いい天気
ただいまチャリで営業中。すっかりいい天気になってきましたね。
メ○ロスの前をチャリで通りかかったら、かつてのレッスン仲間が、レッスンを終え美味しそうにタバコをくゆらせてました。
羨ましいなぁ( -_-)
テニスしたくなるよなぁ。こんな天気じゃなおさらです。
* * *
T.J.の巻頭でモーレスモの特集が組まれていましたが、丸山淳一氏の鋭い指摘が光りますね(^^)モーレスモのフォアに強烈なダメ出し。
確かにインパクトでの面感覚に自信が持てないと、厚く当ててもスルッと上に抜いてスピンに逃げがち。この指摘にドキッとしてしまいました。丁稚も調子が良い時はぶ厚くドカ〜ンと振り切れますが、フォアに確信が持てない時はチョリ〜ンと上に抜いちゃってますから......。
マッチョなモーレスモ兄さんだからこそパワーを逃がした手打ちでも強烈なヘビースピンが掛かりますが、プッチョンポッチョンな丁稚の手打ちはそらぁ目を覆いたくなるような貧弱スピンになりますわな。
以前、某誌で「プロの分解写真をパート毎に真似しても上達には繋がらない」と書かれていましたが、確かに実際にボールを打ちながら自分でフォームを作り上げなければ上達は出来ないと思います。しかしながらプロの分解写真と鋭い解説は良き教科書ですな。
庭球部にもスクールにも入らずにテニスを楽しんでいた中学生の丁稚には、かつてのテニスジャーナルが良き教科書であり良きコーチであったことを思い出しました。そういえばレンドルの美しいシングルバックハンドやビランデルのワイパー打法に出会ったのもテニスジャーナルの分解写真でしたなぁ(^^)セピア色の想い出ですわん。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント