい弾けた方がノッていけるかなぁ。
>> あとうまく行った時の踊りとか(ぉぃ)
がはははははは(^○^) これは沖縄で培われたものでしょうか?三線持って馳せ参じましょう!
投稿: 丁稚 | 2005.08.04 08:47
> うにコーチへ
勤労の日々でお疲れのご様子ですね。もうすぐ盆休みです、もう一息ですコーチ!
>> 声だしはけっこうしている方多いですよ~ 大丈夫です。雰囲気のいいクラスはみんなでナイスとか惜しいとか励ましあってる方が多いですよ。逆に我関せずとシーンとしたクラスもありますが...それはコーチもどきどきしてやりづらいんですよね。
それにしても静かなクラスって生徒もドキドキですが、コーチも空気が読めなくってやりにくいんですな?なるほどなるほど〜。(@o@) それ聞いて安心しました〜。よ〜しもっと声出しするぞ〜!!!!
>> そういえば部活のときって変な掛け声とかありましたよね
ありました!ありました!(^○^)
中学の時のハンドボール部は下級生の声出しは無かったんですが、高校で2〜3日だけ入部した公式庭球部は1年生がコートをぐるっと囲んで何か声出ししてましたね〜。アレも違和感あったなぁ。
偉そうにコートで打ってる先輩に「けっ!(-_-メ) 下手くそ!」とか素直に言ったらボコられちゃうしね.....。気に入らない先輩とかだと「ボール行きま〜す」って言いながら顔めがけて全力投球したくなりませんでした?とにかく部活の上下関係は苦手でした(-_-;)
投稿: 丁稚 | 2005.08.04 08:58
おっはよん♪
>ミックス大会があったらペアを組んで頂けますか?
おおっと(@@) これはこれは、甘美なお誘い( ̄ー))))
もちろんですよ!
1つ言い忘れましたが、ドナドナ、 ペアが気の抜けたプレーをしたら
「【打消し】てめー、どこに目ぇつけとる?【打消し】
今度やったら 次は 【打消し】命がないものと思え!【打消し】」
と 怒鳴ります^^
実際 試合中、ペアをラケットで追い掛け回したコトも・・・
それでよければ 是非【ハート】
ペアを組むという前提の下、戦術を考えてみました。
☆スコート姿☆のドナドナが前衛に立つ時、いつもより膝を曲げて姿勢を低くしますね。 そうすると 後衛の丁稚さんも 自然と膝が曲がり目線が下がる→そして 脱力! 脱力テニスこそテニスの真髄! 丁稚さん、ナイス・ショットの連発ですぞv( ̄ー ̄)v
完璧(((( ̄∇)ゞ
>もちペアのコスチュームは葉っぱ一枚ですね。>あ、でも葉っぱ一枚で収まるかなぁ丁稚の立派な......(自主規制)
朝顔の葉っぱ一枚で 大丈夫でしょ(^ω^)
>ペア名は当然ドナドナさんに決めて頂くという事で(^○^)
ペア名は『天使の太もも』というコトで・・・
投稿: ドナドナ | 2005.08.04 10:14
> ドナドナさんへ
>> ペアを組むという前提の下、戦術を考えてみました。
☆スコート姿☆のドナドナが前衛に立つ時、いつもより膝を曲げて姿勢を低くしますね。 そうすると 後衛の丁稚さんも 自然と膝が曲がり目線が下がる→そして 脱力! 脱力テニスこそテニスの真髄! 丁稚さん、ナイス・ショットの連発ですぞv( ̄ー ̄)v 完璧(((( ̄∇)ゞ
>> ペア名は『天使の太もも』というコトで・・・
ドナドナさんの美脚と美尻に目を奪われてテニスどころじゃなくなるかも(^○^) .....って一応ノッてみたけど(-_-)無い無い。
「見せてはいけないモノ」は封印してゲームに臨みましょう。スコート穿いてきたらお尻めがけて渾身のフラットサーブが飛ぶかもです(^_-)
>> 朝顔の葉っぱ一枚で 大丈夫でしょ(^ω^)
おいおい奥さん、朝顔の葉っぱで足りるわけが.........あっ(@o@)充分だった。しょぼ〜ん
投稿: 丁稚 | 2005.08.04 17:40