« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月の29件の記事

2006.04.30

ベストパートナー

GW突入2日目、早くも嫁さんの口数が減ってきてドキドキしている休み無しの零細小売業者です(・・;)長男の通う幼稚園はあろうことか9連休もしやがるもんだから........ったく。GWなんて、GWなんて、大っ嫌いだ〜!!!!

* * *

先日、ドナドナさんの所に遊びに行った時のヒトコマ。

ドナドナさん「ねぇ、あたしさんはダブルスのパートナー、どんなタイプが好き?」

あたしさん「そうですね〜。繋いでくれる人、僕を自由にプレーさせてくれる人が一番良いです」

丁稚「なるほど〜!あたしさんがポイントゲッター役ですね!パートナーには繋ぎながら展開を作って欲しいと」

ドナドナさん「んじゃ丁稚さんは?」

丁稚「..........試合経験も殆ど無いし考えた事も無かったっす(・・;)」

過去試合に出場したのは、中学生の時と去年のGWの2回だけ。どちらも「出よっか!」と気軽に言い合える気の合う友人と組んでの出場でした。ま、へっぽこ丁稚の場合「組んでも良いですよ」とおっしゃって下さる殊勝でボランティア精神溢れる方なら、有り難くどなたとでも組ませて頂きますがね。

試合上等の皆様は「気の合う仲間」というだけでペアを作ったりしないんでしょうね〜。自分と相手の長所短所を照らし合わせながら、グループ内で最適なパートナーを見つけていくのかしらん?

丁稚は間違いなくゲームメイク役は無理だろうなぁ(^_^;)展開を作れる戦術も配球力も制球力も安定性も無いですから。かといって決定力があるかと言えば..........意外性だけが長所なんですが。

うわっ!やばい!このままじゃ誰とも組んでもらえない!?

ま、人生におけるパートナーを確保出来ただけ幸せか(-_-;)あ、でも....

嫁「ウチら、子供が自立したらヤバイな(-_-)熟年離婚ってパターンになりそうやな。嫁さんほってテニスばっかり行ってるし」

.......って真顔で呟いてたなぁ(@_@)子はかすがい 夫はカスかい?

こういうツマラナイ事ばっかり言ってるから口きいて貰えなくなるんだって......いまさら楽しい旦那になれるかなぁ(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2006.04.29

プレクラとプリグラと1/1ケロロ

TWでプレステージクラシック600が売り出されたもんで、勇気を振り絞ってショッピングカートに入れてみました(@o@)うぉりゃあ〜!!!!ポチッ

.....んが、しかし

カード情報や送り先を入力する場面の英単語群にやっぱしブルってしまって諦めました。だって意味分かんないし(・・;)嗚呼、真面目に英語を勉強しておくべきだったなぁ。いや英語が理解出来ずに救われたのかもなぁ今回ばっかりは。

そのうちショップ一番さんやテニス市場さんあたりで売り出してくれるでしょう(^_^;)

* * *

久しぶりにYahoo! TENNISのギャラリーを眺めていたら驚きました。

フェレーロってヘッドと契約解消したんですか?使っているラケットは真っ黒に塗りつぶされていますが、どう見てもプリグラに戻ってるし(@_@)やっぱり全仏を獲った時のラケットだし忘れられないんだろうなぁ。プロは使いたいラケットを使えない時もあるから可哀想だよなぁ。

プレクラも良いけどプリグラもやっぱり欲しいかも(^^)

* * *

NEC_00051/1スケールの「でっかいケロロ軍曹」なるモノがトイザらスで売ってました(^^)等身大のケロロ可愛いなぁ

1/1ケロロの前で10秒ほど熟考.....買うべきか買わざるべきか。狭い我が家には置けませんが、前掛けでもさせて店のディスプレーに使おうかと(^^ゞ福助がわりに良いかもと。しかしさすがにあのポップなカラーリングのケロロを着物屋の店先に置く勇気が湧かず諦めました。

いやちょっと待て(@_@)これからは浴衣の季節、子供の浴衣をケロロに着せたら?う〜ん良いかも!お客様の目を引いて足を止めてくれれば良いわけですし、2〜3日真面目に考えようっと。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.04.27

あの手この手とUNDER ARMOUR

定休日の朝9:30。長女を小学校に長男を幼稚園に送り出し、ふと訪れた平和な一瞬。

丁稚「なぁ今日はどうする?」

嫁「お父さん、何か予定無いの?」

丁稚「午前中だけ赤ん坊をオフクロに預けて、二人で映画でも行くか?」

嫁「え?(@o@)アンタ、ほんき?で、いま何やってるの?」

丁稚「そうだなぁ、こぎつねヘレンかナルニア国物語ってとこかな」

嫁「............もっとさ、ブワァッと楽しめそうな映画やってないの?」

丁稚「.......アイスエイジ2.......では?」

嫁「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜む(-_-;)」

丁稚「ひとまず赤ん坊だけオフクロのとこに連れて行ってくるね!」

嫁「ん?おい!ちょっと待てぃ!なぜにラケットバッグが必要かぁ!」

丁稚「ギクッ(・・;)あのホレ、面白そうな映画もやってないし、久しぶりの夫婦ふたりっきりのひとときも気まずいしさ.........じゃお昼までに帰りま〜す!!!!! すたこらさっさ〜」

嫁「うぉら〜!(-_-メ)ホンマにいっぺん殴ったろかぁ!」

お察しの通り、端っからテニスに行こうと企んでおりました(・_・)万一、ヘレンかナルニアに食いついてきたら映画でも良かったのですが、案の定でございます。う〜む我ながら腹黒い......というか性格悪過ぎ。

ま、テニスのためなら仕方もあるまい

てなわけでエゴを貫き通してレッスンに行ってきました。楽しくプレーしていたら「丁稚さん、最近よくお見掛けしますね(^^)奥様との調整が上手くいっているんですね」とコーチから声を掛けられ現実に引き戻されそうになりました。

コーチ、あんた何にも分かっちゃいないよ....この90分の刹那を楽しんだ後は、その何倍も気まずい時間を甘んじて過ごさなきゃいけないことを...........

楽しいレッスンを終え急いで帰宅してみれば、しんと静まりかえった我が家。


すわっ!?(@o@)怒りに任せて赤ん坊も置いて実家に帰っちまったか!?(前歴アリ)

震える手で嫁さんのケータイを鳴らしてみれば....

「あ、いま横浜。いまからお弁当買って帰るわ。赤ちゃんは大丈夫かぁ?ほなな」と明るい声が聞こえてきました。

ふぅ〜〜〜〜〜(・・;)ゴリ押しレッスンはやっぱり心臓に悪いな。

* * *

午後からは出来た家庭人に変身(演技)し、家族を連れて恒例のジャックモールへ。

トイザらスでのんびりゆったりと子供のグダグダに付きあった後、嫁さんと子供達をマクドナルドに放りこみポテトとシェイクをあてがって、丁稚ひとりスポーツオーソリティへ。

テニスの時はいっつも同じ格好でやってるので「たまにはウェアでも新調してやろう」と店内物色開始であります。

めっちゃくちゃガタイの良いマネキンを発見!近寄ってマネキンの着ているマッチョなウェアのタグを見てみると...

UNDER ARMOUR

丁稚は知らないブランドですがカタログや商品タグを見る限り、優れた素材としっかりとした物作りでなかなかのブランドのようです。

自慢の生地はスルッと肌触り良くって軽〜いです(^^)ベンチレート性能もすこぶる良いとのことなので、軽く試着して短パンとTシャツとメッシュキャップを衝動買い!!!!!

UNDER ARMOUR HEATGEAR LOOSEコーチズショーツUNDER ARMOUR HEATGEAR LOOSE コーチズショーツ

UNDER ARMOUR HEATGEAR LOOSEフルTシャツUNDER ARMOUR HEATGEAR LOOSE フルTシャツ

UNDER ARMOUR ACCESSORIES HEADWEARベンチレーターメッシュキャップUNDER ARMOUR ACCESSORIES HEADWEAR ベンチレーターメッシュキャップ

ちなみに丁稚が買ったのは全て黒です。そして全部ルーズフィットなデザインでっす。理由は皆さんお察しの通りでございます(^_^;)UNDER ARMOURとしてはマッチョな身体を誇るアスリートにこそ着てもらいたいようで、ビッタビタのタイトフィットがメインのようですが......シカトです。

もしも丁稚があんなタイトフィットなノースリーブ・シャツでも着ようものなら.........なまっちろい弛んだ二の腕と豊満な乳房とそれよりも突き出た腹が.............

丁稚か塚地君(ドランクドラゴン)かってな風情になっちゃいますからね〜。


---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (9) | トラックバック (1)

2006.04.26

よこしまなオトコ

誰ですか!?丁稚が邪なオトコだとおっしゃった方は!?

大当たり〜!!!その通りでっす(^^)

いえね、昼休みを利用してレッスンに行ってきたんですよ(^^)今度の土曜は祝日恒例のスペシャルレッスンが入るから本科レッスンは無いし。

そしたらどうでしょう、絶好調ですよ、ア〜タ(@o@)

サーブは入るし、いやらしボレーは決まりまくるし、もうウハウハですわ(^○^)がはははははは!!!!極め付けは大暴れの丁稚を諌めるべく繰り出したコーチのフラットサーブを爆裂リターン!前衛の差し出したラケットを見事に弾き飛ばしてやりましたよ!うわ〜はっはっは〜!!!しっかり振り遅れたから相手前衛のトコに飛んでったワケですが.......気にしないでおこうっと

この間の「不出来なレッスン」と今回の「出来杉君レッスン」の違いは何なんだ......

居ました居ました(@_@)やっぱりベッピンさんがおりました。まぁ、どう見ても人妻ではございますが、とっても美しくて上品な色香を匂わす丁稚好みなマダムとレッスンをご一緒させて頂いておったのです。ぐへへ。

な〜んだ好調の原因は彼女だったのかぁ(^^)助平パワー全開だったんですな丁稚ってば。

そうそう今日はプロスタツアー(ポリプラズマ)を放り投げてLMプレステージmid(エンデューロ・プロ)に持ち替えたのも大きかったと思いまする。

芯を食った時の快感は2本とも「バヒョ〜〜ン!!!」と極上ではありますが、そうそう芯を食えないのが丁稚でございます。

いつものようにミスヒット.....「苦しくても自分で何とかせぇ!オイラをしっかり使いこなすのは大変だぜ.....ふっ」とクールなプロスタは囁きかけてきますが、「また芯を外しやがったな!しようがねぇなぁ(-_-;)ホレッ!ったく今回だけだぞ!」とプレステージはもう少し人情味を滲ませてくれる気がするんです。

いちばんシックリくるのはプレステージだって心の中では分かっちゃいたけど、憧れのプロスタツアーを諦めちゃうのだけは嫌だったんで頑張って使ってたんですけどね〜(^_^;)もう少し反発の良いストリングを張ってプロスタツアーとは仕切り直しですな。

そして巷ではすこぶる評判の良いポリプラズマくん、LMプレステに張っていたら印象がまた違ったとは思いますけど丁稚とはご縁が無かったようです。さようなら、使いこなせなくってゴメンナサイ。

さぁてこの勢いに乗ってGWのスペシャルレッスンもムリムリ入っちゃうかぁ〜!?どう考えても無理めなスケジュールだけど、今ならあたしさんも怖くない.......ってことは全くありません。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.04.25

よ〜し分かった!(加藤武風)

昨夜は悶々とした気持ちを吹き飛ばすべく最終レッスンへでも行こうと思いましたが、夕飯時にうっかり冷えた「その他雑種(もうすぐ値上げのどごし生)」を2缶グビグビ呑んでしまいました(^^ゞ アルコールで憂さ晴らししちまった。

子供を寝かせ付けてから、買って帰ったスマッシュ最新号を寝床でパラパラと斜め読み。いつの間にか夢の世界へ落ちておりました......(^^)

そうそう昨日の朝、久しぶりに右手の各指がゴワゴワと強ばっておりました。

バネ指です(^_^;)

テニスを再開させた直後に悩まされたバネ指。スクールで徐々にテニス勘を取り戻していくうちに治ってしまったのですが、久しぶりに軽〜くなってしまった。

そっか〜(@_@)俺、だいぶリキんで打ってたんだなぁ

「すわっ!スランプ突入か!?」と落ち込んでいましたが、どうも見当違いだったようですな(^^ゞ 終始グリップを握りしめてプレーしていたんじゃ、そりゃ上手く打てんわなぁ〜。

実はこの間のレッスンでは、フォアのテイクバックを変えてみたり、肩の入れ替えを強調してみたり、フォアボレーをことさらキレイに打とうとしてみたり、コンチのスライスサーブにこだわってみたり.....と色々自分なりの工夫や意識付けをいっぱい持ち込んでいたんです。

形や結果にこだわり過ぎて、リキみを生んでいたんですね。上手くいかない原因をバネ指が気付かせてくれました(^^)もっとインパクト前は脱力・リラックスしておかなきゃ。

関連リンク:2003.11.04投稿分「ばね指/丁稚のテニス雑記帳」

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.04.24

天才的イメージ再現力(悪)

まだグジグジと不出来だったレッスンを引きずっております(-_-;)遂には夜中にうなされ安眠すら阻害され......

と思ったら3歳の息子がベッドから落ちたらしく丁稚の足の上で寝てました(@_@)愛い奴であります。自分の布団に引き込んで抱きしめながら寝ようと思ったら、そうとう窮屈だったらしくむっくりと起きて自分の寝床に戻っていきました。ちっ!

凍りつくようなミスをする丁稚のプレースタイル、これには色んな原因がありますな。

1. 腕が悪いっていうか下手
2. 無理なラケット使ってる
3. メンタル最弱マイナス思考

1についてはまぁどうしようも無いですな(^_^;)だからスクールに行ってんだ!って話しです。

2についてはすぐにでも改善出来ますな(^_^;)いや改善すべきコトかも知れないなぁインスティンクトあたりを一本....いや道具のせいにしてはいけない!「鉄下駄履いてランニング」=「マスコットバットでバッティング練習」=「丁稚がプレステージでテニス」。テニス道を極めるために鍛練あるのみ。

3です。問題は3であります。未だにダメージを引っ張っているぐらいですから(^_^;)

「またダブったら嫌だなぁ」
「うっ!な〜んかガシャりそう」
「ここでガツンと行ったらフカすかも」

いざボールに相対した瞬間にこんな後ろ向きの考えが浮かぶんだから、そりゃミスもするよなぁ(・・;)

普通は相手コートに思い通り飛んでいく「良いイメージ」を思い描きながらショットを打つはずなのに、同時に「最悪の結果」をもイメージしてしまう.....。イメージをいかに再現出来るかがテニスの醍醐味、最悪の結果をきっちり再現してしまう丁稚はある意味天才!?

レッスンや友人とのテニスでミスを怖がるなんて無意味なことなんだよなぁ。どうせ笑われるんなら激しいミスで笑われた方が良いしなぁ。「うわぁ弱気ぃ〜」とかコーチに言われると情けないし腹立つしね(-_-;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.04.23

テニスなんて、テニスなんて...

あぁ〜もう〜ダメだダメだ!

昨夜は週に一度のレッスンでした。そして酷かった......サーブは入らず、ボレーはガシャり、ストロークは打ち切れず、リターンは弱気(-_-メ)ヘタクソ過ぎ

レッスンが終わったらさっさと帰って、ビールかっくらって、●ソして寝てやろう

そう思いながらレッスン締めくくりのストレッチ。そそくさと荷物をまとめていたら、もうすぐ誰かのモノになってしまうらしいサークルのアイドルが目の前を行き過ぎる。

アイドル「丁稚さ〜ん、一緒に行きましょう!これからサークルの練習会ですよ〜!え?行かないの?やっぱり.......じゃまた〜(^^)」

練習会か......行きたいなぁ(・_・)いかんいかん!とにかく帰ろう!とメ○ロスをチェックアウト。するとnTourの彼(サークル仲間)が真新しいトヨタ車を横付けしているではありませんか(@_@)車内を覗き込んで見ると「喋らなければ超美人」(丁稚評)な乙女サークル員を乗せておりました。

nTourさん「アイドルを待ってるんですよ〜(^^)丁稚さんも後ろに乗って下さい」

とお声を掛けて頂きましたが、引き攣った笑顔でお断りし、自慢の3人乗り親子自転車を転がし、「くそ〜(-_-メ)カワイコちゃん達とテニスかぁ〜!!!! う〜ん悔しいぜ〜〜〜!!!!」と叫びながら自宅へ急ぎました。

さぁ冷えたビールで憂さを晴らして........

そう簡単にコトが進むワケ無いんだった(-_-;)父の帰りを待ち草臥れて眠ってしまった子供達を風呂に入れる難事業が待っていた.........そりゃそうだよね。

♪誰のせいでもありゃしない、みんなオイラが悪いのさ〜♪

落ち込む気持ちを叱咤して、為すべきことを為し、冷えた「その他雑種」を喉に流し込みましたが、どうしても心が晴れませぬ。レッスンでの自分のプレーが悪夢のように頭をよぎるからです(・・;)

てなわけで....

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメーセージロングTシャツ【KBM0427P】KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメーセージロングTシャツ【KBM0427P】

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージTシャツ【KBM0427P】KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージTシャツ【KBM0427P】

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージ半袖Tシャツ KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージ半袖Tシャツ 100cm

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージ半袖Tシャツ KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズメッセージ半袖Tシャツ 120cm

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズワッペン&プリントショーツKRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズワッペン&プリントショーツ

思いっきりポチッとして憂さを晴らしてやりました。給料日前の一番苦しい時に俺は何をやってるんだ.....でも気が晴れた(^^)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (10) | トラックバック (1)

2006.04.21

専ら僕はカバン持ち

昨日は輝けるメ○ロスの星あたしさんのカバン持ちとしてドナドナさん率いる妖怪マダム軍討伐に出掛けました。

大事な戦の朝、カーテンを開けると晴天(^^)「おっ!大荒れ前線はすでに関東を通り越えたか!」と喜ばせてくれましたが、いざ出陣!の頃になってぐずつき始め、クルマを転がし始めるとすぐに降雨......(・・;)しかしテニスがダメなら舌戦で妖怪マダム軍に打ち勝つべく、褌締めて一路戦場へ。

コートに着いてヤァヤァと挨拶を交わし、ウォームアップのボレーボレーを始めた頃には「吹けよ風 呼べよ嵐(ピンクフロイド)」とばかりの風と雨がコートに打ちつけます(@o@)

一旦、クラブハウスに退避し「すわっ(@_@)舌戦開始!」と思いきや、さすがは百戦錬磨の妖怪マダム軍です。お通い遊ばせているインドア・スクールにTELを入れコートをゲットしてしまいました!さすがです、機転・実行力・恫喝力全てにおいて一枚も二枚も上手でございます。しばし歓談の後、インドアコートにすたこらさっさ。

* * *

さてインドアコートでついに開戦です。ドナドナさんの超絶仕切りに従い3ゲーム回しでパートナーを替えながらグルグルと。

いやぁ妖怪マダム軍はみなさん鍛えられておりますなぁ(^^)「しっかり拾いしっかり返す」が徹底されております。ミスでポイントを失えばすぐに分析・反省する点も素晴らしいですな。日頃からコーチに刷り込まれている「ミスの元」が頭にきちんとインプットされているのでしょう。

全てのボールに対して低い態勢を作り、しっかりと打ちたい方向に面を作って素直に打たれていますから、ボールがよく繋がります。やみくもにパコ〜ンとボールをひっぱたいてミスを重ねる丁稚とは「一球」に対する執着心が違うと思いました。「こなくそ〜(-_-メ)食らい付いてやる〜!絶対返してやる〜!」という気概が伝わってくるようでした。

ただ他人様のことをとやかく言える腕前では無いのですが「惜しいなぁ」と思った点もございました。しっかり拾いしっかり返して平行陣同士の戦いになった時、徐々に徐々に後ろに下ってしまっているように見受けました。「大事に行こう!」という気持ちの表れなのでしょうね(^^)でもかえってミスが増え、悪戯に展開が長引いてしまうこともあるかと.....。

それとセンターケア。即席ペア同士のゲームですからコンビネーションが上手くいかない部分もありますが、だからこそセンターケアかと。相手もリスクを背負うわけですからアレーへのグッドショットが来たら万歳でOKでしょ。「頭上とサイドは抜かれても真ん中だけは抜かせねぇ」の方が相手にとってはリスクが大きくなるかと。

そして面白い癖のある方も見つけちゃいました。目の前にふわりと上がったチャンスボールを敢えて、敢えてバックのダブルハンドハイボレーで決めに行く方を........ドナドナさん(^_^;)あなたですよ!きっといつもそうなんでしょ!しかも気持ち良さそうにストレートへ打ち込んでるし......決まらなかったらサイドがら空きじゃん!センターへバチコ〜ン!と打たなきゃ危険!っていうかそもそもどうしてバックなのさ(-_-)

しかしながらドナドナさん、目ん玉飛び出るぐらいサービスが力強くなりましたね!!!!!(@o@)前回ご一緒した時とフォームがまるで違います。グリップを薄く持ち替えたんでしょうか?速球を投げ込むピッチャーのようなダイナミックフォームに変身していらっしゃいました。トスが低めなのでちょいと忙しない印象でしたが、びったしタイミングが合った時のサーブは球威も迫力も十分いや十二分ですね!女性らしからぬ力強いサービスだと思いまっする。あの1stサーブが入り出したらかなりの武器になりますね(^^)

「好きな事書いてるけど、そんでオマエはどうだったんだよ」と言いますってぇと......僕は純粋にあたしさんのカバン持ちでしたから(-_-)無反省でOKなのでっす。

丁稚「100%プレー!(@o@)」
あたしさん「50%プレー(^^)」

と申し上げておきます。そしてえらく勝率が低かったことも併せてご報告しておきましょう。

僕と組んだマダム様へ一言.....「テニスはもっと楽しいものです。もっとこうアソコへ打って、ココに来て、ソッチに返してって感じに........ん?知っていらっしゃる?へ?(・・;)おとといおいで?.....ごもっともでm(__)m」

* * *

Donadonaイギリスへ訪れていたドナドナさんが、丁稚に愛のプレゼントを下さいました(^^)

この丸いのはきっとウィンブルドンのマウスパッドでしょう、パソコンばっかり弄っている丁稚には有り難い品物でございます。

なにより感激してしまったのはマッケンローのフォトグラフなり(T_T)しかも初期のマックじゃありませんか!!!素晴らし過ぎです!!!! あの奥様はわかっていらっしゃる!さすがはひっそり上品な胸をお持ちな美人だけありますな!!!!

若かりし日の丁稚は、マックが着ているこのタッキーニのポロを大事に着ていましたっけ(^^)テニスをする時はタッキーニのポロで決めたつもりが、目を落としていくと下は学校指定の体育用短パンだったりしてましたが.....う〜ん青春のほろ苦い記憶が甦ってきますな。

大好きで仕方が無かった頃のマッケンローの写真、どこに飾ろうかなぁ(^^)灼けちゃったら嫌だからアルバムでも買ってきて永久保存すべきか......

* * *

マダム達との濃厚プレー後、「神様、どうか嫁さんが怒ってませんように」と祈りながらクルマをすっ飛ばして帰宅。

含んだ笑みを浮かべながらもそう機嫌は悪くない嫁さんが出迎えてくれました。涙が出るほどホッとしましたが「遅くなってゴメンね、さ、出掛けようか!」と状況をさらに好転させるべく、家族を連れ出しワールドポーターズへ。なんだかんだで一日潰させてしまっては、嫁さんも子供達も腐っちゃいますからね(^_^;)

あんまりファミリー向けとは言い難かったワールドポーターズですが、子供服屋さんがめっきり充実してきているんですな。「アソコにもココにも可愛い子供服!アレもコレも欲しい!きゃ〜っ!」と思わぬ嬉しい状況に嫁さん、平常心を失っておりました(^_^;)

長男の園バッグと長女の真夏用ワンピースなどなどわんさと買込んでましたっけ。嫁さんが目を△にして買い物に熱中している間、丁稚も子供を連れてふらふらと店を冷やかしていたんですけど、プリントが可愛くってめっきり大好きなブランドになった「クリフメイヤー」がたっくさん並んでるお店に出くわしちゃって臨戦態勢になってしまいました(^^ゞ

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズリサイクルコットンT【clover】KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズリサイクルコットンT【clover】

アレもコレも欲しくなるほど可愛いTシャツやハーフパンツがいっぱいで店中ひっくり返しちゃいましたが、結局、長男用に半袖T一枚だけお買い上げ(^_^;)ちなみに丁稚も子供とお揃いになるTシャツを鏡で合わせてみましたが、見なかったことにしてソッと売場に戻しておきました。ユニクロ万歳!

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (1)

2006.04.19

エコ嫁とHamburg

アレルギー持ちを多く抱える我が家、消費するティッシュの量も半端じゃございません(^_^;)今朝もさっそく2〜3日前に開けたばかりのティッシュが空になりましたので、オイオイ(@_@)と思いながら空ケースを畳んでおりました。

丁稚「ねぇ、ティッシュのさ、取り出し口のビニールはちゃんとプラごみとして分別してる?」

嫁「当ったり前でしょ(-_-)環境にはワタシうるさいんだから」

丁稚「ふ〜ん(-.-)地球に優しく 旦那に厳しくやな」

嫁「..........アンタにしたら上出来やな、全っ然おもろないけど。ふんっ(-.-)」


ちょっとした冗談じゃん(^_^;)朝から内戦勃発させるところだった、危ない危ない。

Hamburg

ようやく到着しました(^^)うきっきさんご愛用のゴールドに輝くハンブルグとまんまアルパワーと評されるセレスタです。

ロールから単張り分だけカットして宛名を書いて郵送するってのは、手間ばっかりかかって面倒な作業でしょうに(^_^;)エディさんありがとうございます。

久々にハニーゴールドのストリング、嬉しいですなぁ。早く張り上げたいけれども気を落ち着けてタイミングを見定めないと(^_^;)「だって週1、ずっと週1」と呟きながら.....

* * *

明日は久々に外テニスの予定なのですが.............微妙だ天気が(・・;)ここぞ!って時に雨に泣かされるとは、いかに日頃の行いが悪いか思い知らされまする。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

【単張り、お試し価格!】HAMBURG (GOLD)【耐久性GOOD!】【単張り、お試し価格!】HAMBURG (GOLD)【耐久性GOOD!】

【単張り、お試し価格!】 SELESTA【食い付き抜群!】【単張り、お試し価格!】 SELESTA【食い付き抜群!】

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.04.18

日本橋浜町

Hamacho今日は日本橋浜町に行ってまいりました。問屋さんの窓からは隅田川と渋滞中の首都高がよく見えます。

以前は粋な旦那衆やお大尽の集う町だったとも聞いた事がございますが、いまや明治座のある町として有名なのでしょうね。

モンブランケーキで有名な東京洋菓子倶楽部も浜町にございますです。そうそうなかなか良い味と風情を出しているビストロトカチも浜町ですな、大女将が着物姿でレジ係りをなさっていたりするんですよ〜(^^)古き良き洋食屋さんですね。

お弁当を買ってのんびり食べるには最高の浜町公園もあるし、人形町よりもひっそりとしていて丁稚は好きな町です。(浜町 / 古今・お江戸日本橋)

* * *

昨夜は帰宅してから黙々と為すべきことをこなし、子供との夕食時にも大好きな冷えたビールをぐっと堪え、最終タイムのレッスン参加目指し子供3匹の寝かせ付けに奮闘いたしました。

最大の関門は嫁さんの機嫌というよりも子供達の寝かせ付けなのです。テニスを目の敵にする嫁さんも風呂に入っている間に台所の洗いモノと洗濯物が片付けられ、子供達が眠ってしまえば「あとは好きなようになされませ」と上機嫌になるんです。

上の2匹は小学校や幼稚園での生活にまだ慣れていないらしく、21時にはすんなりと眠りについてくれました。さて問題は1歳のチビであります。昼間にたっぷり寝てますしね.....(・・;)

が、しかし、レッスン参加の為にはコイツをやっつけなければ話しになりません。いつもより増量したミルクを飲ませ、暴れようがお構いなしに抱っこ攻撃です(^^)グズり始めたらもうコッチのもんです。気長に抱き続けているうちにトロ〜ンと。

よっしゃ〜〜〜!!!!

そこに風呂上がりの嫁さん登場、赤ん坊はモノホンのおっぱいを見つけて「ホンマはソレが欲しかって〜ん(@o@)」と真っ赤な顔して母親求めて泣き始めました。

オーマイガー!!!!丁稚の努力は......

嫁さんが赤ん坊を受け取り、授乳態勢に入った頃、スクールではきっとコーディネーションが行われていたことでしょう(T_T)泣きたいのはコッチの方だよん

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.04.17

悩み多きフォアボレー

「ミステリアスなオトコというよりもミスってるオトコ」(嫁さん評)の丁稚です。週明け月曜いかがお過ごしですか?

さて先日のレッスンで2vs1のボレストというドリルをやりました。ストローカー2人vsボレーヤー1人というパターンとストローカー1人vsボレーヤー2人というパターンをローテーションでグルグルと。

ボレーヤーはしっかりと深くボレーすることを指示され、「代理コーチ+ストローク上等なレギュラーさん」 vs 「ボレーヤー丁稚」という組合せでラリースタートです。

代理コーチはフラットもしくはスライス、ストロークがお上手なレギュラーさんはキレイなスピンショット。球質は違うもののスピードを殺して丁寧なコントロールで左右前後に揺さぶってくれます。

フォアボレーがいけません

丁寧に横向きを作って面を開けグリップからボールの下を潜らすようにフォアボレー.......ガチッ!(-_-;)

気を取り直し、丁寧に横向き、軸足決めて、面を開け、左足を踏み出して、グリップからボールの下を潜らすようにフォアボレー.........ガチャッ!(-_-メ)

うぉ〜(・・;)何でこうも詰まっちゃうの〜!!!!! 丁寧に打てば打つほどドツボにはまっていく......。バックボレーはコーチから及第点を頂いたのですが、フォアボレーには矢継ぎ早のアドバイスが飛んできます。

「グリップ、脱力〜〜〜〜!!!」
「打点、横になってるよ〜」

飛んでくるアドバイスはこの二つのローテーション(^_^;)やっぱり硬い?

最近バックボレーはローボレーやハイボレーで処理するボールでない限りグリップチェンジするようにしてます。以前はコンチネンタルのワングリップだったんですが、少〜しだけ厚くすることでヘッドを立てつつ面を開け前で捉えやすくなったんです。野球のバント風にフェイスを打点に置いておくっていう感覚だとバックボレーがラクになりました。

一方のフォアボレーはコンチのみ。バックボレー同様にローボレーやハイボレー以外は少〜し厚くグリップチェンジしてみようかなぁ。横向きになるのは良いんだけど、コンチだと肝心の打点が面を開けようとすると顔より後ろになりがちだし、肘に力が入ってフトコロが浅くなってるし.....(-_-)

皆さんはフォアボレー、何に気を付けて打っていますか?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (1)

2006.04.16

nBLADEとあたしさん

風邪と診断され「レッスンはもちろん仕事も休んで寝なきゃ」とすっかり弱気になっていた丁稚ですが、よくよく考えてみたら熱があるワケでもしんどいワケでもないので普通に仕事をしてレッスンへ(^_^;)素直な性格なのです。

スクールに着くとあたしさんは既にスタンバイ完了なさっておりました。さっそくポリプラズマを張り上げたプロスタを手渡し「ちょっと打ってみませんか?」と誘惑。腕の立つあたしさんの印象を伺ってみたかったので無理に押し付けちゃいました(^^ゞ あたしさんゴメンナサイ。

そんなやりとりをしていると仲の良いコーチがnPro OPENとnBLADEを手に持ち「丁稚さん、イイのが入りましたよ」と声を掛けてくれました。おぉ〜っ!!! コレがnBLADEかぁ(@_@)

■40%OFF■WilsonNBlade98 ウィルソンNブレード98 日本スペック インポート■40%OFF■WilsonNBlade98 ウィルソンNブレード98 日本スペック インポート

今シーズン始めから多くのプロが使用を開始したnBLADE。看板選手はもちろん、オトコ・フェロモンぷんぷんのスペインが誇る美形選手フェリシアーノ・ロペスですな。美形の期待の彼がピュアドライブからnBLADEに乗り換えたのは結構大きな衝撃でした。

ウイルソンとしては久しぶりにシンプルなコスメが好印象のnBLADE、実際の見た感じも非常に落ち着いていて男女・レベルを問わず誰にでも持ちやすいラケットですね。高級感も漂っています。

フレームの重さは304g近辺で重くも軽くも無く扱いやすい目方ですな(^^)というか重さ以外のスペックを見てもピュアドラ・キラーとしての役割を持たされているのがハッキリ分かります。

ワクワクしながら軽く左掌の腹でnBLADEのフェイスを叩いてみると........おっ(@o@)コレは良いぞ!!!!という感触が伝わってきます。RDX500MPやLMプレステージmidも軽くフェイスを叩くだけで「しなり」が感じられたのですが、nBLADEもそういった系統(^^)このしなり感はスロート部分の形状がボックス型になっているのが影響しているのかなぁ。nシリーズはn six-one tour90を除いて断面が流線型のラケットが大多数ですから希少な存在ですな。

手強い印象のポリプラズマ+プロスタをあたしさんに押し付けて、丁稚はnBLADEでレッスン開始です。腹黒さNo.1ですな僕(^_^;)

* * *

昨夜は有明でメ○ロスのイベントが催されていたらしく、クラス担当コーチは留守。サーブ&ボレーがプレースタイルの代役コーチがレッスンを受け持って下さいました。

丁稚は代役コーチのレッスンって嫌いじゃないです(^^)マンネリレッスン打破というのもありますが、まず何より代役で入ったコーチの緊張感が良いです。一所懸命にメニューを考え、スムースに進行させることに腐心して下さり、生徒一人一人がどういうプレーをするのか真剣な眼差しで見つめてくれるからです。まさに1レッスンに全力投球してくれる姿が心地よいのです。

* * *

さてレッスン中盤まで使用したnBLADEですが、しなり・マイルド好きな丁稚には非常に心地よく使えるラケットでした。18×20のストリングパターンも相俟って、しっかりとボールがフェイスに乗っかってくれるのでストロークを打つのは楽しいです。LMプレmidやプロスタツアーから持ち替えても、あまり不安を感じずに振っていけます。ライバル機はピュアドラというよりもアエロプロドライブに近いかな?

あまりにも普通に打ちやすく、手に馴染み始めて来てしまったのが不安になって、慌ててプロスタに戻しました(^_^;)あのウエイトに慣れてしまったらプロスタやLMプレに戻れなくなっちまう。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

腕の劣る僕が意見を申し上げる失礼を詫びつつ、今日は印象と願望を素直に書かせて頂きますm(__)m

「あたしさんはフォアとサービスをセーブしてる気がする」

いや(^_^;)打ち出すボールはフォアもサービスもしっかり強力なんです。そして安定性重視で敢えてそうしているんだとも思うんです。ちょっと揚げ足取りみたいなもんですが、少しだけ書かせて下さいね。

フォアは肩の入れ替えが素晴らしくラケットヘッドも大きく回してダイナミックな美しいフォームで活きの良いスピンボールが飛んできます。ただインパクトから上にラケットを薄く逃がし過ぎてる気がするんですよね〜。ボレストの時だからしっかりボレーヤーにコントロールする為にそうしていらっしゃるのでしょうけど「ずいぶん手加減してるなぁ」と思っちゃいました。

ご本人としてはダブルバックが一番の課題と思っていらっしゃると思うのですが、バックハンドの方が当りが厚く、鋭くて威圧感のあるフラットドライブが飛んできてます。きっとフォアも手加減せずにドカンと打ったらモノスゴイのが来るはずなんですよね〜。昨夜はあたしさんのストロークをボレーで返しながら「いつ打ち込んでくるんだろう(@_@)」と戦々兢々としていたんですよ〜(^^)数球ラリーが続いたら遠慮せずにドカンとお願いします。

そしてサービス。昨夜はレッスン最後のゲームであたしさんのサービスを受ける好機に恵まれました。ちょいとリキんで打ってもらおうという狡猾な意図を含めつつ「よし来い!」と挑発してみました。

が、冷静なあたしさんはリズムを狂わすことも無くいつものようにしっかりとしたサービスを丁稚のボディへ。リキんで1stは外してくるだろう(ご無礼陳謝)とタカを括っていたらナイスなサーブが入ってきたもんで、超貧弱なリターンが相手前衛へ.......嗚呼(-_-;)

リターンミスをしたから言うんじゃありませんが、さすがは元バレーボーラーだけあって上半身を大きく使ってダイナミックに打ってくるあたしさんのサーブは「スピード・重さ・回転・安定性」を兼ね備えた素晴らしいサーブなんです。下手なコーチのサーブよりずっと威力が上です。

ただインパクト前にしっかりタメたパワーを意識的にインパクトで逃がしているのでは?

いや(^_^;)サービスは脱力して打った方が身体のしなりや捻りが効いてラケットヘッドは加速するので、リラックスしてインクトを迎えられるのは非常に優れた技術だと思うんですが........。

きっと以前はもっとトスを前にあげて、上半身に負けぬ膝のパワーを最大限利用して厚い当たりのフラット系でブイブイ言わしていたはずです(^^)だってそういうフォームだもん。

きっとあたしさんなりのお考えがあるんだと思います。パワーやスピードがあるから試合に勝てるというものでも無いとは承知しています。ただあたしさんの全開フォアと全開サービスを受けてみたいという願いを込めてみましたm(__)m お気を悪くなさらないで下さいね。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.04.15

ポリマニア

うきっきさんに教えてもらったストリングをさっそく購入してしまいました(^_^;)

【単張り、お試し価格!】HAMBURG (GOLD)【耐久性GOOD!】【単張り、お試し価格!】HAMBURG (GOLD)【耐久性GOOD!】

【単張り、お試し価格!】 SELESTA【食い付き抜群!】【単張り、お試し価格!】 SELESTA【食い付き抜群!】

税込・送料込で各600円だって(^^)安い!エディさん感謝!

送料込っていうのに気を良くして、うきっきさん愛用のハンブルグに加えアルパワーにクリソツと噂のセレスタまで「単張りお試し」をポチッといかせてもらいました。

プロスタにポリプラズマを張ったとこだし、週1レッスンのみのしがないスクール生風情ですし、当分張り上げる予定は無かったりするんですが.......勢いって大事ですよね(^^)

いやぁしかしハードヒッターでも無いのにすっかりポリマニアな丁稚であります。

「丁稚さ〜ん、また硬いの持ってきたんすか〜(・・;)また指に刺さったらどうしよう.....」とスクールのストリンギング担当コーチをいつも泣かせてます。

* * *

【1円スタート】インポート新古品バボラピュアコントロール+【1円スタート】インポート新古品バボラピュアコントロール+

春の1円オークション祭りプリンスツアーNXグラファイトMP G2334g 303mm春の1円オークション祭りプリンスツアーNXグラファイトMP G2334g 303mm

共に戦うライバル募集するであります(^_^;)うっかり落札してしまったらどうしよう.....でもこの2本ならラケバの形崩れ防止に悔いは無い。

* * *

今朝、花粉症の薬が切れたので耳鼻科へ。そろそろスギ花粉は終息するはずなのに、どうも鼻水が粘ついたり夜中に咳込んだりするのを相談したら「アンタ、それは風邪だよ」と抗アレルギー薬に加えて抗生剤も頂きました。おぉ風邪だったのか(^_^;)....って今夜はレギュラーレッスンなんですけど。

ま、行くけどねレッスンは(^^)明日は明日の風が吹く

......明日は今日より風邪を引くかも

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.04.14

呪詛/新たな敵

参りました(-_-;)

定休日の昨日、長女も長男も学校や幼稚園に行ってくれてるし「赤ん坊は実家に預けて午前中はテニスでも行っちゃうかぁ(@_@)」と悪巧みをしていたのですが........

起き抜けから激しい○痢です。お食事中の方申し訳有りません 終日、膝に力が入らずテニスどころか何かをしようという気力が湧いてきません(-_-;)おかげで昨日1歳になった次女とマッタリ濃厚に過ごすことが出来ましたけどね

これは次女の大事な誕生日にあわよくばテニスに行ってしまおうと悪巧みしたダメ父への「報い」ですな。後頭部に二つのつむじを持つ勝ち気な娘の懸命なマジカルパワーかも知れません(^_^;)

敵に回すと厄介な奴がまた一人増えちまった。

* * *

IMG_3532新たな敵である1歳になった次女です(^^)

某妖怪マダム連の首領を成敗しにいった時の戦利品であるコーカサスオオカブトに馬乗りになるのが最近のお気に入りです。手荒に扱ったらそれこそ呪われるかも知れないあのマダムに.....。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.04.13

ウィニングショットにツアーモデル追加

「振り切ってもアウトしないラケット」というのがコンセプトのテニスサポートセンターオリジナルの「ウィニングショット」にツアーモデルが追加されます。

【テニスラケット】ウィニングショット「エボリューションツアー」(4月下旬入荷予定)【テニスラケット】ウィニングショット「エボリューションツアー」(4月下旬入荷予定)

おぉ懐かしきMAXPLYチックなコスメを施してきたではありませんか(^^)ちょっと寂しい印象のエボリューションMPよりもかなり見栄えが良いですな。

面の大きさやフレームの長さ・厚さは変わらないようですが、静止重量は25gほど増えストリングパターンは粗くなり配置も中央(スイートスポット)集中型となったことがまず大きな違いでしょうか。素材、重量バランスなども変化してきたようですね。

このエボリューションツアー、かなりプロスタッフを意識して作られた様な印象を受けますね。超こだわり派の振り切りテニスの方々にはアピール性充分なラケットですよね。

* * *

Force1_1子供の靴に金をかけるのは勿体ないなぁ(・・;)すぐに足が大きくなって履けなくなりやがる.....。

小学校に上がったばかりの長女、ちょっとした雨降りの日でも長靴を履かせて登校させるのはいつまでも幼稚園生チックで可哀想。これから梅雨を迎えるにあたって、豪雨でなければ水がしみ込むキャンバス地ではない素材で、ちょっとした水たまりもOKな底厚気味なスニーカーで登校させた方がよろしかろう。

そんな風情のスニーカーも持ってはいたんですが、すでに娘の足が手持ちのスニーカーよりも大きくなってしまってました(@_@)あいたたたた。そういうわけで

NIKE フォース1 キッズモデル登場!ナイキ フォース 1 PS ホワイト/ピンク

キュートなルックスのコイツを即買いしました(^^ゞだって今週は雨ばっかりなんだもん。

小学校に履いて行くだけだし、どうせまたすぐに履けなくなるんだから「靴流通センター」あたりでキティちゃんやプリキュアのスニーカーでも買っておけば良いのですが、この可愛らしさに丁稚が惚れてしまって.......。

さっそく娘に履かせたら小生意気で可愛いかったです(^^)丁稚としては悔いなし!

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.12

一生のお願い...フェデラーのフォア下さい

昨日の記事にも書きましたけど、T.Tennis5月号別冊付録4〜5Pのフェデラーのフォアがすごく良い(^^)

いや(・・;)再現出来るかどうかはまた別で.....

スピン少なめなカミソリ・フォアが一番の武器であるフェデラーですから、別冊付録の分解写真は彼としてはスピン多めの繋ぎショットの部類に入るでしょうね。だからこそ良いんです。カミソリのように切れ味鋭い高速フラットドライブの分解写真をいくら頭に刻み込んでも真似出来るわけが無いんですから.....(^_^;)

テイクバックで面を伏せ → インパクトではキレイにフラット面 → フォロースルーは見事にパームアウト

なんとまぁキレイにラケット面を使ってボールを打つんだろう。「プロ選手の分解写真を見てバラバラに真似しながらスイングするのは素人には危険」と賢者がおっしゃっておりましたが、美しいフォームを頭に刻み込むのは悪いことじゃないですよね(^^)

インパクトで右腕がしっかり伸びてラケットヘッドを大きく動かしているのも非常に参考になります。丁稚の場合は肘支点でスイングしてしまうのであんなに大きく振り切れない悪い癖があるんです。(天才を引き合いに出すのも気が引けますが、別冊付録6〜7Pのヒンギスのフォアに近いです。彼女は天才なので肘支点でもキレイに振り抜けてますけども.....)ひいては打点が近過ぎるという弊害をも生んでしまっております。んでまた余計に振り切れなくなっちゃうという悪循環。

前回のレッスンではフェデラーのフォームをイメージしつつ肘を投げ出すように、そして意識的に打点も遠くにとってフォアを打ってみました。ナカナカ良い感じに振り切れます(^^)ただオープンやセミオープンだと上手くヘッドが抜けていってくれるんですが、スクエアだとヘッドが抜けずに苦労しました。バチコ〜ンと打ち込む時はスクエアで踏み込んで打っていきたいのですが.......もう少し練習しないとどこがどうなってるのか分からないや(^^ゞ

ところでT.Tennisの最初の「T」は何の略?Technic?tactics?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

RAKUWAネックAir買いました

今日はオフクロの誕生日。子供達(孫)の面倒のみならず何かにつけていつも世話になりっぱなしでありますm(__)m

嫁さんがしっかりと誕生日プレゼントを用意しておいてくれているようですが、家長として丁稚からも感謝の気持ちを贈り物に託さねば....。実の母親とはいえ「肩揉み券」が通用する時代はとうに過ぎました(^_^;)何を贈れば喜ぶの!?

常日頃から「孫の顔を見るのが一番嬉しい」と言うオフクロ、たしかにそれが本音でしょう(^^)ありがたいことです。されど70の声が聞こえてきたとは言えやっぱり女性ですから、素敵な贈り物には弱いんでしょうね。

Rakuwa_air素敵な贈り物がどうしても思いつかなかった不肖の息子は母親にファイテンを贈りました.......(@o@)!?自分でも情けないと思いますが、コレしか思いつかなかったんです。母親の誕生日前日のしかも夕方になってからでは何もかもが遅過ぎました(^_^;)

ともあれオフクロに贈ったRAKUWAネックは先日ご紹介した新製品の「Air」であります。近所のファイルドショップで購入しました。

留め具が無いRAKUWAネックAirは想像していたとおり頭からスポンとかぶって装着するようになってます。伸縮性に富む素材なので、大顔の丁稚でも楽に頭を通過させることが出来ました(^_^;)RAKUWAネックAirというネーミングに違わず、確かに付けているのかどうか忘れてしまうほど軽いです。

スポーツと無縁な高齢者にシンプルで・軽くて・簡単に装着出来るRAKUWAネックAirはアピール出来ると思うんですよね〜。RAKUWAネックを付けている人を街で本当によく見掛けますから、高齢者達も「アレは身体に良いのか?」と実は興味津々だったりしてるんですよ(^^)若い人向けと勝手に二の足踏んでしまっているだけで。

オフクロもそういう一人だったらしく予想以上に喰いついてくれました(@_@)さっそく頭からスポンとかぶってました。留め具が無いお陰でセーターやインナーの中に忍ばせて装着していても、表に響かないので具合がよろしいようです。効果に対しては半信半疑の様子でしたので絶大なるプラシーボ効果が発揮されるよう「肩凝りなんて無くなっちゃうよ!」と少々誇大にベタ褒めしておきました(^^ゞこれでよし。

「RAKUWAネックAir」はファイテンのオンラインショップ「ファイテンらくらくSHOP」や直営のファイルドショップで10日から発売開始されております。今のところ長さは43cmか50cm、デザインは白(高橋尚子モデル)か黒の4タイプだけです。ちなみに猪首の丁稚でも43cmでOKでした(^^)

上位モデルの「RAKUWAネックAir X30」が出てくれないかなぁ。

■ファイテンRAKUWAネック X30【グレー/BK・45cm】 送料無料!■ファイテンRAKUWAネック X30【ブラック/GY・45cm】 送料無料!■ファイテンRAKUWAネック X30【レッド/BK・45cm】 送料無料!

やっぱりX30が最強だもんなぁ。

--- 丁稚とRAKUWAの過去記事 ---

シグナムプロ「オレンジ色のニクイ奴」
RAKUWAネック X30再び市場へ
Armed and Ready
RAKUWAネック X30とデオシーム
RAKUWA、1ヶ月
RAKUWAネック 装着2週間
RAKUWAネック 24時間経過報告
RAKUWAネック購入

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.11

ポリプラズマ打ちました

昨夜は商店街の寄り合いがありましてですね、恒例の「家庭を逃げ出したついでにテニスレッスン」を決行してまいりました(^^)というか先日スクールに頼んでおいたガット張りは昨日の引き渡しにしておきましたので、昨夜のレッスン参加は確信犯なのであります。意地でも行ってやる!という意気込みでありました。

Signum1Signum2

(張りません・ガットのみ購入)■35%OFF■SignumproPolyPlasma シグナムプロ ポリプラズマドイツで高く評価されNo.1ストリングになったという噂のシグナムプロ・ポリプラズマをプロスタッフ・ツアー90に張り上げますってぇと、こういった風情になりますです。やっぱり激しくオレンジ色でありますな(^_^;)漆黒のプロスタならイケルと思ってたんだけど....。

プロスタツアーのコスメには黒ばかりでなく赤とか黄色とかも入っているので、ポリプラズマの能天気なまでのオレンジが加わるとガチャガチャ感が強烈です。丁稚に張り上がったラケットを手渡してくれたコーチもさすがに苦笑しておりました。

「こんな派手なストリングを張ってるわりにプレーはそれかい!!!(-_-;)」とヒソヒソ話を背中で聞いてしまうかも知れませんな丁稚の場合.....。

この際、賛否両論の見た目は置いといて肝心の打ち味をご報告せねばなりませんね(^^)ポリプラズマは1.23mmの細番手をチョイスしました。テンションは53ポンドでお願いしましたが、スクールの張り上げはけっこうギッチリと硬めに張り上がります。また昨夜からスクールはニューボールに変わっております。そしてテスターがへっぽこ丁稚ですから、そこらへんもお含み頂ければ幸いですm(__)m

硬い!

第一印象はコレに尽きます。レッスン序盤のコーディネーション(ネットを挟んだ至近距離からのタッチショット練習)では久しぶりに「キ〜ン」という金属音を聞くことが出来ました。焦りましたね〜(^_^;)ま、張りたてホヤホヤの証しと気にしないことにしましたわん。

続いて球出しからのストローク練習。やっぱりアルパワーやエンデューロ・プロに較べると少し硬めに感じました。アルパワーやエンデューロ・プロは、軽打してもインパクト時には「サクッ」とか「ザックリ」といった所謂ホールド感を味わえるのですが、ポリプラズマは芯が強いので入力値が低いと「ビシッ!」「パーン!」と弾く感じですね。

インパクトでの手応えも前者ふたつよりドシンと来ますね。打ち応え充分。「飛ばないなぁ(・・;)」という印象は無かったんですが、前者ふたつよりも飛びは気持ち抑えられているのかも知れないなぁ?

◇サービスガット張上でこの価格!!◇PRO STAFF TOUR 90■(プロスタッフ・ツアー 90)■手強い印象を丁稚が受けたのはプロスタ・ツアーとメインで使っているLMプレステージmidとの違いももちろんあるんです。

LMプレステージはプロスタよりも頭が重いし、柔らかいフレームはしなり戻ってくれるし、ストリングパターンも密なのでインパクトでヘッドの重みを利用しやすくボールも潰しやすい。一方のプロスタはトップライトでフレームも薄く硬め、ストリングパターンも粗いのでボールを潰すには打ち手のパワーがより多く必要になりますからね。

コーチとのロングラリー(ベースライン vs ベースライン)では、いつもよりペースを上げてラリーしてくれたので、T.Tennisの別冊付録に載っていたフェデラーのフォアを強〜く意識しながら「目一杯ショット」も数本打ってみました(^_^;)

相手の打ち込んでくる球威と自分が打ち込むパワーが上がってきて、ボールが叩き潰され始めると途端にポリプラズマの真価や魅力が発揮されてきます!プロスタのしなりとストリングのホールド感とタイト感、ボールがグニュっと潰れた感触を楽しみながらガシガシ打てますね(^^)振り遅れさえしなければ狙ったところにズボ〜ン!と飛んでいってくれます。

また派手なルックスに劣らずハードヒット時の打球音もなかなかどうしてけたたましい。「バゴ〜ン!ドゴ〜ン!」と派手に鳴りまくってくれますので、音で相手をビビらせるには最適なストリングかも知れません(^_^;)

そうそうスピンはアルパワーよりも若干掛からないかなぁ〜と思いましたが、こればっかりは腕前の問題でもありますから多くを語らずと....(^^ゞ

続いてボレーの感触。しっかりと捉えて踏み込んでボレー出来れば、ストロークで味わったタイトなマイルド感が楽しめます。しかしながらアルパワーに較べると「乗っかり感」が薄いので手抜きボレーには厳しいですな。自分の意図よりも短く弱いボレーになりがちでした。とくに長い距離のローボレーは慎重に真ん中で捉えて丁寧に運んでやらないと見るも無残な結果になりまする。ま、どのストリングでも真ん中外せば惨めなボールになりますが、ポリプラズマはもう少し残酷な結果に.....(・・;)

とまぁこんな感じでしょうか。スクールのボールが新しいわりに弾まなかったり、張りたてだったり、プロスタに急に持ち替えたりと「硬く・重く・手強く」感じる要素が重なった面もありますから、次回以降にまた変化があればご報告申し上げます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.04.10

テニス雑誌を憂う会会員より

T.Tennis買いました(^_^;)今月は。

DVD付きの先月号をこき下ろしまくってTennisJournalに鞍替えしたつもりだったんですが、本屋に並んだ目新しいT.T.を何の気なしに手に取るとズシリ(^^)付録DVDが無いことだけ確認してお会計を済ませました。

2006.03.20投稿 「テニス雑誌」(丁稚のテニス雑記帳)

丁稚のこき下ろし記事がT.T.編集部に届くはずもございませんが、先月号とは打って変わって(^_^;)しっかり読ませてくれる記事が多かったですな。岡田プロを交えた座談会も楽しかったし、森プロのラケットへのこだわりも面白かったです。

そうそう(^^)こういうのが読みたいのよ。

技術アドバイスを主眼としたDVDも結構なんですけども、やっぱりさ活字メディアは自信とプライドをもって活字で勝負した方がヨロシイのではないでしょうか(・_・)そんな気がします。

* * *

Hazard_mapぽかぽか陽気だった昨日の昼休み、狭い我が家で悶々としている子供達を連れ出し通学路のハザードマップ作りに出掛けました。

所要時間は子供の足でも10分ほどですから恵まれた近さなのですが、クルマや自転車が往来する住宅街の狭い道や交通量の多い横断歩道をいくつか横断しますので、子供に「どこがどう危険なのか」を確認させてみようと思ったからです。

Illustratorを駆使しながら(甚だ疑問)、子供の目線で撮影したチェックポイントの写真を入れ込んでハザードマップを作りました。親父渾身の逸品のはずですが、長女曰く「字ばっかりで読むの疲れた〜」とのこと.....(・・;)このブログと一緒で無駄にくどいのですな。

060410今朝からいよいよ長男も幼稚園へ(^^)幼稚園の送迎バスに乗り込む前は上機嫌なり。

実はバスにも大泣きすること無く乗り込んでくれたのですが、嫁さんが忘れ物を届けに幼稚園へ行ったら「アイツ、泣きはらしてたわ......あぁ胃が痛い」と嘆いておりました(-_-;)ツライ日々の始まりです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.04.09

テニオタどもの宴

Kusukusu昨夜は兵庫に転勤してしまうテニスサークル仲間の送別会に参加してきました(^^)呑みとカラオケの王道パターンで元気に送り出しです。

いつもはコートにも呑みにも幽霊サークル員ぶりを発揮している丁稚ですが、昨夜ばかりは良き妻の有り難き理解のおかげで(@_@)午前様1分前までたっぷりと騒いできました。ありがとう嫁さん。

親しいコーチも含めてテニス仲間が20名ほどの呑み会、楽しくないわけが無いですよね(^^)テンションが上がりまくって、うっかりカラオケで和田アキ子を唄ったらコメカミから血が吹き出そうになりました。十八番はいまだにZIGGYのグロリアとスピッツのロビンソンです(-_-)ケツメイシとかコソ練すべきでしたな

呑み会の席で市民大会に参加したメンバー達の結果報告がありました。なかなかどうして市民大会で2勝を挙げるのは大変だそうです。仲間達と2回戦で対戦し8-0という圧倒的なスコアで完膚無きまでにやり込めたペアは「決して打ち込まず 決してミスらず 組立てでポイントを積み重ねる」というプレーだったようです。

仲間「打ち込もうと思えば幾らでも出来る腕を持っているんだろうけど、優し〜く返してくるんだよね〜イヤラシイ所にさぁ。相手にとっては楽な相手だったんだろうなぁ、遊ばれてたような気がする(^_^;)」

丁稚「そうなんだぁ〜」

仲間「しかもさ素早く平行陣を作ってくるんだけど、二人ともネットべた詰めなんだよね〜。しかもセンターに二人とも寄ってるの」

丁稚「ロブとかストレートとかで抜けないの?」

仲間「それがさ(^_^;)な〜んでも楽に返してくるんだよね〜。全然ミスらないし、打つ手無し。ゲームどころか1ポイントをどう獲ろうかって感じだったよ。とにかくコチラからミスらないようにボレーボレーをしっかり練習しなきゃ」

と語りながらコテンパンにやられたペアはかえってサバサバしてましたっけ(^^)次回への課題が見つけられたようです。負ける時はそれこそボロボロにやられた方が、かえってガッツが湧き出てくるのかも知れませんね(^^)頼もしい仲間です。

試合に出場して奮闘している仲間達が眩しく見えたなぁ(^^)日々の仕事とはまた違う緊張感をテニスの試合で味わうことは精神的にも良い事なんでしょうね。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.04.08

ドタバタな一日

どうもおかしいと思っていたんだよなぁ(-_-メ)

2006.04.08

コメントが投稿できない障害が発生しておりました

2006年4月6日15時からココログプロの一部のお客様のブログでコメントが投稿できなくなる不具合が発生しておりました。また、トラックバック先のURLが正しく表示されない不具合が発生しておりました。現在、該当するお客様のページをコメントがきちんと投稿できるように反映中です。すべてのお客様に反映が終わるまで最大で2日程度かかる見込みです。大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

お知らせココログ」より

昨日のMacネタをHAMACHI!さんのトコにTBしてコメントも残しておいたはずなのに、何度リロードさせても丁稚からのTBやコメントは先方のブログに反映されなかったからです。しかも丁稚はココログプロではなくココログベーシックなのですが、熱狂的な読者(嘘)の方から「コメント投稿したけど反映出来ないよ〜!!!」というお怒りのメールも頂戴しております。

とにかく「ココログはまだ変だよ」ということであります。

先日のメンテナンスから10日余り、いまだにドタバタ(トラブル)続きとは天下の@niftyいや富士通さんも情けないではありませんか(-_-メ)

これで3度目ですが(-_-;)富士通さんになりかわりましてご迷惑をおかけした読者様に深く陳謝させていただきますm(__)m

* * *

IMG_3439今日は長男の入園式でございました。

いやぁ(・・;)ウチの息子はヤバイです........よその子はみ〜んな賢く良い子なのに、ウチのだけ泣くわ・わめくわの大騒ぎです。

子は親の鏡

ひとえに親の責任でございます(-_-)馬鹿パパぶりを猛省させられる入園式となりました。DSを買い与える前に自分の子供の躾けをキチンとしなければ........嗚呼

月曜からさっそく送迎バスにて通園が始まります。いったいいつまで朝の号泣が続くのか(・・;)考えただけでも胃が痛くなりますわん。

という心配をしつつも今夜は転勤が決まったテニス仲間のお別れ会に参加してきます。ストレスから主賓そっちのけで酩酊し、揚げ句の果てにクダを巻いてしまったらどうしよう(^_^;)自分で自分が怖い....そんな昼下がりでございます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.04.07

Boot Campと虎刈りバリカン

HAMACHI!さんが既に記事になさっておられますが....遂にMacでWindowsを走らせる事が出来るようになるんですね。

4/5の「アップル、Boot Campを発表(Apple)」によりますとIntelベースのMacでWindows XPの利用を可能にするBoot Camp(ブートキャンプ)のパブリックベータソフトウェアを発表すると同時にダウンロードも開始しています。

いやIntelをCPUに採用したことで「いつかはMacとWindowsのダブルブートが出来るようになる」とは思っておりましたが、想像よりも早くAppleが大きな賭けに打って出たことに驚きました。

今回発表されたBoot Campを利用しなくても、VPC(バーチャルPC)などの既存のエミュレーション・ソフトを使えばMac OSの上に仮想DOS/V環境を作ってWindowsを走らせることが出来ました。MacでWindows自体はそんなに新鮮な出来事ではありません。

しかしこのBoot Campを利用すればエミュレーション・ソフトよりももっとコアな部分でWindowsを走らせることが出来るんでしょう。とても実用に堪えなかったVPC(MS)の鈍重さとは別世界の快適さでWindowsを利用出来るようになるということなのでありましょう。

数年前、Appleは当初より脈々と受け継がれた独自のOSを自らの手で葬り、UNIXベースの「OS X」に切り替えました。継ぎ接ぎだらけで複雑になってしまった独自OS(OS9)からOS Xヘの移行はAppleにとってもMacユーザーにとっても大きな痛みを伴うものでしたが、数年かけて徐々に改良・改善を施し、ようやくOS Xの存在感も本物となりMacユーザーを満足させ得るOSに育ちました。

そんな矢先にWintel陣営に歩み寄るというのはAppleにとって大きな賭けですよね。まさに「虎穴に入らずんば虎児を得ず」という心境でありましょう。

iPodの独占的市場シェアを「楔」とした戦略・勝算が存在するのでしょうね。そしてBoot Campが強大なWindows陣営に楔を深く深く打ち込む事を使命付けられた「鉄槌」なのですな。

「Macにしか無い魅力」「Windowsにしか無い利便性」というのが間違いなくあります。用途によって起動OSを選択させてくれるBoot Campの存在価値は非常に高いのは間違いないでしょう。ただ正直、Macに触れたことの無いPCユーザーがこれを境にAppleメイドの筐体を選択するか?というのは甚だ疑問。

ibook_125-125.gifかつてのスケルトンな丸っちいiMac(丁稚未だ愛用中)のようにインパクトと所有欲を充たす新機軸の筐体が必要な時でありましょうなぁ(・_・)絹ごし豆腐風なiBook、ただのモニター然としたiMac、とにかくちびっこいMac miniも嫌いではありませんが、デザインだけで飛びつけるほどの魅力は失っておりますから.....。

Apple Store


昨日、突如として体調を崩した嫁さん。今朝一番で病院へ赴き診断を仰いだところ「急性胃腸炎」とのことでした。整腸剤だけ処方してもらって帰ってまいりました。ま、大事なくてよかったです(-_-;)ふぅ

昨夜は激しい腰の痛みでもんどり打っておりましたから「腎臓付近がヤバイのでは!?(@_@)」と心配してましたので、急性胃腸炎との診断に本人が一番安堵しておりました。気が楽になったのか少し動けるようになってきましたしね。

一番下の娘がそろそろ1歳、やっぱり授乳の締めくくりの頃に体調を崩すようですね。そろそろ「断乳の段階に入れ」という身体からの指令なのでしょうなぁ。「泣いたらオッパイ」ってのが母親にとっては一番ラクな寝かせ付け方法なのでしょうけれど、そろそろ自分の身体の負担を軽減してあげなきゃいけないってことですね。


嫁さんが病院へ行っている間、「にわか髪切り屋」に変身しました(^^)入園式を明日に控えた長男のふかわりょう的髪形をばっさりと男児らしくしなければなりませんからね!

IMG_3402使用前 >>> IMG_3406使用後

丁稚も虎刈られた覚えのある家庭用バリカンでガシガシと刈り込んでやりました。かなりの失敗を数箇所しましたが(^_^;)男の子だしぶっちゃけ何でもイイんですよ短けりゃ。

National 多彩なアタッチメント&水洗いOK!カットモード washableER509P-GNational 多彩なアタッチメント&水洗いOK!カットモード washableER509P-G

↑が丁稚家愛用の虎刈りバリカンであります(^^)現時点では男子専用機となっております。本当は多彩なアタッチメントで美しく仕上げられるはずなのですが、やっぱりある程度は使い込まないと........ねぇ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.04.06

歩こう歩こう

今朝、いよいよ登校班にて長女が小学校へ。親や園バスの代わりに上級生の庇護の元、学校へ向かいました。黄色い帽子にランドセルに付けた黄色い交通安全カバーが初々しくって、つい顔がほころんじゃいますね(^^)きちんと整列して登校する様を目を細めて眺めていました。

そんな喜ばしい定休日の朝も事態は一変(@_@)午後から嫁さんがダウンです。

「必要も無いDS Liteを買ったのが原因で朝から機嫌がお悪いのですね(・・;)」と勝手に思っていましたら、グングン8度近い熱が出て動けなくなってしまいました.......。

さて嫁さんの体調ももちろん心配ではありますが病院も休みだし、差し当たりは昼前に帰宅した長女と乳飲み子とヤンチャ盛りの3歳児、こいつらを今日一日何とかせねばなりません。

さぁて(-_-;)どうやって消耗させてやろうか.....

日々の子守とは子供と親との消耗戦であります。いかにスムースに床につかせるかという一言に尽きまする。もちろん子供を楽しませながら自然と有り余るパワーを消耗させるのがモアベターよん(^_^;)

家でDSなんて持っての外、子供向けの施設に足を運ぶのも楽をし過ぎ、されど近所の公園は既に子供達でごった返している.........こうなりゃ散歩だな(・・;)足の向くまま気の向くまま。「歩いた事の無い道を歩いて、新しい公園を見つけよっか!んで公園でお菓子でも食べよっか!」と子供達をそそのかして行軍開始です。

いやぁ歩きました〜(^^)子供達には結構速めのペースで2時間。子供達とああでもないこうでもないとやりながらの散歩はなかなか楽しいもんですな。「親がその気になれば子供達を楽しませるために、お金もオモチャも施設も必要無いんだよなぁ〜」とつくづくな午後でした。

お陰様で平素は21時近辺に眠りに落ちる子供達が、今夜は19時に3人とも撃沈(^^)丁稚してやったりであります。

さぁ明日はどうなる!?丁稚、仕事があるんですけど.......嫁さん、早く元気になっておくれよ〜。

* * *

さて昨夜、追加で入ったクラスは実戦的で内容も(人)当りも強めなコーチが担当です。

様々なドリルを矢継ぎ早に、しかも休む間もなく前後左右に揺さぶられつつ、良いプレーにはタイミング良い褒め言葉が、手抜きや至らない部分は容赦ない叱責が飛んできます。非常にやりがいのあるレッスンをいつも提供してくれるコーチであります。

んがしかし(^_^;)基礎体力の無さを実感させられるクラスでありますな。もう丁稚ってば暑い日の犬のようにゼ〜ゼ〜言いながら舌を出してグロッキー状態でありました。コーチもこうした風情の生徒ほど苛めたくなるのでしょう「ほらほら、もう出てるよボール!取れるよ〜!」とドSな球出し連発です(*_*)死、死ぬ〜。

テニスって激しいスポーツだったのね

いかにいつものレッスンが甘やかされた「ぬるま湯レッスン」であったのかを激しく実感してしまいました。

ホントはコメント欄でHIRAIさんからアドバイスされた「肩のローテーションでフォアを打つ」っていうのを試したくって追加レッスンに入ったのですが、全くそれどころじゃありませんでしたわん(^_^;)いかにボールに追いつくか、いかに次の球が来るまで時間を稼げるトコに打つかってのに必死で.....。

あのコーチに付いて行ったら技術体力の向上スピードがグンと上がるだろうなぁ(・_・)

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ポリ仕掛けのオレンジ

Img_3384昨日は入学式でした。雨が憎い(-_-;)

小学校の体育館は懐かしかったなぁ(^^)お教室もコンパクトで可愛いもんですね、小学生の時は広く感じたのに。そうそうそれから学校の先生方、お若いですな(@_@)丁稚がオッサンとなった今、至極当たり前の話しではありますが、先生が自分よりかなり年下だったりすると「えっ!?」て思っちゃいます。

* * *

入学式後、自宅で宅配ピザを食べてから入学祝いのお返しを買いに出掛けたのですが、丁稚はなぜかウインザーへ(^^ゞ

ポリ仕掛けのオレンジ

シグナムプロのポリプラズマが置いてあってシメシメであります。ただ「これは勇気要るわ」といえるほど、そうとうオレンジ色なのね(・・;)オレンジ色好き丁稚でもちょいと気後れするような橙色。

* * *

夜は商店街の寄り合いがあり、出掛けたついでと追加レッスンにもまんまと入ってきました(^^)嫁さんの目を欺く目論み大成功。

スクールに着くなりポリプラズマとプロスタツアーを「53で」とフロントに手渡しました。今度の土曜はレッスンが無いので、張り上げを頼むのはだいぶ先で良いんですけどね〜。ま、いっか。

んで肝心のレッスンでの首尾ですが.......ちょいと時間が迫っておりますので次回の講釈にてm(__)m

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.04.04

丁稚、負け組決定!

IMG_3353世間の皆様ゴメンナサイm(__)m 我慢に我慢を重ねたのですが.....

元来ノセられやすい性格の丁稚は「品薄だ!買えないぞ!」ってモノにすこぶる弱い(^_^;)まったく必要に迫られているわけじゃないのに。しかも早起きして並んでっていう努力もせずにプレミアム価格のモノに手を出すとは....我ながら金で解決を図る汚い大人ですな(-_-;)

毎日のようにDS Liteを検索していたのですが、楽天内の株式会社イヴというショップで「色はお選び頂けませんが、今なら送料無料の税込21,500円にしときます!どうすか?」とにじり寄られ、ついついポチッと(^^ゞ笑ってる場合ではありませんな。

まんまとノセられた負け組丁稚の手に渡ったこのDS Lite、さてどうやって家に持って帰ろう......(・・;)子供のとびっきりの笑顔の代償は高くつくに間違いない。

そしてまたしてもラケット1本分のお小遣いが飛んで行きました(T_T)もう欲しがりません。周りのみんなが真新しいラケットを手にしていたとしても決して羨ましがったり妬んだりしません。それからみんなに後ろ指さされようとカーペットシューズは穴が空くまで履き込んでやります、最悪ガムテで補修してやりますとも。

* * *

昼は狭い我が家で悶々と時を過ごしているであろう家族達を連れて、生麦にある「キリン横浜ビアビレッジ」へランチしに行きました。

ビアビレッジでは無料の工場見学(所要時間1h)をすると最後においしい生ビール2杯とおつまみをこれまた無料で振る舞ってくれるという素晴らしくナイスな施設でございます。

ま、午後からも仕事ですからビールを頂戴するわけにもいきません(^^ゞ施設内のレストランで昼食をして広い敷地内の公園で子供達をしばらく遊ばせてやりました。

IMG_3305IMG_3312

ビール製造にたくさんの水を使うのでしょうね、公園内には人工の川や池がふんだんに作られているのですが、可愛いおたまじゃくしクンが暖かな陽射しのなか元気に泳ぎ回っていました(^^)う〜んキュート!!!他人のような気がしない......下ネタ厳禁!!!

IMG_3350昨日の突風で施設内のサクラもだいぶ散ってしまっていましたが、まだまだ充分に観賞に堪える美しさでした(^^)お近くの方は駐車場もあるしレジャーシートとお弁当持参で訪れてみられてはいかがですか?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.04.03

ウルフルズと京のかほり

「ココはテニスブログですが」と前置きしつつ、やっぱり........

ウルフルズ最高!

ですな(^^)なんでこんなにアイツ(トータス松本クン)は心を打ってくれるんだろう。まるでVAN HALENのデイブ・リー・ロス系....。ぶっちゃけ、曲が良いわけでも、声が良いわけでも、ましてやルックスが良いわけでもない彼らですが、元気になれます。前向きになれます。陳腐な言い回しですがホントだから仕方がないんです(^^ゞ

彼らがブレイクスルーを果たした時、丁稚は京都のジーンズ屋で丁稚奉公の締めくくりをしている頃でした。

「なぜに呉服屋がジーンズ屋で丁稚奉公を?」と疑問をお持ちになるでしょう。ジーンズ屋に身を置くまで紆余曲折色々ありましたが、語り始めれば傍らに芋焼酎の1本や2本では足りなくなってしまいますので思い切って割愛。

とにかくFM802(やっぱりヒロT)から流れてくるヘビーローテーションのウルフルズを聴きながら、リーバイスやサムシングのジーンズを畳む日々を送っていた頃を強烈に想い出すからでしょうか......。そう言えば、あの頃は欲しいCDを買うか、彼女を居酒屋に誘うか迷うほど切羽詰まった生活をしてたっけ(T_T)

丁稚28歳、奉公人生活4年目、京都での生活も今年で終わり。休みも無く、金も無い、親しくなった友人達とももうすぐお別れ.......でも横浜に連れて帰りたい彼女だけは居る。

不自由なコトも多かったけど、思い返せば一番楽しかった頃かも知れないなぁ。そんな時、気付けばいつも流れていた曲がウルフルズだったんだなぁ(^^)

すっかりベテランだけどお世辞にも大御所とは言えない彼らに望むことは...

「ヒット曲なんて狙わなくても良い、不朽の名曲を作ろうなんて思わなくっても良い、いつでも触れられる距離で今までと変わらない等身大の曲を作り続けて欲しい」

きっとそれが一番難しいコトなんだよね。でも彼らならそうしてくれそうな気もするなぁ(^^)

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

NXグラファイト終焉の時

NEC_0004今日は良い天気でしたね、でもすごい突風でしたな(・・;)我が世の春と咲き誇るサクラ達も「こりゃたまらん」と花びらを散らしておりますね。

今日みたいな強風の日に外テニスをなさる人は大変ですな(@_@)トスを上げればあさっての方向に、打ち抜いたはずのストロークは押し戻され、ナイスロブがそのまま場外HR......とてもテニスにならないでしょうね。

そういえば前にアガシとフェデラーがどこかの大会でやってましたな強風テニス。あれは酷い試合だった(・・;)ドバイの空中テニスの方がよっぽどマトモに打ち合えたとか打ち合えなかったとか.....。

* * *

久々に物欲ネタ(^^ゞ

プリンスツアーNXグラファイト MS(92sq)【2本同時買うとさらに¥2000値引き!】プリンスツアーNXグラファイト MS(92sq)【2本同時買うとさらに¥2000値引き!】税込15,540円(張り上げ・送料・手数料込み)

名器になり損ねた不遇のNXグラファイト、いよいよ終焉の時が近付いてきたようですな(^_^;)いまさら蒸し返すのもアレですが「あの時、あの選手が、本当にNXグラを使っていたら.....」といつも思ってしまいます。

今やスクールでも殆ど使っている方をお見掛けしないんですが、ガッシリとした打球感はもっと評価されても良いはずのラケットでしたよね〜。発売当時プリンスが全身全霊をかけて作り上げたフラッグシップモデルがこの値段なら試す価値は大いにありそうです。

考えてみるとNXグラファイトと同時に発表されたツアー・ディアブロは頑張ってますよね〜(^^)コアなファンをしっかり掴んでいるのですな。発売当初はギミック満載のNXグラに注目が集まっていたのですが皮肉なものです。

僕が使えるシロモノではありませんが、ついでにもうひとつ。

【10,500円以上送料無料】 プリンスバッグPrince New CRラケットバッグ4本入+ 《プロモデル》 ...【10,500円以上送料無料】 プリンスバッグPrince New CRラケットバッグ4本入+ 《プロモデル》 ...

今までありそで無かった可愛らしいピンク色のカラーリングが受けているようですな。6本入りサイズのラケバを敢えて3コンパートメントにしてあるこのタイプは、非常に実用的で機能的ですよね。背負った姿がプリンスはカッコいいんですよね〜(^^)いかにも「結構ヤルよ」的で。かのシャラポワ嬢が使っているんですよね?このカラーリング。エナメル素材の部活的ラケバも可愛いし、プリンスのラケバはテニスを愛する女性にアピールしまくっていることでしょう。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.04.02

ブワァ〜ッと腰まわそ

今夜は嫁さん渾身の「真心焼きそば」を肴に、その他雑種350ml×2本と芋焼酎の麦茶割りを少々頂戴しました(^^)う〜んなかなかどうしてホロ酔いです。

某美人テニスコーチの酒量には遠く及びませんが、アルコール度数は丁稚メーター読みでつま先から....急所....いや、気分的には頭の先から胸元ぐらいでしょうか(@_@)どっちゃでもエエわい

さて、ホロ良い加減でブラシを片手にフォアハンドのシャドースイング100本してみました。オッサン、何しとんねん。

んで「ハタ!」と気付きました(@o@)今の今まで丁稚のフォアハンドはすこぶる手打ちだった!!!!

かも......と。いえね、どうも昨日のレッスンで振り切れない感じだったので反省を込めつつ、色んなフォームでシャドースイングしていたんです。あぁでもないこぉでもないと。

結局のところ、手は振らずに腰を回すとラケット(いやブラシですな)は「シュッ!」と振り切れちゃうんですな。しかも手でなんぼリキんでも実現出来ないようなヘッド(ブラシ)スピードでシュッと。

はっは〜ん(・_・)体軸でスイングするとはこういうことなのね。

次回は「テイクバックはこう!インパクトはこう!フォローはこう!」っていうのはウッチャッテおいて「腰をブルンと回す!!!」で行ってみようかい!そう!豪快にね(^^)

ビビビッと来たからには早く試してみたいなぁ(-_-;)家族を顧みずに振替レッスンに......行けるわけないよなぁ。

blogranking ←人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

花見・成熟・逆上がり

今朝、いつものようにチャリで出勤してみれば桜吹雪がお出迎えしてくれました(^^)もう散っちゃうのかぁ。

昨日は年に一度の棚卸し。午前中に品勘定をさっさと済ませ、さくっとレッスンに行った後、一族郎党引き連れて花見に繰り出しました。

横浜の桜の名所は数あれど、近場でいえば幸ケ谷や三ツ池公園の桜は見事。ただ幸ケ谷は酔客も多いし、子供が喜ぶジャンボ滑り台もあるってことで三ツ池にクルマを差し向けましたが......ポカポカ陽気の土曜です、駐車場待ちのクルマが長蛇の列でございました(-_-;)そりゃそうだよなぁ。

でっかいレジャーシートとオリジン弁当で購入した大量の昼飯、そしてはしゃぐ気満々の子供達......さてどうする丁稚(@_@)

考えあぐねた結果、超ローカルな菊名池公園にて花見をしてまいりました(^_^;)ま、ここはここでなかなかナイスな花見となりましたよ。爺婆に姉貴に丁稚家全員で「ローカル万歳!」と思いましたです。

* * *

花見の前にレッスンに行って感じ入るところがございました。

振替で入ったのはいつもお世話になっているコーチが担当する土曜昼時の上級クラス。サークル仲間(丁稚は幽霊部員ですがね)がレギュラーだったのでリラックスしてレッスンを受けられましたが、皆さんお上手でちょっと疎外感を味わいました。


ストロークは当たり前のようにネットを越し狙ったポイントへ
ボレーは決してつまらないミスはせず狙ったポイントへ
サービスは手堅く相手バック側へきっちりと
リターンはしっかりサーバーの足元へ


皆さん試合慣れしていらっしゃるのかなぁ(・_・)つまらないミスを殆どしません。もちろんバカ打ちなんぞせずに、プレースメントと展開力でポイントを奪い合っております。

う〜ん大人のテニス......いや(・_・)成熟したテニス

自分で言うのも何なんですがスピンサーブ以外は一通りのショットを打てるだけのテクニックは持っていると思っておるのですが、それがどうした って感じです。「おっ!(@_@)」というプレーを見せたと思えば「えぇ〜っ!?(^_^;)」というプレーを見せる丁稚のテニス、それはただのお楽しみテニスにしか過ぎないんだよなぁ。

来週末に市民大会のダブルスに出場するサークル仲間は、自慢の堅実なプレーがさらに磨かれておりました。そんな姿を見るにつけ、我が身を振り返りガッカリしてしまいました(^_^;)伊達に長くテニスをしているだけで凸凹プレーはいつになっても変わらない。レッスンでの反面教師役としては100点満点ではありますがね.....。

* * *

もうひとつ丁稚を落胆させる出来事がありました。

花見の帰りに子供達と立寄った近所の公園。砂場にブランコに滑り台、公園の遊具の定番です。そしてもうひとつ定番をあげるとすれば.......やっぱり「鉄棒」ですよね!最近は安全重視のためかジャングルジムが減っている気がするなぁ

鉄棒はブランコや滑り台に厭きて仕方なしに手を出す遊具ですよね、園児や幼児ではぶら下がるだけで上手く遊べませんから(^^)そんな子供達を見て「鉄棒の楽しみ方を教えてやろう」と思ったのが運の尽きだったのであります。

丁稚「お父さんが逆上がりを教えてあげるから、ちょっと見てなよ(^^)」

子供「うん!!!(^^)」

もうオチが見えてきましたね(^_^;)

丁稚、おもむろに逆上がり.....逆上がり......さかあが.......で、出来なくなってる(-_-;)頭が重いよ〜

子供「お父さ〜ん(・_・)それが逆上がり?さかさまになるのが逆上がりなの?」

丁稚「え?い、いや....ちょ、ちょっと待ってなさい(・・;)」

もう動揺を隠すことが出来なくなっております。しかも引っ込みがつかなくなってしまっているという....

丁稚、さらに逆上がり.....逆上がり......さかあが.......丁稚の逆さ吊り

子供「...........(・・;)」

丁稚「.......(-_-)さ、もう1回ブランコしよっか?」

子供「??????(・・;)」

皆さんは「逆上がり」まだ出来ますか(^_^;)事と次第によってはコソ練を積み重ねなければなりませんです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »