たまごっちとスニーカーと
今日セブンイレブンに行ったら「赤いたまごっち」が普通に売ってました。つい先日ネットで娘の為に泣く泣く4,500円というプレミア価格(不当高値販売)で買ったというのに、レジ横に定価で置いてある「赤いたまごっち」ったらまだ1個も売れている気配無し.....(-_-;)んぐぐ。11/23に新しいたまごっちが出るし、赤いたまごっちは液晶見にくいし人気が無いのかもなぁ。
そうそうついでに新しいたまごっち情報。今度出るのは「じんせーエンジョイ!たまごっちプラス」だそうです。略して「エンたま」と呼んで欲しいらしいですバンダイさんとしては....(^_^;)今度のたまごっちは育てたたまごっちが学校に行ったり就職したりするそうです。詳しくは「ネットで発見!たまごっち」にてご確認を。
我が家にある「赤たま」はすでに放置に近いのですが、「エンたま」をセブンイレブンで予約出来るという情報(正式販売は11/23ですがセブンイレブンでは12/21に引渡しだそうです)を仕入れておりましたので仮予約してしまいました(^^ゞ丁稚も懲りないねぇ。ちなみにまだ予約を受けてくれるのかどうか未確定ではあります。
昨日の晩は手巻き寿司を家族でワイワイと食べたのですが、子供達がびっくりするぐらいバクバク食べてくれたので嫁さんはいつになく上機嫌。お(^○^)こりゃエエわいとiBookを持ってきて、昨日見つけたスタンスミスを嫁さんに見せつつ「これお父さんにいかがでしょう?」と尋ねてみました。いや、黙って買ったら良いんですが、一応お伺い立ててみたのであります。
嫁「ん?テニスで履くの?え?普段用?普段に白いスニーカーって....浮かへん?靴が歩いてる〜って感じになるやん。それにいつも着てる作務衣には似合わんでソレ。黒いスタンスミスならどうって?う〜ん真っ黒ってのも浮くで。ま、欲しいなら買ったらエエけど。」
何とまぁ一刀両断であります(-_-;)ココまで言われて買えるわけが無い.....
嫁「アディダスといえばさ〜、お父さん。この間可愛いスニーカー履いてる男の子見てん。緑の3本線が入ってるヤツでなぁ、生意気可愛いねん。創也にもあんなん履かせたいわ〜、探せる?」
黙々と検索する丁稚。
労せず探し当たりました、スーパースターのキッズ版ですな。確かに可愛いかも。アディダス・スーパースターCF 1 ホワイト/グリーン
嫁「コレコレ!!!!! めっちゃ可愛い〜やろ〜!!!!! 私もおそろいで欲しいわぁ〜お父さん買うてぇ。」
あの〜(・_・)さっき白いスニーカーは浮くとおっしゃっていたでは......ふぅ〜〜〜(-.-)呑み込みました言いたい事は。ともあれこのキッズ用のスーパースターの緑ラインは人気があるようで、定価に近いモノしか残ってないようですな。値段を聞いた嫁さんは「げっ!結構すんねんなぁ」とトーンダウンしてましたっけ。
嫁さんへの感謝の気持ちと共にスタンスミスは諦めましょ。衝動買い出来る余裕は無いですから....無いですから....無いですから....
見事にテニスネタから逸脱してますな(^^ゞいけないこんなことじゃテニスブログなのに....。
蛇足:嫁さんのコメント部分は<STRONG></STRONG>というタグを使っております。まさにうってつけ!の持って来い!なタグじゃぁありませんか!(^_^;)♪どうでもいいですよ♪
さらに蛇足:もう逸脱ついでに丁稚の心を激しく揺さぶった作品、またこの拙いブログの原点(え!?マジ!?)ともなった作品をご紹介いたします。MacユーザーかつMacPeopleを愛読なさっていらっしゃる方ならもうご存知だとは思いますが「我が妻との闘争」でございます。作者の悲劇たるや丁稚の比ではありません。必見であります!
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丁稚さん,お久しぶりです.
ブログも復活させました.
ぼちぼちやっていこうと思ってます.
サボっているあいだも日々愛読していましたよ.
>見事にテニスネタから逸脱してますな(^^ゞ
>いけないこんなことじゃテニスブログなのに....。
いやいや,エンターテインメント性は十分です(^_^)
たしかに「○嫁日記」みたいにはなってますけど...
投稿: clioclio | 2005.10.26 16:44
> clioclioさんへ
お久しぶりでございます(^○^)
ストリングスに凝ってみようかという試み、良いですね〜興味深くチェックさせて頂きますよ〜。
>> いやいや,エンターテインメント性は十分です(^_^) たしかに「○嫁日記」みたいにはなってますけど...
いやはやなんとも....ありがとうございます(^_^;)
clioclioさんがMacユーザーでMacPeopleって雑誌を読んだ事がおありならご存じかも知れないんですが、拙ブログは涙無くしては読む事が出来ない珠玉の名作「我が妻との闘争」方面に片寄ってきておりますな(^_^;)ま、文章力においては雲泥の差ではありますが.....
http://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html
男性にとっては笑えるホラーであります。
投稿: 丁稚 | 2005.10.26 17:31
こんばんは
>アディダス・スーパースターCF 1 ホワイト/グリーン
良く売っております>靴屋さん
このシューズ「高い!」です。可愛いいんですが・・・・
あたし家のお子様にもナイキか何かのシューズを購入したことがあります。
可愛いので時々履かせるようにしたら、4回目くらいで足が入らなくなってしまいました。(ToT)
そんな靴が何足か・・・・幸い次男がいたのでお下がりとして使っていますが、忘れていて次男も履けない靴がありました。
知り合いで赤ちゃんが生まれたのでそこで使って頂いています。
というわけであたし家では、高い靴は買わないのが暗黙の了解となっています。
投稿: あたし | 2005.10.26 18:27
> あたしさんへ
結構売ってるんですねキッズ用のスーパースター、情報ありがとうございます。そしてやはり高いと(^_^;)
>> あたし家では、高い靴は買わないのが暗黙の了解となっています。
いやいやいずこも一緒でございまするぞ。我が家も子供用の靴が3,000円以上したら夫婦でドン引きしてます。可愛くて高い靴はばぁばにお任せしていたりします(^^ゞいやはや面目ない。
投稿: 丁稚 | 2005.10.26 18:40
いいお父さん・・・(´・ω・`)
奥さんと子供さん、愛しておられるのですね・・・
俺は先日、壁にかかってるNBとadidasのシューズを見た母が一言
「・・・楽しそうで、ええねぇ。」
いいじゃないか!自分の金で買ってんだ!シューズだって使い方で色々必要なんだよ!!
なんて・・・思いつつ・・・母の視線が痛くてしょうがありませんでしたとさ。(笑)
投稿: マサンタ | 2005.10.26 19:04
> マサンタさんへ
>> 奥さんと子供さん、愛しておられるのですね・・・
も、もちろん...あ、愛してますとも、えぇ(^_^;)
>> 壁にかかってるNBとadidasのシューズを見た母が一言 「・・・楽しそうで、ええねぇ。」
独身は独身で窮屈な部分もありますよね〜。親がいるとなおさら(^○^)
で、でも〜、嫁さんの監視と嫌みに較べたら.......いや言うまい。きっとマサンタさんもいつか........(T_T)
投稿: 丁稚 | 2005.10.26 21:31
ココログは激重なので記事アップできず、放浪中です.
たまごっちですが、うちのマンションでは面白い現象が発生してました.
小学生低学年にはやっていたけれど、中にお母さんのお古って子が.
うーむ、前のブームの品がまだ生き残っているとは..
投稿: TickTack | 2005.10.27 00:31
>「我が妻との闘争」
僕のもう一つのサイトの日記が
我が妻との闘争に似てるぞと言われて
初めて知りました。
僕もなかなかだと思いましたが
世の中上には上(下には下)がいるもんですなぁ。
ちなみに僕のもう一個の日記はここです。
http://www11.cds.ne.jp/~nishiba/eva/anitoy/neta/view.cgi
たまにはこういうテニス以外のネタもお願いします。
なんか戦場で同士にあった気がしました。
投稿: あに | 2005.10.27 01:49
「我が妻との闘争」を拝見しました。うちの妻がしだいにその域に近づいているのがわかるのですが、これって避けられない運命なのでしょうか・・・・・ああ神様。。
※blogへの書き込みありがとうございました^^
投稿: ひき | 2005.10.28 01:45
> TickTackさんへ
>> ココログは激重なので記事アップできず、放浪中です.
平日昼間のココログは快調ですが、22時過ぎからのアクセス集中タイムは激重なんですね(^_^;) ココログが重い時やメンテの時に限って書きたいネタがあったりするんですよね〜。
>> たまごっちですが、うちのマンションでは面白い現象が発生してました.小学生低学年にはやっていたけれど、中にお母さんのお古って子が.うーむ、前のブームの品がまだ生き残っているとは..
素晴らしいお母様ですなぁ。いやもう古いので充分なんですよ(^_^;)すぐ飽きるんだし....。うちの嫁も「アンタに買ってもらった古いたまごっちドコいったやろなぁ。古いんで充分やのになぁ」と歯噛みしていました。
--- --- --- --- ---
> あにさんへ
>> 僕のもう一つのサイトの日記が我が妻との闘争に似てるぞと言われて初めて知りました。
拝見させてもらいましたよ〜(^○^)めっちゃ笑わせて頂きました。
あ、笑っちゃいけないんでしたっけ?ん?っていうか笑ってられねぇだろお前はって?.....おっしゃる通りで。
>> 僕もなかなかだと思いましたが 世の中上には上(下には下)がいるもんですなぁ。
アソコまで旦那に言えたら嫁さんも鬱憤溜まらないでしょうなぁ(^_^;)
我が妻を嫁さんに見せたら「『腹ゆらさんと足動かさんか〜い』って笑けるわ〜!アンタのこと書いてあるみたいやんか!」と大喜びしてましたが、そんな嫁を見て「こいつ本当は言いたい事の何分の一しか言ってないんだろうなぁ」と思いました。
>> たまにはこういうテニス以外のネタもお願いします。なんか戦場で同士にあった気がしました。
がはははは(^_^;)お互い家庭が殺伐としてますなぁ。
しっかりテニス以外のネタばっかりになってきてます。トホホ。
--- --- --- --- ---
> ひきさんへ
>> 「我が妻との闘争」を拝見しました。うちの妻がしだいにその域に近づいているのがわかるのですが、これって避けられない運命なのでしょうか・・・・・ああ神様。。
いやいやそんなことは無いと思いますよ、旦那様の心掛け次第というか........(-_-;)あぁ自分で書いてて嫌になってきた。
お互いに言い分があるはずなのですが、旦那が折れた方が家庭は上手く行くような気がします。丁稚は強制的にポッキリ折られていますがね、あはははは....あぁ〜あ(-.-)
投稿: 丁稚 | 2005.10.28 11:59