シャラポワもO3へ
レコーダーに録画させておいたシャラポワ・ジャパン・ツアーをちょびっと観ました。
杉山とシングルスを戦っていたシャラポワ、右背筋を傷めてしまったのでしょうか?やはり連日の移動とイベントでお疲れなのでしょうなぁ、テーピングが痛々しかったです。
さてシャラポワ、O3ホワイトを使ってましたね(^^)どうせならO3ピンクを使って欲しかったなぁ。ピンクリボン運動はシャラポワはん、アンタさんにも関係あるんでしょ?と.....。
来季、彼女がそのままO3ホワイトを使うとは思えませんが、いよいよシャラポワまでO3シリーズの広告塔に組み込まれてしまうのは間違いなさそうですね。プリンスが放ったピュアドラ追撃の刺客「シャーク」も風前の灯なのでしょうか?愛用者も多くて良いラケットという評判なのに。
黒 × 銀、黒 × 青、黒 × 赤、黒 × 橙、黒 × 桃、黒 × 白のように漆黒のフレームとカラフルなOポートのコンビネーションが印象的なO3も来季からはコバルト色に輝くフレームや真紅に輝くフレームなどをシリーズに加えてくるかも知れませんな。バラエティを増やすにはそうするより仕方無さそうだし(^_^;)
とにかくシャラポワの使うギアは売れちゃうワケですから、シャラポワモデルのO3をプリンスが用意しているのは間違いないでしょうな。どんなO3が飛び出してくるのか今から楽しみです。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
テニス用品75%オフ!ウィンタークリアランス実施中
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
佐藤信彦です。
スクールでO3 Tour MPを注文しちゃいました。Whiteと散々迷ったのだけど、シャラポアがWhiteになったそうでTourで正解。やっぱり「シャラポアと同じの選んだー」とからかわれると悔しいじゃないですか。
でも、O3 Whiteは良いラケットでしたよ。Sharkはどうも僕には合わなかった。シャラポアはどういう基準で選んだのだろう。単にスポンサーの意向?
投稿: 佐藤信彦 | 2005.12.26 10:45
> 佐藤様へ
>> スクールでO3 Tour MPを注文しちゃいました。Whiteと散々迷ったのだけど....
新ラケご購入おめでとうございます。世界のテニスが集まる店ではなくスクールでお買い上げなさったのですね。ウインザーの試打ブースは丁稚もよく行くスポットなり(^^)
WHITEは打ったこと無いんですけどTour MPはかなりシャープで良かった印象があります。Tour MPの方がWHITEより重たい分、打ち味はマイルドかも知れないですね〜。WHITEはフレーム厚もTourよりだいぶ厚いし、Tourより弾きが強そう。
>> シャラポアはどういう基準で選んだのだろう。単にスポンサーの意向?
どうなんでしょうねぇ?シャラポワは来季使用予定ラケットのテスト段階でしょうし、ジャパンツアーでO3ホワイトを使っていたのは、おっしゃるようにプリンス側(ダイワ精工)の都合かも....(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2005.12.26 12:12
佐藤信彦です。
> 世界のテニスが集まる店ではなくスクールで
> お買い上げなさったのですね。
時にはスクールに恩を売っておくのも良いので、ラケットはスクールで買いました。一方ウインザーに潰れられると困るから、サングラスを購入。
> ウインザーの試打ブースは丁稚もよく行く
> スポットなり(^^)
あらま。会っちゃうかもしれませんね。ちなみに現在のところ僕の目印は金髪です(^^;) あの試打ブースはありがたいものの、やっぱりイマイチ感覚が分かりませんでした。時間的に余裕があるのなら、試打用ラケットを借りるのが一番でしょうね。ウインザーはそういったサービスをやっているのかな?
> Tour MPはかなりシャープで良かった印象があります。
やっぱりそうですか。楽しみー。
> ジャパンツアーでO3ホワイトを使っていたのは、おっしゃる
> ようにプリンス側(ダイワ精工)の都合かも....(^_^;)
国内向けに良い宣伝になりますからね。家の4歳になる息子もシャラポア好きです。その気持ちは分かる:-)
投稿: 佐藤信彦 | 2005.12.26 21:55
> 佐藤様へ
>> 時にはスクールに恩を売っておくのも良いので、ラケットはスクールで買いました。
さすがでございますな(^^)素晴らしいお心掛けでございます。確かにスクールへ恩を売ると待遇がものすご〜く変わりますもんね〜。
>> 一方ウインザーに潰れられると困るから、サングラスを購入。
がははははは(^○^)確かに横浜テニスの聖地であるウインザーに潰れてもらっては困ります。丁稚もウェットグリップやアルパワーで売上貢献........あんまり役に立ってないか(^^ゞ
>> ちなみに現在のところ僕の目印は金髪です(^^;)
パツキンでいらっしゃるのですな(@o@)現在のところということは赤になったり緑になったりも....
>> あの試打ブースはありがたいものの、やっぱりイマイチ感覚が分かりませんでした。
そうそう(^_^;)全然分からないですよね〜。LMラジカルとピュアドラを持ち込んで30分ぐらい打ってて顰蹙買ったことあります...。以前はワンバウンドさせてから打ってましたが、直接打つんですよね?そうでないと後ろのドアにラケットが当たってしっかり振れないっすもん。ま、ラケットの素性ぐらいは分かるかなぁ。
>> 試打用ラケットを借りるのが一番でしょうね。ウインザーはそういったサービスをやっているのかな?
あ、確かやってますよ〜試打ラケのレンタル。丁稚は借りたことないですけど、年間か月間に何本かまでは借りられるのでは?
>> やっぱりそうですか。楽しみー。
O3Tourはズッポ〜ン!!!って感じにストロークが打てたっていう印象です。フレームが硬いのでしなりは無いんですけど、その分飛び出すボールはスカ〜ンといきます!ストリングのセッティング次第ではホールド感たっぷりにも出来そうですし、楽しめるラケットだと思いますよ〜。
>> 国内向けに良い宣伝になりますからね。家の4歳になる息子もシャラポア好きです。その気持ちは分かる:-)
多分に宣伝的要素が強いと思います(^_^;)春に新発売されるシャラポワモデルの前にホワイトを売れるだけ売っておこうということではなかろうか。大人の事情かも知れないっすな。
投稿: 丁稚 | 2005.12.27 10:28
佐藤信彦です。
> パツキンでいらっしゃるのですな(@o@) 現在のところと
> いうことは赤になったり緑になったりも....
おぉ鋭い。次は緑に挑戦しようなんて考えてます。でも冗談にしては金がかかるのであっさり黒に戻すかも。ブリーチとカラーで通常の2倍かかるんです(^^;)
> 以前はワンバウンドさせてから打ってましたが、
> 直接打つんですよね?
え、そうだったのか。先週僕がやったときは、みんなワンバンでやってました。そっか、直接打つ手があったか。確かにまともなポジションで打とうとすると、ドアにラケットが当たります。ウインザーでも試打ラケットを貸してくれるとのことなので、今度はやってみようかな。といっても、早くても2年後だな。
> ストリングのセッティング次第ではホールド
> 感たっぷりにも出来そうですし、楽しめる
> ラケットだと思いますよ~。
ストリングの張り方で随分変わるラケットらしいですね。僕はボールを包んで運ぶ感じが好きなので、少し細めの弱めにしてみます。
> 春に新発売されるシャラポワモデルの前にホワイトを
> 売れるだけ売っておこうということではなかろうか。
その通りかも。新しいモデルが出たら今のが安くなるから、狙い目なんでしょうね。でもつい新モデルを買ってしまう(^^;)
投稿: 佐藤信彦 | 2005.12.27 14:08
あれ?シャラポアの使ったラケットってO3ピンクじゃなかったのですか。
ホワイトとは・・・。
まあ、試験使用なのでしょうけど、プリンスからはもうグラファイトレスポンスTiみたいなラケットは出ないんでしょうねえ。
投稿: AgentSatosuru | 2005.12.27 23:04
> 佐藤さんへ
>> おぉ鋭い。次は緑に挑戦しようなんて考えてます。でも冗談にしては金がかかるのであっさり黒に戻すかも。ブリーチとカラーで通常の2倍かかるんです(^^;)
か、髪は長〜い友達(^_^;)大事にしてやって下さい。
>> 先週僕がやったときは、みんなワンバンでやってました。そっか、直接打つ手があったか。
いやそれが正解かどうかはわかりませんが、ワンバンさせるとラケットはドアに当たるわ、ボールは死にまくってて打球感なんて感じられないわ、ですからね(^_^;)
スポンと出てきたボールを直接打つ(シバく)と結構打球感が掴めますよ〜。
>> ウインザーでも試打ラケットを貸してくれるとのことなので、今度はやってみようかな。といっても、早くても2年後だな。
おぉ〜身持ちが堅いですなぁ〜(@o@)丁稚なんてすぐ浮気しちゃうんですけど.....
>> ストリングの張り方で随分変わるラケットらしいですね。僕はボールを包んで運ぶ感じが好きなので、少し細めの弱めにしてみます。
となると....アルパワーあたりどうすか?O3Tourにアルパワーってオイシイ感じがするのですが。スイマセン(^_^;)自分の好みを押し付けちゃいけませんね。
>> 新しいモデルが出たら今のが安くなるから、狙い目なんでしょうね。でもつい新モデルを買ってしまう(^^;)
そうそう(^^)やっぱり不思議なもんですよね、新しい方に目が行っちゃうんですよね〜。ま、そういう人ばかりじゃないとラケットメーカーは商売上がったりですしね(^_-)
--- --- --- --- ---
> サトスルさんへ
>> プリンスからはもうグラファイトレスポンスTiみたいなラケットは出ないんでしょうねえ。
すびばせん(・・;)そのラケット知らないっす......。
と、とにかく丁稚としてはディアブロのような芯の詰まった昔気質なラケットがプリンスから消えてしまいそうなのが残念です。
ま、OポートがウィルソンのPWSみたいな存在にまで定着しちゃったりして(・・;)「いつまで馬鹿なこと言ってやがんだ!丁稚って奴は!ふんっ」て鼻で笑われるかも。
そうそうPWSってプロスタ系には標準装備されてますけど、シニアツアーに出ているクーリエのn61(85)にはPWSが付いていないそうですね。PWSってあんまり見た目スマートじゃないし、次期プロスタ系はPWS取れるものなら取っちゃって欲しかったり.....(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2005.12.28 18:03
デザインだけ見るとO3欲しいんですけど、Tourを試打してみるとガットがユルユルでぶっ飛び、硬いという余り良い印象がありません。Tourが重いとか飛ばないと思う人の為にWhiteが出てきましたが、Tourでは軽い、飛びすぎると感じる人向けO3の登場希望です。
ピアさんのテニスショップ裏日記によれば来年はピュアドラのロディックモデルが出るとのことですし、もちろんプレステージ、プロスタッフなどもモデルチェンジの時期ですので、とても楽しみです。
クーリエのプロスタってnCodeカラーのプロスタ85のことですよね?それなら丁稚さんもご存知の有名ラケットコレクターの方が持っていられますが、PWSは付いていますよ。
PWSは面の安定性を上げる為の物でしょうから、質量の重い金属をフレームの内側に溶接するだけで十分でしょう。ただ昔からWilsonがPWSに拘っているのは、あの独特のフォルムから一目でWilsonのラケットだと分かるからではないでしょうか(宣伝効果が有るということです)?
投稿: Tomo | 2005.12.30 10:49
> Tomoさんへ
>> デザインだけ見るとO3欲しいんですけど.....余り良い印象がありません。....Tourでは軽い、飛びすぎると感じる人向けO3の登場希望です。
そうそう(^^)O3Tourのコスメは素晴らしくカッコいいですよね!そして硬い(^_^;)プリグラみたいに粘りがあるフレームなら丁稚も飛びついていたかも知れません。
O3Tour MPで飛びすぎると感じる人向けにMidが出ることを祈りましょう。目方ももう少し足して、フレームももう2mmほど薄くしてくれると嬉しいのですが.....(^_-)
>> 来年はピュアドラのロディックモデルが出るとのことですし、もちろんプレステージ、プロスタッフなどもモデルチェンジの時期ですので、とても楽しみです。
ホント楽しみですよね〜新ラケ・ラッシュ!ピュアドラのロディックモデルやプロスタの新作もでるのですか!そりゃ目が離せないですね全豪から。WOWOW入ろうかなぁ、やっぱ。
>> クーリエのプロスタってnCodeカラーのプロスタ85のことですよね?......PWSは付いていますよ。
あいた〜〜〜(@o@)また迂闊なこと書いてしまった....。そりゃ失礼しました。
>> PWSは面の安定性を上げる為の物でしょうから、質量の重い金属をフレームの内側に溶接するだけで十分でしょう。ただ昔からWilsonがPWSに拘っているのは、あの独特のフォルムから一目でWilsonのラケットだと分かるからではないでしょうか?
ウィルソンのこだわりなのでしょうね。あのPWSがフェース内側に食い込んだ分だけフェースは大きめなんですよね〜プロスタ系って。ちょっと安心感を持たせてくれちゃったりもします。あんまり好きじゃないんですけどね。
投稿: 丁稚 | 2005.12.30 17:33
横からすみません!今O3のwhite か Tour で迷っているんですがどっちのラケットがお勧めですか??
今高校でテニスしているんですけど、そろそろラケットかえたいとおもっているので。
投稿: O3 white か tour? | 2005.12.31 18:27
> O3 white か tour? さんへ(?)
ご返事遅くなりました。
プレースタイルやご体格、今お使いになっているラケット......なども存じ上げませんのでコレばっかりは一概に言えないのですが(^_^;)もしも親戚にテニスをやっている高校生の甥(姪?)が居るのであれば『Tour』を奨めると思います。
なぜか?
やっぱりそのメーカーのフラッグシップ、頂点にあるシリアスモデルを使いこなして貰いたいからです。実際はホワイトの方が絶対使いやすく楽に良いボールが打てるラケットだとは思いますけどね(^^)ウチのスクールでもホワイトを愛用しているコーチが居ますよ、ツアーは居ないのに....。
ま、一度どちらも試してみた方がヨロシイかと思いまする。
投稿: 丁稚 | 2006.01.04 09:48