物欲との折り合い
いやぁそろそろ給料日が待ち遠しくなる頃でありますなぁ。楽天の各テニスショップがテニス愛好家達の懐が暖まるのを手をこまねいて待っているワケも無く、続々と価格を下げて私達の物欲を刺激してくれちゃっています。
特にアートスポーツ・ODBOXさんは、プロスタツアー90USの好調さに気を良くしてかマークダウン攻勢であります。【送料無料】 バボラ テニスラケット お買い得!BabolaT PURE CONTROL-MP TEAM(フレームのみ) ... 税込9,800円
■激安■推奨ガットFXP17張済み■FlexPoint Instinct フレックスポイントインスティンクト ... 税込19,845円
ヘッドリキッドメタルインスティンクト ツアーXL (27.5インチ) ... 税込14.595円
■激安■ガット張り済み■バボラ ピュアドライブチーム 27インチ Babolat PURE DRIVE TEAM ... 税込19,320円
【お買い得】NIKEテニスシューズナイキ ウィメンズ ショックス グラマーSW ... 税込7.900円
【お買い得】NIKEテニスシューズナイキ エア マックス リゾルブ プラス MID AF ... 税込6,600円
【10,500円以上送料無料】 アシックステニスシューズYONEX SHT-221F《パワークッション》 ... 税込5,722円
【10,500円以上送料無料】 ヘッドバッグ お買い得HEAD BackPack ... 税込2,940円
【10,500円以上送料無料】Sergio Tacchiniセルジオタッキーニ JARSEY UP 3/4パンツ ... 税込4,200円
フレーム価格とはいえピュアコンMPが税込の9,800円って凄くないですか(@o@)プロスタの12,600円もぶっ飛びましたがピュアコンはさらにのけ反りましたよ。全然必要無いのに興奮しまくってしまったのですが、グリップサイズが4しか無いみたいで丁稚はこの祭りに参加出来ないのが残念。
またショップ一番さんが新旧インスティンクトやピュアドラに提げた値札もナカナカ魅力的。特に旧インスティンクトの長くて重いバージョンのツアーXLのマークダウンにはかなりソソられちゃいます。いかんいかん(^_^;)もうラケットは要らんかった、間違っても買わないぞ〜!
そんなこんなで物欲を刺激されまくっている丁稚ですが、火急に必要となっているのはカーペット用シューズであります。優柔不断に決めかねているわけではなく
このヨネックス新作カーペットシューズでほぼ心は決めております。【ソックスプレゼント付き!】POWER CUSHION WIDE 501
ではなぜに「ポチッ」といかないかというと.......DoCoMoの新作FOMAがそろそろ出そうだから(^_^;)
何も言わずに「902i の噂 / DoCoMo情報サイト」をご覧になって下さいませ。情報によるとどうやら今日の夕方にはP902i・N902iを中心とした新機種が発表される模様なのであります。
丁稚が今使っているのはP505iS、そろそろ買い替えたいんすよね〜。しかしケータイの買い替え時って難しい、新作が出る度に機種変更するケータイマニアも結構いらっしゃるのでしょうけれど....。丁稚が今回買い替えようかと思っている理由はキッチリ2年使ったし、そろそろFOMAに鞍替えしとかなアカンかなぁって雰囲気が漂ってきているんで。
そして丁稚の限られた資産では、ケータイの機種変(新作なら尚の事)とテニスシューズ購入は両立出来なかったりするワケです。残念ながらケータイとシューズを天秤にかけている状況という次第であります。
ちょっと待てよ....この秋から丁稚家は物入りなんだよなぁ(@o@)3歳になった長男も来春には幼稚園、来月には入園金をそらまぁたいそうな金額お支払いしなければならない。んで来春小学校に上がる長女には入学準備グッズがわんさかと控えておると。はぁ〜(-_-;).....ケータイもテニスシューズも買ってる場合では無いぞなもし。ランドセル買わな、ランドセル。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こにゃにゃちは。
X-Bladeがしっくりきてしまったうきっきです。
グリップ形状が合わなかった(><)ので、形状変更してもらいました。(うきっきはヘッドのグリップ形状が大好き)
で、902ですが、うきっきも狙ってます。
SHなんですけどね。
でもFの外観も捨てがたいです。
これから発売まで悩みまする。
投稿: うきっき | 2005.10.19 12:34
> うきっきさんへ
>> X-Bladeがしっくりきてしまったうきっきです。グリップ形状が合わなかった(><)ので、形状変更してもらいました。(うきっきはヘッドのグリップ形状が大好き)
良かったですね〜馴染んできましたかぁ(^○^)やっぱりどこかに違和感があると使いたい気力が失せてきますもんね〜。ヘッドのグリップ形状がお好みって事は、少し扁平気味の方が具合がよろしいのですな。丁稚もヘッドのグリップに慣れすぎちゃってるかも。
>> 902ですが、うきっきも狙ってます。SHなんですけどね。
でもFの外観も捨てがたいです。これから発売まで悩みまする。
SHとは渋い!液晶の美しさと仕事にも活かせる機能があったりはさすがザウルスを生み出したメーカーでありますな。そうそう今回のFはナカナカ良い感じのコスメティックですよね〜。大人な感じでgoodです。丁稚も今のところどの機種も横並びです。Dのギミック満載的なところも良いし、王道のNやPも外れが無さげだし。ただソニエリの端末はちょっとガックシ、ジョグダイヤル搭載ケータイは使いやすかったんだけど、もう復活しないんだろうなぁ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051019.html
投稿: 丁稚 | 2005.10.19 16:28
以前から安売りされていたピュアコンMPですが、ついに大台を切りましたか。MPといってもピュアコンはモールドが変更になったために、同じフレームで重さが違うだけですが、やっぱりMPは買いにくいなぁ、それにG4しかないですし。どう考えてもバボラのG4は太すぎです。だから不良在庫を抱えるのでしょうが・・・
僕の携帯はN901iSです。ただ単にドラクエ2プリインストールで買いました。性能を考えるとSHですね、やっぱり。ただ、バッテリーがどれだけ持つかですよね、特にSHの場合。とは言っても僕のNは毎日、充電する必要があります。
投稿: Tomo | 2005.10.19 20:25
フレックスポイント ラジカルOSを1万でお譲りしm・・・なんて誘惑をしてみる。(笑)
子供さんおられると大変ですよね(^^;
うちの姉も、娘どもの塾とかピアノ教室とか、四苦八苦してますよ(笑)
投稿: マサンタ | 2005.10.20 00:35
どもも、サトスルでっす。
ショップ一番さんでこんなんこっそり出てましたで(笑)
http://www.rakuten.co.jp/shop1/565387/575446/676499/
案外杉山選手がこんなん使ったらおもろいでんな。
では。
投稿: AgentSatosuru@出先 | 2005.10.20 16:24
>>サトスルさん
プリンスはゲームシリーズではなく、『シャーク』シリーズを確立させる気なのかな…?
厚ラケは(特にバボラは)嫌いですけど、シャークの打球感は結構好みです。もちろん試合に使おうとは思いませんが(><)
投稿: 高2 | 2005.10.20 20:58
本当に最近はどかどかと新製品登場&旧製品の値下げがラッシュですね~。どんどんラケットがほしくなる…(^^;)
それにしてもネットショップは安いですよね。普通の「世界のテニスの集まる店」とかで買うのがすごく惜しくなってしまうじゃないですか!w
と、いうわけで今日が給料日な為、余計に物欲が高ぶっている鉛筆でした~
投稿: 鉛筆 | 2005.10.20 22:25
ども、高2さん(^-^)/
何だかプリンスはO3とシャークシリーズに集約しようとしているかなって思えますよね。
まあ、来年以降はまた違うシリーズとか出てきそうですけど、個人的にはグラファイトレスポンスチタニウムオーバーとか再販して欲しいなあと思ってます(笑)
試合に使うとなると、高校生で厚ラケって飛びすぎる気がしますけどね。
あっしの通うスクールでもRDTi77とか使っている学生さん多いですし。
聞いたら軽いと場外だって言ってましたから。
まあ、プロ選手の場合は、60台とか70台でストリングを張っている人もおられますから、若いうちに限界に挑むのも良いかも知れませんねえ・・・。
シャークシリーズも、女子の試合を見ていると飛びすぎている気がしなくもないですが、あんな球を受けきってきっちり返せる選手ってさすがだなあと思います。
では。
投稿: AgentSatosuru | 2005.10.21 23:46
> Tomoさんへ
ピュアコンMPが1万円を切ったのにはビックリでした。TEAMよりもMPの方が人気ありますよね?グリップ4だけとはいえ、思い切ったなぁと素直に思いましたです。ピュアストームの売上がジネプリやゴンザレスのおかげで軌道に乗ってきた証しなのかも。
NのケータイってT9とかいう入力方式があるんでしょ?アレってどうなんすか?ややこしそうなんですけど....(^_^;)
--- --- --- --- ---
> マサンタさんへ
>> フレックスポイント ラジカルOSを1万でお譲りしm・・・なんて誘惑をしてみる。(笑)
お!(@o@)っと危ない危ない.....誘い出されるところでした。しかし1万なら安......危ない危ない自分で自分が怖い(^_^;)しかしマサンタさんのコレクションは危険です。丁稚の琴線に触れるラケッツが多そうです....。
>> うちの姉も、娘どもの塾とかピアノ教室とか、四苦八苦してますよ(笑)
四苦八苦どころかア〜タ、七転八倒ですがなコッチは(^_^;)正味の話がやれテニスシューズだ!やれケータイだ!やれFPラジカル....あ、これは違った ...とか言ってる場合じゃないという(>_<)
--- --- --- --- ---
> サトスルさんへ
>> ショップ一番さんでこんなんこっそり出てましたで(笑) 案外杉山選手がこんなん使ったらおもろいでんな。
タレコミ有り難うございます。シャークちゃんってば充実してきましたなぁ。なんでしたっけホラ(^_^;)グレートホワイトシャークでしたっけ?そんなのも出るんでしょ?シャーク人気にあやかるのは結構ですが、ディアブロやツアーハリヤーの後継は作っているのでしょうか?
杉山ちゃんとOSってイイかも分かんない。昔はOS使っていたんでしょ?でも来季こそ進退を賭けてシングルスに命懸けてくるでしょうから、まだMPで頑張るかも...。
--- --- --- --- ---
> 鉛筆さんへ
>> 本当に最近はどかどかと新製品登場&旧製品の値下げがラッシュですね~。どんどんラケットがほしくなる…(^^;)
まったく同感であります(^_^;)でもそこをグッと堪え....られてないっすなプロスタツアー買っちゃったし。
>> それにしてもネットショップは安いですよね。普通の「世界のテニスの集まる店」とかで買うのがすごく惜しくなってしまうじゃないですか!w
そなのよ(-.-)実店舗行っても触ってみたり試打したりするだけで買うのはネットだったりしてます僕も。悪いなぁとは思いますが、同じものなら安い方がイイですもん。
>> と、いうわけで今日が給料日な為、余計に物欲が高ぶっている鉛筆でした~
なにごともなく給料支給日を乗り切ったのでしょうか?(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2005.10.22 11:36
NにはT9とかありますが、他の機種にもイロイロありますよ?もちろんそれらの機能をOFFにもできるので、僕はOFFにしてます。というか自分で打った方が早いですね。
ピュアコンはやっぱりTeamですよ。MPなんて邪道と思っているのは僕だけ?あとRDX500がさらに値引きされているのも気になりますね。
投稿: Tomo | 2005.10.22 15:47
> Tomoさんへ
T9使ってないんですね(^.^)よかった〜オッサンだからついていけないのかと思ってました。なんか説明見てるだけでややこしい。
ピュアコンのTEAMとMPってすっごいスペックが近いですよね?フェースサイズが2平方インチ大きくなって10gだかそのぐらい大きくなっただけでしたよね。どういう意味合いで分けているのか丁稚には理解不能だったりしますです。
やっぱりどうせピュアコン買うならTEAMで決めたいものですな。でも逆に考えるとMPでもイイかとも思ったりして.....。
RDX500の値引情報有り難うございます!さっそく書き換えておきま〜す。
投稿: 丁稚 | 2005.10.22 18:34
はじめまして。ここのブログでピュアコンMP+安売りの情報を得、その30分後には右手が勝手に注文(しかも2本!)していたエドと申します(笑)
勝手に感謝です。ありがとうございましたw
今のラケットも型落ちをネットで安く購入。でも最近軽く感じてきたところに魅力的な情報が。物欲の秋(ってありますよね?w)でもありましたので湧き上がる感情のままに・・・。
明後日には2本が届きます。
何を張ろうか今から楽しみです♪
投稿: エド | 2005.10.23 19:51
ピュアコンTEAMは本来フェース97でMPが98だったのですが、2004年秋に一部仕様変更となり、どちらも98で統一されました。またMPの場合フェース部分の塗装はブラックですが、TEAMの場合レッドになります。他の部分ではスロートにMPと書いてあるかどうかだと思います。重量は330グラムと310グラムだったと思います。MPはピュアコンを使いたいけど重いと感じる人のために、パッと見では分かりにくく作っているような気がします。
昨日、久しぶりにテクニを使ったところ、見直してしまいました。ナチュラルを張った200Gより打球感も音もいいです。特に打球音は200Gがボコ、バコって感じなのにテクニはバッコーン!って感じです。特にサーブは打つと前衛が驚きます。
投稿: Tomo | 2005.10.23 23:36
ども、丁稚さん(^-^)/
>タレコミ有り難うございます。シャークちゃんってば充実してきましたなぁ。なんでしたっけホラ(^_^;)グレートホワイトシャークでしたっけ?そんなのも出るんでしょ?シャーク人気にあやかるのは結構ですが、ディアブロやツアーハリヤーの後継は作っているのでしょうか?
うーん、作ってはいるでしょうけど、公開は来年の張るくらいじゃないですかね、これまでのパターンですと。
大体冬場にキレキレのトーナメントモデルを出すと、走った人が腕を痛めそうですし(^^;;;
だったらパワー系のフレームに高テンションのストリング、って方が売る側も買う側も悩まなくて済みそうな気も・・・。
>杉山ちゃんとOSってイイかも分かんない。昔はOS使っていたんでしょ?でも来季こそ進退を賭けてシングルスに命懸けてくるでしょうから、まだMPで頑張るかも...。
アガシがOSで頑張っている事を考えると無理してMP使って身体を痛めるくらいなら、多少サイズを大きくしてスピンとか多用していった方が良いような気がしますけどねえ、プロのレベルだと違うのかもしれませんが。
最近OS信仰(笑)に目覚めた事もあってか、OSのパワーで力を抜いたフラットや、追い込まれた時のボレーに眼が行ってますから、あまり当てにならんですが、はっはっは。
投稿: AgentSatosuru | 2005.10.23 23:58
ピュアコンはやっぱり320グラムでした。いつからMPが出たのかはわかりませんが、TEAMはマイナーチェンジの前は330グラムでした。
それとT9ですが、例えば「おはよう」なら1681と入力すると、その中で可能性の有る例が出てくるシステムなんですが、略語やマニアックなワードなど自分の探しているワードによっては例が無い場合もあります。それなら別にこんなシステム無くていいですよね、それともそんなに面倒だと思う人がいるんでしょうか?そのような人は常にキーボードを持参したほうがいいと思いますけどね。
投稿: Tomo | 2005.10.23 23:58
> エドさんへ
コメント有り難うございますm(__)m
>> ここのブログでピュアコンMP+安売りの情報を得、その30分後には右手が勝手に注文(しかも2本!)していたエドと申します(笑)勝手に感謝です。ありがとうございましたw
気を失ってしまうときがありますよね!(^_^;)もう頭というより身体で反応してしまうという....。
でも拙ブログのヘッポコ情報がお役に立てて嬉しいです。お役に立てたのか、余計な事をしてしまったのか微妙ですが(^^ゞ
>> 明後日には2本が届きます。何を張ろうか今から楽しみです♪
しかしピュアコン安いですよね〜。2本買っても今までの1本分より安いという感じですもん。グリップサイズが合ったエドさんはラッキーですよね〜。あのピュアコンがグリップ2だったら丁稚も右手が勝手に.....危ないところでした。
2本同じラケットがあると色々試せていいですよね〜。テンションを変えたりストリングを違えたりと楽しみ広がりますね。またご報告お待ちしてますよ〜。
--- --- --- --- ---
> Tomoさんへ
>> 久しぶりにテクニを使ったところ、見直してしまいました。ナチュラルを張った200Gより打球感も音もいいです。
おぉ〜T-FIGHT325ネタ、久しぶりですね〜。そしてナカナカgoodだったと。う〜んTomoさんの評価が高まったということは、丁稚のトコに格安で回って来そうにはないですな(^_^;)がはははは
しかし相変わらず販路が狭いですなあのラケットは(^_^;)
>> T9ですが、例えば「おはよう」なら1681と入力すると、その中で可能性の有る例が出てくるシステムなんですが、略語やマニアックなワードなど自分の探しているワードによっては例が無い場合もあります。
そういう入力システムなんですかぁ(^_^;)そらややこしい!ま、天下のNECですから予測能力も相当高いんでしょうけど、普通の入力方式にATOKの方がやっぱり実用的だろうなぁ。前にソニーのジョグダイヤル突きの端末を使ってたんですけど、あの端末での入力が一番速かったし賢かった気がしてます。今使ってるP501iSの候補予測も賢いんだけど....。ま、501から2年以上経ってるし、ドレを買っても入力や変換は賢くなっているんでしょうけどね。
--- --- --- --- ---
> サトスルさんへ
>> 大体冬場にキレキレのトーナメントモデルを出すと、走った人が腕を痛めそうですし(^^;;;
がははははは(^_^;)なるほど〜。丁稚みたいな筋力・トレーニング不足のオッサンが冬場にキレキレモデルを使って、敢え無く故障........あり得る。
>> 最近OS信仰(笑)に目覚めた事もあってか、OSのパワーで力を抜いたフラットや、追い込まれた時のボレーに眼が行ってます
アナタ、すっかり変わってしまったわ....(遠い目)
いやでも実はかくいう丁稚も、思い返してみればテニス再開と同時に買ったラジカルOSとか非常に具合良かったんですよね〜。飛ぶけど飛びすぎないし、振っていけるけど振らなくても返るし、思うがままに使えていたような.....(^_^;)一番合っていたのがLMラジカルOSだったかも。
いつのまにかシリアスモデル耽溺派になってしまったなぁ。
投稿: 丁稚 | 2005.10.24 14:32
ども、丁稚さん(^-^)/
久々にRDX500を打ったら、振り回されました(笑)
>がははははは(^_^;)なるほど〜。丁稚みたいな筋力・トレーニング不足のオッサンが冬場にキレキレモデルを使って、敢え無く故障........あり得る。
えーと、あっしも既に右腕の腱と右肩と腰を痛め気味っす。なかなか直らなくて・・・_| ̄|○
>アナタ、すっかり変わってしまったわ....(遠い目)
3ヶ月前は200Gで頑張ってたのにねえ・・・(遠い目)
やはり練習量に比例して能力って落ちるんだなあと。
今や280g前後のラケットが一番楽な今日この頃。
あの200Gで頑張っていた頃のあっしよカムバーック(T.T)
>いやでも実はかくいう丁稚も、思い返してみればテニス再開と同時に買ったラジカルOSとか非常に具合良かったんですよね〜。飛ぶけど飛びすぎないし、振っていけるけど振らなくても返るし、思うがままに使えていたような.....(^_^;)一番合っていたのがLMラジカルOSだったかも。
うーん、あっしより上手いはずの人がOSを使っていたりするので、余計に悩んでしまいますわ。
やっぱ98insqが限度じゃないかとか。
>いつのまにかシリアスモデル耽溺派になってしまったなぁ。
それだけ筋力があるから羨ましいですよ~。
今じゃRDXを振る事すらままならぬ身なんで。
RDX500MPとか200Gで勝ち抜いたのは3ヶ月前なのにねえ・・・(T.T)
もう振れませぬ。
1セットでもう腕だるいっす。
プレステMPなんて夢のまた夢に・・・(/_;)シクシク
投稿: AgentSatosuru | 2005.10.24 23:57
> サトスルさんへ
>> 久々にRDX500を打ったら、振り回されました(笑)
あじゃじゃ(^_^;)フェアウェイを巻いたのはRDX500ですか?おぉ!それこそサトスル・ギアって感じですなぁ!
>> えーと、あっしも既に右腕の腱と右肩と腰を痛め気味っす。なかなか直らなくて・・・_| ̄|○
そこへ持ってきてサーブ練で根詰めすぎちゃったらヤバいじゃないっすかぁ(^_^;)
>> やはり練習量に比例して能力って落ちるんだなあと。今や280g前後のラケットが一番楽な今日この頃。あの200Gで頑張っていた頃のあっしよカムバーック(T.T)
やっぱり練習量に比例しちゃいますよね〜体力も技術も。動きたいのに動けないというか、自分で自分がもどかしくなる時があります。
>> あっしより上手いはずの人がOSを使っていたりするので、余計に悩んでしまいますわ。やっぱ98insqが限度じゃないかとか。
確かに面が大きい方が精神的には良いのですが、実はミスショットの発生率はOSでもmidでも変わらない気がしてますよ〜。OSでもガシャる時はガシャる。
>> 今じゃRDXを振る事すらままならぬ身なんで。RDX500MPとか200Gで勝ち抜いたのは3ヶ月前なのにねえ・・・(T.T)もう振れませぬ。1セットでもう腕だるいっす。
あ、きっと丁稚もシングルス1セットとかしたら同じ心境になるかも(^^ゞ 実戦派じゃないから偉そうな事言えなかった....。
投稿: 丁稚 | 2005.10.25 09:34