肘上げて 肩回して
昨日はテニスへの煩悩を一時忘れて家族の日。買ったばかりのジャングルモックを履いて三浦半島にある「ソレイユの丘」ヘ行ってきましたよ〜。珍道中の様子はコチラにて...(^^)
園内の広〜い原っぱで子供達とボール蹴りをして戯れていた丁稚ですが、またしても息子とキャッチボールを楽しむ、よそのお父さんに目が(@_@)若くてキレイなお母さんに見とれていたわけではありませんよ.....いやちょっとだけ見てたかなぁ
丁稚と年恰好が一緒ぐらいのパパさんと小学4〜5年生ぐらいの息子さんは、グローブをはめ軟球を使った本格的なキャッチボールを楽しんでいました。
「う〜ん羨ましいなぁ(^^)ウチの息子も早く丁稚とキャッチボールが出来るぐらいに大きくなってくれないかなぁ」って思いながら眺めていたのですが、またしても丁稚の悪いクセが.....。
パパさん!ちょっと代わりましょうか?
そのパパさんはキャッチングも巧みだし決して野球が下手って印象じゃないのですが、いかんせんヒジが下り肩も回らぬ投球フォームでちょっとばかり情けなかったんです。
いや軟球ですから「下手に思いっきり投げたら肩を壊す」とセーブしていたのかも知れません。が、精一杯リキんで上体と手首だけで遠くまで投げる方がよっぽど身体壊しそう。何より子供に良い投球フォームの見本を見せられないのが痛いなぁと。
美しいフォームで力強く速いボールを投げられてこそ父親
丁稚ならそうありたいと思ってしまいます。んで自惚れも甚だしいのですが、丁稚ならこの子にキレイなフォームで強い球を投げてあげられるのになぁ......だって(^^ゞ 本当にこのパパさんと代わったら、もっと貧弱なボールしか投げられなかったりしてね。
「ゆっくりの投球でもヒジを高く上げて胸を張って肩を大きく回すように投げたらもっとラクにイイ球が....」そう思い至った所で、自分のリキみかえったサービスを思い出し思考停止させました。人のフリ見て我がフリ直せですな。
* * *
晩はみなとみらいの「万葉倶楽部」へ。
「オムツの取れていない小さなお子様はご入湯ご遠慮頂いております」
と無情のお言葉を頂戴しましたが、せっかく来たのだからと別料金を支払って家族風呂で汗を流しました。子供3人を洗い終え、ようやく自分の身体を洗っている丁稚の姿を浴槽から見ていた嫁さんがひと言...
嫁「お父さん、マタニティさんみたいなお腹やなぁ」
「大好きなテニスを週4回ほどやらせてもらえたら、すぐにでもこの膨らんだ腹をへこませてやるわい!」という言葉を呑み込んで...
丁稚「あんまり見るなよ〜、エッチ〜」
だって(+_+)我ながら情けない。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丁稚さん、わたし週に4日テニスしてますけど、ちっともやせません・・・
投稿: やすぞう | 2005.11.12 13:15
> やすぞうさんへ
いやいや、またまたご謙遜を(^○^)この間の鼻血ブー画像では、(かなり)遠目でしたが細かったような....女性の痩せぎすは良くありませんよ。適度に肉感的な方が.....(略)
それはそうと週4日テニスと丁稚の腹の相関関係。腹のお肉(脂肉)は最終最後まで残りますからね〜(^_^;)悲しいかな。
こんな蓄えは要らないんですが、コツコツと貯めてます。
投稿: 丁稚 | 2005.11.12 15:20
こんにちは
今回はキャッチボールバージョンですね。
>ウチの息子も早く丁稚とキャッチボールが出来るぐらいに大きくなってくれないかなぁ
あたし家の長男(5歳)はセンスがないので、ずーっと後の事になるでしょうね。
そういえば、姪(14歳)とキャッチボールをしました。ソフトボール部なのでソフトボールでキャッチボールしたのですが、本気で投げてもびくともしませんでした。まさか女の子とキャッチボールをするとは・・・・(おじさんの肩なんてたかがしれてるし・・・・)
投稿: あたし | 2005.11.12 15:43
> あたしさんへ
いやぁ公園は刺激の宝庫ですね。本気のキャッチボールを久しぶりにしたくなっちゃいましたよ(^_^;)今度付き合って下さい。....ってグローブどこにしまったかなぁ?
子供がやっぱり7〜8歳ぐらいにならないとキャッチボールは難しいですかね〜。あたしさんトコはもうすぐじゃないですかぁ!良いなぁ〜。丁稚んトコは息子がいま3歳だから、あと4〜5年も待たなきゃ.....(-_-;)
女子とはいえ中学ソフトボール部なら相手にとって不足はないですな。ソフトボールって本気で投げにくい大きさですよね〜!いや、そういう事にしておきましょうよ(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2005.11.12 17:42