WOWOWどうする?
今年もいよいよ押し詰まり、あと3日を残すばかりとなりましたが、ウチの長女と次女は鼻水だらだらの風邪引き直前.....正月に寝込むなよ(^_^;)
嫁さん、小児科最終の28日に滑り込みで病院へ連れて行ってくれました。んで処方箋を持って近所の薬局へ行った時、面白い光景に出くわしたそうです。
薬が出るのを子供達と窓口前のベンチで待っていたら、50代と思しき女性が近くの陳列台の品物を矯めつ眇めつ真剣に品定めをしていたそうです。50代女性の厳しい視線の先には.....
そうですコンドーさん(@o@)「へっ?まだご入り用で?........お、お盛んですね」とたじろいでしまったそうです。この女性が素晴らしい年末年始をお過ごしになることを心からお祈りいたします(・・;)
* * *
値段に惹かれて買ったアバクロのカーゴパンツ。近所のクリーニング屋さんに裾上げをお願いしました。『残布で短パンが出来るんちゃう?がはははは』と嫁さんに言われるぐらい思いっきり裾上げなり(^_^;)【Abercrombie&Fitch】 CARGO PANTS《クローズアウト》1227アップ祭10
ま、それは致し方ないのですが、裾上げをクリーニング屋さんに出したのが間違いだった....
だって古着感覚が魅力のパンツなのに、折り目正しくピシッピシッとキレイにプレスしてくれていました。うぎょっ!そんなサービスしてくれなくても良かったのに...(-_-;)ま、クリーニング屋さんの旦那さんにしたら「着物屋の息子さん、古着なんて買ってきたなぁ。クタクタじゃん、このズボン。仕方無いなぁ、しっかりプレスしといてやるか」てなもんでしょうなぁ。
あ、ありがとうございます。とりあえずいっぺん洗ってシワシワにしようと思います。どうしてもトホホがつきまとう丁稚なり。
* * *
1/16から2週間、トータル約135時間に渡って、どど〜んと放映してくれるとのこと。う〜んDVD/HDDレコーダーもようやく購入したことだし思い切ってWOWOWにも加入してやろうか(@_@)でもなぁ全豪・全仏・全米の6週間のためだけに毎月2,300円!1年でラケット1本分かぁ.......。
GAORAだけだと、もひとつ弱いんだよなぁテニス番組(・・;)WOWOWに入るべきか入らざるべきか。
---------- ---------- ----------
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
テニスを見るならWOWOW!
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
wowowですかー
私はwowowユーザです。GAORAはケーブルもアンテナも建てられない環境なのでだめなのですが・・・・
でもGS3つしか見れません。ちょっとさびしいですよね。
岩佐さんのブログで、wowowがどう変わるかといったコメントが載っていました。
確かに、今年のwowowはかなり変わりました。ずいぶん司会者をメインに出した感じと、じっくり見るが薄らいだような気がします。
来年はどうなるのかまた楽しみでもあります。
投稿: あたし | 2005.12.30 11:47
> あたしさんへ
丁稚はCATVなのでGAORA(マスターズシリーズやWTAのティア1など)とウィンブルドンだけしか観られません。全豪・全仏・全米が観られないのはかなり痛いです(^_^;)
しかしWOWOWどうですか?GS大会放映はもちろん素晴らしい魅力なのですが、WOWOWの自慢はやっぱり映画。でも子供がいると観る時間無いことないですか?そこがネックなんですよね〜。
WOWOWのテニス放映をあんまり観られなかったので何なんですが、ダバディさんと進藤さんがメインになっているような感じなのでしょうか......う〜んそれはイカン。
投稿: 丁稚 | 2005.12.30 17:38
元WOWOWユーザーです。目的はもちろんテニスだけ。リビングのTVに設置したため、他の人(家族でテニス好きは私だけ)に番組譲るとなかなか厳しい状況に陥っちゃいったんですヨ~_ _;録画も貯まれば貯まるほどなかなか見ないし。あれって不思議なもので放映しているその時のあの臨場感がたまんないんですよね。会場にいるわけじゃないのにね。正社員を退職した際に懐も寂しかったこともあって辞めてしまいましたわん。
今でもときどきWOWOWに戻ろーかどーしよーか迷う時があるけど、それより丁稚さんのGAORAがと~っても羨ましいわ~。
投稿: みり | 2005.12.31 09:42
こんにちは
>でも子供がいると観る時間無いことないですか?
確かにそれもありますが、私自身に時間がないからです。でも結局子供に使っている時間が長いです。
wowowは映画、スポーツ、アニメと適度にバランスがとれていることろが良いと思っています。
>ダバディさんと進藤さんがメインになっているような感じなのでしょうか
最近そのような感じがあります。それと、フルで放送しなくなったことと、玄人好みの渋い試合を放映しなくなったような気がします。
NHKのように、日本人選手やシャラポアなの人気がある人を選んでいるような気がします。
#スタッフがかわたのかな?
本当はいい試合を見たいのに・・・・です。
昔は、内容の濃い試合を厳選して放映していたように思います。
投稿: あたし | 2005.12.31 11:19
> みりさんへ
>> 元WOWOWユーザーです。目的はもちろんテニスだけ。
おっ(^^)さすがはテニキチ仲間!映画やドラマやサッカーよりもやっぱりテニスですよねぇ〜。
>> リビングのTVに設置したため、他の人に番組譲るとなかなか厳しい状況に陥っちゃいったんですヨ~_ _;
ですよね〜(^_^;)一家のメインTVだとGS大会といえどもコンテンツとしてはちょっと....ねぇ。
>> 録画も貯まれば貯まるほどなかなか見ないし。あれって不思議なもので放映しているその時のあの臨場感がたまんないんですよね。会場にいるわけじゃないのにね。
分かるなぁ(^^)ライブの興奮ってやつですよね〜。もう結果が出ちゃってる試合を観ても熱くなれませんよね。
>> 丁稚さんのGAORAがと~っても羨ましいわ~。
う〜ん微妙ですよ〜。ATPやWTAの大きいトーナメント(ダブルスまで)を放映してくれるのはテニスファンには嬉しいですけども、いかんせんそんなに放映機会が無かったり......。
--- --- --- --- ---
> あたしさんへ
>> 確かにそれもありますが、私自身に時間がないからです。でも結局子供に使っている時間が長いです。
結局TVにかじりついていられる時間って無いんですよね〜(^_^;)
>> wowowは映画、スポーツ、アニメと適度にバランスがとれていることろが良いと思っています。
個人的にはGS大会と映画がWOWOWの魅力ですが、費用vs効果を考えると....チト尻込みしてます。
>> フルで放送しなくなったことと、玄人好みの渋い試合を放映しなくなったような気がします。NHKのように、日本人選手やシャラポアなの人気がある人を選んでいるような気がします。
やっぱりそうなっちゃいますよね〜。無制限勝負だし「試合を決定づけるポイントやスーパープレーを中心にしたダイジェストの方が制作側にも視聴者側にも良い」という考え方があるかも知れませんね。それが本当のテニスファンの期待を裏切っているとは気付いていないのかも(^_^;)決着がつくまでの流れや紆余曲折こそがテニスというスポーツの醍醐味なのにね。
投稿: 丁稚 | 2005.12.31 14:26