まだまだ流感注意!
お食事中の方すいません
一昨日の夕刻、店番をしている丁稚に「長女が戻し続けている....どうしよう!?」と嫁からの急報が!(@o@)
取るものも取りあえず自宅に戻ってみると真っ青な顔してトイレで戻す娘の姿.......エライこっちゃ!!!!嫁さんの話しでは幼稚園の給食を食べて直ぐに下痢をして、自宅に戻ってからは吐き気が治まらないとのこと。
すわっ!?食中毒か!?
慌てふためいて駆け込んだ内科では「食中毒では無さそうですね(^^)ウイルス性の胃腸炎でしょう。ちょっと吐き気の間隔が頻繁ですから吐き気を抑える薬剤の入った点滴で.......」というお見立てでちょっと安堵(-_-;)園で流行りのウイルスがお腹に入ってしまったのでしょう。
その晩から長女は家庭内隔離部屋での生活を余儀なくされました。そして看護師兼ウイルス引き受け役を仰せつかったのはもちろん丁稚わたくしでございます。(A型的な言い回し)乳飲み子や母乳をひり出す母親に伝染ってしまったら大変な事ですからね〜。
昨夜にはうどんを食べられるぐらいにまで回復し、今朝はもうすっかり元気な様子です。それでもポコッと膨らんで可愛らしかった長女のお腹は、可哀想なほどにすっかり引っ込んでしまいました(T_T)涙が出ました。早く本調子に戻っていっぱいモリモリ食べて、ポッコリふっくらな娘に戻って欲しいなぁ。
ウイルス承り役の丁稚、何とかは風邪引かないという言い伝えは本当なのですね(^^)快食快眠快便でございます。がっつり揚物も食べられます。がはははははは。
ただやっぱり思っていた通り、レッスン振替消化のメドは立たないばかりか土曜のレギュラークラス出席も危ぶまれております(^_^;)家族の健康と引換えならそれもまた甘んじて受けるべしですな。
←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
長女さん可哀想に・・・
早く元気になることをお祈りします。
女の子は病気に強いとよく言われます。でもまだ年長さんです。一寸した疲れで体調を崩してしまうことがありますよね。
長女さんが元気になったら土曜のレッスンにおいでください。お待ちしております。
#といいつつ私も振替が2つ溜まってます。
投稿: あたし | 2006.03.10 00:37
萌ちゃん、さぞ辛かったでしょうToT 大変でしたね。
私もこの冬、同じようなウイルスにやられたのでわかります。
でも、若いって素晴らしい^^!
うどんが食べられるようになって、良かった良かった。
>家族の健康と引換えならそれもまた甘んじて受けるべしですな。
全く同感です。
私もいろいろあるのサ、こう見えて(笑)
って、夕べはレギュラー行けたけどー^^;
振替は3つ捨て、2つ残ってます。
投稿: みり | 2006.03.10 17:18
> あたしさんへ
>> 長女さん可哀想に・・・早く元気になることをお祈りします。
ご心配いただきありがとうございます。
>> 女の子は病気に強いとよく言われます。でもまだ年長さんです。一寸した疲れで体調を崩してしまうことがありますよね。
そうなんですよ〜。長男に較べたら遙かに丈夫で風邪なんて殆どひかない子なので、よっぽど強力なウイルスだったんだと思っています。
>> 長女さんが元気になったら土曜のレッスンにおいでください。お待ちしております。
ありがとうございます。何とか今日は出席出来そうです。きっとヨレヨレでしょうけど(^_^;)
>> 私も振替が2つ溜まってます。
あらま(^_^;)2つもあると連続でレッスンするとかしないと消化し切れないですよね〜。
--- --- --- --- ---
> みりさんへ
>> 萌ちゃん、さぞ辛かったでしょうToT 大変でしたね。
ありがとね、みりさん(T_T)
本人はそうとう辛かったと思います。気持ち悪くなると「ゲ〜したくない」ってわんわん泣いてました。胸が締めつけられちゃいました。
>> 私もこの冬、同じようなウイルスにやられたのでわかります。
お腹に来るウイルスも流行っているみたいですね。ウチのお店の人も罹ってしまい、数日入院してました。
>> でも、若いって素晴らしい^^!うどんが食べられるようになって、良かった良かった。
子供の回復力はさすがです。生命力の塊みたいなもんですからね子供って(^^)
>> 私もいろいろあるのサ、こう見えて(笑)
皆さん人知れない苦労や憂いを抱えて生きているのですよね〜。
明るく前向きに生きて行くのは大変なパワーが要りますが、本当に何の苦労も心配も無く暮らしている人なんて殆ど居ないはずです。
そう思わなきゃやってられない日もありますよね。
>> 振替は3つ捨て、2つ残ってます。
3つ捨てちゃったの?あらま勿体無い(@o@)なかなかどうして消化出来ないのが振替でございますな。
投稿: 丁稚 | 2006.03.11 09:46