そろそろクリスマスの....
来ましたXデー、もう少ししたら迎えに出なきゃ。今夜からは賑やかで忙しくなるなぁ(^_^;)
さてそろそろ嫁さんと子供達のクリスマスプレゼントを考えねばなりまっせん。自分の買物をバンバンしてますから、目先を変えるためにも今夜からさっそく「何が欲しい?」と匂わす作戦です(^^)我ながら腹黒い。
まず一等先に御提案差し上げなければならないのは嫁さんですな。ところが「買物は自分で見て買いたい」派の嫁さんですから難しいんだよなぁ。長女のはセブンイレブンにて手配済みで、長男のもチョイスは簡単なんだけどなぁ。
- 長女用 -
- 長男用 -
う〜ん(-_-;)嫁さんにコレなんてどうすか?
「ガシガシ履けるスニーカーが無い」ってなこと言ってたし、丁稚が買ったジャングルモックに目がキラリと光ったような気もしたんだよなぁ。スニーカーじゃ色気無さ過ぎですか?かと言って洋服やジュエリーは分かんないしなぁ。![]()
というかモノで解決しようという気持ちがいけないのかも知れないなぁ(^_^;)丸一日自由行動権とかの方がよっぽど喜びそうだったりして....。
ちなみに丁稚の分は....
どっちかで良いんですけど、どっちもでももちろんOKですが(^^)
買うか!アホ!
って?そりゃごもっとも。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして★
いつも密かに見てますが、意を決して書き込んじゃえ!みたいな。
プーマのこのスニーカー可愛いです!どんな服にも合わせやすそう♪
これに小さい雪だるまのぬいぐるみとか添えられてたらサイコーだと思います。
ものより思い出なんて言葉も聞きますが、どちらも素敵です。なんにしようかな、どういうふうにしようかなと悩んでくれた過程を思うと幸せです☆
投稿: 赤いフチ | 2005.11.25 17:58
うわー,ショップ1番さん,やってくれてますねー.
アディバリケード激安じゃないですか.
買ったばかりで浮かれていた気分がぐっと落ち込みました...(T_T)
投稿: clioclio | 2005.11.25 19:38
う・・・。忘れてた・・・。
なんか子供たち、ケロロ軍曹がほしいとかいってたような・・・。
聞かなかったことにしよう。
あ・・・年賀状もまだだ・・・。
・・・思い出さなかったことにしよう。
(↑土壇場までやらないタイプ。)
投稿: あに | 2005.11.25 20:55
奥様には、やはり花束とちょっとしたアクセサリーでしょう。
分からないなりの誠意ってやつですよ♪シューズも悪くないと思いますが、ナニブン色気が少ない。(笑)
頑張ってアクセサリーを選ぶって行為が愛の証・・・(ポ
投稿: マサンタ | 2005.11.25 23:19
おっはよん♪
親にとって最も厳しい季節になりましたねぇ・・
年賀状? あっ・・・( ̄○ ̄; 読まなかったコトにしよう・・・
Xプレゼントは 子供が小さい時はいいよね~
色々考える楽しみもあるけど。
ウチなんて子供から「お金でいいよ~」とか言われ 夢も希望もあったもんじゃないし(; ;)
奥様へのプレゼントは以前ネックレスだったから、今度は(実家に子供3人預けて) 二人きりでディナーに出かけるのはいかが?
夜景の綺麗なレストランでワイン傾けて ムード満点☆
「今日の貴方って素敵☆」
「そういう君こそ結婚当時のまま可愛いよ~」
・・・・・(以下略) もにょもにょ・・・・
4人目、いっちゃいますか~?(爆)
投稿: ドナドナ | 2005.11.26 08:32
> 赤いフチさんへ
初めまして。いつもご覧頂きありがとうございます。コメントを残して下さり感激ですm(__)m
>> プーマのこのスニーカー可愛いです!どんな服にも合わせやすそう♪
おっ!(^^)そうですか!なんか最近人気が復活しているみたいっすね。
が!しかし!but!
嫁さんに青グレー×白ラインwith赤猫刺繍仕様の薄っぺらなスピードキャットをモニター越しに見せたら......「白い線かぁ〜(-.-)白い線なぁ〜」とだけ言い残してどこかに行きました。
アイツ感じ悪い(^_^;)でもPUMAのスニーカーには食指が動いている模様っす。
>> これに小さい雪だるまのぬいぐるみとか添えられてたらサイコーだと思います。
いやぁ赤いフチさんは素敵な女性ですね。男の遊び心を尊重してくれそうです。ウチの嫁に可愛いぬいぐるみなぞを付けてあげても...
「何やコレ(-_-;)また邪魔になるモンを....。家の中見てみぃ、ぬいぐるみだらけやん。アンタが抱いて寝ぇな。ふんっ」
てなもんですわ。いやマジで(^^)
>> なんにしようかな、どういうふうにしようかなと悩んでくれた過程を思うと幸せです☆
あぁどこまでも素晴らしいですな!こちらで煎じますので爪の垢ヨロシクです。
当方では先ず結果を求められます。というか結果が全てです(^_^;)過程に目を向けたり想像したりということは一切して頂けないようです。殺伐としたもんです、えぇ。
--- --- --- --- ---
> clioclioさんへ
>> アディバリケード激安じゃないですか.買ったばかりで浮かれていた気分がぐっと落ち込みました...(T_T)
あ(@o@)そう言えば.......。
ゴメンちゃい。買ったトコでしたなアディバリ3を大1枚で(^_^;)ま、でもほら、ショップ一番さんのは色も機種も限られてますから。
んでところでもうお履きになりましたか?アディバリ!インプレ楽しみにしてますよ〜。
--- --- --- --- ---
> あにさんへ
>> う・・・。忘れてた・・・。なんか子供たち、ケロロ軍曹がほしいとかいってたような・・・。聞かなかったことにしよう。
たしか、あにさんトコもお子さんが3人ばっかりいらっしゃるんですよね?んでプラス奥様。知らん顔もしたくなりますよね〜(^_^;)実際の話し。
あにさんの超テクでケロロのイラスト集を描いて子供達に....騙されてはくれませんか?ですよね〜。子供達って素直で現実的ですからね〜(-_-;)
ところで愛する奥様には何か差し上げるんで?
>> あ・・・年賀状もまだだ・・・。・・・思い出さなかったことにしよう。 (↑土壇場までやらないタイプ。)
おぉ!ここでもあにさんと丁稚の共通項が発覚しましたなぁ(^○^)土壇場までやらないっす僕も。あまつさえ(・_・)やるべきことをやらないで自分勝手な言い訳を考えついちゃうタイプだったりもしますがね僕の場合。
--- --- --- --- ---
> マサンタさんへ
>> 奥様には、やはり花束とちょっとしたアクセサリーでしょう。
は、花束っすか!?(@o@)嫁さん、鳩が豆鉄砲喰らっちゃった顔するでしょうなぁ。いや間違いなく。
「アンタ、何考えてんの?んでこのお花の世話までしろと?毎日毎日子供の世話だけでも.........(以下、お小言半日分、省略します)」
>> シューズも悪くないと思いますが、ナニブン色気が少ない。(笑)
色気の無い嫁にはピッタシかも....あはははは(-.-)あぁ〜あ。
>> 頑張ってアクセサリーを選ぶって行為が愛の証・・・
現物が嫁さんのツボにはまらなかった時のことを考えただけでも恐ろしい。
--- --- --- --- ---
> ドナドナさんへ
>> 親にとって最も厳しい季節になりましたねぇ・・
ホントにねぇ〜。ま、でも子供達の枕元にチョコンと置いてあげて、目が覚めるのを待つってのも楽しいですよね(^○^)どんなに喜ぶかなぁって。
>> ウチなんて子供から「お金でいいよ~」とか言われ 夢も希望もあったもんじゃないし(; ;)
ウチもそうなる日は近いな。やはりキャッシュですな、キャッシュ。
>> 今度は(実家に子供3人預けて) 二人きりでディナーに出かけるのはいかが?
はっは〜(@o@)なるほど〜。そういう手もありますなぁ。そりゃ喜ぶでしょうなぁ。丁稚的には「喰ったら終いじゃん!腹一杯になったら何でも一緒じゃん!美味い居酒屋の方が....」とか思っちゃうんですが.....ダメね。
>> 4人目、いっちゃいますか~?(爆)
ははははは(^_^;)実家からケータイに連絡が入りますよ!「赤ん坊が泣いてる!早く帰れ!」って。ま、丁稚は勝負が早いから大丈夫かも....。
投稿: 丁稚 | 2005.11.26 10:15
ああ、もうじきクリスマスですねえ。
あっしはnPS95が良い感じに見えてきましたよ。
試打ラケットに出てきたらトライしてみようかなあ。
それはともかく、子供はディズニー・プリンセスにはまり始めているのでそっち方面になりそうですし、かみさんには何かネックレスとか考えないといかんしで、さてどうしようかと(笑)。
参考にさせていただきます~。
投稿: AgentSatosuru | 2005.11.27 01:45
> サトスルさんへ
>> あっしはnPS95が良い感じに見えてきましたよ
お帰りなさいませ!サトスル様!
ムフフフフ(^^)早くもシリアス系にお戻りあそばす気配。nPS95を足掛かりに再びどっぷりとシリアス系に....。
ディズニー・プリンセスですかぁ(^^)さすがはハイソなお嬢様でございますな。
ウチとこは庶民的にプリキュアとドラゴンボールざんす。娘にはたまごっちを手配済みなんですが、プリキュアの「つくえでらくがきんちょ」もサンタさんにお願いするそうです。サンタもつらいっすね。
奥様にはネックレスですか!素晴らしい!ブルガリあたりド〜ンといってくださいませよ!
ちなみに丁稚の嫁さん対策予算は7〜8,000円です。殴られない程度にソコソコで(^^ゞ
投稿: 丁稚 | 2005.11.27 10:25
>子供だます。
下のちび2人はごまかせても長男はだめでしょうなぁ。
最近理屈でお父ちゃんに口答えするほどだし・・・。
>ところで愛する奥様には何か差し上げるんで?
お金ないんで「かたたき券」とかどう?
ってきいたら
「一日奴隷券とかならいいわよ。」だって。
はははははははははははは
笑っちゃいますよねーははははははは。
あ・・・涙が・・・。
投稿: あに | 2005.11.28 17:05
> あにさんへ
>> 一日奴隷券とかならいいわよ
たまにはそういうプレーも.......
新しい自分が見つかるかも(@o@)
投稿: 丁稚 | 2005.11.28 17:41
ども、丁稚さん(^-^)/
>お帰りなさいませ!サトスル様!
>ムフフフフ(^^)早くもシリアス系にお戻りあそばす気配。nPS95を足掛かりに再びどっぷりとシリアス系に....。
それが、3番までしか公式には販売されない模様です、日本では。
アメリカでは5番まで出ているのに・・・。
こうなるとnProに走るかなあってところです。
アレは4番まで売ってますし。
それにしても、ウィルソンすら、と言う気分でどんよりどよどよ~。
>ディズニー・プリンセスですかぁ(^^)さすがはハイソなお嬢様でございますな。
>ウチとこは庶民的にプリキュアとドラゴンボールざんす。娘にはたまごっちを手配済みなんですが、プリキュアの「つくえでらくがきんちょ」もサンタさんにお願いするそうです。サンタもつらいっすね。
えー、今日確認したらリカちゃんハウスとかウィルソンのリカちゃんバッグにリカちゃんラケットとか言ってました。どういうことですか(´д⊂ヽ
ギリギリまで待った方が良いのかも~。
>奥様にはネックレスですか!素晴らしい!ブルガリあたりド〜ンといってくださいませよ!
いや、あっしの懐が吹っ飛びますって(笑)
丁稚さんと同レベルですよ。
>ちなみに丁稚の嫁さん対策予算は7〜8,000円です。殴られない程度にソコソコで(^^ゞ
おー、良いこと聞いた。
あっしもそのラインで考えようっと。
あ、そうそう、募金のバナーとアドレス、あっしのHPにも掲載しておきました。
一助になれば。
投稿: AgentSatosuru | 2005.11.30 00:12
> サトスルさんへ
募金の件はやすぞうさんが自ブログでご紹介なさっていて、僕も子を持つ親として少しでもお役にたてればと思っております。
さてnPro。アレ評判良いですよ~。丁稚の周囲ではコーチからマダムまで結構幅広く使われています。18×18という特異なストリングパターンとがっちりフレーム、面白いスペックのラケットですよね~。
案外ホールド感も良いと聞きますし、シリアス系カムバック記念にnPSの代わりにnProで(^_^)b
お子様のXmasプレゼント。親の予測範囲と子供の変心範囲は大きく異なっちゃいますよね~(^_^;)しかもコロッコロ気が変わっちゃうし.....やっぱり直前まで待たねばならないかも知れませんね~パパサンタ達。
投稿: 丁稚 | 2005.11.30 14:30
うーん、nProは試打してからっすね(笑)
買ってから、「あれ?」ってのはさすがに厳しいので。
子供はプリキュアになりたいとか言い出してます。
ドレス系ですか・・・_| ̄|○
着る場所ないんであの手のは却下ですわ。
さて、何にすべきか・・・。
投稿: AgentSatosuru | 2005.12.01 22:48
> サトスルさんへ
>> nProは試打してからっすね(笑) 買ってから、「あれ?」ってのはさすがに厳しいので。
なるほどなるほど(^^)そりゃそうですよね〜。っていうかnProはまだお試し頂けてないのですか?丁稚はすぐに飛びついちゃったスクールの試打ラケに。
>> 子供はプリキュアになりたいとか言い出してます。ドレス系ですか
プリキュアは人気絶大ですな!ウチなんかプリキュアだらけですよ(-_-;)
ドレス系は確かに使うタイミングも置いておく場所も悩ましいアイテムですから却下ですよね!その代わりハートフルコミューンなどの小物がドッサリありますから(^_^;)そちらでいかがっすか?
最近の子供向けアニメや特撮モノは、グッズCMと化していますから親にとっては両刃の剣ですだ。
投稿: 丁稚 | 2005.12.02 10:14