« 全豪2006 最終日 | トップページ | ハード・ランディング »

2006.01.30

ふっ(-.-)いつものことさ

ばかばかばかばかばか オレのばかぁ〜〜〜!!!!

【送料無料】Carharrtt カーハートジャケット ACTIVE JACKET J131
【送料無料】Carharrtt カーハートジャケット ACTIVE JACKET J131
気付いた時には納期最短指定でポチッとしてました(・・;)あれ〜〜〜〜? やべっ、Mサイズじゃん!大丈夫?オレ.....。し、しかも(・・;)
Gショックソーラー時計が5200円でタイムセール!GL-7200A-3DR
Gショックソーラー時計が5200円でタイムセール!GL-7200A-3DR
量産型ザクまで気付いたらポチッっと.......オヤ〜〜〜?

新作ラケット発売ラッシュの春なのに、カーペットシューズのつま先が穴アキ間近なのに、あたしさんが新ラケット買うって言っているのに、温泉連れてけって嫁さんプンスカ言ってるのに、インテルMacも出てるのに、何でこんな大事な時に余計なモンを買ってるんだオレ(・・;)

O3ハイブリッドなディアブロさん、夏ぐらいまで出なくて良いです(^_^;)お願いです

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

スポーツ(中)

| |

« 全豪2006 最終日 | トップページ | ハード・ランディング »

お買物」カテゴリの記事

物欲」カテゴリの記事

コメント

ありゃりゃ、やってしまいましたか・・・
さすが物欲番長!!
うきっきも黄色MPやっちまいました・・・
さて、金策考えねば・・・

投稿: うきっき | 2006.01.30 22:00

おはようございます。

ありゃ、無駄遣いしちゃったんですね。1万5千円は大きいですね。

丁稚さんは洋服たくさん持ってますよね。私なんかは奥さんに「捨てなさい!」と言われて捨ててます。(良く考えたら5年も着てるとか・・・w)

靴下だけは何故かたくさん持ってます。

投稿: あたし | 2006.01.31 09:05

> うきっきさんへ

>> ありゃりゃ、やってしまいましたか・・・

やってまいました(^_^;)気を失ってました。

>> うきっきも黄色MPやっちまいました・・・

おっ!お手が早い!さすがですな!黄色MPは目立つでしょうなぁ(^^)ストリングは何になさいました?やっぱしポリ系ですか?

>> さて、金策考えねば・・・

(-_-;)な、なんとかなるでしょう....いや、何とかせねば。

--- --- --- --- ---

> あたしさんへ

>> ありゃ、無駄遣いしちゃったんですね。1万5千円は大きいですね。

やっちゃいました(^_^;)ほぼラケット1本分でございます。計画性の無いヤツと笑って下さいまし。

>> 丁稚さんは洋服たくさん持ってますよね。

いやいやそんなに持ってないですよ〜(・・;)ここんとこちょっと買いつめてますけど....。ユニクロの服ばっかり着てたんで、ちょっとは変えようかと思いまして(^^ゞほら、外着も寝間着も同じ洋服ってのもねぇ〜。

>> 良く考えたら5年も着てるとか・・・w

僕もそんなんですよ〜。ただ体型の変化に付いていけなくなった洋服は年末にゴッソリ捨てました(^_^;)もう諦めました20代の体型を取り戻すのは.....

>> 靴下だけは何故かたくさん持ってます。

靴下っていつのまにやら増えますよね〜。3足1,000円とかばっかり丁稚は買ってるからなおさらです。それにプラス、テニス用ソックスも3足1,000円で買っちゃうから加速度的に増えるという。

投稿: 丁稚 | 2006.01.31 10:56

おはでし。
えー、お江戸に旅立っておりました。

>ストリングは何になさいました?やっぱしポリ系ですか?
イニシャルのセッティングを出すためにポリではありません。
えー、手国のコンペティションです。

あ゛~、早くこないかな・・・

投稿: うきっき | 2006.02.03 09:47

> うきっきさんへ

テクニファイバーのストリングって張ったことないんですけど、コンペティションってのは様子見には具合がヨロシイのですな(@_@)

楽しみですねぇ〜(^^)感想ヨロシクです。

投稿: 丁稚 | 2006.02.03 18:17

こんばんわ。
様子見というより、今までよく張っているストリングなので、ストリングの特性はよくわかっています。そのためラケットの特性を考慮したテンションを決めやすくなります。で、あとはポリに変更する際にさっきのテンションを元に張ればいいので、楽ですね。

てくには柔らかいので、冬で横着するにはうきっきにはいいです。
http://www.bs-tennis.com/brand/tecnifiber/02.html

以下は抜粋です。
コントロールとタッチ、フィーリングを出したいのなら→テクニファイバーマルチフィールorコンペティション
フレームのしなり、糸のホールド感、球を乗せたい人はこれがお勧めです!

でも、アルパワーとかの硬い目のガットが好きな人には柔らかすぎて、物足りないと思います。

投稿: うきっき | 2006.02.04 01:02

> うきっきさんへ

>> 今までよく張っているストリングなので、ストリングの特性はよくわかっています。そのためラケットの特性を考慮したテンションを決めやすくなります。で、あとはポリに変更する際にさっきのテンションを元に張ればいいので、楽ですね。

なるほど(・_・)

まずはラケットの素性を知り尽くしてからポリへスムースに移行するということなのですね。素晴らしい計画性です!

丁稚のように何が何でもアルパワーを53Pっていうのは無計画でございますな(^^ゞ

>> てくには柔らかいので、冬で横着するにはうきっきにはいいです。

冬場はやっぱり柔らかめの方が良いのでしょうねぇ。インドアぬくぬく派だからポリなんかでも打てちゃうのでしょうけど、酷寒の中でテニスなさる方にはソフト系セッティングも1本は必要なんでしょうね(・_・)

柔らかめって聞くとすぐに思いつくのがエクセルプレミアムなんですが、アレよりも腰がある感じなのでしょうかねぇテクニ。

>> フレームのしなり、糸のホールド感、球を乗せたい人はこれがお勧めです!

おぉ〜〜〜〜!!!!! 丁稚好みなキーワードが羅列されておるではありませんか!うきっきさん!

ちょいと浮気してみようかなぁ(^^)テクニに。

>> アルパワーとかの硬い目のガットが好きな人には柔らかすぎて、物足りないと思います。

アルパワーってやっぱり硬いガットの範疇に入るのですね(・・;)糸が細くて反発力があるからあんまり気にならないのかも知れないなぁ。粘り系フレームを選んでいるからなのかな?200Gみたいな質実剛健フレームにアルパワーとか張ったら鬼のような打球感になるのでしょうか?まさに修業のような......(^_^;)

丁稚はストリングに関しても知識が少ないのでどんどん教えて下さい。頼りにしてます。

投稿: 丁稚 | 2006.02.04 15:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふっ(-.-)いつものことさ:

« 全豪2006 最終日 | トップページ | ハード・ランディング »