« カーペット用の新作は? | トップページ | ブワァ〜ッと腰まわそ »

2006.04.02

花見・成熟・逆上がり

今朝、いつものようにチャリで出勤してみれば桜吹雪がお出迎えしてくれました(^^)もう散っちゃうのかぁ。

昨日は年に一度の棚卸し。午前中に品勘定をさっさと済ませ、さくっとレッスンに行った後、一族郎党引き連れて花見に繰り出しました。

横浜の桜の名所は数あれど、近場でいえば幸ケ谷や三ツ池公園の桜は見事。ただ幸ケ谷は酔客も多いし、子供が喜ぶジャンボ滑り台もあるってことで三ツ池にクルマを差し向けましたが......ポカポカ陽気の土曜です、駐車場待ちのクルマが長蛇の列でございました(-_-;)そりゃそうだよなぁ。

でっかいレジャーシートとオリジン弁当で購入した大量の昼飯、そしてはしゃぐ気満々の子供達......さてどうする丁稚(@_@)

考えあぐねた結果、超ローカルな菊名池公園にて花見をしてまいりました(^_^;)ま、ここはここでなかなかナイスな花見となりましたよ。爺婆に姉貴に丁稚家全員で「ローカル万歳!」と思いましたです。

* * *

花見の前にレッスンに行って感じ入るところがございました。

振替で入ったのはいつもお世話になっているコーチが担当する土曜昼時の上級クラス。サークル仲間(丁稚は幽霊部員ですがね)がレギュラーだったのでリラックスしてレッスンを受けられましたが、皆さんお上手でちょっと疎外感を味わいました。


ストロークは当たり前のようにネットを越し狙ったポイントへ
ボレーは決してつまらないミスはせず狙ったポイントへ
サービスは手堅く相手バック側へきっちりと
リターンはしっかりサーバーの足元へ


皆さん試合慣れしていらっしゃるのかなぁ(・_・)つまらないミスを殆どしません。もちろんバカ打ちなんぞせずに、プレースメントと展開力でポイントを奪い合っております。

う〜ん大人のテニス......いや(・_・)成熟したテニス

自分で言うのも何なんですがスピンサーブ以外は一通りのショットを打てるだけのテクニックは持っていると思っておるのですが、それがどうした って感じです。「おっ!(@_@)」というプレーを見せたと思えば「えぇ〜っ!?(^_^;)」というプレーを見せる丁稚のテニス、それはただのお楽しみテニスにしか過ぎないんだよなぁ。

来週末に市民大会のダブルスに出場するサークル仲間は、自慢の堅実なプレーがさらに磨かれておりました。そんな姿を見るにつけ、我が身を振り返りガッカリしてしまいました(^_^;)伊達に長くテニスをしているだけで凸凹プレーはいつになっても変わらない。レッスンでの反面教師役としては100点満点ではありますがね.....。

* * *

もうひとつ丁稚を落胆させる出来事がありました。

花見の帰りに子供達と立寄った近所の公園。砂場にブランコに滑り台、公園の遊具の定番です。そしてもうひとつ定番をあげるとすれば.......やっぱり「鉄棒」ですよね!最近は安全重視のためかジャングルジムが減っている気がするなぁ

鉄棒はブランコや滑り台に厭きて仕方なしに手を出す遊具ですよね、園児や幼児ではぶら下がるだけで上手く遊べませんから(^^)そんな子供達を見て「鉄棒の楽しみ方を教えてやろう」と思ったのが運の尽きだったのであります。

丁稚「お父さんが逆上がりを教えてあげるから、ちょっと見てなよ(^^)」

子供「うん!!!(^^)」

もうオチが見えてきましたね(^_^;)

丁稚、おもむろに逆上がり.....逆上がり......さかあが.......で、出来なくなってる(-_-;)頭が重いよ〜

子供「お父さ〜ん(・_・)それが逆上がり?さかさまになるのが逆上がりなの?」

丁稚「え?い、いや....ちょ、ちょっと待ってなさい(・・;)」

もう動揺を隠すことが出来なくなっております。しかも引っ込みがつかなくなってしまっているという....

丁稚、さらに逆上がり.....逆上がり......さかあが.......丁稚の逆さ吊り

子供「...........(・・;)」

丁稚「.......(-_-)さ、もう1回ブランコしよっか?」

子供「??????(・・;)」

皆さんは「逆上がり」まだ出来ますか(^_^;)事と次第によってはコソ練を積み重ねなければなりませんです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| |

« カーペット用の新作は? | トップページ | ブワァ〜ッと腰まわそ »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。逆上がりね、多分もうできません。前周りだってお腹のお肉が微妙に挟まって痛かったです。(痩せろよ>自分!!)
今、子供が縄跳びブームなので私もちょっとやってみましたが…、あんなに軽軽しく飛んでいた二重とびが、2回しかできません。そしてジュニアが4分間縄跳びを続けていたのをまねて、こそっと自分もタイム測ってやってみましたが、1分やったらもうふくらはぎがぱんぱんでした。ちょとと悔しい。やみ練しようかな。

投稿: | 2006.04.02 13:41

> 縫さんへ

>> 前周りだってお腹のお肉が微妙に挟まって痛かったです。

縫さん、ヤバイです(^_^;)丁稚と一緒です。せめて前回りだけでもしようと思ったらおっしゃるようにお腹の豊かさがアダになりまして.....

>> 今、子供が縄跳びブームなので私もちょっとやってみましたが…、あんなに軽軽しく飛んでいた二重とびが、2回しかできません。

二重跳びが出来れば素晴らしい方ではありませんか!

>> ジュニアが4分間縄跳びを続けていたのをまねて、こそっと自分もタイム測ってやってみましたが、1分やったらもうふくらはぎがぱんぱんでした。ちょとと悔しい。

縄跳びってこんなにハードだったのか!!!と愕然としますよね(^_^;)っていうか成長し過ぎな自分の身体に愕然・憮然としたりしますが.....

>> やみ練しようかな。

ふたりでやみ練しておきましょうか(・・;)身体が動くうちにこっそりと.....

投稿: 丁稚 | 2006.04.02 14:00

先日散歩先の公園で鉄棒がありやりましたとも。
まずは前周り。私もお腹の肉をはさみました。
次に逆上がりですが、近所の子供が見ている手前だったので・・・・・。
散歩を続行しました。

投稿: QP | 2006.04.02 14:49

こんにちはー

スクールで「丁稚さんは?」と聞かれたので、「私も知らないですが、花見にでも行ったんじゃないですかぁ」と答えておきました。
#ドンピシャですな。

土曜日のお昼クラスは行ったことがないですが、楽しそうなクラスなんですね。
一度お邪魔して見たいなぁ。

鉄棒ですが、私は何とかできました。(笑)
ライニング開始前の頃の、事だったのでとても大変でした。
それよりも、もっとショックだったのが、雲梯です。渡りきれるかどうかといったレベルではありません。ぶら下がっていられないのです。
かなりショックです。
私の場合、肩を壊してからぶら下がれないこともあるのですが(済みません良いわけです(^_^;))、かなりの体重増を感じてしまいました。

投稿: あたし | 2006.04.02 16:08

ココロのたるみは腹肉のたるみであります!
私は現役の体操の先生なのでw逆上がり、できます。できないと食いっぱぐれますw
ただ、幼稚園用の低ーいとこでやったら回った瞬間地面に頭が突っ込んだ!あれは危ない!!

桜キレイですよね。これからは虫がおっこちてくるのでしょうが...

手堅いテニスする方には私もお手上げですw

投稿: うに | 2006.04.02 20:58

> QPさんへ

>> 先日散歩先の公園で鉄棒がありやりましたとも。

えぇえぇ(・_・)それでどうなりました....

>> まずは前周り。私もお腹の肉をはさみました。

あいたぁ!(-_-;)これが痛いんだよなぁ。めちゃくちゃ腹が立つけど誰にも当たれないという痛さ。

>> 次に逆上がりです

うんうん(@_@)さてどうなる...

>> が、近所の子供が見ている手前だったので・・・・・。散歩を続行しました。

なぬっ!(^_^;) っていうかそれが正解ですよね!逆上がりをしようと思って失敗した時の情けなさってないですもん。周囲も凍りつき、そして冷笑・憐れみ......。

--- --- --- --- ---

> あたしさんへ

>> スクールで「丁稚さんは?」と聞かれたので、「私も知らないですが、花見にでも行ったんじゃないですかぁ」と答えておきました。

すいませ〜んランチタイムに振り替えちゃいました(^_^;)僕がいなかったからレッスンの質がすこぶる上がったことでしょう。

>> 土曜日のお昼クラスは行ったことがないですが、楽しそうなクラスなんですね。一度お邪魔して見たいなぁ。

LMプレMPの若者がいらっしゃいましてね、めちゃくちゃ上手かったですよ〜。あたしさんぐらいしか対抗出来ないかも知れないです。

>> 鉄棒ですが、私は何とかできました。(笑)

なに〜!!!!あたしさん出来たの〜〜〜〜!!!! う〜悔しい!これはコソ練しなきゃならん!!!!

>> それよりももっとショックだったのが、雲梯です。

そういや雲梯って遊具もありますな(^^)

>> 渡りきれるかどうかといったレベルではありません。ぶら下がっていられないのです。かなりショックです。

がはははははは。そうそう「何で俺はこんなに育ってしまったんだ」と思ってしまいますよね。昔なら軽々と.....いや言うまい。

--- --- --- --- ---

> うにコーチへ

>> ココロのたるみは腹肉のたるみであります!

押忍!おっしゃる通りココロがたるみまくっておるので フワフワぷるるん になっております。

>> 私は現役の体操の先生なのでw逆上がり、できます。

さ・す・が!(^^) ぱわわぷ体操をキレ良く踊っただけのことはありますな!鍛え方が違うのだよ鍛え方がといったところでしょうか。

>> ただ、幼稚園用の低ーいとこでやったら回った瞬間地面に頭が突っ込んだ!あれは危ない!!

それはたしかに(^_^;)危ないです。後頭部をゴチ〜ンとしこたまイキそうですな。目から☆が....みたいな。

>> 桜キレイですよね。これからは虫がおっこちてくるのでしょうが...

そうそうアメリカシロシトリ(^_^;)これがまたウジャウジャ湧くんですよね〜。うぉ〜かぶれる〜。

>> 手堅いテニスする方には私もお手上げですw

おぉっ!そんなあなたはイケイケどフラッターでしたね!しかしそのプレースタイルでかつては日本の頂点に立ったとか立たなかったとか(@_@)素晴らしいであります。

投稿: 丁稚 | 2006.04.03 12:58

ハーレーでテニスコートに参戦しますワタクシ.
逆上がりは最近できることを確認しました.

公園の鉄棒は低くてややコツが入ります.
あれは腕力とスピードですな..

それより懸垂が出来ないっス!

投稿: TickTack | 2006.04.03 23:56

> TickTackさんへ

>> ハーレーでテニスコートに参戦しますワタクシ.

うわお!(^^)これまたお見逸れしました!ハーレーでコートに現れるなんてカッコいいまくりですね!

>> 逆上がりは最近できることを確認しました.

あいたっ!またしても「今でも逆上がりOK」な方が現れてしまった(・・;)いよいよ公園に通わなきゃならん。

>> 公園の鉄棒は低くてややコツが入ります.あれは腕力とスピードですな..

そ、そうなのよ(^_^;)ちょっと低いからやりにくくって.......ってチビな丁稚にはピッタリだったりするんですがね。

>> それより懸垂が出来ないっス!

あぁ〜懸垂はきつそうだぁ(・・;)っていうかやろうという気にすらなりまっせん。

投稿: 丁稚 | 2006.04.04 14:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見・成熟・逆上がり:

« カーペット用の新作は? | トップページ | ブワァ〜ッと腰まわそ »