The Best of LEGEND
今月のスマッシュお買いになりましたか?丁稚と同年代の方々はきっと嬉し涙がちょちょ切れる付録が付いておりましたよ〜!!!!
『The Best of LEGEND』と銘打たれたいつもより厚手の付録にはコナーズ以降の名選手が分解写真とともに紹介されておりました(^○^)
すっかり記憶の狭間に埋もれてしまっていたボルグやコナーズの両手打ちバックハンドが鮮明に甦りましたよ〜。丁稚のアイドルであるマッケンローのボレーやレンドルのシングルバックハンドに加え、ヤニック・ノアやパット・キャッシュまで紹介されていてめちゃくちゃ感激です。きっと同年代の編集部員が企画したのではなかろうか(^^)
エバートのフォアとグラフのフォア.....時代は違えどともに時代を作ったショットなのにこれほどまでに違うモノなのだと感心したり、激しくユニークなカフェルニコフのフォアやクーリエのバックに感嘆したり(^^)非常に楽しめました。
しかしフォームっていうのは千差万別ですなぁ、テニスに正解というものは無いと感じますなぁ。
* * *
値段に飛びついて買ってしまいました(^_^;)
アバクロでこの値段はあり得ないと思うんですが(・・;)ま、普通にカーゴパンツ買ってもこれ以上するわけだし正偽のほどはどちらでも良いと。【Abercrombie&Fitch】 CARGO PANTS《クローズアウト》
届いた現物は生地もしっかりしているしアバクロ得意のヴィンテージ加工も素晴らしい!でも短足丁稚にとっては裾に施されたヴィンテージ加工は無意味なものになるという......はい、9cmばっかり丈詰めなり(^_^;)松の廊下の季節ではありますがね。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
テニス用品75%オフ!ウィンタークリアランス実施中
| 固定リンク
「お買物」カテゴリの記事
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
- COSTCO、ポテチに釣られて肉塊を買う。(2017.03.18)
- 誕生日プレゼントはOmaker M4と青空エール(2017.02.21)
コメント
立ち読みしましたが、ボルグのダブルバックとマッケンローのボレーは独特ですねぇ~
とても懐かしかったです。
投稿: どさんこ | 2005.12.27 09:30
> どさんこさんへ
宇宙人マッケンローのボレーはもちろんですがボルグのダブルバックって面白いですよね〜。
左手でラケットを放り投げる感じで振っているのでしょうか?んで右手首を支点にラケットをグリンとワイパーさせてスピンを掛けているという.....あのスイングでヘビースピンが掛かるもんなんですなぁ(・・;)やっぱり彼も異才の人ですね。
投稿: 丁稚 | 2005.12.27 10:32