耐えろファスナー!伸びろベロア!
家に帰ると昨日ご紹介した「CHUMS ハリケーン・ネック・ウォーマー」が届いておりました。
『これも外したら目も当てられない』そんな不安を隠せない表情で荷を開け、さっそくスポンと頭から被って首でクシュクシュ。それを横目で見ていた嫁さんが....
嫁「首でも悪くしたん?ふんっ」
そうそう後ろからカマ掘られちゃって首が回らないのよ......って俺はムチ打ち患者か!在り金はたいて買ったから首が回らないのはホントだけど。
ムチ打ち用のコルセットに見えるっちゃぁ見えるな確かに(^_^;)そういや俺、誰よりも首が短かったんだ。たったいま思い出した。
さて冷汗タラ〜リとなったタッキーニのベロア・ジャケット。昨晩は商店街の寄り合いがあったもので、床の間に飾るのも口惜しいし無理矢理にホントにもう無理矢理に身体を収めて着て出掛けました(^_^;)そう生地を伸してやんなきゃいけませんからね。
しかし両袖を通した瞬間、毎回....
チャック閉まるワケ無いじゃん(T_T)
と背筋が凍りますなあのジャケット。脇腹辺りでブラブラしてる両裾を気合いと共に引き寄せ『ファスナーよ逝ってしまえ!』という心持ちで一気にジップアップしてやるのが、ぷよんぷよんの身体を収めるコツ(^_^;)変なシワがいっぱい出来ようがキテしまえばコッチのモノ、超タイトな着心地を愉しめまっす。
嫁「笑い取りに行くの?ご苦労さん。先寝てるな」
そんな声を遠くに聞きながら家を後にしました。肩や胸や腹が苦しくて会議どころじゃありませんでしたが、ストレッチ!ストレッチ!と心の中で呟きながらファスナーだけは緩めませんでした。偉い!会議を終えて家に帰り、ジャケットを脱いだ瞬間の開放感たらありませんでしたわ。
それから死んだモグラ(ジャングル・モック)ちゃん、これまた寄り合いで初下ろし。モグラちゃんは快調でしたよ〜。確かにちょっと大きいけど厚手の靴下を履けば全然OKでした(^○^)エガった〜。ソールの硬さが抜けてくればめちゃくちゃ履きやすくなると思います。今日は午後から雨の予報なので、モグラちゃんは自宅待機。最初のうちだけなんだけどね、大事に履くの....。
丁稚の丁稚による丁稚のためのお買物は1勝1敗1引き分けといった感じでしょうか。さぁて、いつ一目置かれにテニス行こうかなぁ。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
| 固定リンク | 0
« 泣き入れてもイイっすか | トップページ | 伏魔殿 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
壮絶なインプレ、ありがとうございましたw
テニスではファスナーがぶち切れ・・でなく、快適なくらいに伸びてくれるといいですね(^^;
まあ、母体の方をサイズダウンする、という手もアリですが・・・・(^^;;;
・・っというコメントをしている自分も人のこといえないですが・・(^^;;;;;汗
投稿: ひき | 2005.11.06 23:00
> ひきさんへ
>> 壮絶なインプレ
はいおっしゃるとおり、ジャケットと死闘を繰り広げております。
>> テニスではファスナーがぶち切れ・・でなく、快適なくらいに伸びてくれるといいですね(^^;
遅かれ早かれぶち切れるかと.....(T_T)生地は伸びてくれているんですが、洗濯したらふりだしに戻りそうです。
>> 母体の方をサイズダウンする、という手もアリですが・・・・(^^;;;
正攻法....というかそれしか方法は無いんですよね(^_^;)重々承知しております。
んが!しかし!
これからの季節、鍋料理やこってり料理がことさら美味しく感じられますよね〜。ビールや芋焼酎のお湯割りをグビグビ呑みながら、料理を胃袋に流し込む......あぁ堪りませんなぁ(^^)
ん!?サイズアップの話しでしたよね?
投稿: 丁稚 | 2005.11.07 09:42
ソーナンス・・・ 似てるよね~♪
首の辺りが特に・・・ (≧∇≦)
でもって ベロアジャケットは 女性のコルセット状態だったのね~ きゃらきゃら・・・w
中性の美人女性の条件は ウエスト30cmだったらしいから 挑戦してみれば~?
ま、無理ならさ~ いい方法を思いついたよ~
ジャケットの所々にハサミを縦に入れて切るのよ。 そして切ったところにゴムを入れるなり 別布あてるなり・・・ ダーツを入れるってのはどう?
我ながらいいアイデアだわ~☆
妖怪退治? 来れるなら来てみるザマーーース!
必殺マダムウエアで返り討ちザマス( ̄∇))))ほっほっほっほ・・・・・
投稿: ドナドナ | 2005.11.07 11:47
> ドナドナさんへ
>> ソーナンス・・・ 似てるよね~♪首の辺りが特に・・・ (≧∇≦)
首無いじゃんソーナンス。
>> ジャケットの所々にハサミを縦に入れて切るのよ。 そして切ったところにゴムを入れるなり 別布あてるなり・・・ ダーツを入れるってのはどう?我ながらいいアイデアだわ~☆
ほっほ〜カスタマイズざんすか?それも一案.....って(-_-;)だから着れるの!ちゃんと着られてますって!見苦しいだけで....。それにそんな面倒なことを嫁さんに頼めるワケがないでしょっ!
>> 妖怪退治? 来れるなら来てみるザマーーース!必殺マダムウエアで返り討ちザマス
必殺マダムウェアってのが気になる.......はっ(@o@)まさかドナドナさん!巣鴨で買ってきたモンスラ(もんぺスラックス)でテニスしてたりして!がっはっはっはっは〜。
投稿: 丁稚 | 2005.11.07 14:05
どーも、ソーナンスが子供えらい好評です。
何だか車田漫画の様な壮絶なシーンが想定されるタイトルでしたけど、あっしの使用する腰バンドもそんな状況です(笑)
曰く「ファッションかと思った」とか「何かの流行?」だそうで。
とりあえず、脇腹にスリップストリームが来る事で腰のスイングを加速させる機能だと説明してますが、きっと大笑いされている事でしょう(笑)
ふー、ザムスト行くべえかなあ・・・_| ̄|○
投稿: AgentSatosuru | 2005.11.07 21:44
> サトスルさんへ
>> 何だか車田漫画の様な壮絶なシーンが想定されるタイトルでしたけど...
車田って車田正美でしょうか(^○^)懐かしいですな〜。古くて申し訳ないんですが丁稚は「リングにかけろ」を愛読してましたよ〜!ブーメランフックvsギャラクティカ・マグナムに燃えました。
>> あっしの使用する腰バンドもそんな状況です(笑)....脇腹にスリップストリームが来る事で腰のスイングを加速させる機能だと説明してますが、きっと大笑いされている事でしょう(笑)
がははははは(^○^)脇腹にスリップストリームって...。
>> ふー、ザムスト行くべえかなあ・・・_| ̄|○
丁稚も足首サポーターおかわりしたいんですが、ザムストは高いんで適当なブランドの適当なサポーターを探し中です。ナイキの凸凹サポーター辺りを軽くゲットしておこうかと....。
投稿: 丁稚 | 2005.11.09 10:00