この秋、颯爽とヘルメットでコートへ
悪さをしたワケじゃありませんが、嫁さんにまたバリカン入れてもらいました。
おいおい俺の頭、ヘルメットじゃん......(-_-;)き、きつい
前回はとら刈り、今回はヘルメットヘアーで〜す。これじゃ悪さも出来ないっすね(^_^;)
ちなみに刈っている時の嫁さんは超上機嫌!
「あ!やっちゃった!がははははは。ココをじょりじょりっと揃えれば......ぶわっははははははは。あぁ〜(^_^;)お腹痛い」
まぁ喜んでやってくれているんだから感謝してますがね。早く伸びねぇかなぁ髪の毛。
--- --- --- --- --- --- --- ---
ついでに一ヶ月前に買ったチャリンコのインプレでも書いてみますか。
安値に目が眩んで思わず購入したんですが、バカ売れしているだけのことは有りますなコストパフォーマンスは桁外れに高いです。丁稚は日々、自宅と店の往復の足としてこのチャリを活躍させてます。ナント6,980円!【シルバー】販売台数18,500台を突破!16インチ シマノ製6段変速&リアサスペ...
ただ売り物の6段変速ギア、コレが見事に全く使う機会無し。変速の必要なし、常にトップギアで走らせてます。
っていうかトップギアに入れてソコソコ頑張ってペダルを踏んでも『遅い』でっす。前後に子供を載せたママチャリややっと補助輪がとれたみたいなガキんちょに余裕でぶち抜かれていくのは、精神的に少々つらいです。
折り畳むと小型車のキューブ(愛車)にも気持ち良く載ってくれるのは有り難いのですが、このエネルギー効率の悪さは特筆モノです(笑)もうちょっと奮発して
コッチを買っておけばよかったかも知れないなぁ。後悔先に立たず。楽天ランキング独走中!追加入荷決定!累計販売台30,000台突破記念モデル】 限定1,000台!26イ...
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前回のコラムでしんみりしていろいろと考えさせられたところに...間髪入れずにコレですか!!
いや,参りました(^_^)
チャリンコ乗るときも安全第一でヘルメット装着!ですね.
あ,ところでうちのブログからリンクはらせて下さい.よろしくお願いです.
投稿: clioclio | 2005.10.31 09:41
> clioclioさんへ
>> 前回のコラムでしんみりしていろいろと考えさせられたところに...間髪入れずにコレですか!!いや,参りました(^_^)
がははははは(^○^)恥ずかしいんで前記事をオチャラケ記事で速攻沈めてやりました。ま、オッサンの心の中は色々複雑ってことで、ご同意頂けるかと。
>> チャリンコ乗るときも安全第一でヘルメット装着!ですね.
うまいっ!!!!
そっか〜その手がありましたな!あ〜失敗した(^_^;)笑い一つ損した〜!
そういや丁稚の通った中学はチャリンコ通学の生徒はヘルメット着用が義務づけられていましたっけ。懐かしい風景が頭に広がりましたよ〜。
>> うちのブログからリンクはらせて下さい.よろしくお願いです.
うわぁ!ありがとうございますm(__)m ぜひよろしくお願い致します。今後とも末長くよろしくお願い申し上げます。
投稿: 丁稚 | 2005.10.31 12:00
なんか「ろぼっこビートン」に出てくるガキおやじ。思い出しました。<ヘルメットヘア
家のまわりは尋常じゃない坂道だらけなんで
これだけちっこいタイヤだとまた肉離れしちゃいそうです。
これでもかMTBを買いました。高かったですううう・・・。
お、キューブですか?うちも妻が乗ってます。
めちゃめちゃ乗りやすいですよねー。
うちはちびが男ばっか3匹なんでキュービックにしたんですけど
あれ・・・荷物全く入らない。悩んでます。
投稿: あに | 2005.10.31 22:27
丁稚さんの新しいヘアスタイルはビートルズ系なのかしら...ナゾだわ。
コーチから見るとホント人それぞれですよね。
要は自分がよければいいわけで、限られた時間で思いっきり打つのもよし、しっかり練習するのもよし。
丁稚さんはイロモノなんだよね...
イロモノは貴重ですwコーチから見ても。髪型正面から見たいなぁ
投稿: うに | 2005.11.01 00:35
ははは...ろぼっこビートン!!!
これ同世代しかわからんネタですよ>あにさん
なんかドロップショットでネットに誘い出されたようですが...うかうかと出てきました(^_^).
ボクも正面から見たいなぁ.
ペナルティのワッキーみたいですか?>丁稚さん
投稿: clioclio | 2005.11.01 01:23
> あにさんへ
>> なんか「ろぼっこビートン」に出てくるガキおやじ。思い出しました。<ヘルメットヘア
ろぼっ子ビートンとはこらまたすっごいところが出て来ましたなぁ(@_@)あにさんの脳味噌(記憶再現力)は素晴らしいですな。丁稚はうっすらとした記憶しか取り戻せませんでしたわ、ガキおやじ。
ちょびヒゲ生やしたら、まんまでいけるかも.....
>> 家のまわりは尋常じゃない坂道だらけなんでこれだけちっこいタイヤだとまた肉離れしちゃいそうです。
絶対します。っていうかチャリンコ放り投げたくなりますよ、えぇもう5m走ったあたりで。
>> これでもかMTBを買いました。高かったですううう・・・。
わお!MTBっすか!良いなぁ〜。んであにさんは絶対カスタマイズに凝っているはずだとみましたがいかがでしょうか?
>> うちはちびが男ばっか3匹なんでキュービックにしたんですけど あれ・・・荷物全く入らない。悩んでます。
キュービックの荷室はお世辞にも広いとは言えませんなぁ。っていうか荷室無いじゃんってトコですよね(^_^;)っていうか荷室に座席作っちゃいました〜ですよね。ゴメンナサイ言いたい放題で。
--- --- --- --- ---
> うにコーチへ
>> 新しいヘアスタイルはビートルズ系なのかしら...ナゾだわ。
いやいやマッシュルームじゃありませんよ(^_^;)南海キャンディーズ系だともっと笑いは取れますが、さすがにまだそこまで身体張れてません。
>> コーチから見るとホント人それぞれですよね。要は自分がよければいいわけで、限られた時間で思いっきり打つのもよし、しっかり練習するのもよし。
うん彼は彼、僕は僕。分かっちゃいるんですが、目標とそれに見合った課題を持って努力する姿が眩しかったんですよね〜(^^)
>> 丁稚さんはイロモノなんだよね...イロモノは貴重ですwコーチから見ても。
いやいやちょっと待って、そこのオネーサン(-_-;)真面目にやってるんですよ、人一倍!.......ま、結果的にはイロモノだけどさ
>> 髪型正面から見たいなぁ
正面は別に面白くも無いんすよ実は。後ろの生え際をキレイにカットされちゃって、「俺は3歳児か!」てな風情なんですよ。なんともいえないヘルメットチックなのよん。正面は杉山清貴風です。(うそ)
--- --- --- --- ---
> clioclioさんへ
>> なんかドロップショットでネットに誘い出されたようですが...うかうかと出てきました(^_^).
あにさん最高ですよね。僕も思わずにんまりしちゃいました。
ちなみに「ろぼっ子ビートンのガキおやじってどんなんだったっけ〜?」って嫁さんに聞いたら「知らん」って言われちゃいました。3つしか違わねぇくせにアイツ若ぶっていやがります(^_^;)
>> ボクも正面から見たいなぁ.ペナルティのワッキーみたいですか?
いやいやだからソコまで自分を捨てられませんって(^_^;)こんな僕でも着物屋の売り子さんですから、お笑いで売るより着物売らなきゃいけませんし。いやホント(^^ゞ
ワッキーと言えば、彼って凄い運動神経ですよねぇ。「ひとつ間違えたらJリーガーだった」というぐらいの経歴の持ち主ですが、確かにそうだろうと頷けちゃいますよね〜。テニスやらせたら上手くなるだろうなぁ、サッカー出身だとずる賢いタッチプレーとかも上手そうだし(^^)
投稿: 丁稚 | 2005.11.01 12:24
>>今回はヘルメットヘアーで~す。。。。(^^ゞ
おぉ~奥様腕を上げれられましたね~(^○^)
次回はいかなるヘアアーティスト振りを発揮してくれるのかたのしみデス~
・・で興味津々の折りたたみチャリ。
.>>トップギアに入れてソコソコ頑張ってペダルを踏んでも『遅い』でっす。
中国製品スペックはすごいのですが、、やはり、、ですねぇ~(^^);;
丁稚のダンナ、、ここはひとつ発想を変えて、、進まない=ペダル軽っ!=上りラク??ってちょっと都合よすぎですかね??(^○^)
う~ん、リアサスつけるくらいならフルリジット(荷台もつくし・・)のアルミの軽いチャリ作ってくれんかなぁ~
もちろん安く・・(^^);;
以上ビンボーちゃり好きのノブでした。。。。(^^ゞ
投稿: ノブ | 2005.11.02 03:25
> ノブさんへ
>> おぉ~奥様腕を上げれられましたね~(^○^)
そ、そうでしょうかぁ(-_-;)
>> 次回はいかなるヘアアーティスト振りを発揮してくれるのかたのしみデス~
いやいやアーティスティックに走ってもらいたくない。無難に調髪してくれるだけでイイんです。いやホント、次回こそ普通に願いたいものです。
>> ここはひとつ発想を変えて、、進まない=ペダル軽っ!=上りラク??ってちょっと都合よすぎですかね??(^○^)
ノブの旦那、それが上りこそキツイんですわ.....(+_+)ほれ、漕いでも漕いでも進まないわ、ペダルは軽くとも車載重量(笑)は結構なもんだわ、坂道とあのチャリはそらもう見事にシゴキです。
>> リアサスつけるくらいならフルリジット(荷台もつくし・・)のアルミの軽いチャリ作ってくれんかなぁ~ もちろん安く・・(^^);;
フルリジットってサスペンション無しの自転車のことなんですね。サスペンションがつくと重たくなるんですかぁ。知らなかった〜。あの後ろサスペンション、役に立っているのかなぁ?言われてみれば無くても良いみたいだなぁ(^_^;)
しかも確かに小さい割に重たいんですよ〜。アルミ製だとやっぱり高くなっちゃうんでしょうねぇ。
投稿: 丁稚 | 2005.11.02 10:50