プレクラとプリグラと1/1ケロロ
TWでプレステージクラシック600が売り出されたもんで、勇気を振り絞ってショッピングカートに入れてみました(@o@)うぉりゃあ〜!!!!ポチッ
.....んが、しかし
カード情報や送り先を入力する場面の英単語群にやっぱしブルってしまって諦めました。だって意味分かんないし(・・;)嗚呼、真面目に英語を勉強しておくべきだったなぁ。いや英語が理解出来ずに救われたのかもなぁ今回ばっかりは。
そのうちショップ一番さんやテニス市場さんあたりで売り出してくれるでしょう(^_^;)
* * *
久しぶりにYahoo! TENNISのギャラリーを眺めていたら驚きました。
フェレーロってヘッドと契約解消したんですか?使っているラケットは真っ黒に塗りつぶされていますが、どう見てもプリグラに戻ってるし(@_@)やっぱり全仏を獲った時のラケットだし忘れられないんだろうなぁ。プロは使いたいラケットを使えない時もあるから可哀想だよなぁ。
プレクラも良いけどプリグラもやっぱり欲しいかも(^^)
* * *
1/1スケールの「でっかいケロロ軍曹」なるモノがトイザらスで売ってました(^^)等身大のケロロ可愛いなぁ
1/1ケロロの前で10秒ほど熟考.....買うべきか買わざるべきか。狭い我が家には置けませんが、前掛けでもさせて店のディスプレーに使おうかと(^^ゞ福助がわりに良いかもと。しかしさすがにあのポップなカラーリングのケロロを着物屋の店先に置く勇気が湧かず諦めました。
いやちょっと待て(@_@)これからは浴衣の季節、子供の浴衣をケロロに着せたら?う〜ん良いかも!お客様の目を引いて足を止めてくれれば良いわけですし、2〜3日真面目に考えようっと。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は今回5本買いました。
全部ストリングなしと頼んだのに、一本だけ張ってあるというのは、さすがアメリカです。
もう一本は張った後ありますし…。
日本だったらありえないですね。。
ですが、おそらく日本のショップで売り出されることはないでしょう。
ヘッドの工場と直接取引できるような大きな店で無いと、仕入れるのが難しいじゃないかなと…。
もし売られるときは、正式に復活したときでしょうか?
投稿: プラスミン | 2006.04.29 15:03
こんにちは!丁稚さん!
何打勇気を搾り出して、ぽちっっといっちゃえばよかったのにぃ~w
YAHOOの翻訳サイトとかで、訳しながら(へんてこりんな訳になってしまうけど)頼んでみてください!
ただし、ガットは日本で張ったほうがいいと思います!
何かわからないことがあったらボクに聞いてくださいね~!
投稿: yamamomo! | 2006.04.29 17:01
モンテカルロ・オープンで,フェレーロはまっ黒なのつかってましたね。いやぁ,専用モデルの扱いだったのに,もったいない。
で,ケロロ。おっきいですよね。コスプレさせるのは,いいアイデアです!店先におくと,元気のいい男の子の攻撃を必ず受けますので,2,3歩店内に入ったところがいいのではないかと,拝察いたします。
投稿: HAMACHI! | 2006.04.29 19:26
> プラスミンさんへ
>> 私は今回5本買いました。
うわぉ!(@o@)これまた大量発注でございますな。
>> 全部ストリングなしと頼んだのに、一本だけ張ってあるというのは、さすがアメリカです。もう一本は張った後ありますし…。
さすがは暴力的にアバウトな大国ですな(・・;)日本じゃありえませんよね。
>> おそらく日本のショップで売り出されることはないでしょう。ヘッドの工場と直接取引できるような大きな店で無いと、仕入れるのが難しいじゃないかなと…。
あらま(^_^;)丁稚の期待も虚しいモノなんでありますな........残念無念。
--- --- --- --- ---
> yamamomo!さんへ
>> 何だ勇気を搾り出して、ぽちっっといっちゃえばよかったのにぃ~w
僕って小心者なんです〜(-_-;)
>> YAHOOの翻訳サイトとかで、訳しながら頼んでみてください!
ご提案通り、訳し過ぎなYahoo!翻訳を試してみて入力すべき事はうっすら理解出来たのですが、ほら僕って「うつけ者」じゃないですか、絶対的外れなこと入力するに決まってます。
ほんでTWのご担当者から「うぉら〜(-_-メ)ワケ分かんない事書いてくるなぁ!からかってやがんのか!」風な英文メールを頂戴するはめになりそう。英文メールのやり取りなんて考えただけでも脂汗が出てきます。
>> 何かわからないことがあったらボクに聞いてくださいね~!
なんて良い人なの!(^○^)
ありがとう!yamamomo!さん!
それよりも今度yamamomo!さんが頼まれる時に便乗させて下さい(^^ゞ中間マージンと送料をオンしていただく方向で......ムシが良過ぎますね。
--- --- --- --- ---
> HAMACHI!さんへ
>> フェレーロはまっ黒なのつかってましたね。いやぁ,専用モデルの扱いだったのに,もったいない。
アレはどういうことなのでしょうね(・_・)
「真っ黒に塗りつぶして使うからクレーシーズンだけは目をつむって!」ってヘッドにお願いしているんでしょうか?.......そんな事を許すわけが無いもんなぁ(-_-;)
とにかくフェレーロにとってはプリグラこそ手に馴染んだ道具なんでしょうね。
>> ケロロ。おっきいですよね。コスプレさせるのは,いいアイデアです!
すごく存在感がありますよね(^^)めちゃくちゃ無駄なモノだけど使い道を考えてまで欲しくなっちゃう.....。
>> 店先におくと,元気のいい男の子の攻撃を必ず受けますので,2,3歩店内に入ったところがいいのではないかと,拝察いたします。
なるほど(^_^;)充分あり得る!近所に保育園があって毎日園児がお散歩で店前を通り過ぎますから危険極まりないですな。ま、でもそのぐらいのアイキャッチぶりを発揮してくれれば売上貢献もしてくれそうですよね。どうしよっかな〜(@_@)
投稿: 丁稚 | 2006.04.30 11:03