忘年会シーズン真っ盛りですねぇ。
こんな丁稚でも誘って下さる方がいらっしゃるのですが......全て丁重にお断りしております(-_-;)
たいてい宴が始まるのは19時頃、ところが丁稚が一日のうちでもっとも忙しくそして甲斐甲斐しく動き回るのもまた、その時間帯。
子供の風呂入れ、子供との夕飯、歯磨き、トイレ、寝かせ付け.....掛けることの3倍ですからねぇ(+_+)とても嫁さんに全てを任せて酔いどれてなんていられない。いやたまには酒に呑まれて憂さを晴らしてみたい気も......
そんな愁いを吹き飛ばすために昨夜はレギュラーレッスンに参加してきました(^^)
3人の子供達を全員やっつけられなかった(寝かせ付け未完了)のですが、あの方も「レギュラーレッスンならば仕方あるまい」という表情で送り出してくれました。
クラシック・メッセンジャーをラケバに採用してみました(^^)案外良いであります!
スクール(スポクラ)のロッカーを殆ど利用しないので、コートサイドのバックの中はジャケットとかトレーナーとかで結構がさばるもんでクラシック・メッセンジャーの大容量は嬉しいっす。冬場はフォルクルのバックパックの登場機会激減となりそうです。
さてさてレッスン前のストレッチ。コーチの動きに合わせて上半身を90度横に向けますってぇと(^^)試打ラケ・コーナーにフレックスポイント・インスティンクトがチョコンと掛かっていました。
「ムフフ、そういやまだFXPインスティンクトは打ったコトが無かったなぁ」
ストレッチしながら試打ラケ・コーナーににじり寄り、FXPインスティンクトを引っこ抜いてキープです。ここら辺の動きは早いのよねん(^^)
コーディネーションと球出しからのストローク練でFXPインスティンクトを打ってみましたが、パワーありますね〜(@o@)LMプレステージと同じような加減で打つとスッポ〜ン!と飛んで行っちゃいます。危ない危ない暴発注意であります。
中厚のわりにマイルドだしホールド感もあるのですが当然の如く弾く感じもあるので、ボールをグッと捉えてから擦り上げるというLMプレステでは許される一刻の猶予もFXPインスティンクトには一切無いっすね。ラケット・パワーとストリングの弾きを利用したフラット系のスピードショットに真向きなラケットですな(^^)ただ唸りを上げて飛んで行くようなフラットドライブを打つにはストリングを硬く張るか鉛テープでも貼って目方を増やしてあげないとボールを潰しにくいような気がしました。
パワーとコントロールのバランスが絶妙で、レベルを問わずどんなプレースタイルの方でもすごく打ちやすいラケットだと思います。いかにもヘッドのラケットって感じのしっとりとした味わいです。やっぱり丁稚もインスティンクトみたいに助けてくれるラケットが1本必要かなぁ.....(^○^)
* * *
ストロークは荒れ気味でしたが、新境地に一歩足を踏み入れたNewサービスはイイ感じでした〜(^^)いよいよ待望の2ndサーブを手に入れることが出来そうです。
相変わらずトスは不安定ですが「このグリップなら入る」という自信が良い方向に作用しています。右にトスが流れたらスライス系、後ろに流れたらスピン系、前へ流れたらフラット系と自分でもトスが上がるまで予測の付かないサーブ・コンビネーションなり(^_^;)いやこれはアカン!アカンけれどもそれなりに入ってくれるのでサーブが楽しくなってきました。
段々とノってきちゃって頭の上にトスアップしてジャンプしながらスピンサーブを打ってみたりもしちゃいました。いやぁアレは落ちて弾んだなぁ(^○^)自分のサーブじゃないみたいと自画自賛。
ま、でも基本的にチョリンとした2ndなんで球速は大幅ダウン(^_^;)ちょっと前はサーブが入れば結構ポイント獲れていたんですが、入らなきゃ仕方無いしあの快感はしばらく封印しまひょ。
とにかくしばらくはオール2ndで通してみようっと。
* * *
0時近くに抜き足差し足で帰宅。寝静まった我が家.....のはずが寝室から赤ん坊の声が(@_@)
ニッコリ笑顔の華(7ヶ月の次女)と暗い寝室で目が合ってしまいました(-_-;)コ、コイツまだ起きてやがる。傍らの嫁さんは疲労困憊でグッタリとしておりました。
嫁「オッパイ何回もあげたんやけど寝てくれへんねん。お父さん、あとヨロシク。zzzzzzz」
丁稚「えっ!?あ、ちょっ.......は〜い(-_-;)」
今の今まで楽しくテニスしてきてますからNOとは言えない。このあとたっぷり2時間、次女と楽しいひとときを過ごしましたとさ。あぁ眠い(+_+)
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最近のコメント