おひなさま撤収!テニスは断念!
昨夜は家族5人の生活ペースもだいぶ取り戻せてきたので、子供を早いこと寝かせ付けて、久しぶりに古巣の月曜最終タイムに参加しようと目論んでおりました。
んが、しかし(-_-;)悪巧みを胸に秘めつつ家へ帰るなり、所狭しと段ボールが散乱......いったい何事!?
ひな飾りの撤収作業真っ盛りでございました。丁稚の帰宅に見事合わせてくるとはさすがの猿飛です。いやぁしかし、出すのは簡単ですが、片付けるのは大変ですね〜。どこにどう納まっていたのかサッパリ忘れてしまっております。嫁さんの目がだんだん吊り上がってくるしドキドキもんです。梱包を解く時にデジカメでパチリとしておくべきだった.....(^_^;)
撤収作業で大活躍しましたから振替テニスに気持ち良く送り出してもらえるはずだったのですが.....
長女「え〜!? おとうさ〜ん またテニス いくの〜?(@_@)いっちゃダメ〜〜〜!」
新たなる敵の出現でございます。娘に引き留められるのが一番堪えますな(^_^;)「子供部屋にお父さんが居ていてくれないと電気消した後に怖い人が出てくる」とかなんとか取り繕った不安顔で言いやがります。愛い奴め。そんな娘とのやりとりを嫁さんってばニンマリ顔で傍観しておりました。
てなワケでテニスはまたしてもお預けでございます。振替、いつ行けるんだろ(-.-)
* * *
そうそう先日記事(「子供を守りたい」)にしたココセコムとキッズケータイ。
同じマンション・同じ幼稚園・同じ小学校という長女のお友達はココセコムに申し込んだそうです。おっと先を越されたわん。お友達のお母さんが「コレおすすめかも」とココセコムのパンフレットまで持ってきてくれたとか....。
というわけで嫁さんとしばし、子供の防犯グッズについて緊急の夫婦会議を開きました。
嫁さんも丁稚も「お友達の家が導入したココセコムよりも、防犯ブザーとしても使えるDoCoMo提案のキッズケータイの方が便利なサービスではないか?」と思ってはおるのですが.........
・小学校低学年のうちは下校が遅くなることも無いし、そんなに活動範囲も広くは無いはず。・先輩ママは「子供同士で勝手に遊ぶ約束をして帰宅後すぐに家を飛び出して行っちゃうよ〜」とも言っているそうだし、せめてどこで遊んでいるかだけでも分かった方が。
・そもそもケータイを学校に持って行っても良いのだろうか?
・世間並みに普通の防犯ブザーを持たせれば。
・ブザーを鳴らしたところで誰も振り向いてくれないとか。
「子供の身に何かが起きるかも!?」を前提にしたアイテムの話しは、どうも二人とも気重になって結論が出ませんな。活用の機会があってはならないのですから(-_-;)
結局のところはどこにでも売っている防犯ブザーを持たせて登校させることになると思います。しばらくすれば端末も小さくなるだろうし、防犯サービスも洗練されもっと優れたものになるでしょうしね。
子供の安全問題といえば、昨日の予算委質疑で蓮舫さんが、少子化問題と子供の安全について頑張って質問していましたね。昼飯を食べながらテレビを点けたらちょうど蓮舫さんが猪口少子化担当大臣に食らい付いているところで、食べることも忘れて見入ってしまいました。民主党ファンでも自民党ファンでもありませんが、子を持つ親として喫緊の問題であります。
質疑の中で「路線バスをスクールバスとして利用する」という案があることを初めて知りました。
とても素晴らしいアイディアだと丁稚は思います。ただそれを実現するためには調整が難しい面が多々あることも理解出来ます。
関係省庁もいくつかに跨がってしまうでしょうし、民間の交通機関との折衝も困難なものでしょう。なにより日々の足として利用している方々からの理解を得るのが一番の難題かとも思います。ただ助成が出るとはいえ全小学校にスクールバスを導入するというのは難しいでしょうし、なんとか実現して欲しいプランだなぁと心から思う次第であります。
その晩、テニスにも行けずぼんやりと報道STATIONを見ていましたらロマンスグレーな加藤千洋さんが
「少子化問題は確かに大事な問題ですが、民主党はメール問題のあとの注目の質疑を無難なものにして残念ですね。4点セットという......」
の様な事をおっしゃっていて、とても残念に思いました(-_-;)「アホか!残念なことがあるかい!大事なことやないかい!ボケェ!」と下品なことを口走ってしまっていたかも知れません。2大政党の片翼を担う民主党の戦う姿勢についての物言いなのでしょうけれど、どの問題にも軽重はございません。古舘さんも「そ〜ですね〜」などと適当に相槌を打たないで欲しかった。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
防犯ブザー、地域によっては学校で配布されるところもあります。
それから携帯も小学校に入学して周りの状況を確認してからでも遅くないかも。地域差があるかもしれないけど、こちらでは低学年ではまだ誰も持っていません。その代わり登下校時は保護者がパトロールしてるし、友達の家に遊びに行くにも1年生の間は親が送迎だけはしてるようです。携帯持たせるのは塾に1人で通ったりするようになる高学年になってからでも困らなさそうなかんじです。
投稿: 縫 | 2006.03.08 16:55
たこです。 最近頻繁にアクセスしとります。
うっとーしーかもしれませんが・・・。(^_^;)
>長女「え〜!? おとうさ〜ん またテニス いくの〜?(@_@)いっちゃダメ〜〜〜!」
あと、10年もすればこの手で男を 手のひらで転がすんでしょうな~って、おじさんは思ってしまうんですが、実際はめっちゃ純粋にかわいいだろーなと思います。 そりゃー防犯グッズ100個ぐらいつけてあげないと?。
昨日RDX500MPのインプレ無いかと思ってサイトを探していると(もう知っているかもしれませんが)
http://blog.livedoor.jp/masupyu/archives/30033807.html
という所に、上記のラケットと、最近のラケットのインプレをプロコーチの人がわかりやすく解説しておりました。
ピュアドラの解説も、使っている自分もふむふむとうなずくような解説をしております。 その中でLMプレステージMP 良さそうです。RDX500MP良さそうです。 ロディックモデルもロディック張りサービス・初回特典も合わせて魅力的です。 もうすぐ春、いろんな衝動にかられる春になりそうです。 たこ。
投稿: たこ | 2006.03.08 20:39
> 縫さんへ
>> 防犯ブザー、地域によっては学校で配布されるところもあります。
そうらしいですね〜。残念ながらこの界隈では配付も斡旋も補助も無いようです。
>> 携帯も小学校に入学して周りの状況を確認してからでも遅くないかも。地域差があるかもしれないけど、こちらでは低学年ではまだ誰も持っていません。.....携帯持たせるのは塾に1人で通ったりするようになる高学年になってからでも困らなさそうなかんじです。
やっぱりケータイを低学年に持たせるのは早過ぎますよね(^^ゞどんだけ過保護やねんと思われてしまいますな。
>> その代わり登下校時は保護者がパトロールしてるし、友達の家に遊びに行くにも1年生の間は親が送迎だけはしてるようです。
やはり自分の子供は親が守るというのが当たり前ですもんね!出来る範囲最大限まで我が子や地域の子供を見守る姿勢が必要ですな。
本当に有り難い情報ありがとうございますm(__)m新しい環境に親がドギマギしていては子供の方が不安になりますよね。もう少し毅然としつつ情報も集めなければいけませんね。
--- --- --- --- ---
> たこさんへ
>> たこです。 最近頻繁にアクセスしとります。 うっとーしーかもしれませんが・・・。(^_^;)
何をおっしゃるたこさん!嬉しい限りでございますよ!こんなへっぽこブログでよろしければ、いつでもお出で下さいませm(__)m
>> あと、10年もすればこの手で男を 手のひらで転がすんでしょうな~って、おじさんは思ってしまうんですが、
あの〜もしもし(-_-;)
ウチの娘に限っては結婚するまで操を守り通させます!ましてや二十歳過ぎまで異性交遊は断じて許しません。男と会うならお父さんも付いて行きます(^^ゞ
>> 実際はめっちゃ純粋にかわいいだろーなと思います。 そりゃー防犯グッズ100個ぐらいつけてあげないと?。
いや〜ホントに何が起こるか分からない昨今ですから、特効薬となる施策が無いのであれば、防犯グッズにでも縋りたくなるというのが親心でして......
>> 昨日RDX500MPのインプレ無いかと思ってサイトを探していると......インプレをプロコーチの人がわかりやすく解説しておりました。
グッズマニアには嬉しいブログですよね(^^)丁稚も更新の度に楽しみに拝見させてもらっているブログです〜。性能を使い切れる方のインプレは本当に良い情報となりますしね。
>> もうすぐ春、いろんな衝動にかられる春になりそうです。
右に同じくでっす。ラケットのみならずデジカムにケータイにプリンターに一眼レフ・デジカメに.......あぁもう大変だぁ!!!!
投稿: 丁稚 | 2006.03.10 18:25