« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月の34件の記事

2006.03.31

カーペット用の新作は?

新しいラケットが次々と販売開始されておりますが、テニスシューズも代替わりの時期なんですよね?

「あったらしいカーペット用シューズが出ってるっかな〜(^^)」といつものように楽天内を検索しておりましたら....

期間限定30%OFFアディダス adidas アディバリケード4W 452075期間限定30%OFFアディダス adidas アディバリケード4 451585期間限定30%OFFアディダス adidas アディバリケード4W 452074

期間限定30%OFF アディバリケード4 ... 税込10,216円

アディバリ4の30%オフにぶつかりました。これは安いんでしょうか?外用のテニスシューズには疎い丁稚なのであります(^_^;)しかしアディバリ4といえば....

ADIDAS (アディダス)アディバリケード 4ダークシェール/エナジーS06/ブラックアディダス adidas アディバリケード4OC 463379ADIDAS (アディダス)アディバリケード 4ランニングホワイト/ブラック/ライトスカーレットadidas(アディダス)2006NEW テニスシューズ アディバリケード4

といったカラーリングのモデルが印象的なのですが、上記のモデルとは適応サーフェースなどの仕様が違うんでしょうかね〜。


そういえばカーペット用シューズを探してたんだっけ(^^ゞ


アディダスは今年カーペット用出さないのかなぁ。オムニとかハードがメインの人はカッコいいテニスシューズが履けて羨ましいなぁ。ヨネックスやナイキも新しいのが出てるのかな?ナイキはつるつるソールのカーペット用なんて出さないだろうし、やっぱしヨネックスのパワークッション・シリーズに期待しなきゃいけないのか......(^_^;)

プロスタッフ ツアー ネオ CARPET【いち早く欲しい2006新製品!予約受付中】Wilsonシューズ 【Backdraw CP】 ユニセックス S1893Xヨネックス パワークッション ワイド501耐久性飛躍的にアップブリヂストンテニスシューズプロビーム デュラヒートPROBEAM DURAHEAT【アシックス】テニスシューズゲルブレイク CP (インドアカーペットコート専用)2月中旬ご予約耐久性に自信有り!プリンステニスシューズトリプルスレットライトリニア2ハード...asicsトップシードI-dual (TLL-653)

今のところ楽天でカーペット対応のテニスシューズはこんなところでしょうか。う〜ん全然顔ぶれが変わった気がしない......(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.03.30

DS Lite争奪戦の結末

まだココログが不安定であります(-_-;)「3月28日メンテナンス後の状況について(第三報)」によると

ココログの記事投稿時やデザインテンプレート反映時に「すべてのファイル」を反映いただくことで、表示の崩れが解消されます。
という作業を投稿の度に強いられるとは.....どれだけの時間と手間が掛かると思っているんだか(-_-メ)

サイドバーの折畳み、コメントのツリー化、タイトルバックに画像を挿入、引用文表示の独自CSS......

ココログ(ベーシック)を自分好みにカスタマイズする為に色々な裏技を利用してきたんですが、今回の件で全て削除しちゃいました。「どこ」に「どれ」を「どんな風」に入れ込んでいたか忘れちゃったよ(^_^;)とほほ。ま、またコツコツとカスタマイズしていきますか。

* * *

28日の22時からいーでじ!!楽天市場ゲーム館で行われた「ニンテンドーDS Lite」のタイムセール、お約束通り血で血を洗う争奪戦に参戦しました。

呆れ顔の嫁さんなどお構いなしに5分前にはiBookの前にスタンバイし、ショップからのメルマガに掲載されていたIDとPASSを打ち込みタイムセール開始を待つばかり(@_@)

よ〜い......ドン!!!! 22時の時報を聞くか聞かないかのタイミングで気合いと共に「買物かごに入れる」ボタンをクリ〜ック!!!! ちなみに気弱な丁稚ですから当然のように入荷数が一番多い「エナメルネイビー」狙いであります。

が、しかし、but!!!!

何度リトライしても「ただいま非常に混み合っております....」という表示が出るばかりで買物かごにDS Liteが入ってくれやしません(+_+)ふんが〜〜〜〜っ。「今度こそ!今度こそ!」と祈るような気持ちでポチッとし続けましたが、気付いてみれば無情にも真っ赤な文字で「売り切れました」と表示されておるではありませんか。

その間、およそ3分。きっと数秒で売り切れていたんでしょうなぁ(-_-;)最初のふるいがけで足切りされた時点でもう購入不可能だったのでしょう。赤いたまごっち争奪戦、DS Lite争奪戦と連敗続きな丁稚であります。

DS ニンテンドーDSLite本体 クリスタルホワイト 3月31日入荷予定DS ニンテンドーDSLite本体 アイスブルー 3月31日入荷予定DS ニンテンドーDS Lite 本体 エナメルネイビー 3月31日入荷予定

税込25,800円 ... マチダゲームズストリート楽天支店

プレミア価格でDS Liteを販売している各ショップも微妙に値を下げて来ているのが面白いですな(^_^;)まさに我慢比べといった様相を呈しております。たかがゲーム1台に売り手と買い手の思惑が激しく交錯しておりますな。まったく興味の無い方には阿呆臭くてアクビが出ちゃうお話しではありますが.....。

* * *

聞くところによるとリキッドメタル版のプレステージがそろそろメーカーにも在庫が無くなるとか....

【送料無料】 ヘッド テニスラケットHEAD LIQUIDMETAL Prestige MID (フレームのみ)お買い得...

HEADLiquidmetalPrestigeMID ヘッドリキッドメタルプレステージMID

【送料無料】 ヘッド テニスラケットHEAD LIQUIDMETAL Prestige MID (ガット張上げ)お買い得...

【送料・代引料無料】LIQUIDMETAL PRESTIGE MID【ガット張り上げ価格】

LIQUIDMETAL Prestige MID■(リキッドメタルプレステージ ミッドサイズ)■

ふ〜ん(・_・)そりゃ満を持して開発したフレックスポイント版のプレステージを是が非でも売らなきゃいけないし、いつまでも旧モデルを生産しちゃいられないっすよね。

「プレステージは歴代折れやすい」というお話しを伺ったことがあります、もしも手持ちのLMプレが1本折れても1本は残ってくれるけど、LMプレの打球感に惚れ込んでいるだけに悲しいよなぁ。

おかわりしとく?いやぁ気が進まないなぁ(^^ゞ 非力な丁稚なら折れんでしょう。

そういえば「ヨネックスは折れやすい」って話しも耳にしたことがありますな、粘り系のフレームがウリのラケットはそういう評判が立ってしまうのでしょうかね〜。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.29

ココログ改悪!?

あぁ〜もうダメだ!ダメだ!(-_-メ)あったま来た!

何だか知らないけどココログのメンテが終わったらブログのレイアウトが崩れまくってしまい、焦って色々弄くり倒してみました。それがかえってアダとなりさらにレイアウトが崩れるという悪循環......。

しかも丁稚と同じようにパニックに陥っているココロガーがたくさんおられるようで、ログインしてレイアウトを反映させようとしても激重なうえにエラーの嵐で遅々として作業が進まん!ったく!

バージョンアップして新機能も増えたみたいだけど、ちくちくとカスタマイズしていたCSSやスクリプトもぜ〜んぶ取っ払っちゃう羽目になりました(-_-;)くそ〜。

またコメントをお寄せ頂く時にも表示される「見えにくい英数字」を打ち込まないと投稿出来ない仕様になったようで、甚だお手数おかけいたしますm(__)m

んでこの投稿はきちんと表示されるのかいな(-_-;)また左サイドバーに吸収されちゃうかも......

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.03.28

シグナムプロ「オレンジ色のニクイ奴」

にゃろめ(-_-メ)ココログってば、またしても昼間っから長時間のメンテに入りやがって....。コメントやTBが出来ない状態でご迷惑をおかけしたかも知れませんね。申し訳ございません。

* * *

まずは無難にテニスネタから(^_^;)

4月は丁稚の通うスクールで「ガット張りキャンペーン」が行われます。張り代がいくらか安くなるキャンペーンです。3ヶ月ごとぐらいにやってるのかなぁ?

ま、3本のラケットを使い回してますからどれか1本は張替えのタイミングが合っちゃいます(^_^;)今度はラケバの中でひっそりと佇んでいるプロスタツアーの番ですな。待たせたね(^^)ようやくお鉢が回ってきましたよプロスタさん。

というわけで次のキャンペーンまでラケバから取り出されることも無い日陰者になるのが「LMプレステージ+アルパワー」ということになりますな。ごっ苦労さんでした(^^)また3ヶ月後に活躍してちょ。

う〜ん考えてみれば時間経過によるテンションロスだけで、使い込んでいるわけじゃないから張り替えするのも勿体無い(^_^;)ま、でも3ヶ月に1度の張替えなら普通か....。

スクールのショップと親交の深いウイルソン(アメアスポーツ)がルキシロンの販売権を取得しましたからアルパワーの取寄せもそろそろ可能になったでしょう。万一、まだそれが無理でもばっちりウイルソン商標の入ったエンデューロ・プロなら間違いなく取寄せてもらえるでしょう。

が、しかし!

新ラケの甘〜い誘惑を強い理性で振り切っている丁稚、ストリングぐらいは新しいモノを試してもバチは当たらんでしょう(^^ゞまだ見ぬ世界を探訪するのであります。

今回試してみたいと思っておるのが

(張りません・ガットのみ購入)■35%OFF■SignumproPolyPlasma シグナムプロ ポリプラズマ(張りません・ガットのみ購入)■35%OFF■SignumproPolyPlasma シグナムプロ ポリプラズマ
コレであります。色目がちょいとアレですが、漆黒のプロスタに張ったら張りぼての虎(こけおどし)っぽくって良いかも(^_^;)

いつも興味深い裏話を拝見させて下さるテニスプレイスピアさんの裏ブログで、この橙色のストリングのインプレを見ることが出来ますよ〜。(ポリプラズマ / テニスショップ裏日記)

すこぶるソフトで飛びも良くテンション維持性もポリの中では良好とのこと。ま、打ってみなけりゃ分からない部分でありますから4月中に取寄せて張ってみませう(^^)「オレンジ色のニクイ奴」をね

* * *

Hera_chanもう皆さんもご存知の人気テニスブログとは存じますが(^^)いちいちツボにハメてくれるんですよね〜「へらへら*テニス日記

文章もさすがは西のお方でございまして腹抱えることが多いんですが、やはり自作の「絵」が名物でございましょう(^^)へらウサギちゃんも可愛いし、細かいところに噴き出しモンのコメントを忍ばせてくれたりするのがまた楽しい。

あんまり褒めちゃうと重荷になっちゃうからイイあんばいでやめときますが、4コマ化されてから更にお楽しみ度アップしちゃったですぅ。

ブックマーク必至ですぜ!

* * *

DS争奪戦参戦しまっす!
ニンテンドーDS Liteタイムセール!
(いーでじ!!楽天市場ゲーム館@楽天)にて3月28日22時00分によ〜いドン!でっす(@_@)

4月上旬入荷予定で即納ではないのが玉に瑕ですが、定価販売というのは素晴らしい。販売可能数がそれぞれクリスタルホワイト×10、アイスブルー×5、エナメルネイビー×30となっております。45台のDS Liteが数秒で売り切れ必至のタイムセールですから、どの色に狙いを定めるかがポイントになりますな。

ん?オマエはどの色にすんねんって?

もちiBook Miniな白でございましょう。いや、ちょっと待てよ(-_-;)やっぱり確率の高さを取ってエナメルネイビーで妥協しとこうかなぁ。いやいや嫁さんが「アイスブルー綺麗だねぇ」って言ってたしご機嫌をとるなら........取らぬ狸の皮算用とはこのことだ。10時までにじっくり考えます(^○^)

* * *

近所のファイテンショップからDMが届きました。4月から「RAKUWA NECK Air」と「AQUA METAL BRACELET」っていう新製品が出るんですと。個人的に身近な存在はジュエリー的ではない「RAKUWA NECK Air」ですな。

Rakuwa_airファイテンの広告塔であるQちゃんこと高橋尚子選手との共同開発した「RAKUWAネック・エア」はX30に続く新しきスタンダードになるのでしょうか?

RAKUWAネックは取り外し簡単な留め具部分がデザインの肝にもなっていますよね。でもこのRAKUWAネック・エアはどうやら留め具が無いようです。ファイテンのサイトにもファイテン直営のファイルドショップにもWBCで選手達がこぞって装着してたごっつい三つ編みRAKUWAネックのことばっかりでRAKUWAネック・エア情報は皆無でDMにもあまり詳しい商品説明が無いのですが、きっとネック自体が伸びてスポンと頭を通して装着するのでしょう。

ミクロチタンボールをちりばめた発泡シリコンを水溶化チタンを含ませたストレッチ素材の生地で包み込んだ構造になっているんですと。(DM内に描かれたその構図はまさにモノ・ストリングです(^_^;)GOSEN風.....)

とにかく超軽量なのがウリのようですな。ランニングスポーツを楽しむ方にはあの留め具が走る度に跳ね上がって邪魔だったかも知れませんし、留め具部分が気に入らない方もいらっしゃったでしょうし、肩凝り解消目的でRAKUWAネックを装着してかえって首が凝ってしまっていた方(^_^;)などにシンプルで軽量なRAKUWAネック・エアはアピール出来るのでしょう。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (1)

2006.03.27

n Six-One Tour90は硬派なり

あたしさんのご要望にお応えして「n six-one tour90」の印象でも書いてみます(^^)といってもほんのラリー2球分しか打っておりませんから、触り程度でございますゆえ悪しからずお含みおきを。

テニスブログ仲間から概ね好評な「n six-one tour90」。一度はその打球感を味わってみたいと常々思っておりました。しかしながらスクールの試打ラケコーナーからはとっくのとうに撤去され、その機会に恵まれることはもう無かろうと諦めてもおりました。

しかしながら前回のレッスンで、愛用するラケットやウエアはもちろんスイングフォームまでフェデラー風な方とご一緒することが出来ましたもので「少しだけそのラケットを打たせてもらえませんか?」と無遠慮にお願いしてしまいました(^^ゞ

快く手渡してくれたn61tour90、ウィルソンが誇るトップモデルという位置付けとはウラハラに軽快な持ちごたえですね。ここらへんはプロスタ・ツアーとよく似ています。

さっそく試打開始してみますってぇと......

当たりが軽い、されど飛ばない

ちょっと意外で拍子抜けする打ち心地でした(・_・)使用期限を超えフェルトも抜け落ちた古いボールを打っているような感じ(語弊アリ)

張ってあるストリングの種類やセッティングによってまるで違うのでしょうけれど、丁稚が持っているプロスタ・ツアー+アルパワーの「しなり」や「ヌメっと感」は感じられませんでした。厚く当てて潰そうとするのですが、フレームは薄いけれど硬くてトップライトな重量バランスからなのでしょうかボールが先に逃げちゃうのでプレッシャーを与えにくい。丁稚のスイングではとてもボールを潰し切れませんでした。

似た打球感のラケットを挙げるならば.....う〜んどうでしょう(@_@)ダンロップのリムプロSに似た感じかもしれないなぁ。リムプロSもインパクトでボールのエアがプシュ〜ッと抜けるような感じで「あれ?」ってなった気がする。

されど飛びはとことん抑えられているのでガシガシ振っていけます(^^)というか振らなきゃイイのが飛んで行かない。まさにフェデラーのようにスッと引いてバチコ〜ン!と叩き切ってやらないとボールにパワーが乗りませんな。ある意味凄く厳しい修業ラケットですね。

トップライトで取り回しが軽快だし、飛ばない分どんだけ思い切って振ってもフケにくいので、コントロールはすこぶる良くなりますね(^^)ノーコン丁稚がびっくりするぐらい意図したポイントにボールが飛んで行ってくれます。自然と前へ大きく振り切るスイングになるんですな。「スイング矯正」や「フラットドライブの速いストロークを武器にしたい(身に付けたい)」っていうスクール生には良い教材ラケット(鉄下駄)になるかもです。

WilsonNSixOneTour90 ウィルソンN61ツアー90 USモデル 16x19/340g ヘビーバージョンWilsonNSixOneTour90 ウィルソンN61ツアー90 USモデル 16x19/340g ヘビーバージョン

n61tour90にポリストリングを張ったらまた違う印象になるのでしょうが、お貸し下さった「まんまフェデラーさん」のセッティングだと丁稚には厳しいっす(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (15) | トラックバック (0)

2006.03.26

弱虫丁稚

ふぅ...... ふんっ!ガチィッ!

一応打ってきましたよ、ひっぱたきサーブ。限りなくフレームに近いフェイスの先っぽで捉えちゃったもんで、すこぶる手応えが悪かったです(^_^;)オイシイところで打てなかった分だけ失速して、サービスエリアに何とかギリギリ収まってくれたようです。

結果オーライ、でも消化不良......。

レッスン最後のゲーム練習を含めてたっぷり実戦形式ドリルをやらせてもらったのですが、まぁ嫌になるぐらいボレーをミスりました(-_-;)特にフォアボレー。

足が出ていない上に飛んでくるボールに焦りまくり、先日掴んだはずの「上半身リラックス+面オープンと軸足決めて踏み込む」のことなど忘却の彼方でありました。肘も手首も固まり「一点」で捉える余裕の無いボレーになってました。意思のある返球が飛んでくる実戦でこそ、あのふところ深いボレーで対応しなければ(+_+)

あとね正面に飛んできた速いボールの処理も非常に拙かったです。ラケットだけ残して大仰に避けてしまいました(-_-;)職場放棄ですな。「俺は逃げるけどラケットさん何とかしておいてよ」と。

しかし俺ってば、テニスボールが怖かったのか!?

「毛玉の大将みたいなあんな軽いボールが怖いんかい!?当たっても大事には至らんやろがい!そんなプックプク顔しとってからに(-_-メ)アホか!自分から当たりに行かんかい!ボケェ!」

と顔を背けた自分を厳しく責めましたが、さらに追い討ちで飛んできたボディショットも逃げまくっちゃいました(^_^;)丁稚の弱虫!!!

バック?フォア?と処理の仕方に迷っているうちに、もうどうにもならん状況になってしまうなんて情けない.......。「もう前衛狙うしかない!」とせっかく正面に打ってきてくれたボール、踏み出してラケットを出せばどこかに当たって必殺のドロップボレーbyフレームになってくれるのに。

ネットでは獣にならな!

相手の気迫に圧されているようではネット上手には程遠いわい。

* * *

ミスショットと嘆きの雄叫び連発させた丁稚ですが、LMプレステージmidとの絆はまた一段と深まった気がします。

実はフロントのお兄ちゃんにプリグラOSを借りて試してみたり、まんまフェデラーさんからn61tourを借りて試してみたりしたんですよ。プリグラOSはすこぶる打ちやすいし、n61tourはいつもより振り回したくなるような硬派な打ち味で魅力的でしたが、やっぱり一番しっくりくるのはLMプレステージmidなんだなぁとつくづく実感したのであります。

LMプレmidは手抜きや間違ったプレーをミスショットとしてちゃんと目に見える結果にしてくれます。その逆もまた然り。頼りになる相棒ですが頼りっ放しは許してくれない、いつでも自分のプレーを省みさせてくれる良き相棒だ(^^)

* * * 昨夜のあたしさん * * *

実戦ドリルをあれだけ長時間やったのに、ローテ順の妙で一度もお手合わせ叶わなかったという(^_^;)

しかしあたしさん、へっぽこプレー連発の丁稚とは対照的にコーチ相手にナイスプレーをしておりました。非常に身体がキレていましたし、ネットでの熱き闘争心も伝わってきました。ネットでは引いた方が負けなんだと思わせてくれました。

あたしさんってスクール生同士のゲームだと遠慮しちゃってるのでは?(^^)コーチとの対戦で見せた闘魂はあまり見せてくれません。コーチとのタイマン勝負とは違って、コートに入った4人の練習ですから好き放題にプレーするのは気が引けちゃうのでしょうなぁ。気配りが出来るあたしさんにはダブルスよりもシングルスが向いているんだろうなぁ。アドレナリン噴出プレーこそあたしさんのプレースタイルだと思うし。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

DS Lite、4月は70万台

需要に供給が追いつかず激しい争奪戦が繰り広げられていますなニンテンドーDS Lite。こう品薄感を煽られると必要に迫られているわけでも無いのに欲しくなってきちゃいます(^_^;)恐怖!たまごっちの悪夢再び。

気になる今後の生産・出荷予定が3/24に発表されましたな。批判の集まるオークションやオンラインショップでのプレミア価格取引きに対する任天堂からのアクションでありましょう。
任天堂ホームページ「ニンテンドーDS Liteの出荷予定数量のお知らせ」)

発売開始月である3月は予定数量の45万台を上回る55万台以上を出荷したとか、そして迎える4月は70万台以上を出荷予定だとか(^^)充分に余裕を持って発表した予定数量でしょうから、実際は80万台近辺は出回るのではないでしょうかね。

DS Liteの実需要がどれほどなのかは分かりませんが、3〜4月で100万台以上が市場に出回るわけですから4月半ば過ぎには「どこを探してもモノが無い」とか「予約すら受けてもらえない」という狂騒曲的な事態は収束するでしょう。

オンラインショップのプレミア価格は目の毒だから、早く定価で買い求められるようになってほしいなぁ(^_^;)「3万円かぁ.......うむむ(@_@)今、手に入るのならアリか!?」と激しく動揺し冷静な判断力を失いそうになっちゃうもんなぁ。

+++ 定価販売なれど1秒を争う争奪戦 +++

【DS】ニンテンドーDS Lite本体(クリスタルホワイト)【DS】ニンテンドーDS Lite本体(クリスタルホワイト)
【DS】ニンテンドーDS Lite本体(エナメルネイビー) 【DS】ニンテンドーDS Lite本体(エナメルネイビー) 
ニンテンドーDS Lite【アイスブルー】ニンテンドーDS Lite【アイスブルー】


+++ プレミア価格 +++

DS ニンテンドーDS Lite 本体 エナメルネイビーDS ニンテンドーDSLite本体 アイスブルー 3月27日入荷予定DS ニンテンドーDSLite本体 クリスタルホワイト 3月27日入荷予定
税前28,096円(マチダゲームズストリート楽天支店)

【NDSH】ニンテンドーDS Lite本体(各色)(★パックマン特製タッチペン付★)
税前28,571円(タイム24)

【新品プレミアム価格】NDSP ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー【新品プレミアム価格】NDSP ニンテンドーDS Lite アイスブルー
税前28,572円(ゲームラボ)

[即納]NINTENDO DS Lite「エナメルネイビー」
税前29,999円(ねっとSHOPi天国)

任天堂DS Lite(エナメルネイビー)任天堂DS Lite(アイスブルー)
税込33,300円(激安N-PAL 楽天市場店)
任天堂DS Lite(クリスタルホワイト)
税込39,800円(激安N-PAL 楽天市場店)

それでも「今どうしても手に入れたいんじゃ!」という方はクリック勝負に出るか、お金で解決なさる方法がございます(^_^;)

しかし正規仕入と謳っていながらプレミア価格!?というのは笑えますな。いつもお付き合いしている問屋さん経由の仕入なら、そのお店にとってはそりゃ正規ルートでしょうとも(-_-;)文句は言いませんが紛らわしい。「DS Liteを1台仕入れるのにLite専用ポーチ100個ほど抱き合わされましてん」とか「ヨ○バシさんの販売日に人を雇って並ばせたもんですさかいに仕方おまへんねん」とか素直に書いてくれた方がよっぽど説得力あるのにねぇ。

ま、欲しい消費者も売りたい業者も正常な取引きが出来る日はそう遠くないと。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.25

アタックしてくるざます

今日の夜はレッスンだ(^^)週に一度のお楽しみがやっと来た!

今日はひっぱたきサーブを打っちゃおうかな!バツ〜ン!と速いのを打ち込みたい気分。週1だとダメですね(^^ゞな〜んか荒々しい気分になっちゃいます。

丁稚は、ひっぱたきサーブを打つ時だけトスもフォームも変わっちゃいます。トスは低く、下半身はトスアップと同時に足を揃えて、のっけから膝はガバ〜ッと前向き。ラケットは肘からコンパクトに引き、上半身だけギュギュギュウっと横向きに捻って胸を張る。トスアップしたボールが頂点で止まった瞬間、絞っておいた部分を一気に解放しつつひっぱたく!まさしくバレーボールのアタックのフォームですな。


入りゃ良いけどね(^_^;)


こんなギャンブル1stは、しっかりした2ndが身に付くまで封印しておくべきなのですが猛る心を抑え切れない。きっと萌出ずる春だからですな.....。


そうそう春といえば......新ラケですな(^_^;)


と言いながらピュアドラ・ロディックが気になるぐらいで、本当に手に入れたいのはオールドタイマーな名品ばかり...

【テニスラケット】プリンスツアーディアブロ MID(インポート)【テニスラケット】プリンスツアーディアブロ MID(インポート)

【大特価】GRAPHITE M/S【ガット張り上げ価格】【大特価】GRAPHITE M/S【ガット張り上げ価格】

PRO STAFF 6.0 85■(プロスタッフ 6.0 85)■PRO STAFF 6.0 85■(プロスタッフ 6.0 85)■

ディアブロちゃんをオールドタイムと呼んでしまうのは失礼ですが、もはや名器の仲間入りを果たしつつあるといってもよろしいでしょ。飛ぶわけでも飛ばないわけでもなく、硬いわけでも軟らか過ぎるわけでもなく、意図したボールがそれ以上でもそれ以下でもなく飛んで行く。素晴らしきプレーンさは「ラケットってそれで良いんじゃん?」って大らかな気持ちにさえさせてくれますな。

ディアブロ・ミッドはカプリアティ姐さんのような「アグレッシブどフラッター」に真向きと聞きますが、素直で極上のコントロール性を持つこの1本は何でも出来るテクニシャンにも合いそうな気がします。ハードヒッターご用達のプレステージを携えながら、決して打ち込まず(打ち込めないのよ)いやらしプレーに走る丁稚のような天の邪鬼にはこういう風情のラケットが合ってる気がします。

プリグラとプロスタ6.0は「一生に一度は使い込んでみたい」という気持ちが強いですね〜。往年のトッププレーヤー達が愛した名器ですから「コイツとなら心中できる」と思わせてくれちゃうかも(^^)

インポート仕様です。 PrinceO3TourMS プリンスオースリーツアーMS インポートインポート仕様です。 PrinceO3TourMS プリンスオースリーツアーMS インポート

バリバリの新製品なのにRDS001やFPプレステージなどの陰に隠れて目立たない存在になってしまってますな。実はコイツも気になるモデルであります。J.ブレークがコレを使ってくれてさえいれば、バカ売れしただろうに。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.24

ピュアドラ・ロディックが化けたモノ

予想通り、出荷が始まるや否やバカ売れを予感させたFPプレステージをあっさりと抜き去りましたねピュアドラ・ロディック。楽天のテニス売れ筋ランキングのナンバー1に輝きましたな。

好評発売中!代引手数料、送料無料!PURE DRIVE RODDICK +好評発売中!代引手数料、送料無料!PURE DRIVE RODDICK +

ほぼどこのショップでも同金額・同条件ですが、サービスガットの種類や送料・手数料サービスなどを細かく較べてみるのも楽しい作業かも知れません。(ピュアドライブ・ロディック一覧@楽天

puredrive_Rピンボケまくりの写真ですが、スロート部グリップ直上にあるV字型の物体が「CORTEX SYSTEM」と名付けられた振動吸収材でございます。

CORTEX SYSTEMの色がフレーム全体のカラーリングに溶け込んでいるので、「コレだよん」と言われなければ分からないぐらい目立たないですよね。

果たしてどのぐらいの効果を発揮するのか?打球感にどんな違いを生み出すのかはどなたかのインプレを待たねばなりませんな(@_@)

* * *

ピュアドラ・ロディックにヨダレを垂らしつつ、デジモノを購入しちゃいました(^^ゞ

PIXUS iP4200 【USBケーブルサービス】PIXUS iP4200 【USBケーブルサービス】

仕事用ではなく取り貯めた子供達のデジタル写真をプリントアウトするためにプリンターを買いました。これでようやく京都に住む義母へ孫達の写真を送ってあげることができます(^_^;)ず〜っと「写真送ってぇなぁ」と言われ続け胸が痛かったんですよ......。

e40一応、iMacを買った時にオマケでついてきたJetWind E40っていうプリンターが自宅にあることはあったんですが、とてもじゃないけど人様に差し上げられるような写真画質のプリントは望めませんからね〜。丸っこくって可愛い奴なんですが、けっきょく活躍の場は殆ど無かったざんす。

しかし陳腐化するのが早いプリンター選びはいつも悩みます。

「エプソンにすべきかキヤノンにすべきか?」「フラッグシップマシンにすべきか?コストパフォーマンスマシンにすべきか?」

エプソンかキヤノンかは好みの問題なんですよね〜、どちらを選んでもまぁ後悔することは無いと....。丁稚の心情的にはハセキョーより長澤まさみちゃんのエプソンを買ってあげたいところですが、設置場所の限られている我が家ですから前面アクセスだけで事足りるキヤノンのPIXUSに決定です。

どのPIXUSにするかは、すご〜く悩みました。なるべく長く使うことを考えればA4プリンターのフラッグシップである7色インクの「iP7500」で決まり。しかしながら、素人目には同レベルの写真画質プリントが出来るコストパフォーマンス機の5色インクの「iP4200」で充分とも思える。その価格差、約8,000円なり。

家電量販店でプリント見本帳に見入りながら熟考すること小一時間.....(-_-;)価格差と画質差を天秤にかけた結果、廉価なiP4200にしました。

キヤノン スーパーフォトペーパーL判 120枚 SP-101L120 [DS810用]キヤノン スーパーフォトペーパーL判 120枚 SP-101L120 [DS810用]

☆おすすめ品☆[プリンタインク]キヤノン(CANON)純正インク4色マルチパックBCI-7E/4MP☆おすすめ品☆[プリンタインク]キヤノン(CANON)純正インク4色マルチパックBCI-7E/4MP

プリンター本体価格は時期的に底値でしょうし、上位モデルとの価格差分で予備のインクカートリッジ1式とL判写真用紙360枚も買えましたし、気分的には満足しながら店を後にしました。

家に戻ってさっそく100枚ほど子供達の写真をプリントアウト。5色インクにスタンダード写真用紙という組合せですが、思ったよりもキレイな仕上がりです。これなら充分に田舎のお義母さんに喜んでもらえるでしょう(^^)

プリンター自体の性能もさすがはキヤノンですな。子供や嫁さんが寝てからプリントアウトしても大丈夫なほど(給紙時はちょいと大きめな音がします)静粛性に優れてますし、印刷速度もすこぶる速いのでL判ならストレス無く大量プリント出来そうです。

ただしiBookちゃんのHDDがもはやパンク寸前なので、あんまり大量の異なる写真を一気にプリントさせようとするとエラーが出てしまうという......(・・;)10種類ぐらいづつチクチクとプリントさせる方が吉のようであります。

新しいプリンターの初期費用は一切合財で25,000円ちょっと。ということは ま・さ・に ピュアドラ・ロディック1本分でありますな(^_^;)おぉ〜ツライぜ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (1)

2006.03.23

ダブルステーキ

毎度お馴染みの港北○急で休日を過ごしてます。ランチはお気に入りのダブルステーキなり。

nec_0019.jpg

マスタードとガーリックチップをたっぷりかけて頂くと、ウマー(^O^)なのであります。

さて食後はスポーツオーソリティでピュアドラ・ロディックでも冷やかしてくるべ。


* * * ステーキと31アイスを挟んで * * *


ピュアドラ・ロディックありました、ありました。

nec_0029.jpg

ふ〜んコイツは艶消しなのねん。ま、あんまり印象は変わらないっすな。ちょいと動きを加えたコスメも......そんなに印象は変わらないと(^_^;)んで15g増えたはずのフレームですが、鈍感な丁稚には分かりゃしません。もう15gほど増やしてもらえれば違いが分かるとは思うんですがね。

一番気になったのはグリップ寄りのスロートに設置された振動吸収材。ウイルソンのトライアド技術をスケールダウンしたような構造に見えますな。でもあんな一番力の加わる場所が3ピース構造になっているわけが無いでしょうから、きっとちょいとフレームを凹ませてゴムっぽい素材を巻いているのでしょう。ストリングに輪ゴムを結ばなくとも良いようになっていると思えば良いのでしょうか?

う〜ん打ってみたい(^^)魔法のラケットの進化版。

--------- ---------- ----------
blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

バボラ ピュアドライブロディック毎日大量出荷中!!!バボラ ピュアドライブロディック毎日大量出荷中!!!

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.03.22

そんな私はハウスダスト

嫁さん曰く「我が家のハウスダスト」な丁稚です。皆様お元気ですか?

さて今日は仕事で不測の事態が起こり、急遽、お江戸日本橋に馳せ参じたり、うっかり花粉症の薬を飲まずにいたら顔中痒くてたまらなかったりとハプニングな一日を過ごしました(^_^;)

んで晩は商店街の寄り合いで久しぶりの外呑み。オッサン(上には上がいるのさ)との会話を肴にビールと焼酎であります。商店街のオッサンとの会話は現状を憂う愚痴話し以外は痛風とゴルフの話しが毎度のお決まりでございます。

痛風持ちってなにげに多いですよね〜(@_@)かくいう丁稚も数年前の検査結果によると尿酸値がリミットぎりぎりだったりしますが、あの七転八倒の発作は未経験。オッサンらの恐怖の痛風話しはソコソコ教訓になったりしております。

そしてゴルフ(-.-)話しに乗ってあげるとノンストップで話してくれますよね〜。接待ゴルフも大変でしょうがゴルフを嗜まない丁稚がにこやかにゴルフ談義に花を咲かせるのも辛いものでございますよ。

丁稚のゴルフ経験はほぼゼロ(^_^;)打ちっ放しに5回ほど行ったぐらいでしょうか。空振りこそしませんがドライバーなんぞ打った日にゃ、キレイに右方向へ切れまくってて飛んでくれます。多分コースに出たら90度左を向いて打ってもフェアウェイに収まらないでしょうな(-_-;)

理由を探せばすぐに判明するのでしょうが、ゴルフにハマれる身分ではございませんので放置です。たまさかゴルフになんぞハマってしまったら、何事も道具から入る丁稚ですから大変な事になってしまいますしね(^_^;)「そこそこのドライバー1本買うぐらいならピュアドラ・ロディックを2本買った方がよっぽど良いやい」っていう価値観の方が家計にも優しいのであります。

そうそう今朝早くメ○ロス仲間からメールをもらいました。平日テニスのお誘いです。平時なら二つ返事でお受けするのですが、なにぶんにも月末かつ年度末(-_-;)さすがの丁稚も店を抜け出す勇気が湧かずパスさせてもらいました。

お誘い下さった方は「来る市民大会の初戦突破を目指して機会があればプレーをしたい」とのこと。市民大会にエントリーし初戦突破に向けて努力しようという彼が羨ましいです。週1回のレッスンだけでも充分にテニスを楽しんでいます。されどやっぱり腕試しもしたくなりますからねぇ。

ハウスダストと言われながら機会に恵まれる日を期待せずに待つより仕方がありませんがねぇ(^^ゞ

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

2006年モデルが突撃価格だ!テーラーメイド r7 425 US仕様 RE*AX 652006年モデルが突撃価格だ!テーラーメイド r7 425 US仕様 RE*AX 65

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.21

のどかだねぇ

今日もチャリで営業なり。すこぶる晴天で気持ちがいいですな。

nec_0010.jpg

良い季節になりました。道中の公園で青空をぼんやり眺めながら一服中。

祭日ですから、丁稚の通うスクールは何かイベントを催しているのでしょうな。全国的にもトーナメント真っ盛りなのでしょうね。出場される皆々様の御健闘を場末の公園よりお祈りいたします。

結果報告かたがたコメントをお寄せいただければ幸いに存じます(^-^)

* * *

消えました(-_-;)積み重ねてきた苦労が水の泡.......。

ちょいとオーバーですな(^_^;)実はいつものように長男がDSで「おいでよ どうぶつの森」を遊んでいたのですが、3歳児のくせにうまいこと難しいメニューをくぐり抜けデータを初期化してしまいました。

「娘にお金の苦労はさせないように」と目を盗んではせっせと魚を釣り、虫を採り、植樹し、収穫を売ってはローン返済に充て、裏技をも駆使して一気に自宅を2階建てにまで大きくしたというのに......(・・;)

頼まれ事をこなしていくうちに信頼を寄せてくれた村人からの写真も3枚に、せっせと掘り起こした化石で博物館は充実、寡黙な喫茶店のマスターも軽口をきいてくれるまで親しくなれたというのに、また1からやり直しでございます。すれ違い通信で手に入れたレアなピクミン、桃とオレンジとさくらんぼもさようなら。

ま、よくあることですが、萎えますな(-_-;)長文の記事がようやく完成に近付いたところで、誤ってブラウザを終了させてしまったような気分です。safariとスティッキーズでブログを書いているMacなあなた、コマンド+Qにはくれぐれもご用心。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.20

いい天気

ただいまチャリで営業中。すっかりいい天気になってきましたね。

メ○ロスの前をチャリで通りかかったら、かつてのレッスン仲間が、レッスンを終え美味しそうにタバコをくゆらせてました。

羨ましいなぁ( -_-)

nec_0009.jpg

テニスしたくなるよなぁ。こんな天気じゃなおさらです。

* * *

T.J.の巻頭でモーレスモの特集が組まれていましたが、丸山淳一氏の鋭い指摘が光りますね(^^)モーレスモのフォアに強烈なダメ出し。

確かにインパクトでの面感覚に自信が持てないと、厚く当ててもスルッと上に抜いてスピンに逃げがち。この指摘にドキッとしてしまいました。丁稚も調子が良い時はぶ厚くドカ〜ンと振り切れますが、フォアに確信が持てない時はチョリ〜ンと上に抜いちゃってますから......。

マッチョなモーレスモ兄さんだからこそパワーを逃がした手打ちでも強烈なヘビースピンが掛かりますが、プッチョンポッチョンな丁稚の手打ちはそらぁ目を覆いたくなるような貧弱スピンになりますわな。

以前、某誌で「プロの分解写真をパート毎に真似しても上達には繋がらない」と書かれていましたが、確かに実際にボールを打ちながら自分でフォームを作り上げなければ上達は出来ないと思います。しかしながらプロの分解写真と鋭い解説は良き教科書ですな。

庭球部にもスクールにも入らずにテニスを楽しんでいた中学生の丁稚には、かつてのテニスジャーナルが良き教科書であり良きコーチであったことを思い出しました。そういえばレンドルの美しいシングルバックハンドやビランデルのワイパー打法に出会ったのもテニスジャーナルの分解写真でしたなぁ(^^)セピア色の想い出ですわん。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

テニス雑誌

長らく愛読していたT.TennisからTennis Journalに鞍替え。

nec_0007.jpg

なんか最近のT.T.は内容が...。限られた予算の中でDVDを付録にするのは、かなりの英断だとは思いますが肝心の誌面が弱くなってはいないかと(・・;)

逆に以前より紙質を落としたT.J.は、その分プロの写真使用を増やしたり、取材やコラムに力点を置きやすいのではないかと思いましたもので。やっぱりガッツリと読ませてくれないとねテニス雑誌は(^-^)

テニスマガジンだったでしょうか?熱きオトコ松岡修造が「日本のテニス誌は技術コラムに偏り過ぎている。しかも誤った技術解説もよく見受けられる......」というようなコトを語っておりました。確かに技術コラムが誌面の中心ですよね〜。それがヒントを与えてくれる時もあるワケですから一概に批判は出来ませんが、もっとツアーの結果やプロ選手達の横顔、テニスを語るコラムや対談なども読みたいと思います。

ただ丁稚のブログは論外ですが、即時的にかつ内容濃くツアー結果や選手の横顔などを報じてくれる優れたテニスブログもあるワケですから、月刊のテニス雑誌にも厳しい面はあるかもしれませんね。「あ、これ、誰それさんのブログで読んだなぁ」という風にどんどんなってくるかも知れませんね。

週刊のテニス雑誌が出来ないかなぁ?

最近では野球熱が冷めたので買ってませんが、以前は定期購読しまくっていた「週刊ベースボール」のような内容の濃いテニス週刊誌を発刊して欲しいですなぁ。

年間を通して毎週のように世界のどこかでプロの試合が行われていますし、ネタに困る事はなかろう。野球で出来てテニスで出来ないワケが無いと思うのですが.......ファンの数が圧倒的に違いますか(^_^;)

もしも人出が足りないのであれば、丁稚が喜んで世界中のトーナメントの取材を承ります(@_@)カタコトの日本語しか話せませんが、どこぞの雑誌社さん僕を雇ってもらえませんか?エエ仕事しまっせ〜。

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.03.19

技を盗め(@_@)

天気は回復してきましたが、突風が凄いですな(^_^;)午前中にお墓参りに行ってきたのですが、手に持ったお線香は燃えまくってました。結構な軒数を回らなければならないので、お線香が燃え尽きる前に駆け足でお線香を供えてきました。

* * *

昨晩はレギュラーレッスンに参加。あたしさんと談笑をしながらストレッチをしていたら、このスクールに通う生徒さんの中でも1、2を争う猛者が悠然とコートに現れました。


ピッキ〜ン


丁稚だけでしょうか?2本のプロスタ6.0を無造作に携えた彼の登場で、突如コートに張りつめた空気が流れ始めたような気がしました。しかも参加メンバーを見渡してみれば、プレステージ・クラシックを2本携え、見るからに上手そうな方もどうやら同じレッスンに出るようです。

「う〜む(@_@)今夜のレッスンは気合い入れなきゃ。粗相をしないように.....」と心で呟きつつ、レッスン開始であります。

プロスタ6.0の彼はいつも飄々とレッスンをこなしていきます。レッスン序盤の球出しストローク練でも軽打をしていたかと思えば突然強打したり、スピン・スライス・フラットを順に打ち分けたり、おもむろにライジングで打ち込み始めたりと自分なりのテーマに取り組んでおられます。一方のプレクラの彼もぶ厚いグリップから「バスッ!バスッ!」とぶ厚い当たりを繰り出しておりました。「あのストロークをゲーム中に打たれたら1球も返せないに違いない....」とビビらせてくれますです(@o@)あんぐりです。


そんな彼らの脇でネットしたりアウトしたりの丁稚.......雲泥の差だわ(^_^;)


昨夜はとにかくプロスタ6.0の彼ばかりを見ていました。軽い身のこなしから鋭いボールを打ち出す秘密を探りたいですからね(^^)ず〜っと彼を眺めていたらヒントをくれましたよ.....彼がボレーヤーでコーチがストローカーという組合せのボレストの時に。


彼のボレーは違う!


ボレーがお上手な方はよくお見掛けしますが、彼のボレーはまたもう1段階上のモノですな。フトコロ深くボールを捉えると、一瞬ラケットフェイスにボールを乗っけておいてから、シュッ!と低く鋭く制球良く返球し続けていました。さも手の平でボールをキャッチしてからスナップスローでボールを投げているかのようです。

どこもかしこも基本に忠実なフォームで無理にスライスを掛けている感じも見受けられないのに、フェイスに乗っけている「一瞬」が他の誰よりも長い(@o@)アレはどうしてだ?どうしてあんなにフェイスに乗っけていられるんだ?不思議で不思議で自分のローテーションもそこそこに彼のボレーに釘付けです。

フトコロの深さがなせる技なのかと思い至りました。非常にリラックスした状態で待球しているからこそ、手首や肘や脇に適度な融通が生まれるのでしょうな。もちろん悠然と構える上半身を作り出すのは、軽やかな中にもしっかり感を漂わせる下半身があってこそですね。素早く打点に身体を運び、インパクトの時はきっちり踏み出してボールにペースを出すダイナモになっています。


ボレーはこうやって打つんだな!


「ボレーは足で運ぶ」と耳タコになるぐらい繰り返し(テニス誌やコーチから)見聞きしていますが、彼の極まったボレーを見て初めて心から納得した気がします。百聞は一見に如かずとはこのことですね。

いつも腰から上ばかり気にしてボレーをしていた丁稚ですが、昨夜から心を入れ替え「軸足を打点の後ろに決めて......踏み込む!」をサボらずに打つよう心掛けました。

いつも詰まり気味のフォアボレーも足に「軸足!....踏み込み!」と意識を送りながら打つと、自然と横向きになりインパクトに余裕が出てきました。詰まらずにしっかりボールを押していけます!いやぁ足を使っているつもりでしたが、いかに足を使っていなかったかを思い知らされますね(^_^;)フォアのボレーが改善出来たら彼に感謝しなきゃ。

そうそう今まで恐れ多くてプロスタ6.0の彼に話しかけたり出来なかったのですが、意を決して愛用なさっているプロスタ6.0の話題を投げ掛けてみました。するとどうでしょう(^^)険しい顔が見事に柔和になりニコニコ顔で色々話してくれるではありませんか。思っていたよりも気さくな方で安心しました(語弊あり)。今度は技術面を色々と教えてもらおうっと。だって下手なコーチよりも断然上手くて美しいプレーするし。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

昨夜はプロスタ6.0の彼ばかり見ていたので、あたしさんのプレーを拝見するのを忘れてました(^^ゞごめんなさい。でもカンカンに張り上げたミクロスーパーが、思いのほか具合がよろしかったようで終始ご機嫌でしたね(^^)最後のゲーム練習でも素晴らしいサーブが決まってましたし、ご納得いくレッスンだったのでは?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.03.18

早咲きの

朝一番からチャリンコでお得意様廻り。

nec_0005.jpg

早咲きの桜をみつけて、しばしのお花見(^-^)

そういやお彼岸ですな、どうりでポカポカな訳だ。お墓参りにも行かなきゃ。

* * *

卒園式から謝恩会へと流れた嫁さん、晩の支度なぞ出来るワケもございません。というわけでピザーラにTEL!家族みんなのお気に入りメニューであるテリヤキチキンとモントレー(カレー味)をHALF&HALFで、もちガッツリ食べるさLサイズ!

夕食からもうすぐ24時間が経過しようとしておりますが、今でも胃がキリキリしてます(+_+)あぁ胃は素直だ、年齢詐称をさせてはくれないのねん。ウェップ。

晩飯にピザとラーメンは禁忌となってきた37歳の春でございます(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.17

卒園式

ただ今より長女の卒園式。

200603170955000.jpg

「最初の子は泣く」と専らの評判ですが、果たして丁稚の涙腺は...

IMG_3199

狭い会場に大勢の父兄がぎっちり詰め込まれ、自分のスペースを確保するので精一杯(^_^;)瞳をウルウルさせている余裕がございませんでした。

う〜ん泣き損ねたぁ(T_T)泣く気マンマンだったのに.......

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.03.16

超劇場版ケロロ軍曹

子供とケロロの映画を観に行きました。怪傑ゾロリとの豪華2本立て(^-^)

nec_0002.jpg

丁稚と娘と息子を入れて、劇場に15名ほどでしたでしょうか?お客さん(・・;)

だ、ダメじゃんケロロ...

2本とも結構楽しめたんだけどなぁ。

* * *

人影少ないマイカル本牧の映画館に訪れる前に....

IMG_3187IMG_3191

近所の回転寿司で皿を積み上げてみました(^^)昼におご馳走(?)であります。

最近トロの旨みに味を占めた長女、サビ抜きのトロを満腹食べておりました。よっしゃよっしゃです(^^)1皿100円のココでなら腹いっぱい食って良し!!!!

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (2)

2006.03.15

プレステージの春

プレステージ売れておりますがな(^^)

楽天ランキング更新に合わせて丁稚もちくちくとサイドバーの更新をしていたのですが

フレームのみなら即日出荷OK。ガット張りの場合は、翌日か翌々日には出荷!HEADFlexPointPresti...フレームのみなら即日出荷OK。ガット張りの場合は、翌日か翌々日には出荷!HEADFlexPointPrestige mid
FPプレステージmidがテニス総合ランキングのトップを飾っておりましてビックリしました。しかも総合30位までにリキッドメタル版・フレックスポイント版含めて数多くのプレステージがランクインしていて余計にビックリです。

皆さん、待ちかねておったのですねFPプレステージの発売開始を(^^)

アップデート版のFPプレステージを購入した方、お買い得になったLMプレステージを購入した方、選択は分かれているもののプレステージをこよなく愛する「プレステージ友の会」の方々であることは間違いございません。

嬉しいじゃありませんか(T_T)

やれ「ヘッドは癖がある」だの、やれ「お前の絶賛ラケットを気に入ったためしが無い」だのと酷評され肩身の狭い思いをしていた「(なんちゃって)プレステージ友の会会員」としては溜飲の下る思いでございます。この春はプレステージ増殖の予感がしてきましたね〜(^^)

......いやちょいと冷静になろう

最新商品です!!BabolatPureDriveRoddick バボラピュアドライブロディック最新商品です!!BabolatPureDriveRoddick バボラピュアドライブロディック

コレがそろそろ流通するんだった(^_^;)一気にいかれちゃうかもなぁ。RDSシリーズもジワジワとファンを増やし続けているだろうし、プレステージの天下は短い.....か。

とにもかくにもFPプレステージのインプレッションが増えてくるのは楽しみだなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

N702iD

ケータイを買ってもらいました(^^)嫁さんに。

どういう風の吹き回しか「新しいケータイ欲しいなぁ」と何の気なしに嫁さんに話したら「買ったら」とアッサリ。コレは天変地異の起こる予兆か!?との懸念を抱きつつも、気が変わらないうちに即!機種変であります(@_@)

どうも丁稚のケータイは通話マイクがイカレ気味だったそうなんです。「あ?へ?とかいちいち大声張り上げたり、聞き返したりするのが邪魔臭い!はよ新しいの買ってしまえ!」というご心境だったとのこと(・・;)壊れてくれてありがとう、今後はデジカメとして生きていってください。

p505is → → → n702id

P505iSからN702iDとなりました。もちろん「おサイフケータイ」じゃないモデルです。これ以上、理性のたがを外しやすくしてしまうと大変なことになりそうですからね(^_^;)

個人的に端末のデザインはauの方が今でも数段上だと思っていますが、ここにきてDoCoMoもようやく「持ってみたいなぁ」と思えるデザインの端末が増えてきました。その中でもN702iDのスクエア形状と外部ディスプレイ(イルミネーション・ウインドウ)のカッコ良さに一目惚れしました。愛するiBookにも似た佇まいなのも好印象なのです。

このN702iD、DoCoMoの新サービスである「i.ch」を最もクールに利用出来る端末では無いでしょうか? N702iDのイルミネーション・ウインドウに「i.ch」で受信した天気予報や最新ニュースがテロップ表示される様は、まさに新幹線の各車両ドア上部に設けられたニュース配信電光掲示板のミニマム版といった趣きでヨカヨカです(^^)

一番「i.ch」利用で便利になるのは天気予報チェックですな。.....ん?天気予報なんてものは朝晩のニュースや朝の情報番組を見れば知ることが出来るって?いやいやなかなかどうして、我が家では子供向けアニメに負けちゃうんですよ(^_^;)

Macを起動させればデスクトップに今日の天気や気温や天気図などを表示させる(未だにOSは10.2.8なのでDashboardではなくフリーウェアのGeekToolを利用してTBSの気象情報画像を表示させてます)ようにしてありますし、CATVのチューナーをオンにして「お天気チャンネル」を見れば良いって話しなんですが、どちらも肝心の情報に辿り着くまで時間が掛かる........(-_-メ)今日からはケータイの外部ディスプレイで、時間を知るのと同じぐらいの手軽さで天気予報を知ることが出来ますわん。

さて今回も近所の激安ケータイショップで機種変更(大1枚+中1枚+小2枚で)しましたが、あそこでケータイ買うとテレアポが増えちゃう気がするんですよね〜。下手にガチャ切りしたりすると逆上して、何度も無言電話してきたり、夜中に電話鳴らすような輩もいるから余計に面倒なんですけどね〜。安く売れるのにはワケがある......かも(・・;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.14

RQ7パワー打ちました

昨晩は振替を消化すべく、最終タイムのレッスンに参加してきました。開始15分前にようやく空きが出て出席OK、チャリをすっ飛ばしてスクールに行ったもんでゼェゼェ言いならのレッスン開始となりました(^_^;)

さてレッスンではイイトコ無しだったもんで何も書くことがございません(-_-;)というか書きたくない。サーブもフォアもバックもみ〜んなボロボロ、ま、そういう時もあるってことで.....。

◇サービスガット張上でこの価格!!◇NANO SPEED RQ7 POWER■(ナノ・スピードRQ7 パワー)■そんなことはさておき、気紛れに試したRQ7パワーが思いのほか素晴らしかったなり。そう見事にツアー復帰を果たしたヒンギスの相棒でございます。

彼女の復活で一気に人気が沸騰し売れに売れているラケットでありますので、ちょいと話しのタネに打ってみたのです。何の期待も抱かずに。

ところがどっこい!(@o@)なかなか良いではありませんか!

ボレスト練習のストローカーの時に少し試してみただけですが、タイミングがズレて手打ちになっても案外生きたボールが返ってくれます。バックハンド寄りに深く速いボレーが来ると差し込まれて、肘から先の回外だけでチョコンと打ったりしちゃうんですが、思ったよりも球速が出るしスピンも掛かってくれました。

おぉ!コレは魔法の杖か!?

フェイス:100inch2

素材:高弾性カーボン+ナノカーボン(フラーレン)

ラケット長:27.5inch

フレーム厚:23.4〜24.0mm

バランスポイント:330mm

重さ:平均280g

ストリングパターン:16×18

へぇ〜少し長ラケなんだぁ〜(・_・)全然気にならなかったなぁ。ストリングを張って300g欠けるぐらいの重量なのでしょうか?ラケットを持った時に感じる重さも案外しっかりしてて好印象です。ちょいと頭が重たいからなのでしょうかね〜。

何と言っても出色なのが「ホールド感」です!中厚だから弾きが速いと思っていたら大間違いでした。丁稚が愛したLMプレステージやRDX500MPのような「グッシャ」というような「しなり」はありませんが、フレームが内側にたわんでくれるような感じですね。一瞬、しっかりボールをくわえ込んでからスポ〜ンと弾いてくれる感じです。

さすがにLMプレステージよりもボールを持っている時間は短いので、インパクト後に「グリッ」とさせている猶予はありません。少しでも面を開けてしまうとスピンが掛からずに「さよならホームラ〜ン!」になってしまいます。ブルンブルン振り回したい派の方はフラット系よりもスピン系のスイングで打った方が良さそうですね。

ボレーやオーバーヘッドは試していませんが、ヨネックスはやっぱり相性が良いのかも知れないなぁ(^^)ヘッド同様、フレームに粘りがあって好みです。

そうそうレッスン終了後にnTourな友人を交えてコーチとラケット談義をしたのですが、コーチは来期の契約メーカーを悩んでおられるそうです。コーチはダンロッパーなのですが「ダンロップは競技者や学生向けのラケットばっかりで、生徒さんになかなかオススメ出来ないんですよ〜」とこぼしておられました。

確かにダイアクラスターRIMシリーズでスクール生にも向くようなモデル拡充をしてきてますが、ヨネックスやプリンスやウイルソンの充実ぶりと較べると.........アピール度が確かに弱い(^_^;)

コーチは来期からヨネックスあたりと契約をしようかと考えていらっしゃるようです。球持ちの良い粘るフレームのラケットが好みだそうですし、スクール生にオススメしたいラケットも目白押しですから自分にとってもスクールにとっても良い選択でしょうね。

コーチ曰く、ウイルソンは硬い打感のラケットが多くて苦手だそうです。確かにnTourを筆頭に結構お硬いラケットって印象ありますよね〜。ボックス形状のn61 Tourはかなりマイルドだそうですが、レッスン用のラケットにしたら身体壊しちゃいそうですもんね(^^)ついでにコーチったらヘッドにもダメ出し(@o@)打感が独特なのだそうです。

えぇ〜〜〜!?うそ〜〜〜!?マイルドじゃ〜ん!!!

と反論したいところでしたが個人の好みの問題ですから楯突かないでおきました(^_^;)コーチのみならずnTourな友人からも「丁稚さんに『イイよ〜』と奨められたラケットで良いと思った試しが無い」と言われちゃいました。

(-_-;)マ、マジっすか?

う〜む十人十色、ラケットの好みを人に押し付けるのは金輪際やめておこう.....。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.03.13

エエ声〜(by けんた・ゆうた)

さ、今日はいきなり冷え込んだこともあって商店街には人通りが無いし(・・;)DSネタの投稿ですっかりテニスから逸脱したついでですから、さらに脱線ネタを.....。

のんびりと店番をしながらいつものようにFMヨコハマを聴いていたら、懐かしい曲が次々と流れてきました。ツイスト、アリス、ボウイ、甲斐バンド、レベッカ......「おぉ(T_T)それぞれに青き春の想い出が詰まっておるぞ!」と聴き入ってしまいました。

氷室京介の声は相変わらず魅力的です。押しも押されもせぬポジションにのし上がった彼ですから「目を閉じて聴くと西城秀樹によく似てる」などとはもう言われないでしょうなぁ。っていうか「秀樹感激」を知らない若い人って多いだろうなぁ(^_^;)

それは置いといて....

人を惹きつける歌声を持つからこそプロの歌い手なんですよね〜。音程がしっかり取れるとか音域が広いとかビブラートなどのテクニックに優れているっていうのは、まぁ最初の一歩と言いますか、プロの歌い手にとっては些末な事柄とも言えます。肝心なのは声です。

語弊はありますが「おかあさんといっしょ」のうたのおねえさんは、歴代確かな歌唱力を持っておりますが魅力的な声かと訊かれれば.......う〜ん、どのおねえさんも同じような歌い方ですよね。児童唱歌をしっかりとした音程で聴きやすく歌わなければなりませんから、個性を出せないという制約があるから仕方ありません。

んじゃ、魅力的な声や歌い方ってのはどんなんよ?

以前、ユーミンが生のホーミーを聴きにモンゴルを訪ねるという番組で「魅力的な歌声」について科学的な検証がなされていました。たった一人で2つも3つも同時に声を出せるホーミーという特殊な歌唱法にヒントがあるのですが、人を惹きつけるような魅力的な声には多くの「倍音」が含まれているそうです。

倍音とはギターをつま弾く方にはお馴染みのハーモニクスのことですな。基本となる音とは違う周波数を持つ音ってことらしいです。HR/HMギタリストの場合はピッキング・ハーモニクスを多用したりしますが、分かりやすいところでは4・5・7・12フレット辺りで弦に軽く指を触れさせた状態で弾くとポ〜ンと突拍子もない音が出るアレです。

そんな倍音が人の声にも含まれているそうです。どんなに耳の良い人でも殆ど感じ取ることは出来ない微小な音なのだそうですが、色んな周波数の音が含まれているんですと。

プロの歌い手さんの中でも特にうっとりと聴き入ってしまうような魅力的な歌声を持つ歌い手さんは、一般の人よりも様々な周波数の倍音成分を絶妙なボリュームバランスで声にちりばめられるんでしょうなぁ。様々な周波数の音が同時に発せられると音が揺れる.......1/fゆらぎではありませんが音の揺らぎが人を惹きつけるのでしょうね〜。

わがままジュリエットを聴きながら「氷室の倍音を聴き取ってやる!」と躍起になりましたが無理でした(^^)当たり前だってぇの。

丁稚はどこか空気が抜けたようなハスキー系の歌声を持つ歌い手さんが好きです。ダリル・ホールにマイケル・ボルトンに草野マサムネに持田香織に中島美嘉.....み〜んなイイ声出すんだよなぁ〜、きっと倍音出まくっているんだろうなぁ(^^)

そうそう身の回りにも普段はどうということのない喋り声なのに、マイクを持つと別人のような歌声を聴かせてくれる人っていますよね(^^)その方は隠れた天才なのかも知れません。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

Dwnld_iTunes_bdg_H_wht.gif

| | | コメント (3) | トラックバック (1)

我が家のDS事情

予想通り、3/2と3/11はDS Liteを巡る狂騒曲が繰り広げられましたね(^_^;)

発売直前にアイスブルーとエナメルネイビーの品質に支障が生じて延期になったことで、余計に争奪戦を煽る格好になりましたしね〜。

品薄感を強調して需要を喚起する「たまごっち商法」と結果的には酷似しているDS本体。我が世の春とばかりにウホウホ状態であろう任天堂ですが、こうした状況を本意では無いとしDSとDS Liteの3月分出荷予定数量まで発表(「「ニンテンドーDS Lite」アイスブルー、エナメルネイビー 発売日延期のお知らせ/「ニンテンドーDS Lite」および「ニンテンドーDS」 3月分の出荷予定数量のお知らせ/3月発売予定のニンテンドーDS Touch! Generationsソフト 発売一時見合わせのお知らせ 」)しております(@_@)異例ですな。

DS Lite/45万台、DS/20万台をこの3月に出荷するんですと。結構な数量ですが、これでも行き渡らないとの見方を任天堂はしています(^_^;)凄いですな。DS本体だけでも上代ベースで100億ほどのお金が動くんですからね〜。ソフトや周辺アイテムに関連書籍なども含めると.......ものゴッツいですなぁ。羨ましい。

そんな狂騒曲を横目に

【NDS/任天堂】おいでよ どうぶつの森 + おいでよどうぶつの森かんぺきガイドブック

という布陣で日々楽しんでおります。娘も丁稚もすっかりハマりました「おいでよ どうぶつの森」(^^ゞ 最近では道端で雑草を見つけると「あぁ抜かなきゃ」とか柑橘系の果樹が枝についていると「おっ!と収穫して売りに行かなきゃ」とつい思ってしまうまでに......。

おい森(略しすぎ)の目玉機能であるWi-Fi通信の環境は整えてあるのですが、お友達がおりませぬのでもっぱらスタンドアローンなプレーでございます(^_^;)どなたかそちらの村にご招待下さいませ。こちらは梨が特産でございます。

そうそうDSを開通(Wi-Fi通信接続)させるのは手間取りました、ルーターのIDとPASSをすっかり忘れていたから.....ハハハ、一時はどうなることかと。それは良いとして無線端末をひとつ増やした影響なのか、それ以来HDD/DVDレコーダーの番組ダウンロードが出来なくなってしまっています(@_@)ルーター再起動させなきゃいけないのかな?謎だ。

自称超サイヤ人な長男は「おい森」よりも

期間限定特価★23.3%OFF★ 【NDS/バンダイ】ドラゴンボールZ 舞空烈戦

やはりドラゴンボールのソフトを気に入って遊んでおります。幼稚園に通い出すまでの期間限定ではありますが、放っておけばいつまででも遊んでいやがります(-_-;)

丁稚も長男から力ずくでDSを奪い取り「ドラゴンボールZ 舞空烈戦」をプレーしてみたりしますが、なかなかどうして良く出来たゲームで楽しいです。格闘ゲームを遊ぶなんてスーファミの「スト2」以来ですな。丁稚のお気に入りは悟空や悟飯ではなくブロリーとかいうキャラクターです(^^)ザンギエフの動きを軽くした感じですな。

【新品】DS やわらかあたま塾

大人のDS定番である「お脳」に効くソフトも買ってみましたよ〜。でも

●便利なコンビニ後払いが可能!NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニングDSソフト もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング2005/12/29発売

ではなく、有名幼稚園の入試問題を使用しているということで「やわらかあたま塾」にしました。子供達も楽しめるだろうって思いましたもんで。

丁稚の場合、日頃、脳を使っていない証しなのか、必死に回答してると脳が痛くなりますな(^_^;)3級あたりが精一杯な丁稚であります。ぜひとも賢くなっていただきたい長男に一番やり込ませたいと思っておったのですが、親の心 子知らずで見向きもしません。アララララ。

【NDS】ポケモントローゼ

感覚的なソフトですので長女と長男どちらも遊べると思って購入した「ポケモントローゼ」ですが、まったく出番が無い状況でございます。微妙に熱きポケモン世代とはズレがあるようでイマイチ喰い付いてくれませんでした(-_-;)オーマイガー! 現在のところDSソフトに関しては2勝1敗1引き分けといったところでしょうか。

今後、DS人気をさらに加速させる材料もいっぱいありますです。

人気のサッカーソフトであるウイニングイレブンのDS版発売や、あの「ラブandベリー」が遂にDSソフトとして発売されたりと目が離せません。また「旅の指さし会話帳DS」「DS美文字トレーニング(仮称)」「しゃべる! DSお料理ナビ(仮称)」といったソフトで大人を取り込む画策も鋭意継続ですな。

さらにOperaベース(ATOK利用の文字入力)の「ニンテンドーDSブラウザー」を6月に発売するとのことで、単なるゲーム端末から優れた情報端末としても魅力が高まると思われます。しかも「DS地上波デジタル放送受信カード(仮称)」をも年内に発売し、地上波デジタルの移動体向け放送「ワンセグ放送」を受信可能になるとか.......う〜む凄いかもDS。

丁稚が「何をいまさら」とこき下ろしたタッチペン入力ですが、タッチ入力だからこそPDAやタブレットPC代わりにもなってしまうかも!?ですな(@o@)任天堂恐るべし

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

【3/14(火)21:00!】☆『お宝』超・タイムセール!☆任天堂 ニンテンドーDS Lite 本体 ア...【3/14(火)21:00!】☆『お宝』超・タイムセール!☆任天堂 ニンテンドーDS Lite 本体 ア...

【3/19(日)21:00!】☆『お宝』超・タイムセール!☆任天堂 ニンテンドーDS Lite 本体 エ...【3/19(日)21:00!】☆『お宝』超・タイムセール!☆任天堂 ニンテンドーDS Lite 本体 エ...

【即納】Nintendo DS本体 「北米版 エレクトリックブルー」【即納】Nintendo DS本体 「北米版 エレクトリックブルー」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.12

気分はサフィン....(嘘)

昨晩は2週間ぶりのレッスンに出席してきました〜(^^)やっぱりテニスは楽しいなぁ。

レッスンに行く前ってワクワク感よりも「めちゃくちゃ下手になってるだろうなぁ......」とか「身体が思うように動いてくれるかなぁ、オーバーウエイトだけど....」というめちゃくちゃネガティブな不安感の方が大きかったりします。レッスンが始まってしまえばキレイサッパリ消えちゃうんですけどね。

週に1度のお楽しみなのに、そんな気持ちになるのは僕だけですよね。「自分は出来る男さ!」という勘違い妄想の裏返しともいえますな(^_^;)こんな僕でもプライドや負けん気があるということで......

それはさておき、昨晩は振りまくってまいりましたよ〜(^^)球出しからのストローク練では「ここぞ!」とばかりにフルスイングです。相変わらずボールと身体との距離が近過ぎる部分もありましたが、お構いなしにガバァっと踏み込んでドカ〜ン!とやってやりましたよ。

あぁ気持ち良い(^^)

ボールがスコ〜ンと伸びて行く様を見るのは気持ち良いですな(^○^)にわかハードヒッターなり。

ま、ボールがベースラインをガンガン越えて行くのはご愛嬌。.......ってスピン掛けられて無いじゃん!フラットドライブにならないのはラケットのせい?ストリングのせい?い〜や丁稚のせいです(^_^;)

そんな暴れん坊気分な丁稚を諌めるかのように、コーチが掲げる今月の強化ショットは「ボレー」でした。今回もボレストではコーチが壁(ストローカー)になってくれました。サービスラインちょい前でポジショニングして、いざコーチとボレスト開始!

丁稚の後ろめのポジショニングを見たコーチはニヤリ。見事なまでの低空フラットで足元攻めの雨アラレ(@o@)うぉ〜〜厳いぞ〜〜〜〜!!!!

スピンで足元へ落とされるのもタイミングを合わせにくいけれど、低空フラットをローボレーで処理するのも大変ですね。ボールが重く感じられます。しっかり面を作って足で運んでやらないと浅くなっちゃいます。スクール生同士では速めのフラットを足元に打ってくる人は殆どいないですから良い練習になりました。

ボレスト終了後「フォアボレーがどうしても詰まっちゃうんですよ〜」とコーチに投げ掛けますと、もう少し面を開けてインパクトする(もっと意識的にグリップ主導で捉えに行く)ようにアドバイスして頂けました。前で捉える意識が焦りに繋がっているようで、フラットに合わせ過ぎてインパクトにゆとりが無くなっているそうです。確かに点(インパクト)で全てを解決しようとしているかも知れませんな、一度ボールを面に乗っけてあげて弾き出してあげるように気を付けようっと。

レッスン最後のゲーム形式練習、サーブが入りゃしません(^_^;)せっかく入る2ndを掴んだと思っておったのですが、また元の木阿弥なりぃ〜〜〜〜。しっかりとサーブ練習したいなぁ。

ネットプレーはコーチに鍛えてもらったお陰でまぁまぁだった様な気がします。コーチの繰り出す低空フラットより厳しい球は来なかったしね(^.^)

* * * お試しラケット * * *

ピュアドライブ・ロディックの登場間近ということで、名器ピュアドラを久しぶりに試してみました。

■激安■ガット張り済み■バボラ ピュアドライブチーム 27インチ Babolat PURE DRIVE TEAM■激安■ガット張り済み■バボラ ピュアドライブチーム 27インチ Babolat PURE DRIVE TEAM

振り抜きの良さはLMプレステージmidに譲るものの、やっぱりストロークは打ちやすいですなぁ(^^)独特の球持ち感を味わえますね。ウーファーの効果なのかインパクトは「バスッ」って感じです。ボールとストリング面の間に薄いエアクッションを挟んだような感じ。中厚なのにこんなフィーリングを感じさせるというのは特異ですよね。

んでついでにアエロプロ・ドライブも試してみました。

【テニスラケット】バボラアエロプロドライブ(インポート)【テニスラケット】バボラアエロプロドライブ(インポート)

出始めの頃に試した時は「硬い」という印象しか持たなかったのですが、昨夜はホールドしてくれましたね〜打ちやすかったです。これはアリですな(^^)売れているだけのことはあります。ただ印象はストリングのセッティングでえらく違ってくるのかも知れないですね。

2本ともゴリッとした「芯がぎっちり詰まってる」というフィーリングは無いのですが、かといってカッキ〜ンという軽薄さとはまた違います。ボールの手応えをしっかり感じさせてくれるところが良いですね。

* * * 昨晩のあたしさん * * *

あたしさんも久しぶりのテニスだったようで、序盤は調子が上がらない様子にお見受けしました。が、しかし、スイングは相変わらず鋭いです。特に両手のバックハンドはかなりキレが増しているように思いましたね〜。

両手打ちの生徒さんは多いのですが、鋭い両手打ちを繰り出す生徒さんは少ないって印象があります。あたしさんの場合は、バックの弱さをカバーするための両手打ちではなく強く打ち込むための両手打ちですな。コンパクトなフォームだけどヘッドが高速に走っているので、迫力が違います。

あたしさんのフォアとサービスは「凄くスイングアークが大きい」という印象を持っています。最初は「腕を大きく振っているのかなぁ?」と思っていましたが、左右の肩の入れ替えが鋭いからこそラケットを大きく振れているんですね。体軸をしっかり感じながら鋭く速く肩を入れ替えられておられるので、ラケットヘッドを大きく大きく走らせることが出来ているんでしょうな。どうしても力んで手打ちになりがちな丁稚ですから、あたしさんの身体の使い方を見習わなきゃいけないですな。

そうそうニューラケット選び、悩んでおられるようですね(^^)嬉しい悩みではございませんか。引き続き熟考なされませ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (1)

2006.03.11

祝!ねむコーチご出産!

吉報です(^^)

テニスブログ仲間であるねむコーチがママになりました!母子共にすこぶるお元気のようでなによりです。おめでとうございます。

妊娠中は生来のアスリート魂が疼くのか、身重にもかかわらずコートに出てプレーをなさったりとハラハラさせていただきましたが、見事にご出産を遂げられ他人事ながら深く安堵いたしました。テニスで鍛え上げた体力気力で立派なお母様となられること請け合いですな(^^)こいつぁ春から縁起がエエわい。

* * *

今晩は2週間ぶりのレッスン出席でございます(^^)長かった......。

もう「何が課題で何を気を付けていたか」なんて、すっかり忘却の彼方へでございますが、それもまたヨシ。とにかく弛んだ腹を上下左右に揺さぶり、ひとり汗をダラダラ流しながら走り回って、かつラケットを振り回してきてやりますとも。

ストロークは全てどフラットの強打!サーブは全てどフラットの強打!ボレーなんてしゃらくさい!「うりゃぁ〜!!!死ね〜!!!!(by ドナドナ)」という雄叫びと共にどんな球も叩き込んでやりますわい!ガハハハハハハ(^○^)

という意気込みで怪我をしない程度に頑張ってきま〜す(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.03.10

カーペットコーターの願い

ココログが昨日の10:00から今日の16:00ぐらいまでの長時間に渡って、メンテやグダグダの障害によってページ閲覧こそ出来るものの、新規投稿はおろか読者様方々の有り難いコメントならびにTBまで受け付けられないという状態でございました。この間にコメント・TBをお寄せ下さろうとした皆々様、大変ご迷惑をおかけいたしました。さぞやお腹立ちとの事と存じます、申し訳もございません。富士通になり代わり丁稚が額をこすりつつ深く深く陳謝いたします。m(__)m (「20060310障害情報報告ブログ」)

ココログスタッフが原因不明の不具合に苦しんでいるのと時を同じくして、まる2日ほどウイルスに苦しめられた長女でしたが、お陰様ですっかり元気を取り戻しました(^^)

今朝を以てウイルス部屋と呼ばれ長女と丁稚以外は立入り禁止区域となっていた子供部屋も、ようやく広く開放され、「待ってました!」と長男&次女がなだれ込んできました(^_^;)いつもの大騒ぎが戻ってきましたよ。家族が健康であることの幸せを実感します。

長くウイルス部屋で長女と過ごしていた丁稚は気分的に病気になりかけましたが(-.-)元来、丈夫なようでウイルスに冒されることもございませんでした。ウイルスさえ寄りつかないとでも言えますか.....。コレ幸いと2〜3日は偽りの病欠をしてテニス日に充てるというプランも真剣に考えましたが(^^ゞいかんせん零細弱小な呉服屋ですから休んでいる場合ではございません。悪魔の囁きに耳を傾けている場合じゃないのであります。

* * *

shoesきったないシューズですねぇ(@_@)うへぇ〜........って丁稚の愛用しているカーペット用テニスシューズなり。

このつま先はなんざんしょ!早く新しいの買え!って感じですか?そうですよね〜(^_^;)でもまだしばらく履いちゃう予定だったりして.......というか、限界に挑戦!?

だって欲しいカーペットシューズ無いんだも〜ん(-.-)

いっそのこと噂の激安アディバリ3を5,998円でゲットして、ソールをガシガシ擦ってツルツルにしてカーペット完全対応させてやろうか!?って勢いですよ(^_^;)

オリジナルシューズが作れる「mi adidas」はソールの選択はさせてくれないんですよね?

あ〜あ、シューズ選びに妥協を強いられるカーペットコーターの溜飲を下げてくれるような、いやいやそれどころかオムニコーターやハードコーターが羨ましくって、ついほぼインドア環境なメ○ロスに入校しちゃうぐらい魅力的なカーペットシューズをアディダスやナイキが出してくれないかなぁ。

ま、絶対無理だろうけどさぁ.....

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.03.09

まだまだ流感注意!

お食事中の方すいません

一昨日の夕刻、店番をしている丁稚に「長女が戻し続けている....どうしよう!?」と嫁からの急報が!(@o@)

取るものも取りあえず自宅に戻ってみると真っ青な顔してトイレで戻す娘の姿.......エライこっちゃ!!!!嫁さんの話しでは幼稚園の給食を食べて直ぐに下痢をして、自宅に戻ってからは吐き気が治まらないとのこと。

すわっ!?食中毒か!?

慌てふためいて駆け込んだ内科では「食中毒では無さそうですね(^^)ウイルス性の胃腸炎でしょう。ちょっと吐き気の間隔が頻繁ですから吐き気を抑える薬剤の入った点滴で.......」というお見立てでちょっと安堵(-_-;)園で流行りのウイルスがお腹に入ってしまったのでしょう。

その晩から長女は家庭内隔離部屋での生活を余儀なくされました。そして看護師兼ウイルス引き受け役を仰せつかったのはもちろん丁稚わたくしでございます。(A型的な言い回し)乳飲み子や母乳をひり出す母親に伝染ってしまったら大変な事ですからね〜。

昨夜にはうどんを食べられるぐらいにまで回復し、今朝はもうすっかり元気な様子です。それでもポコッと膨らんで可愛らしかった長女のお腹は、可哀想なほどにすっかり引っ込んでしまいました(T_T)涙が出ました。早く本調子に戻っていっぱいモリモリ食べて、ポッコリふっくらな娘に戻って欲しいなぁ。

ウイルス承り役の丁稚、何とかは風邪引かないという言い伝えは本当なのですね(^^)快食快眠快便でございます。がっつり揚物も食べられます。がはははははは。

ただやっぱり思っていた通り、レッスン振替消化のメドは立たないばかりか土曜のレギュラークラス出席も危ぶまれております(^_^;)家族の健康と引換えならそれもまた甘んじて受けるべしですな。

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.03.07

シャネルで義理返し!?

あの悪名高き若奥様(う〜んヨイショッと)のブログで驚きのラケットを知ってしまいました。あのお方がラケットをオススメするとはおかしい(あんまりコダワリ無さそうなんですよね〜)と思いましたが、やっぱり普通のラケットじゃなかったわん(^_^;)

Va★CHANEL シャネルA31314 テニスラケット2006年NEWモデル 黒×白Va★CHANEL シャネルA31314 テニスラケット2006年NEWモデル 黒×白

ジャジャ〜ン! シャ、シャネルのラケットって.......(^_^;)これ本物?

ま、畑違いのブランドショップでの販売ですので、詳しいスペックを窺い知る事は不可能なのが残念。シャネルのサイトにも行ってみましたが、掲載されちゃいません。ま、そういうことを知りたがるのが小市民の証しなのでしょうな(^_^;)

セレブな方が3年に1回ぐらいお遊びでテニスする時に最適な1本なのでしょう。「何よ〜ちょっと〜、ヘッドとかウイルソンとかこんな無粋で武骨なラケットなんか持ちたくな〜い。エレガントなヤツ持ってきて頂戴!」というムキにピッタリと(-_-;)ストリングに施されたステンシルまで含めるとシャネルのロゴマークは合計8個ほど入っていそうですな(^_^;)1個5,000円ってとこですか?安い安い!

シャネル スポーツライン バドミントン ラケットシャネル スポーツライン バドミントン ラケット

バドミントンのラケットも同じ値段ってことを考えるとテニスラケットの40,000円はお買い得じゃん(^^)嫁さんをテニスに引き込む強力な味方になり...........ませんよ。

* * *

ついでに丁稚のホワイトデー対策もご報告。

今年のバレンタインデーも本命ばかり頂戴いたしまして、頂いたお気持ちに精一杯の誠意でお返しするのも大変でございます(^_^;)美味しく・見栄え良く・安いスイーツをあげるのよん。

ロイズ ポテトチップチョコレート190gロイズ ポテトチップチョコレート190g

ひとまず楽天のチョコ・ランキングを眺めてみますと究極のミスマッチと思しきポテチ・チョコがランクインし、品薄ですらあるという。う〜む試してみたいようなみたくないような逸品ですな。

なんてことを言いつつ、実はすでに丁稚が贈るべきスイーツは決まっておるのでございます。昨年利用して大好評を賜りました...

カラフルに義理返し♪女の子が6千個も贈ったマカダミアチョコボールカラフルに義理返し♪女の子が6千個も贈ったマカダミアチョコボール

アフロアジア紅茶 セレクティー

コレですよコレ!(^○^)すご〜く評判が良かったんですよ〜!「貰ったあのチョコ、どこで買ったのぉ?」というお声連発でしたもん。贈る相手に買い値を教えたら軽〜く軽蔑されちゃうかも知れませんので、絶対に教えませんでしたがね(^_^;)とにかくお味と見てくれはすこぶる良いのであります。

去年は丸い缶ケースに入っていたのですが、今年は四角い紙ケースに収められるのですなチョコボールくん達は。あの缶ケースも相手の価値観を狂わすのに一役買ってくれていただけに仕様変更は残念ですが、センスの良いお店ですから大事無いでしょう(^^)

もしも大量のお返しをまだ手配なさっていないモテ男さんがいらっしゃるのでしたら、強力にオススメいたしますですよ〜!というかお返しを安くあげてしまう罪悪感を一緒に味わいませんか?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

おひなさま撤収!テニスは断念!

昨夜は家族5人の生活ペースもだいぶ取り戻せてきたので、子供を早いこと寝かせ付けて、久しぶりに古巣の月曜最終タイムに参加しようと目論んでおりました。

んが、しかし(-_-;)悪巧みを胸に秘めつつ家へ帰るなり、所狭しと段ボールが散乱......いったい何事!?

ひな飾りの撤収作業真っ盛りでございました。丁稚の帰宅に見事合わせてくるとはさすがの猿飛です。いやぁしかし、出すのは簡単ですが、片付けるのは大変ですね〜。どこにどう納まっていたのかサッパリ忘れてしまっております。嫁さんの目がだんだん吊り上がってくるしドキドキもんです。梱包を解く時にデジカメでパチリとしておくべきだった.....(^_^;)

撤収作業で大活躍しましたから振替テニスに気持ち良く送り出してもらえるはずだったのですが.....

長女「え〜!? おとうさ〜ん またテニス いくの〜?(@_@)いっちゃダメ〜〜〜!」

新たなる敵の出現でございます。娘に引き留められるのが一番堪えますな(^_^;)「子供部屋にお父さんが居ていてくれないと電気消した後に怖い人が出てくる」とかなんとか取り繕った不安顔で言いやがります。愛い奴め。そんな娘とのやりとりを嫁さんってばニンマリ顔で傍観しておりました。

てなワケでテニスはまたしてもお預けでございます。振替、いつ行けるんだろ(-.-)

* * *

そうそう先日記事(「子供を守りたい」)にしたココセコムとキッズケータイ。

spring_banner_120*90同じマンション・同じ幼稚園・同じ小学校という長女のお友達はココセコムに申し込んだそうです。おっと先を越されたわん。お友達のお母さんが「コレおすすめかも」とココセコムのパンフレットまで持ってきてくれたとか....。

というわけで嫁さんとしばし、子供の防犯グッズについて緊急の夫婦会議を開きました。

嫁さんも丁稚も「お友達の家が導入したココセコムよりも、防犯ブザーとしても使えるDoCoMo提案のキッズケータイの方が便利なサービスではないか?」と思ってはおるのですが.........

・小学校低学年のうちは下校が遅くなることも無いし、そんなに活動範囲も広くは無いはず。

・先輩ママは「子供同士で勝手に遊ぶ約束をして帰宅後すぐに家を飛び出して行っちゃうよ〜」とも言っているそうだし、せめてどこで遊んでいるかだけでも分かった方が。

・そもそもケータイを学校に持って行っても良いのだろうか?

・世間並みに普通の防犯ブザーを持たせれば。

・ブザーを鳴らしたところで誰も振り向いてくれないとか。

「子供の身に何かが起きるかも!?」を前提にしたアイテムの話しは、どうも二人とも気重になって結論が出ませんな。活用の機会があってはならないのですから(-_-;)

結局のところはどこにでも売っている防犯ブザーを持たせて登校させることになると思います。しばらくすれば端末も小さくなるだろうし、防犯サービスも洗練されもっと優れたものになるでしょうしね。

子供の安全問題といえば、昨日の予算委質疑で蓮舫さんが、少子化問題と子供の安全について頑張って質問していましたね。昼飯を食べながらテレビを点けたらちょうど蓮舫さんが猪口少子化担当大臣に食らい付いているところで、食べることも忘れて見入ってしまいました。民主党ファンでも自民党ファンでもありませんが、子を持つ親として喫緊の問題であります。

質疑の中で「路線バスをスクールバスとして利用する」という案があることを初めて知りました。

とても素晴らしいアイディアだと丁稚は思います。ただそれを実現するためには調整が難しい面が多々あることも理解出来ます。

関係省庁もいくつかに跨がってしまうでしょうし、民間の交通機関との折衝も困難なものでしょう。なにより日々の足として利用している方々からの理解を得るのが一番の難題かとも思います。ただ助成が出るとはいえ全小学校にスクールバスを導入するというのは難しいでしょうし、なんとか実現して欲しいプランだなぁと心から思う次第であります。

その晩、テニスにも行けずぼんやりと報道STATIONを見ていましたらロマンスグレーな加藤千洋さんが

「少子化問題は確かに大事な問題ですが、民主党はメール問題のあとの注目の質疑を無難なものにして残念ですね。4点セットという......」

の様な事をおっしゃっていて、とても残念に思いました(-_-;)「アホか!残念なことがあるかい!大事なことやないかい!ボケェ!」と下品なことを口走ってしまっていたかも知れません。2大政党の片翼を担う民主党の戦う姿勢についての物言いなのでしょうけれど、どの問題にも軽重はございません。古舘さんも「そ〜ですね〜」などと適当に相槌を打たないで欲しかった。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.03.06

線引きって必要?

HAMACHI!さん、すいません(^_^;)またしても後追い記事をかぶせてしまいます。

HAMACHI!さんの「続々と,FXP プレステージ入荷予告 / まわりぶろぐ」を拝見してテニスショップ@楽天でも大きな存在であるテニスショップアドさんで、FPプレステージの予約販売が始まったことを知りました。

絶対入手頑張ります!ヘッド フレックスポイントプレステージMID要予約3月末予定絶対入手頑張ります!ヘッド フレックスポイントプレステージMID要予約3月末予定

絶対入手します!ヘッド フレックスポイントプレステージMP要予約3月末予定絶対入手します!ヘッド フレックスポイントプレステージMP要予約3月末予定

絶対入手します!ヘッド フレックスポイントプレステージMP XL要予約3月末予定絶対入手します!ヘッド フレックスポイントプレステージMP XL要予約3月末予定

アドさんといえば(^^)キャッチコピーですな!いやぁその成果のほどは別にして、同じ商人として気合い入れて頑張っているなぁといつも感心しております。

が、今回ばっかりはプレステージですから、ツッコミを入れたくなりましたわい(^_^;)

フェイスが小さいFXPプレステージMIDこんな人にお勧め

はいはい(^^)どう表現してくれるかワクワクです。

■ファーストは90%エースを狙うビックサーバー

ん?(-.-)あ、そういう人用なの?うっかりしてました僕。1stは思いっきり入れにいってた....。

■サフィンみたいと呼ばれたい人

いやぁプレーがどうのこうのっていうより、顔の造りが違いすぎて.....あはははは(-_-;)

■とにかく力が有り余っていて飛びは求めない男性

金も力も魅力も足りませんが.......ま、確かに飛びはソコソコの方が怪我は少ないと思う方です。

■ボレーは出来なくてもフォアが時々凄い人

んまっ(@_@)失礼な!上手いか下手かは別にしてボレー大好きなのに!それにプレステージmidは最強のボレー・ラケットですぞ!しかも『フォアが時々...』ってそのおっしゃりはいかがなものか(^_^;)確かにそういう風に言える面もありますけど。

■自分に妥協しない人

最後だけカッコよくまとめてきても、どうしてもイヤミに聞こえちゃうのは僕が自意識過剰だからですか?っていうか妥協と調整と忍耐の日々ですけど、プレステージだけは使わせて貰えませんか!?(-_-;)

まぁ言ってもFPプレステージを打ってませんから、あぁだこぉだと言える立場ではないのですが、LMラジカルとFPラジカルぐらいの違いであるならば、そんなに大きく打球感が変わってくるとは思えませんので敢えてツッコミを入れてみました。

しかし店長さんの踊らせている言葉、購買者のターゲットを絞ってしまっている様な気がしてなりません。「じゃじゃ馬馴らし」「憧れをソソる」「ステータス」というパターンで攻めているのかも知れませんが、大多数の愛好家は尻込みしてしまうような気がします。かくいう丁稚も試打ラケでLMプレステージmidを打つまでは「とても丁稚の手に負えるラケットじゃない」と思っていましたもん。

プレステージに関してばかりではなく、上級者向きとか初心者向きとかストローカー向きとかダブルス向きなどのメーカーやショップやテニス誌の線引きって余計だと思うんですよね〜。

確かにラケットを初めて買う方やラケット選びに困っている方には、上記のような○○向きっていう言葉が絞り込むキーワードになるのでしょうけれど、全くの初心者以外なら上級者向けとかハードヒッター向けと呼ばれるようなプレステージだろうが200Gだろうがプロスタだろうがプリグラだろうが、気に入ったのならドンドン使うべきだと思うんですよね〜。

『かなりの手練でなければ、このラケットの持つ本来の性能を引き出せない』とかどうでも良いんですよ。シリアス系とかツアー系などと呼ばれ、棚の上に置かれている芯の詰まったラケット達をもっとたくさんの方に使って貰ったら良いじゃないの!!!

真逆に位置する「軽く・硬く・厚く・飛ぶ」ラケットはテニスというスポーツの敷居を大きく下げてくれましたし、そういうのも大アリ!と思ってますから否定する気などさらさらございません。ただ愛好家の嗜好・思考・指向まで誘導してしまったり、試す機会や気力を奪ってしまうのは良くないと思うわけです。

こんなこと書くと「またオッサンの昔話が始まったよ(-_-メ)」とお叱りを受けるかも知れませんが、FPプレステージがハードヒッター用ならウッドのレギュラーは超々ハードヒッター用で超々上級者用になりますがな。もしも20年前にFPプレステージが販売されていたなら「軽くて高反発な初心者用」だったかも知れませんぜ(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.03.05

プリンターなんて大っ嫌いだぁ

あぁもう!プリンターってどうしてこんなにおバカなんでしょっ!(-_-メ)

今月の催しのお知らせを作ってプリントしようとしたら「カートリッジを調べて下さい」とのエラー表示。「チッ、このまえ取り換えたトコじゃんよ!」とボヤきつつ、いっぺんカートリッジを外して再装着。いつもならコレを繰返せばプリント可能になるはずなのですが、今日ばかりは何度やっても「カートリッジを....」の連呼で認識してくれません。

仕方無いからストックしてある真新しいカートリッジをセットしたのですが......ま、またカートリッジ調べろってか(-_-メ)純正のインクカートリッジではないリサイクルカートリッジを使っているのが、そんなに腹立たしいか!え!おい!くそ〜〜〜〜(-_-メ)

丁稚だけでしょうかプリンターと相性が悪いのは。これまで使い倒してきたプリンター達とはことごとく相性が悪いっす。というか「ここぞ!」って時に限って機嫌を損ねてお馬鹿な行動を見せてくれたり、ブッ壊れてくれます。インクジェット然り、レーザー然りです。ま、純正以外のカートリッジやドラムを使ったりしている丁稚も悪いのかも知れません。毎月、相当な枚数のプリントをこなさせているのも悪いのかも知れません。でももう少しプリンターにも踏ん張ってもらいたいものです(^_^;)

ご機嫌斜めのpsc2150(hp)はとりあえずうっちゃっておいて、実家から持ってきたPM-950C(EPSON)にプリント代行させてます。いずれにしても数年落ちのインクジェット機ですから遅々として作業が進みませぬ。一応、キヤノンのおんぼろカラーレーザーも店に置いてあるのですが、法外なコストとプリント前後にめちゃくちゃ時間がかかるわりにプリント画質が悪くってDM印刷には全然活用していないという....。長年、文句を言わずにバリバリ印刷してくれるのがモノクロレーザーのXL-5310(富士通)だけというのは、まさにトホホの極みでございます。

愚痴を言うのも疲れるので新しいプリンターを買う妄想などでもしてみませう(^^)条件はシンプルです。速くてソコソコ綺麗であればOK。

すっかりお求め安くなったカラーレーザーが最右翼かと思いきや、今やインクジェット系のプリンターの方が印刷速度は速いでないの(@_@)インクジェット系の進化は目を瞠りますな。

インクジェット系といえばエプソンとキヤノンが牛耳る業界ですね(^^)長いモノには巻かれろじゃありませんが、結局はこの2社の製品をチョイスするのが一番賢いと最近思うようになりました。冷戦時代の米ソのように常にお互いを意識しながら切磋琢磨している2社が提供する技術力と安心感は何物にも替え難いですからね〜。

☆おすすめ品☆プリンタエプソン(EPSON)カラリオ(Colorio)PM-G730☆おすすめ品☆プリンタエプソン(EPSON)カラリオ(Colorio)PM-G730税込17,212円(送料込)

【配送料無料!カードお支払いOKです】CANON ピクサス PIXUS IP7500★写真の美しさ・速さ・...【配送料無料!カードお支払いOKです】CANON ピクサス PIXUS IP7500★写真の美しさ・速さ・...税込24,360円(送料込)

価格帯は異なるモデルですが印刷速度としては同等、印刷クオリティはキヤノンがやや上回る感じでしょうか。キヤノンのiP7500のダイレクトプリントは手持ちのIXYと相性良さそうですが、きっと使わない機能だと思うし、エプソンのシンプルでトラディショナルな佇まいを持つPM-G730のお買い得度はすこぶる高いと思うなぁ。インクカートリッジをまとめ買いするぐらいの初期費用ですからね〜(^^)

ただプリンターって陳腐化するのが速いから、可能な限り上級モデルを選んでおかないと数年後に後悔するんですよね〜。今、横でウィンウィン動いてるPM-950Cだってその当時としちゃぁフラッグシップな高速プリンターだったんですよねぇ〜。

プリンターって本当に金喰いムシだ。バリバリ使えばカートリッジ代が嵩む上に3〜4年で本体が壊れっちまうし......(-_-メ)ケータイみたいに本体は0円とかで売ってくれよなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.04

滅私奉公

昨夕、幼稚園の帰りに小僧寿しに立ち寄ってミニひなかざり付きの「キティ&ダニエル ミニひなセット」をゲットするはずだったのですが、あまりにも遅すぎたようで予約で完売とのこと(^_^;)みんな考えることは一緒なのね....。

いつもは閑散としている近所の小僧寿しなのに昨日ばかりはてんやわんやのご様子でした。仕方が無いので「ドラえもんセット」でお茶を濁しました(^^)まんまと娘は喜んでくれましたけどね。寿司なら手間無しなので丁稚もお付合い、キティちゃんの小皿付きの「ひなパーティーセット」にしました。3人前だけど2,000円とリーズナブルだし「気合い入れて喰い切るしかないさ」という心持ちで。

♪あかりを つけましょ ぼんぼりに〜♪

誕生日に引き続き丁稚またもや熱唱であります(^_^;)2番が歌えなくて娘から顰蹙を買いました....童謡苦手じゃ。それにひきかえオフクロ世代(60代以上)は童謡が得意ですよね〜。レパートリーもさることながら歌詞もしっかりと覚えていていつも感心します。今日、店でオフクロに会ったらひなまつりの2番を教えてもらおう。

いよいよ本日、恐怖の大王が戻ってきます(^_^;)テニス黄金週間とはなりませんでしたが、長女とふたりっきりの「のんびりライフ」もなかなか楽しかったです。

のんびりライフ10日間で最近少し長女との距離が出来ていたことに気付きましたよ。まだまだ手のかかる弟と妹がいますから、どうしても聞き分けの良い長女には厳しく当たっていたのかも。ひとりでしなさい!ひとりでできるでしょ!ちょっと待ってて!ばかりでは長女も可哀想ですよね。

父親を独占出来たこの10日間で少しは長女も日頃の憂さを晴らせたんじゃないかなぁ(^^)愛情3等分ではなく愛情3倍で子供ひとりひとりと接してあげなきゃいけないですね。ん?嫁さんも入れたら愛情4倍だって?.....あ(-.-)そ、そうだよなぁ〜。

* * *

今日は週1回のお楽しみであるレギュラーレッスンのある日ですが、不幸なことに「御一行様」が東海道を下ってまいりますのでお休みすることにしました。

嫁「明日、帰るわ。新横○○時○○分着ののぞみ○○号の○○号車やしヨロシクな。子供のスイミングの時間と重なるしメ○ロスに『休みます』って電話必ず入れといてや。ん?何か言いたいコトありそうやな?ん?え?お父さんのテニスも休んだ方が良いよねって?.....(溜め息).....行って下さい(-.-)どうぞ行って下さい。そんなんどうでも良いし、お迎えと電話ヨロシクな!ガチャン」

昨夜、ケータイ越しにこういうやり取りがございましてね....いや、やり取りにはなってないか(-_-;)振替いつ行けるかなぁ。またいつもの生活が戻ってくるのね、滅私奉公の精神が今の丁稚には必要なのですな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.03.03

遠足と京土産

定休日の昨日は長女の遠足(卒園間近の年長さんとのお別れ遠足ですと)に参加してきました。

IMG_3059
IMG_3058IMG_3051

オフクロも一緒に行ってくれたのでお弁当は作らずに済んだのですが、遠足前夜にうにコーチのしゃべり場にお邪魔して、深夜まで調子に乗って能書き垂れてたもんで眠くって眠くって......(^_^;)

訪れたのは本牧の三渓園。言わずと知れた名公園でございますが、幼稚園の遠足で訪れるとは渋い.....渋すぎる。そろそろ梅の見頃を迎えているようで、梅に誘われるようにアマチュアカメラマンや茶事を愉しむ方々がチラホラと。しかし幼稚園の団体に出くわしてアンラッキーでしたね(^_^;)

相変わらず素晴らしい庭園ですねぇ、生糸でガッポガッポと財をなした原三渓さんって凄い商人だったのですなぁ。同じイトヘンなのにこの違いはどうしたものか(@_@)

元気いっぱいの園児達ですが、色々なタイプがいるもんですね。見ていると楽しいです。お母さんにべったりな子、先生にべったりな子、我関せずとばかりに集団行動を好まない子、好奇心旺盛な子、何かと引っ込み思案な子(ウチの娘。奥ゆかしいところは丁稚に似たのね).........つくづく保育士さんとは大変な職業だと思いました。

さて遠足は無事に乗り切りましたが、今日はひな祭りですね(^^)今夜も娘のために何かイベントを仕込まなきゃいけませんなぁ。小僧寿しの「キティ&ダニエル ミニひなセット」でも買って帰るコトにしましょう。明日は恐怖の大王が西から帰ってきますし、娘とふたりっきりの生活も今晩がオシマイ。滅多にある機会じゃないし、最後の晩は濃密に過ごさなきゃね〜(^^ゞ

* * *

恐怖の大王より一足先に京都のお土産だけ届きました。しかも代引き......(-_-;)しっかりしてやがる。

嫁さんもやはり京都の人間らしく、お土産のチョイスにはいつも気を使っています。というかそういうコトが自然と身に付いてしまう土地柄なのでしょうね京都は(^^)もしも京都の実家に『崎陽軒のシウマイ』を続けて持って行ったら、きっとやんわりと遠回しにきっつ〜いイヤミが聞けることでしょう.....。

さて今回の嫁さんチョイスは『でっち羊羹(和た与)』でございました。京都の羊羹ではなく滋賀は近江八幡の羊羹をチョイスしてきました。僕のHNの入った羊羹ですから、すこぶる美味しいはずです。えぇえぇ(^^)

留守中なにかとお世話になった実家には『京きさらぎ漬 丹波』のお漬物詰合せがプラスされていました。ココのお漬物は美味しいんですよね〜(^^)漬物だけで丼3杯は堅い!季節柄、オフクロの大好きな「菜の花漬」もきっと同梱されているでしょうから、実家の皆々様も大喜びしてくれるでしょう。丁稚も大好きだから、ちょっと分けてもらおうっと。

お土産繋がりで....

ケロロマニアにはお馴染みの『熊本名物 いきなり団子』って皆さん食したことおありですか?

大人気♪♪ いきなり団子(6個セット)いきなり団子1個熊本のおやつ「いきなり団子」★ホクホクさつま芋!いきなり団子 10個入り 期間限定 30個以上で送料無料 0225アップ祭10★いきなり団子(10個入り)

いきなり団子@楽天

丁稚はケロロで初めて知った和菓子でございます。ちょっと取寄せてみようかなぁ?もしも美味しいようだったらアレに使えますな(^^)アレに.........そうです!ホワイトデーのお返し!丁稚にはぴったりの素朴なチョイスでしょ?

え?いまいち?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.01

ふたりっきりの誕生日

HAMACHI!さんのブログで知りましたが、テニスショップ・エディさんでフレックスポイント・プレステージの予約が始まったそうです。

■3月中旬発売予定■予約開始!HEAD FLEXPOINT Prestige MID【予約特典有り】■3月中旬発売予定■予約開始!HEAD FLEXPOINT Prestige MID【予約特典有り】
う〜んタイミングめちゃくちゃ悪いなぁ〜(^_^;)DS買ったトコだしホワイトデーも控えてるし、お小遣いの少ない丁稚には無理じゃ....。

昨夜は商店街のケーキ屋さんで娘の大好きなチョコケーキを買って帰り、娘と父親ふたりっきりのささやかなお誕生日会。1個売りの小さいチョコレートケーキにロウソクを1本立て、心を込めてハッピーバースデーを歌ってあげました。

淋しい気持ちにさせないように、どんな豪華な誕生会よりもハッピーになれるように......

そんな気持ちを込めながら、今まで踏んだどのステージ(ちなみに自分の披露宴で和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌い上げる新郎も珍しいでしょ?)よりも大きな笑顔で精一杯の心を込めてエモーショナルにソウルフルに歌い上げてやりました(^_^;)照れ臭そうに笑っている娘の顔が嬉しかったです。

今日は幼稚園が半ドン。午後からどうしても外せない商談があったので、仕方なしに娘を連れてお江戸日本橋へ(^_^;)仕入れ先に園児を連れて行くのも僕ぐらいですな。仕事も育児も精一杯のギリギリかつかつです。そんな丁稚を救ってくれるのは、いつもDS(どうぶつの森)です。商談中は大人〜しくDSで遊んでいてくれましたからね〜。

ちょっとリスキーで高い買い物だった北米版DSですが、あのタイミングで手に入れられなかったら大変な事になっていた......いや、ちょっとオーバーですな(^^ゞもっと娘に手を焼いていたでしょうから結果オーライでしょう。

んが、今日トイザらスでDS Liteの実機を見てみましたが、やっぱり新しいのは良いですな(^_^;)コンパクトな筐体も魅力的ですが、何より旧DSより段違いに液晶が明るい!歴然とした差がそこにはありますです。かなり悔しいけれど致し方ありませんね。

ちなみに販売は明日からでトイザらス・ジャックモール店ではDS Liteの白が60台入荷するとの事。開店前に相当並んでいるようなら繰り上げで店を開けるそうです。発売前日の今日は朝から問い合わせの電話がひっきりなしだったとか.....(@_@)どうしても発売当日に!という方はかなりの狭き門ですが気合いで早朝GOですぞ!

* * *

そうそう昨日はAPPLEからIntel core duoの搭載された新しい『Mac mini』と新しいホームオーディオの形を提案する『iPod Hi-Fi』という新製品が発表されましたね。大型タッチスクリーン搭載のiPodが出るという噂も耳にしましたが、今回は見送りのようですね。APPLEの場合、噂が現実になるケースが多いですから近いうちに新しいインターフェイスのiPodが出るのは間違いないでしょう。

そうそう奢れる巨人(と言わせて下さい)マイクロソフトからも明日、何かが発表されるようです。「Origamiプロジェクト」とかなんとかいうコードネームが冠された新しいハードウェアが出るようです。PDAなのかPocketPCなのか、はたまたiPodライクなAV端末なのか.........ま、丁稚には縁の無いモノである事だけは間違いないかと(^_^;)

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

Apple Store

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »