« 子供を守りたい | トップページ | 遠足と京土産 »

2006.03.01

ふたりっきりの誕生日

HAMACHI!さんのブログで知りましたが、テニスショップ・エディさんでフレックスポイント・プレステージの予約が始まったそうです。

■3月中旬発売予定■予約開始!HEAD FLEXPOINT Prestige MID【予約特典有り】■3月中旬発売予定■予約開始!HEAD FLEXPOINT Prestige MID【予約特典有り】
う〜んタイミングめちゃくちゃ悪いなぁ〜(^_^;)DS買ったトコだしホワイトデーも控えてるし、お小遣いの少ない丁稚には無理じゃ....。

昨夜は商店街のケーキ屋さんで娘の大好きなチョコケーキを買って帰り、娘と父親ふたりっきりのささやかなお誕生日会。1個売りの小さいチョコレートケーキにロウソクを1本立て、心を込めてハッピーバースデーを歌ってあげました。

淋しい気持ちにさせないように、どんな豪華な誕生会よりもハッピーになれるように......

そんな気持ちを込めながら、今まで踏んだどのステージ(ちなみに自分の披露宴で和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌い上げる新郎も珍しいでしょ?)よりも大きな笑顔で精一杯の心を込めてエモーショナルにソウルフルに歌い上げてやりました(^_^;)照れ臭そうに笑っている娘の顔が嬉しかったです。

今日は幼稚園が半ドン。午後からどうしても外せない商談があったので、仕方なしに娘を連れてお江戸日本橋へ(^_^;)仕入れ先に園児を連れて行くのも僕ぐらいですな。仕事も育児も精一杯のギリギリかつかつです。そんな丁稚を救ってくれるのは、いつもDS(どうぶつの森)です。商談中は大人〜しくDSで遊んでいてくれましたからね〜。

ちょっとリスキーで高い買い物だった北米版DSですが、あのタイミングで手に入れられなかったら大変な事になっていた......いや、ちょっとオーバーですな(^^ゞもっと娘に手を焼いていたでしょうから結果オーライでしょう。

んが、今日トイザらスでDS Liteの実機を見てみましたが、やっぱり新しいのは良いですな(^_^;)コンパクトな筐体も魅力的ですが、何より旧DSより段違いに液晶が明るい!歴然とした差がそこにはありますです。かなり悔しいけれど致し方ありませんね。

ちなみに販売は明日からでトイザらス・ジャックモール店ではDS Liteの白が60台入荷するとの事。開店前に相当並んでいるようなら繰り上げで店を開けるそうです。発売前日の今日は朝から問い合わせの電話がひっきりなしだったとか.....(@_@)どうしても発売当日に!という方はかなりの狭き門ですが気合いで早朝GOですぞ!

* * *

そうそう昨日はAPPLEからIntel core duoの搭載された新しい『Mac mini』と新しいホームオーディオの形を提案する『iPod Hi-Fi』という新製品が発表されましたね。大型タッチスクリーン搭載のiPodが出るという噂も耳にしましたが、今回は見送りのようですね。APPLEの場合、噂が現実になるケースが多いですから近いうちに新しいインターフェイスのiPodが出るのは間違いないでしょう。

そうそう奢れる巨人(と言わせて下さい)マイクロソフトからも明日、何かが発表されるようです。「Origamiプロジェクト」とかなんとかいうコードネームが冠された新しいハードウェアが出るようです。PDAなのかPocketPCなのか、はたまたiPodライクなAV端末なのか.........ま、丁稚には縁の無いモノである事だけは間違いないかと(^_^;)

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

Apple Store

| |

« 子供を守りたい | トップページ | 遠足と京土産 »

つぶやき」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

あ~~~~~ずっと28日に書こうッ^^♪って思っていたのにぃぃぃ。
前の日にも思っていたのにぃぃぃ。

萌ちゃん、お誕生日おめでとう!!!!!
楽しく元気にお友達がたっくさんできる1年に
なりますよーに^^


丁稚さん、ゴメンネ~~~。
何やってんだよ、私_ _;

投稿: みり | 2006.03.01 22:20

丁稚さん,いつもご紹介ありがとうございます!
ま,ちょっと我慢すれば,ショップ一番でも五千円くらいは安く,FPプレステ売り出されますよね。

北米版DSも,丁稚さん,すごくいいところに目をつけられたと思います。エレクトリックブル,プレミア感も高くて,かなりかっこいいですよ。結局,アマゾンなんかでは,発売日当日になっても,Lite本体のリンクがでてきませんものね。今日の争奪戦には,さすがに加わる気がしません。

Mac miniは,筐体に変化無く,見た目そのままなので,デスクトップのシリーズがIntelのCPUに入れ替わるまで,デザインを変えないこの路線なのでしょうか。そろそろ新鮮みが欲しくなって来ちゃいました。

丁稚さんのソウルフルな「ハッピーバースデー」,Podキャスティングしてみません?聴いてみたいです。

投稿: HAMACHI! | 2006.03.02 05:16

> みりさんへ

>> 萌ちゃん、お誕生日おめでとう!!!!!楽しく元気にお友達がたっくさんできる1年になりますよーに^^

ありがとう!みりさん!気にかけてもらってうれしいです(^^)お友達がいっぱい出来るといいなぁ。ちょっと引っ込み思案で内弁慶なトコがあるから心配してるんです。

--- --- --- --- ---

> HAMACHI!さんへ

>> ちょっと我慢すれば,ショップ一番でも五千円くらいは安く,FPプレステ売り出されますよね。

LMのプレステージってすご〜く丁稚には合うし、プレー時間(90分/週)のワリに2本も持っていますんで(^_^;)FPはひとまず見送ります。FPプレステージよりもピュアドラ・ロディックが欲しいなぁ。

>> 北米版DSも,丁稚さん,すごくいいところに目をつけられたと思います。エレクトリックブル,プレミア感も高くて,かなりかっこいいですよ。

よかったぁ〜(^^)HAMACHI!さんにそうおっしゃって頂けると自信が湧きます。10

>> 今日の争奪戦には,さすがに加わる気がしません。

ほとぼりが冷めないと....ですね(^_^;)いつ流通量が潤沢になるんでしょうね〜。狙ってのことかどうか分かりませんが、任天堂が今回のような『品薄感を煽る商法』に味をしめないことを期待したいですね。

>> Mac miniは,筐体に変化無く,見た目そのままなので,デスクトップのシリーズがIntelのCPUに入れ替わるまで,デザインを変えないこの路線なのでしょうか。そろそろ新鮮みが欲しくなって来ちゃいました。

ですです!(^^) 筐体もフレッシュにしてくれないと腰を上げにくいですよね〜。

っていうか最近のMacの筐体ってシンプルなところは好きなんですけど、「おぉ〜〜〜〜!!!! 欲しい〜〜〜〜!!!!」って心を駆り立ててくれるほどの造形美が感じられないような....(^_^;)普通っぽくなってしまったような気がします。

今回の「iPod Hi-Fi」も少しAPPLEらしい何かが欠けているような。

>> 丁稚さんのソウルフルな「ハッピーバースデー」,Podキャスティングしてみません?聴いてみたいです。

とてもお聞かせ出来るシロモノでは(^^ゞ

ところでPodキャスティングってホントに流行っているんでしょうか(^_^;)ま、流行っても丁稚は絶対しないでしょうけど....。

投稿: 丁稚 | 2006.03.03 12:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふたりっきりの誕生日:

« 子供を守りたい | トップページ | 遠足と京土産 »