シグナムプロ「オレンジ色のニクイ奴」
にゃろめ(-_-メ)ココログってば、またしても昼間っから長時間のメンテに入りやがって....。コメントやTBが出来ない状態でご迷惑をおかけしたかも知れませんね。申し訳ございません。
* * *
まずは無難にテニスネタから(^_^;)
4月は丁稚の通うスクールで「ガット張りキャンペーン」が行われます。張り代がいくらか安くなるキャンペーンです。3ヶ月ごとぐらいにやってるのかなぁ?
ま、3本のラケットを使い回してますからどれか1本は張替えのタイミングが合っちゃいます(^_^;)今度はラケバの中でひっそりと佇んでいるプロスタツアーの番ですな。待たせたね(^^)ようやくお鉢が回ってきましたよプロスタさん。
というわけで次のキャンペーンまでラケバから取り出されることも無い日陰者になるのが「LMプレステージ+アルパワー」ということになりますな。ごっ苦労さんでした(^^)また3ヶ月後に活躍してちょ。
う〜ん考えてみれば時間経過によるテンションロスだけで、使い込んでいるわけじゃないから張り替えするのも勿体無い(^_^;)ま、でも3ヶ月に1度の張替えなら普通か....。
スクールのショップと親交の深いウイルソン(アメアスポーツ)がルキシロンの販売権を取得しましたからアルパワーの取寄せもそろそろ可能になったでしょう。万一、まだそれが無理でもばっちりウイルソン商標の入ったエンデューロ・プロなら間違いなく取寄せてもらえるでしょう。
が、しかし!
新ラケの甘〜い誘惑を強い理性で振り切っている丁稚、ストリングぐらいは新しいモノを試してもバチは当たらんでしょう(^^ゞまだ見ぬ世界を探訪するのであります。
今回試してみたいと思っておるのが
コレであります。色目がちょいとアレですが、漆黒のプロスタに張ったら張りぼての虎(こけおどし)っぽくって良いかも(^_^;)(張りません・ガットのみ購入)■35%OFF■SignumproPolyPlasma シグナムプロ ポリプラズマ
いつも興味深い裏話を拝見させて下さるテニスプレイスピアさんの裏ブログで、この橙色のストリングのインプレを見ることが出来ますよ〜。(ポリプラズマ / テニスショップ裏日記)
すこぶるソフトで飛びも良くテンション維持性もポリの中では良好とのこと。ま、打ってみなけりゃ分からない部分でありますから4月中に取寄せて張ってみませう(^^)「オレンジ色のニクイ奴」をね
* * *
もう皆さんもご存知の人気テニスブログとは存じますが(^^)いちいちツボにハメてくれるんですよね〜「へらへら*テニス日記」
文章もさすがは西のお方でございまして腹抱えることが多いんですが、やはり自作の「絵」が名物でございましょう(^^)へらウサギちゃんも可愛いし、細かいところに噴き出しモンのコメントを忍ばせてくれたりするのがまた楽しい。
あんまり褒めちゃうと重荷になっちゃうからイイあんばいでやめときますが、4コマ化されてから更にお楽しみ度アップしちゃったですぅ。
ブックマーク必至ですぜ!
* * *
DS争奪戦参戦しまっす!
ニンテンドーDS Liteタイムセール!(いーでじ!!楽天市場ゲーム館@楽天)にて3月28日22時00分によ〜いドン!でっす(@_@)
4月上旬入荷予定で即納ではないのが玉に瑕ですが、定価販売というのは素晴らしい。販売可能数がそれぞれクリスタルホワイト×10、アイスブルー×5、エナメルネイビー×30となっております。45台のDS Liteが数秒で売り切れ必至のタイムセールですから、どの色に狙いを定めるかがポイントになりますな。
ん?オマエはどの色にすんねんって?
もちiBook Miniな白でございましょう。いや、ちょっと待てよ(-_-;)やっぱり確率の高さを取ってエナメルネイビーで妥協しとこうかなぁ。いやいや嫁さんが「アイスブルー綺麗だねぇ」って言ってたしご機嫌をとるなら........取らぬ狸の皮算用とはこのことだ。10時までにじっくり考えます(^○^)
* * *
近所のファイテンショップからDMが届きました。4月から「RAKUWA NECK Air」と「AQUA METAL BRACELET」っていう新製品が出るんですと。個人的に身近な存在はジュエリー的ではない「RAKUWA NECK Air」ですな。
ファイテンの広告塔であるQちゃんこと高橋尚子選手との共同開発した「RAKUWAネック・エア」はX30に続く新しきスタンダードになるのでしょうか?
RAKUWAネックは取り外し簡単な留め具部分がデザインの肝にもなっていますよね。でもこのRAKUWAネック・エアはどうやら留め具が無いようです。ファイテンのサイトにもファイテン直営のファイルドショップにもWBCで選手達がこぞって装着してたごっつい三つ編みRAKUWAネックのことばっかりでRAKUWAネック・エア情報は皆無でDMにもあまり詳しい商品説明が無いのですが、きっとネック自体が伸びてスポンと頭を通して装着するのでしょう。
ミクロチタンボールをちりばめた発泡シリコンを水溶化チタンを含ませたストレッチ素材の生地で包み込んだ構造になっているんですと。(DM内に描かれたその構図はまさにモノ・ストリングです(^_^;)GOSEN風.....)
とにかく超軽量なのがウリのようですな。ランニングスポーツを楽しむ方にはあの留め具が走る度に跳ね上がって邪魔だったかも知れませんし、留め具部分が気に入らない方もいらっしゃったでしょうし、肩凝り解消目的でRAKUWAネックを装着してかえって首が凝ってしまっていた方(^_^;)などにシンプルで軽量なRAKUWAネック・エアはアピール出来るのでしょう。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>色目がちょいとアレですが、漆黒のプロスタに…
よさそうだけど、このオレンジはちょっと…。
私のようなヘタッピは、気後れしちゃいます。
ラケットのコスメによっては、似合わないかも。
>ラケバから取り出されることも無い…
私のラケバには、ラケバの型崩れ防止用と言われる
N61-95が眠ってます。
とても気に入ってるし、打ちやすいのですが、
ラケバ開けたときに昔からの悪友「ROK」君が
「今日も楽しくやろうぜ!」って呼ぶんですよ…。
で、美しいnコード嬢は今日も寂しくお留守番。
丁稚さんみたいに、ちゃんとローテしなきゃ!
っていうか、新しいの使えよ!って感じ?
いっちょ、派手なストリングでも張ってみるか!
投稿: やまちゃん | 2006.03.29 08:29
> やまちゃんさんへ
>> このオレンジはちょっと…。.....ラケットのコスメによっては、似合わないかも。
確かにヤバイですよね(^_^;)なにもオレンジにしなくってもって思ってしまいますな。ドイツ人の感性なのでしょうな(^^)
でも、ほら、昔は蛍光色のストリングとかも流行ったりしてましたし、あのぐらいの橙色なら.......やっぱヤバイかもなぁ(-_-;)
>> 私のラケバには、ラケバの型崩れ防止用と言われるN61-95が眠ってます。
うまい!それもらいました!型崩れ防止とは素晴らしい発想ですな!がははははは。すご〜く気が楽になりましたわん。
>> ラケバ開けたときに昔からの悪友「ROK」君が
「今日も楽しくやろうぜ!」って呼ぶんですよ…。
おぉ〜〜〜!!!プロスタROK派ですか!渋い!
プロスタROKってLMプレと似てません?打球感が!友人のROKを借りて打った時「む?コレ、すっごく気持ちが良いじゃん!!!」って感じましたもん。「がっしり」しつつも「しっとり」してるんですよね〜。
>> 美しいnコード嬢は今日も寂しくお留守番。
仕方無い部分がありますよね〜。やっぱり一番しっくり来るラケットで打ちたいですからね〜。
>> いっちょ、派手なストリングでも張ってみるか!
飼い殺しが一番ラケットには可哀想ですから、動機付けに派手なストリングいかがっすか?
投稿: 丁稚 | 2006.03.29 22:18
トラックバック送信しておきました。下手な文章ですが参考にしてみてください。
毒々しいオレンジですが、300Gのようにラケットの一部分にオレンジがあると意外と合いますよ。ただ、M-FIL200みたいな青いラケットには・・・考えただけでぞっとします(笑)なんでもっと落ち着いた色にしなかったんだろう・・・
投稿: mono | 2006.04.03 01:15
> monoさんへ
TBありがとうございます。記事拝見させて頂きました(^^)
見た目はともかく(^_^;)フィーリングや性能は上々のようですね!アルパワーよりも優れている点が多いとのこと。やっぱり気になるストリングNo.1であります。
投稿: 丁稚 | 2006.04.03 15:28