« 全豪とクリームシチュー | トップページ | 成長期と腕時計 »

2006.01.14

全豪2006ドロー発表

rolling某美人テニスコーチのブログで美女達に転がされたA型の丁稚です(・・;)そんなご無体な......。

さて昨日は仕事の合間を縫って(サボって)、転がすどころか「言葉のDV」炸裂の嫁さん(^_^;)を連れABC-MARTに行って来ました。そうです嫁さん用のVANSのスニーカーを探しにであります。

毎度ご利用しまくっている楽天でほうぼうを探し回りましたが、気に入ったモデルはことごとくサイズは無いし、やっぱり一度も履いた事の無いメーカーのスニーカーは実際に履いてみないとね(^^)

嫁「VANSのスニーカーは言ってみただけだって(^_^;)」

と言ってたはずの嫁さんですがABC-MARTに着くなり目つきが変わりました(・・;)現役時代の王選手のようにVANSスニーカー達を射るような視線でなめ回し、完全に買っちゃうモードに突入です。おぉ!さすがは嫁さん....。

いやぁ長い事かかりますなぁ(^_^;)学生アルバイトであろう若い店員さんを掴まえ延々15分は「あぁでもない、こぉでもない」とやっておりましたな。気の毒に店員さん、冬だというのにじっとり汗ばんでました......。

IMG_2745そんなこんなしながら、ようやく決まったのがコレ(^^)

ん?(@o@)

はい、お子達の分まで買わされました(^_^;)「だって可愛いや〜ん!それにセール中やしな、な!おと〜さん!16cmと18cmでエエよな?」と口を挟む隙もございませんでした。確かにABC-MARTさんったら在庫一掃セール中で嫁さんのLo_Skoolが¥4,800で子供達のSlip_onが各¥1.900でしたからお買い得はお買い得ですな。ま、自分から連れて行ったのですから仕方ありません(^^ゞ

gotchaんで丁稚の分の新しいスニーカーはもちろん無し!(-.-)オイラにもVANS買っておくれよ、おかーちゃん。が、しかし、ただでは起きない丁稚ですからGOTCHAのお財布(今風で言うところのウォレットですか)を買ってもらいました(^^)子供達のスリッポンと同じお値段なり。

実は丁稚、エエ財布を使っておったのでありますよ!なんとまぁ貧相な中味に較べると激しくオーバースペックなCOATHの革製....(^_^;)お財布が可哀想。ようやく身の丈(お小遣い)に合ったお財布を手に入れましたわん。

* * *

全豪のドローが出ましたね(^^)....「AO 2006(日本語)

男子シングルスのドローをざっと見渡してQFぐらいまで行けそうな面々の配置を見ますってえと...

【第1シード・ブロック】
フェデラー、ダビデンコ、ガスケ

【第2シード・ブロック】
ロディック、ルビチッチ、T.ヨハンソン

【第3シード・ブロック】
ヒューイット、コリア、フェレーロ、ゴンザレス、グロージャン、フィリポーシス

【第4シード・ブロック】
ナルバンディアン、ガウディオ、ブレーク、ロブレド、ヘンマン、モヤ、アンチッチ

ってところでしょうか。第1、2シードのフェデラーとロディックはダビデンコとルビチッチに要注意ですが、体調さえ万全ならQFまで行けそうですな。地元の期待を一身に受けるヒューイットは同タイプのコリアや調子に乗ったゴンザレスには注意しなければいけませんが、やはりQFまで盤石かな。ナルバンディアン率いるブロックは混沌ですな。ツアー最終戦を制したナルバンディアンはもちろんQFまで行ける格を持っていますが、上り調子のブレークの方が勢いがありそう。ロブレドの豪打やガウディオの粘りも要注意ですしね。

加えてモンフィス、バグダティス、マレーなどの若手の活躍も期待しちゃいます。ところでアガシとナダルは欠場なの?

女子シングルスは...

【第1シード・ブロック】
ダベンポート、エナン、ヴィーナス、クズネツォワ、キリレンコ、ゴロビン、ドキッチ
(杉山、森上)

【第2シード・ブロック】
クライステルス、ピアース、ヒンギス、ズボナレワ、イワノビッチ
(藤原)

【第3シード・ブロック】
モーレスモ、シュニーダー、ミスキナ、バイディソワ、ミルザ、クライチェック
(浅越、中村)

【第4シード・ブロック】
シャラポワ、セレナ、ディメンティエワ、ペトロワ、ハンチュコワ、ヤンコビッチ
(小畑)

第1・2・4シードのブロックはどこも混戦ですな(^^)やはりヒンギスがどこまで勝ち上がれるかに注目が集まる大会になりますけど、同じブロックにクライステルスやピアースがいるのはキツいですね〜。そもそも初戦がズボナレワというのは厳しいドローです。ま、ワイルドカードで本戦から出場出来るだけ幸せか。そう考えると一昨年のサフィンは偉かった。

第3シード・ブロックはツアー最終戦を制して自信を付けたモーレスモが勝ち抜ける可能性が高いですが、GS大会では脆いところも見せる彼女。バイディソワやミルザがスコ〜ンと勝ち上がれるチャンスが十二分にありそうです。クライチェックは実力とルックスを兼ね備えた新アイドルとして要注目なり(^^ゞ

そうそう久々に登場の豊満ドキッチや一皮剥け切らないゴロビンちゃんは厳しいドローではありますが、ひとつでも多く勝ってたくさんメディア露出して欲しいですな。

---------- ---------- ----------
blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。


テニスを見るならWOWOW! | 全豪オープン期間中はショッピングでもれなくプレゼント!テニス365」 | アウトドア&フィッシング ナチュラム | Apple Store | 今がチャンス!あのZOZOTOWNで年に一度のWINTER SALEを開催中!United ArrowsやBEAMS等、人気の450ブランドが最大60%オフ! | @niftyからだプラス | スウォッチのカテゴリー一覧

| |

« 全豪とクリームシチュー | トップページ | 成長期と腕時計 »

つぶやき」カテゴリの記事

お買物」カテゴリの記事

コメント

ヒンギス、キツいドローですね.

ところで、彼女はラケットナノスピードRQ7にしたとか.

やはり!
V-CON17MCの後とくれば、これっきゃないでしょうな.

ヒンギスモデルとして、どかーんとYONEX売り出し開始ですかねぇ

投稿: TickTack | 2006.01.15 00:59

> TickTackさんへ

ヒンギスには頑張って欲しいですよね〜〜〜〜!!!! シャラポワやハンチュコワとはまた違った華がありますよね〜!もちろんエナンやキムやウィリアムス姉妹にも無い華が(^_^;)

彼女はナノスピードRQ7のパワーの方を使っているんでしたっけ?売れると思いますよ〜(^^)根強いヒンギスのファンはいっぱいいるし、新たに彼女の虜になる方もいっぱい出てくるでしょうしね〜。

ヨネックスはこの機会を大いに利用するでしょうなぁ(^^)RDSもカッコいいし売れそうです。国産メーカーの雄として更なる飛躍を期待しますです。僕は売上貢献出来ませんが.....

投稿: 丁稚 | 2006.01.15 10:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全豪2006ドロー発表:

» 全豪の前にオジー応援復習、オジオジオジー [スポルト・ステラ (Sport Stella)]
いよいよ来週は全豪の本選が始まる. 日本語の全豪公式サイトもあって、日本人にフレ [続きを読む]

受信: 2006.01.15 00:50

« 全豪とクリームシチュー | トップページ | 成長期と腕時計 »