そんな私はハウスダスト
嫁さん曰く「我が家のハウスダスト」な丁稚です。皆様お元気ですか?
さて今日は仕事で不測の事態が起こり、急遽、お江戸日本橋に馳せ参じたり、うっかり花粉症の薬を飲まずにいたら顔中痒くてたまらなかったりとハプニングな一日を過ごしました(^_^;)
んで晩は商店街の寄り合いで久しぶりの外呑み。オッサン(上には上がいるのさ)との会話を肴にビールと焼酎であります。商店街のオッサンとの会話は現状を憂う愚痴話し以外は痛風とゴルフの話しが毎度のお決まりでございます。
痛風持ちってなにげに多いですよね〜(@_@)かくいう丁稚も数年前の検査結果によると尿酸値がリミットぎりぎりだったりしますが、あの七転八倒の発作は未経験。オッサンらの恐怖の痛風話しはソコソコ教訓になったりしております。
そしてゴルフ(-.-)話しに乗ってあげるとノンストップで話してくれますよね〜。接待ゴルフも大変でしょうがゴルフを嗜まない丁稚がにこやかにゴルフ談義に花を咲かせるのも辛いものでございますよ。
丁稚のゴルフ経験はほぼゼロ(^_^;)打ちっ放しに5回ほど行ったぐらいでしょうか。空振りこそしませんがドライバーなんぞ打った日にゃ、キレイに右方向へ切れまくってて飛んでくれます。多分コースに出たら90度左を向いて打ってもフェアウェイに収まらないでしょうな(-_-;)
理由を探せばすぐに判明するのでしょうが、ゴルフにハマれる身分ではございませんので放置です。たまさかゴルフになんぞハマってしまったら、何事も道具から入る丁稚ですから大変な事になってしまいますしね(^_^;)「そこそこのドライバー1本買うぐらいならピュアドラ・ロディックを2本買った方がよっぽど良いやい」っていう価値観の方が家計にも優しいのであります。
そうそう今朝早くメ○ロス仲間からメールをもらいました。平日テニスのお誘いです。平時なら二つ返事でお受けするのですが、なにぶんにも月末かつ年度末(-_-;)さすがの丁稚も店を抜け出す勇気が湧かずパスさせてもらいました。
お誘い下さった方は「来る市民大会の初戦突破を目指して機会があればプレーをしたい」とのこと。市民大会にエントリーし初戦突破に向けて努力しようという彼が羨ましいです。週1回のレッスンだけでも充分にテニスを楽しんでいます。されどやっぱり腕試しもしたくなりますからねぇ。
ハウスダストと言われながら機会に恵まれる日を期待せずに待つより仕方がありませんがねぇ(^^ゞ
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよ~。
巨大なハウスダストですねぇ。わはは。
やすぞうもゴルフしません。
一応OLもどきだった頃、会社の同僚に誘われて、
打ちっぱなしに2回ほど連れて行かれて、
無謀にも即コースデビュー。
ハーフをまわったところでぶちぎれ。
このようなスポーツはわたくしのスタイルではござらん。
一生せんでええ!!と声高らかに宣言。
現在に至ります。
いらぬ年齢を重ね、人間的にも(体型的にも?)丸くなってきたので、
やってもいいかなとちらっと思ったりしますが、
テニスの方が楽しいわ、やっぱ。
香港はスギがないのでスギ花粉はないけど、
ちがう何かが絶対飛んでいます。
へくしょっ。
投稿: やすぞう | 2006.03.23 08:41
> やすぞうさんへ
>> 巨大なハウスダストですねぇ。わはは。
ほんとうにまったく、あの方ったら上手い事言いやがりますな(-_-;)
>> 打ちっぱなしに2回ほど連れて行かれて、
無謀にも即コースデビュー。ハーフをまわったところでぶちぎれ........一生せんでええ!!と声高らかに宣言。現在に至ります。
コースに出たことがあるとは素晴らしいですな!しかし打ちっぱなし2回で即本番とは...さすがはイケイケやすぞうさんですね。
あっちこっちにボールが飛ぶでしょうから、高いお金を払ってボールを捜し歩くはめに......う~んやっぱり楽しくなさそう。
>> やってもいいかなとちらっと思ったりしますが、テニスの方が楽しいわ、やっぱ。
うんうん(^^)違うスポーツに1から取り組むよりも、テニスに全身全霊をかけたほうが励みがありますし楽しいですよね。
ゴルフは足が動かなくなってテニスがしんどくなってから始めても良いと思うようにしております。
>> 香港はスギがないのでスギ花粉はないけど、ちがう何かが絶対飛んでいます。へくしょっ。
やすぞうさんもアレルギー体質なのね。
香港は杉が無いんですかぁ。何に反応しているのでしょうね~。もしや、やすぞうさんのご自宅にも大きなハウスダストが......おっと失礼いたしました。
投稿: 丁稚 | 2006.03.23 10:30