« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月の30件の記事

2006.05.31

クロックス人気あるじゃん

Cayman

そら見たことか(^^)嫁さんにコレを知らせなければ!

今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】
今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】

丁稚が嫁さんの断り無しに買って差し上げた便所サンダルことクロックス・ケイマン、楽天の今週のランキング(5/31更新)の「靴」部門で堂々のNo.1に輝きました!すごいぞ便所サンダル!5/30の総合売上げでも8位に食い込むなど、俄然、注目のアイテムとなってまいりました(^^)

ブログでも度々ご紹介申し上げたのですが、反応を示して頂けたのはQPさんだけ......。間違ったことをしてしまったのかと、自分を責める毎日を送っていたのです。しかしながら楽天では売上げNo.1獲得し、昨夜、安住アナと泉ピン子の番組でもクロックスのケイマンがチラッと映ってましたし、きっと街中のショップでも取り扱うところが増えているということでしょう。

流れがガッツリ来てますな(^^)丁稚の仕入眼に狂いは無かった!自信を持って嫁さんに履き潰して頂きましょう。

実際の履き心地も、朝、ゴミや缶を集積所に持って行く時に2度ほどクロックス・ケイマンを履いてみたのですが、軽いし、クッションは気持ち良いし、素足に優しいし、蒸れないし...とすこぶる良好(^^)丁稚がこの間買ったKEENのYOGUIよりも履き心地が良いですハッキリ申し上げて。っていうか僕も欲しいですケイマン!

ただひとつだけ不安なのは、あんまり流行ると来年履けないかも....(・・;)いや、定番サンダルに成長してくれるでしょ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

■【送料無料】ビーチモデルフリークの声から生まれたキッズ用 次世代クロックス!CROCS Kids...■【送料無料】ビーチモデルフリークの声から生まれたキッズ用 次世代クロックス!CROCS Kids...

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

大金星とNEWピュアドラ

え”っ!?マジ!?勝っちゃったの〜!!!!!!

ようやく殻を破って潜在能力を発揮し始め、今大会の優勝候補の一角とも目されていたペトロワが1回戦敗退です!

そしてまさかまさかの大金星を挙げたのは、グランドスラムで不幸続きだった森上亜希子その人です!(@o@)これは超が幾つも付くほどのサプライズな結末なり。しかし6-2 6-2のストレート勝ち、stats.を見ても完全にペトロワを圧倒しています。

ベースラインからの攻撃力は女子ツアーでも一線級、しかも「クレーは苦手じゃないです」とタフなサーフェースに負けないタフな精神力を持つ森上。勝つべくして勝ったんですよ(^^)

森上は大物食いが得意だったりフェド杯で獅子奮迅の活躍を見せたりするものの、ランキングとしては後輩の中村に追い抜かれ内心ではそうとう悔しかったり焦ったりもしていたことでしょう。

この勝利は森上に大きな自信をもたらすことでしょう。もう自分を自分で疑うことは無しにして関西人特有のノリの良さで一気に勝ち上がるべし!それだけの努力はしてきたんですから(^^)

それにひきかえ(-_-;)番長さんは......負けちったか。ちっ

3-6 6-1 3-6 1-6 ねぇ。スペイン仕込みのはずなのに淡泊なプレーをしてたんだろうなぁ。ま、現時点ではゴンちゃんの方がランキング的に格上なわけだから、結果としては順当ということになりますか(-_-)

こんなこともあろうかと期待半分、諦め半分だったから冷静に受け止められましたがね(^_^;)ほんとにサフィンってヤツは人間臭いよなぁ。今回はラケット何本昇天させたんだろ....

全仏で活躍を期待していたファンも少ないでしょうが、ロディックくん、試合途中に負傷で棄権となりました。進境著しいジネプリやベテランのT.ヨハンソンもシードを守れず1回戦敗退なり。ハードコートのシーズンを待ち望んでおるでしょうな。

女子ではゴロビンちゃんやミルザが早々と敗退。赤土に映えるビューティー軍団が減るのは惜しいのぉ。それと2年前は4回戦まで勝ち進み国内ファンの溜飲を下げてくれた浅越、残念ながら1回戦敗退なり。う〜む。話題のヒンギス、闘将エナンなどのシード選手はほぼ順当に2回戦ヘ。

* * *

グランドスラム大会は世界中のテニス愛好家の熱い視線が集まります。贔屓の選手やスター選手の素晴らしいプレーを堪能したいですからね。それと同時に知らず知らずのうちに選手達が使っている道具や身に付けているウェアにも熱視線が注がれることとなります。

各メーカーやテニスグッズ販売店にとってはまたとないビジネスチャンスなのであります。

NEW PURE DRIVE【先行予約中 6月19日〜下旬お届け】キムが全仏オープンで優勝したら抽選で1名...NEW PURE DRIVE【先行予約中 6月19日〜下旬お届け】キムが全仏オープンで優勝したら抽選で1名...

というわけで新型ピュアドラの予約開始であります。

販売中止というショッキングなニュースが駆け抜けた5月半ば、本当に名器ピュアドラが姿を消すとショックを受けた純情な方々も多かったことでしょう。かくいう丁稚もそう思いました(^_^;)

ま、それだけユーザーや潜在的ユーザー達の気持ちを弄んだわけですから、新しいピュアドラはガラッとリニューアルされて然るべきなのですが.........まんまピュアドラ・ロディックじゃん(-_-)な〜んだつまんない。目方が軽いとかフレームに光沢があるとかその程度の違いなのね。ま、でも売れるでしょうけどね。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.30

ネットを越す前が肝要

やすぞうさんと丁稚が愛する変態変則技巧派のサントロおやぢ、アカスソを相手に 3-6 1-6 6-3 6-1 9-11と奮闘しまくりましたが惜しくも一回戦敗退でございます。短パンがよく似合う突貫小僧風の彼、GS大会でも山椒的存在として少しでも勝ち上がって欲しかったのですが.....(^_^;)残念です。

女子はリホフツェワ以外は順当でしょうか。残念ながら杉山に次いで期待出来そうだった中村は逆転負けを喫して1回戦敗退なり。はやく突き抜けておくれ(^_^;)

心情的に応援しているモリク、stats.を見る限り荒いプレーだったようですが、なんとかストレートで勝利を収める事が出来ましたな。本人もうれしかったでしょう。彼女の武器であるサービスも最速183km/hまで出してますし、てこずった原因のエラーの多さは失敗を恐れず攻めている証しと思っておきましょう。ホントは焦ってポイントを急いているのかも知れませんが.....。

さて大会3日目はいよいよサフィン番長と天才ヒンギスの登場であります。赤土に映える美男美女ふたりの姿を見られないのは悔しいのぉ。サフィンよ、相手がゴンちゃんだからってムキになり過ぎないように(^_^;)アンタの場合、丁寧に打っても並み以上の威力があるんだし.....勝ってね、頼むよ。

* * *

最近しあわせひとりじめという噂のだん平。さんが、リターンに苦しむ丁稚にご自身のブログにて極上のアドバイスを授けて下さいました。感謝でございます。(「僕のリターンは・・。。」 / やっぱ、スマッシュよ!!)

とにかくすごく丁寧にアドバイス頂きました。m(__)m全てのアドバイスは上記リンクからご覧頂くとして....

「当てて遠くに運ぶイメージ」「後ろは小さく、前は大きく」.....サーブの軌道に予め面を準備しておき、受けてそのまま遠くに運ぶイメージ

■ ラケットを一回左手で持ってみる。利き手をリラックス

■ ネットのどの辺りを通すか「仮想の的」をイメージ

■ 上半身は真っすぐ。目線(頭)を維持。

■ トスが上がったら打点から目を離さない

■ 軸足のつま先を外に向けテイクバック完了

■ ここまでをサーブがネットを越すまでに完了させておく

■ ラケットヘッドを立てない

■ 面を球よりも先に来るべき軌道に入れて待つ

■ インパクト、体ごと凄い遠くに運ぶイメージで打球方向にしっかり踏み込む

■ フォロースルーの長さで方向の安定が決まる

以上丁稚の心に響いた珠玉のアドバイスを抜粋させていただきました。

まずなにより丁稚がいかに何も考えずにリターンというショットをしていたかを思い知らされましたな(・・;)抜粋しただけでも実践したいコトがこんなにあるなんて.......

取っ掛かり、「トスが上がったら打点から目を離さない」と「軸足のつま先を外に向けテイクバック完了」のふたつをコートに持って行って意識してみようと思ってます。あんまりたくさんチェックポイントを作ると打てなくなっちゃうんで....不器用なんす僕(^^ゞ 「ボールの軌道を判断するのが遅い」といつも思っていましたし、「軸足のつま先がしっかり外を向かずに横への動きを阻害している」とも思っていましたので最優先で。

ボールの見極めを早くしてテイクバックも小さくすることで「ネットを越す前」という極めて短時間にテイクバック完了させることを先ずは目指しましょう(^^)後は野となれ山となれ........ってそういう気持ちがアカンのか。

とにもかくにもだん平。さん、ありがとうございます。練習篇も楽しみにしております。

* * *

昨夜11時、ようやく子供達が寝静まって夫婦のリラックスタイムがやっと訪れました。黙って背を向けた嫁さんの肩を揉みながら、半クラ状態でスルスルとムード作り......。

ん?そうです(・_・)

メ○ロス体験レッスンについて少し真剣に話し合ってみました。

丁稚「なぁ平日の午前中なら行けるんじゃん?」

嫁「まぁなぁ」

丁稚「身体が動くうちに始めた方が絶対良いって」

嫁「肩凝り治るやろか?」

丁稚「レッスン前のストレッチをしただけでも身体が軽くなるよ。イケメンかどうかは微妙だけど入門クラスは若い男性コーチだよ。イケメンじゃなきゃダメ?」

嫁「イケメンに習ったりしたら緊張してまうわ(^_^;)でもボール当たらんでかえってストレス溜るんちゃう?」

丁稚「当たるって!ボールはオレだと思いなさい!ジムとかプールよりも上達する喜びがあるから良いよテニスは!最初は週1で始めてもすぐに楽しくなっちゃって、そのうち週5でやってる奥さんもいっぱい居るんだよ〜。んで月・火・水のどれが良い?」

嫁「う〜ん、でも月10.000円は大きい出費やしなぁ。お父さんがタバコかビールやめたら行けんねんけどなぁ(^_^;)どや?」

丁稚「うっ(・・;).....あの、ほれ、月に何度かの外食をさ、やめればさ、なんとかなるじゃん。ね」

嫁「え〜っ!それは無理っ!たまにはラクさせて!」

すいません所帯じみてるばっかりでオチが無くて.....(^^ゞ とまぁ、こんなあんばいで落ちそうで落ちない状態なのであります。内心はけっこう行きたそうなのですがねぇ。ま、「嫁さんを引き込むのは危険」とご忠告下さったマダム方もいらっしゃった事だし、本人から申し出るまでは知らん顔しておくかなぁ(^_^;)

* * *

みりさんの箱根紀行を拝見してすっかり温泉行きたいモードになってしまった丁稚、嫁さんに前からせっつかれていたこともあって今度の休みに子供達を連れて熱川に行ってきます。

伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル

”加世さんの見た湯煙の中・・・
伊豆の熱川浮世を外にお湯が沸く”

細腕繁盛記のモデルとなった先代の息吹が脈々と息づく老舗旅館が、現代風にお目見えいたしました。初代女将が、熱川温泉一の旅館にするまでの物語を原作者花登匡先生が宿に滞在して、先代の話を聞きながら書いたのが有名な「細腕繁盛記」です

セタスロイヤルさんは2度目です。(「熱川温泉」 / 家族でおでかけphoto日記)取り立ててお料理やお湯が印象に残っているワケじゃないんですが(^_^;)子供連れの我が家にはコチラの通年泳げるプールが魅力なのです。セタスロイヤルさんから、かなりお得なプランのDMも届いてたしね(^_-)

紫陽花にはまだ早いけど、どなたかご一緒しますか?余裕で空室ありそうな雰囲気でしたし(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.05.29

Viva! テレ東!

皆さん見てますか〜フレンチオープン!......僕は見られませんよ〜(-_-;)公式サイトのスコアを見る限り、グランドスラム開幕日にありがちな大波乱は起きなかったようですね。

全仏を観戦出来ない鬱憤を連日ブログで発散させる所存でございましたんですが.........どっこい!そんなテニスファンの心情を慮る奇特な地上波TV局もございました。

6月5日(月) テレビ東京 13:30〜15:30 『全仏オープンテニス・男女シングルス4回戦』

6月7日(水) テレビ東京 13:30〜15:30
『全仏オープンテニス・女子準々決勝』

6月8日(木) テレビ東京 12:30〜13:55
『全仏オープンテニス・前半戦ハイライト』

6月8日(木) テレビ東京 深夜2:00〜深夜4:00
『全仏オープンテニス・女子準決勝』

6月9日(金) テレビ東京 深夜2:00〜深夜4:00
『全仏オープンテニス・男子準決勝』

6月10日(土) テレビ東京 深夜0:30〜深夜2:30
『全仏オープンテニス・女子決勝』

6月11日(日) テレビ東京 深夜0:00〜深夜2:30
『全仏オープンテニス・男子決勝』

おぉ〜〜〜〜〜!!!!(T_T)感涙の涙がちょちょ切れます!グッジョブ!テレ東!ビバ!テレ東! いつも見てますよ〜「おはスタ」(^^)

というわけで地上波のみチューニングの合うテニスファンの皆様、全仏は2週目から始まると思っておいて下さい(^_-)大丈夫です!ナダルもフェデラーもヒンギスもシャラポワもきっと残ってます。あ........サフィンは微妙。

そうと分かったら、すでにパンク状態の我が家のHDDレコーダーの整理をせねば!アンパンマンとマイメロディーとボウケンジャーよ、さようなら(^^)DVDにコピーするのも面倒だから即消しさせてもらいます。がはははは。

* * *

昨日、店番をしていたら目の前の駄菓子屋さんにスクールの若手コーチふたりが、かき氷を買いに来てました。「よぉ!」と声を掛けかき氷を奢らせてもらいました(^^)RDX500MPをヤフオクで売り捌いてくれたり、ちょくちょく振替でお世話になったりしてますからね。んで、かき氷片手のコーチ相手にいつものボヤキをこぼしていたら....

「そうそう(・_・)丁稚さんってゲームになると『入れに行ってんなぁ〜』って感じになりますよね〜!」

あ、やっぱり弱気丸出しなのね(・・;).......しかし、ハッキリ言い切りましたねアナタ。どうもありがとう、今後は強気で頑張りまっす。

ピシャリと一喝してくれたこの若手コーチ、フレンチオープン・オフィシャルの可愛いTシャツを着てました(^^)あのレッドクレーをイメージしたレンガ色のTシャツ。すごくきれいな色で同じのが欲しくなりましたわん。

てなわけで、さっそくいつもの楽天で品探し........

歴代デザインプリント(背面)フレンチオープンTシャツ歴代デザインプリント(背面)フレンチオープンTシャツ

絵画調(背面)フレンチオープンTシャツ絵画調(背面)フレンチオープンTシャツ

奇跡的にエディさんで販売されてましたが、残念ながら白色のみ.......あのレッドクレーの地色が欲しいんだよなぁ(^_^;)

「フレンチオープン」「全仏」というキーワードで検索かけたら、いつもお世話になっているマダム方にピッタリなウェアが引っ掛かりました

'06新作ナイキ テニスウェア スフィアドライ ワンピースドレス 106781'06新作ナイキ テニスウェア スフィアドライ ワンピースドレス 106781

どうすか?ウェア・マニアなマダム方!この夏はシャラポワ・モデルでキメキメっての(^_^;)たしかウェアにうるさいマダムは......ドナドナさんでしょ、へらへら♪さんでしょ、やすぞうさんはラケット長者系だけどウェアにも凝るのかな?ま、とにかく金魚風プリティ・キュートなこの一枚を是非!(^_-)b

例のスポーツDVD屋さんのこんなのも引っ掛かってきました....

ローランギャロス(全仏オープン)1981 ビヨン・ボルグ四連覇ローランギャロス(全仏オープン)1981 ビヨン・ボルグ四連覇

ウィンブルドン5連覇は有名ですが、ボルグはローランギャロスのキングでもあったわけですね(^^)グラスコートのボルグとはまた一味違ったプレーを見せてくれるんでしょうね。

ただこのDVD、リージョンコードは日本と一緒だけど映像方式がPALなんだと.....なんだソレ?

「NTSCやPALって何?」

テレビやオーディオ機器の映像方式にはいくつか種類があり、日本やアメリカの映像方式はNTSC方式ですが、ヨーロッパなどはPAL方式です。それぞれの映像方式は互換性がないため、DVDやVHSソフトは記録時の映像方式と同じ方式のプレーヤー、テレビモニター等で再生する必要があります。たとえば、PAL方式で記録されたDVDソフトは、NTSC方式のプレーヤーとテレビモニター等では再生できません。そのためPAL盤DVDソフトの再生には、「リージョン一致の原則」と「映像方式一致の原則」の両方が不可欠となります。NTSC方式とPAL方式の大きな違いは走査線の数です。NTSC方式の走査線は525本なのに対し、PAL方式は625本です。(引用元:
DVD Fantasium リージョン説明

デジモノのこうした規格の違いってややこしいね〜(・・;)さっぱり分からんちん。んで結局、PCとかなら見られるの?見られないの?ん?自己責任で?........君子危うきに近寄らず

* * *

昨日は珍しく嫁さんが夕方から出掛けるってんで怪獣3匹の目付け役を仰せつかりました。京都の友達が世田谷某所でゴスペルのコンサートを開くってんでウキウキしながら出掛けて行きました(^_-)よっしゃココは気持ち良く送り出し、大きな貸しを作っておくのが吉でございますぞ。むほほほ。

風呂→着替え→夕飯→洗濯物整理→歯磨き→トイレ→寝かせ付け

快く引き受けたものの一番忙しい時間帯なんだよね〜(^_^;)キッチリこなしてこそ「貸し」を作れるってもんですが、やっぱり怪獣3匹が各々自由に吠えますからイラッときがちですな......。

「風呂」
組んず解れつのぐっちゃぐちゃ

「着替え」
手間取り、一家で裸族かな

「晩飯」
朝マックならぬ晩マックで手抜き

「洗濯物整理」
せっかく畳んだ洗濯物に乗っちゃダメでしょ〜

「歯磨き」
歯磨き前に寝ちまいやがった

「トイレ」
したくなったら夜中にちゃんと起きてくれよ〜(・・;)

「寝かせ付け」
そうかいそうかい(-_-)お父さんじゃダメなのかい!ん?ちち違い?やかましいわい!ホレ、ほ乳瓶でもくわえてな!

ま、ざっとこんなモンですよ(^_^;)さすがお父さん!仕事が荒い!

嫁さんが笑顔で「アリガト、アリガト」と帰ってきた頃には、次女は泣き疲れ丁稚は抱き疲れてグッタリでした。お父ちゃんが帰ってくるまで繰る日も繰る日も、こういう状況に置かれているんだから、そりゃ嫁さんシンドイわなぁ〜。ちっとしたことで丁稚がキツい口撃を喰らうのも仕方ありませんな(-_-;)

が、それはそれ(・_・)きっちり「貸し」ときましたからテニス行かせてね〜ん

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.05.28

ノープラン打破、リターンはV字

Flying Swallows昨夜はレギュラーレッスンに参加してきました。昨夜は冷たい雨が降ってましたから、作務衣姿のままでスクールへ(^_^;)アンダーアーマーのひらひら短パン・Tシャツじゃ凍えちゃうし....。ちょっと気恥ずかしかったなり。

さて、さっそくいつものようにボヤいていきましょう!

僕にはゲームプランを考える能力が著しく欠如している模様です。ぶっちゃけて言うならば「お馬鹿」なのね(^_^;)

こうして・こうきて・こうすれば・こうなって・こう!

という筋書きや数手先を読んだ配球が考えられません。目の前のボールを「わんこ」のように追いかけて、打ちたいところにポチョンと打つだけ。コートに出ていざプレーを始めると「プランを考えようというプラン」さえ忘れ去っております(・・;)ホントにわんこ並みの脳味噌......いやそれ以下か

プラン無しでも後付けで上手い筋書きになる時もありますが、たいがいは受け身なプレーを余儀無くされる場面が多くなります。いつでもエマージェンシー!(@_@)

都合の良い展開を予めノートに書き留めてみるか?いや、きっと見ないし(・・;)そもそも戦術を知らん.....わ。

* * *

良くなりつつあるのがリターンです。

前回、振替でKコーチ(米国)のレッスンに入った時のこと。ゲーム形式の時にKコーチがサーバーで丁稚がリターナーという場面が2度ほどありました。

一本目はセンターにフラット系、慌ててラケットを差し出すものの触れること叶わず。「勝負ね(^^)」と茶目っ気たっぷりに言い残してKコーチが放った2本目は、打って変わってワイドに逃げていくスライスサーブ。少しポジションを下げていたところを突かれ、またもやノータッチ。

Kコーチはレッスン終了後、参加した生徒の前で丁稚が喫した2本のノータッチエースをネタに「リターンかくあるべき」を熱心にティーチングしてくれました。

「これオススメ(^^)サーバーがトス上げた時、一歩出てスプリットステ〜ップ!ワイド?センター?振られても大丈夫!斜め前、踏み込んで取りに行く。真横に動く(-_-)追いつかない。身体中心にV字で動くオススメ。それと速いサーブ、スイング半分オススメ。テイクバック大きい(-_-)ミス増える。だから斜め前、スイング半分、オススメしま〜す」

えぇ私が反面教師であります(^^ゞセンターもワイドも思いっきり横に動いて取りに行っていた様ですな....。そしてテイクバックも大きかったようです。

というわけで昨夜はKコーチの教えのままに「一歩踏み込んでスプリットステップ、身体を中心としたV字ゾーン内でリターン、スイング半分」を心掛けました。

ちょいと「踏み込んでスプリットステップ」のタイミングが合わない時もありましたが、確かにボールがよく見え左右への対応が速くなった気がします。そして「V字ゾーン内で捉える」と「スイング半分」の意識を持つとミスも減りますし、自然とネットが近くなり積極的に前へ出やすくなりますな。このままKコーチのオススメを練習していけば、リターンの苦手意識を払拭出来そうです。

こういう風にアドバイスひとつでガラッと自分の意識を変えられるからスクールのレッスンは貴重でありますな(^^)Kコーチありがとう

* * * 昨夜のあたしさん * * *

相変わらずラケットを取替え引替えしてレッスンをこなしておられます(^_^;)彼一人忙しそうです。

レッスン最後のゲーム形式、あたしさんにしては珍しくミスが多かったように思いました。いつもは安定しまくっている人なんですけどね〜。ラケットを取替え引替えしているうちにちょっとづつ調子が合わなくなってしまったのでしょう。(今週はラケット忘れずに持って帰ったのでしょうか?)

プレーとは関係ありませんが(^_^;)すごく汗をかいていらっしゃいましたね。丁稚もそうとう汗をかく方なんですが、昨夜のあたしさんは絞れるぐらいの発汗ぶりでしたね。新陳代謝がすこぶる良いのか、丁稚の知らない内にめちゃくちゃ動き回って振りまくっていたのか、体調不良だったのか、単に汗っかきなのか......。僕よりも余計に汗を流していたので少し羨ましかったです。デトックス、デトックス(^^)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.05.27

全仏2006開幕直前

さていよいよ今年の全仏ローランギャロスが始まりますね(^^)現地フランスへ観戦に出掛ける方、WOWOWで放映を熱く見守れる方々、どちらも叶わぬ丁稚は心底、羨ましく.....思ぉう〜ぃよぉ〜ぅ(秋山森乃進風)

--- Men's Singles ---

Roger Federer(1) vs. Arnaud Clement
Qualifier vs. Justin Gimelstob
Gilles Muller vs. Max Mirnyi
Xavier Malisse vs. Nicolas Massu(32)
Tomas Berdych(20) vs. Feliciano Lopez
Qualifier vs. Filippo Volandri
Marc Gicquel vs. Alessio Di Mauro
Jurgen Melzer vs. Nicolas Kiefer(13)
Mario Ancic(12) vs. Nathan Healey
Paul Capdeville vs. Greg Rusedski
Florian Mayer vs. Qualifier
Albert Montanes vs. Robby Ginepri(17)
Jose Acasuso(26) vs. Fabrice Santoro
Lukas Dlouhy vs. Kristof Vliegen
Boris Pashanski vs. Victor Hanescu
Tomas Zib vs. Tommy Robredo(7)
-------------------------------
David Nalbandian(3) vs. Stanislas Wawrinka
Richard Gasquet vs. Yeu-Tzuoo Wang
Kenneth Carlsen vs. Tim Henman
Jiri Novak vs. Dmitry Tursunov(31)
Sebastien Grosjean(21) vs. Andrei Pavel
Qualifier vs. Paul Goldstein
Wesley Moodie vs. Nicolas Lapentti
Raemon Sluiter vs. Jarkko Nieminen(16)
Gaston Gaudio(10) vs. Qualifier
Andreas Seppi vs. Qualifier
Oliver Marach vs. Philipp Kohlschreiber
Qualifier vs. Juan Carlos Ferrero(24)
Carlos Moya(30) vs. Juan Antonio Marin
Qualifier vs. Mikhail Youzhny
Flavio Saretta vs. Potito Starace
Vincent Spadea vs. Nikolay Davydenko(6)
-------------------------------
Andy Roddick(5) vs. Alberto Martin
Qualifier vs. Razvan Sabau
Nicolas Mahut vs. Jiri Vanek
Jean-Christophe Faurel vs. Olivier Rochus(27)
Marcos Baghdatis(19) vs. Albert Portas
Janko Tipsarevic vs. Julien Benneteau
Daniele Bracciali vs. Davide Sanguinetti
Michael Llodra vs. Radek Stepanek(11)
David Ferrer(15) vs. Guillermo Garcia-Lopez
Jonas Bjorkman vs. Jeremy Chardy
Thierry Ascione vs. Ruben Ramirez Hidalgo
Christophe Rochus vs. Thomas Johansson(18)
Fernando Verdasco(28) vs. Juan Ignacio Chela
Juan Monaco vs. Qualifier
Qualifier vs. Gilles Simon
Carlos Berlocq vs. Ivan Ljubicic(4)
-------------------------------
James Blake(8) vs. Paradorn Srichaphan
Nicolas Almagro vs. Qualifier
Qualifier vs. Qualifier
Andy Murray vs. Gael Monfils(25)
Tommy Haas(23) vs. Rainer Schuettler
Alexander Waske vs. Fernando Vicente
Novak Djokovic vs. Luis Horna
Marat Safin vs. Fernando Gonzalez(9)
Lleyton Hewitt(14) vs. Jan Hernych
Mathieu Montcourt vs. Marcos Daniel
Ivo Karlovic vs. Olivier Patience
Qualifier vs. Dominik Hrbaty(22)
Paul-Henri Mathieu(29) vs. Bjorn Phau
Robin Vik vs. Florent Serra
Qualifier vs. Qualifier
Robin Soderling vs. Rafael Nadal(2)

おっと久しぶりにテニスブログ風にドローなぞを引用してみましたが、今年まるっきりツアーを追いかけておりませんので展開予想など出来ませぬ(^_^;)本命はナダルですよね?これに年間グランドスラム達成を目論むフェデラーがクレーでどう戦うかが焦点になるのでしょうか。

バグダティス、ガスケ、モンフィスといったナダル世代の活躍も期待しちゃいますな。それから伏兵としてはナルバンディアンやロブレドも注目です。もちろんナダルに押し出された格好になっちゃってますが、一昨年の覇者ガウディオも捲土重来を虎視眈々と狙っておるでしょう。

が、しかし丁稚としてはやはり気が優しくて力持ちな番長サフィンを応援しております。良いんです(-_-;)イマイチ調子が出てない上にナダルのセクションに入っちゃった事も、初戦からゴンちゃんと当たっちゃうことも関係無いんです。アイツはやる時はやるんです!そしてやらない時は徹底してやらないんです。優勝or初戦敗退だな(^_^;)

--- Women's Singles ---

Amelie Mauresmo(1) vs. Meghann Shaughnessy
Anastassia Rodionova vs. Vera Dushevina
Laura Pous Tio vs. Jelena Jankovic
Aurelie Vedy vs. Marion Bartoli
Ai Sugiyama vs. Eleni Daniilidou
Qualifier vs. Qualifier
Tiantian Sun vs. Ekaterina Bychkova
Marta Domachowska vs. Nicole Vaidisova(16)
Venus Williams(11) vs. Sybille Bammer
Youlia Fedossova vs. Emma Laine
Shuai Peng vs. Elena Vesnina
Karolina Sprem vs. Elena Likhovtseva
Sofia Arvidsson vs. Maria Vento-Kabchi
Meng Yuan vs. Qualifier
Jarmila Gajdosova vs. Stephanie Cohen-Aloro
Michaella Krajicek vs. Patty Schnyder(7)
-------------------------------
Maria Sharapova(4) vs. Mashona Washington
Iveta Benesova vs. Pauline Parmentier
Alicia Molik vs. Antonella Serra Zanetti
Qualifier vs. Lucie Safarova(28)
Katarina Srebotnik(24) vs. Anna Smashnova
Jelena Kostanic vs. Ashley Harkleroad
Hana Sromova vs. Roberta Vinci
Vera Zvonareva vs. Dinara Safina(14)
Francesca Schiavone(9) vs. Alona Bondarenko
Nathalie Vierin vs. Martina Muller
Qualifier vs. Qualifier
Bethanie Mattek vs. Flavia Pennetta(17)
Anna Chakvetadze(27) vs. Qualifier
Na Li vs. Amy Frazier
Arantxa Parra Santonja vs. Mara Santangelo
Laura Granville vs. Svetlana Kuznetsova(8)
-------------------------------
Justine Henin-Hardenne(5) vs. Maret Ani
Jill Craybas vs. Anastasiya Yakimova
Alize Cornet vs. Virginia Ruano Pascual
Tathiana Garbin vs. Klara Koukalova(30)
Ana Ivanovic(19) vs. Samantha Stosur
Qualifier vs. Emilie Loit
Melinda Czink vs. Qualifier
Sania Mirza vs. Anastasia Myskina(10)
Anna-Lena Groenefeld(13) vs. Camille Pin
Zi Yan vs. Jamea Jackson
Qualifier vs. Mathilde Johansson
Severine Bremond vs. Maria Kirilenko(20)
Gisela Dulko(32) vs. Qualifier
Kristina Brandi vs. Yuliana Fedak
Shenay Perry vs. Shinobu Asagoe
Akiko Morigami vs. Nadia Petrova(3)
-------------------------------
Elena Dementieva(6) vs. Martina Sucha
Viktoriya Kutuzova vs. Vania King
Maria Sanchez Lorenzo vs. Tsvetana Pironkova
Olga Savchuk vs. Shahar Peer(31)
Tatiana Golovin(23) vs. Jie Zheng
Ivana Lisjak vs. Qualifier
Julia Schruff vs. Zuzana Ondraskova
Lisa Raymond vs. Martina Hingis(12)
Daniela Hantuchova(15) vs. Lourdes Dominguez Lino
Maria Elena Camerin vs. Emmanuelle Gagliardi
Catalina Castano vs. Aiko Nakamura
Stephanie Foretz vs. Nathalie Dechy(21)
A. Medina Garrigues(26) vs. Qualifier
Kaia Kanepi vs. Kveta Peschke
Mariana Diaz-Oliva vs. C. Martinez Granados
Virginie Razzano vs. Kim Clijsters(2)

女子の本命は混沌としてますな。ただ、ようやく年初の全豪でグランドスラムタイトルを手にし限界突破を果たした地元スターのモーレスモと驚愕のカムバックを果たし急速に現代女子ツアーにアジャストしてきたヒンギスが、女子シングルスの話題の中心となるでありましょう。

これにベルギー勢のエナン、クライステルス、ロシア勢のディメンティエワ、ペトロワ、クズネツォワ、ミスキナ、シャラポワが絡んでくる展開でしょうか。

ハンチュコワ、イワノビッチ、バイディソワ、ゴロビン、キリレンコ、ミルザといったビューティー部門や杉山、浅越、中村、森上の日本勢の活躍も期待したいところでありますな。

未完の大器として将来を嘱望され、一時(2005.2.28)はランキング8位にまで登り詰めたモリク。難病を患って引退も囁かれていたのですが、ツアーに戻ってきたのですね。ノリノリだった昨年初頭の出来は期待出来ませんが、女子ツアーに風穴を開けられる逸材だけに一つでも勝って欲しいですな。

* * *

パブリングモアイ皆さんは....

オムロン体重体組成計カラダスキャンコントロール HBF-359-Wオムロン体重体組成計カラダスキャンコントロール HBF-359-W

こんな感じの体組成計ヘルスメーターって使っていらっしゃいます?

「体組成」なんていう仰々しくて見慣れない文字が付いているので構えてしまいますが、丁稚は特に馴染み深い「体脂肪」の他に筋肉や骨などまでひっくるめたことを言うらしいですね。そしていま何かと話題の「内臓脂肪」もチェックできるとか.....。

すご〜く気になるけど、計測したら目の前が真っ暗になりそうな予感もするヘルスメーターだ(^_^;)

いま自宅に置いてある「プーさんの体重計」が草臥れてきましたし、そろそろ買い替え時期なんですがこういったハイテク系のヘルスメーターにすべきなのでしょうか?いや、自覚を促すためにもマストバイ!なのでありましょうな.......(-_-;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.05.26

crocs CAYMAN来ました

届きました便所サンダル........いやもとい(^_^;)クロックスのケイマン。

今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】

軽いですなぁ(^^)そしてふんわり柔らかい履き心地です。そして土踏まず部分が高めなので非常にツボに効きます。長時間履いても疲れないという前評判は嘘ではなさそうです。

近所のスーパーにお買い物って時はストラップを前に固定して気軽なつっかけクロッグ風、ちょいとクルマで遠出をする時はストラップを踵に回せば運転もOKだし歩きやすさも格段にアップしますな。

嫁さん「うわっ!お父さん、ホンマに買いよった便所サンダル。」

丁稚「ばか!オマエ、これ売れてんだよ〜!んでこのカーキ色はどう?気に入った?」

嫁さん「いや色はエエよ、色は。ただこれ、ホンマにイケテル?外に履いて出てもOKなん?ベランダ用?」

丁稚「ば、ばか(・・;)は、履いて行けるに決まってんじゃん!それよりさ、ちょっとは喜んでくれても良いんじゃないの〜?」

嫁さん「ん?アホやなぁ〜(^_^;)喜んでるやろ〜。ただ外に履いて出る勇気がまだ湧かないだけやんか〜」

丁稚「だから、それがイカンって言ってるの!」

う〜む選んだ丁稚自身も半信半疑だったから、嫁さんの素直なリアクションにちょいと焦ってしまいました(^_^;)いかんいかん、自信を持って嫁さんに押し付けて履きつぶす勢いで使ってもらわなきゃ。

その後、嫁さんが近所のスーパーへ買い物に出掛けて行ったので「初下ろししやがったな(^^)しめしめ。Crocsのナイスな履き心地にイチコロかぁ!?」と玄関をチェックしに行ったら、Crocsはしっかり揃えて置いてありました(-_-;)あの野郎.....海外セレブも愛用のサンダルだって言っておかなきゃ。セレブに弱いお年頃だし。

crocsクロックスkids cayman・fuchsiacrocsクロックスkids cayman・redcrocsクロックスkids cayman・pearl whitecrocsクロックスkids cayman・yellowcrocsクロックスkids cayman・chocolatecrocsクロックスkids cayman・pinkcrocsクロックスkids cayman・navycrocsクロックスkids cayman・orangecrocsクロックスkids cayman・sea bluecrocsクロックスkids cayman・bluecrocsクロックスkids cayman・buttercrocsクロックスkids cayman・blackcrocsクロックスkids cayman・カーキcrocsクロックスkids cayman・lime

嫁さんの評判が良ければ、可愛いキッズ用を買う気充分なんだけどなぁ(^^ゞ可愛い色目からどんどん売り切れてるから、早く評価を下して貰いたいのに......。 このサンダルを子供に買って潮干狩りとか磯遊びとか川遊びにでも出掛けたいなぁ。

そうそうサンダルよりも、もうすぐ長男が初めての遠足に出掛けるってんで、水筒を用意しなければなりません。

SIGG【シグ】水筒 キッズ 0.6リットルSIGG【シグ】水筒 キッズ 0.6リットルSIGG【シグ】水筒 キッズ 0.6リットル

丁稚はSIGGのキッズボトル(0.6L)を強力にプッシュしているのですが、嫁さんは「大好きなドラゴンボールの水筒がエエんちゃう?そんな高級なの要らんやろ」と乗り気ではありません。うむむむむ(-_-;)幼児にオーバースペックな本格派水筒を持たせるから可愛いんじゃありませんか!分かってないなぁ。また強行手段に打って出て、先に買っちまおうか!?

* * *

『2006.05.01 : ココログフリーに新規登録ができない状態が続いておりました』

『2006.05.15 : ココフラッシュ「ランキング」一時閉鎖のお知らせ』

『2006.05.17 : 現在ココログにアクセスしづらい状態が発生しています』

『2006.05.20 : ココログのプラン変更が反映されない障害が発生していました』

『2006.05.24 : トップページに意図しないメッセージが表示される障害が発生していました』

『2006.05.25 : モブログが投稿できない障害が発生していました』

魔の3月28日メンテナンス以降、ココログは不安定続きであります。丁稚の場合、負荷の少ない日中に更新する事が多いのですが、それでも新規投稿にえっらい時間がかかってます。@niftyの設備と管理が急速なブログ利用ユーザー増加と機能追加に追いついていない状況なのでしょうなぁ。早期改善を願っております。

ま、テニスブロガー仲間が多く利用するヤプログも不具合続きだと聞きますし、アメブロも頻繁にアクセス不能になったりしてますし、どこを利用しても同じような状況なのかも知れませんね。

* * * 追記 * * *

知っといやすか?ヌーサン(・_・)

今年の夏はヌーサンで決まり☆【NUDY SANDAL】ストラップレスサンダル『ヌーディーサンダル』レ...今年の夏はヌーサンで決まり☆【NUDY SANDAL】ストラップレスサンダル『ヌーディーサンダル』レ...

ストラップのないサンダル「ヌードサンダル」。水をベースにした特殊構造で、足裏にぴったりと張り付く。走ってもはがれず、外しても接着物が足に残らない。裸足で歩いているような感覚で、「履き物のオープンカーのような開放感と、爽快な履き心地」(接着機能は約1年持続)

メーカーは以上のように申しておるとか.........これこそイケテル?ただの裸足じゃん(-_-;)

そうそうご存知の方も多いと思いますけど「虫よけブレス」って発売はまだなのかな?

天然成分シトロネラオイルを封入したマイクロカプセルをブレスに付着。これを手や足首に巻くことで虫よけ効果が得られる。非使用時は不織布入りのアルミ袋に保管することで、1シーズンの間、繰り返し使える。シトロネラオイルはイネ科の多年生植物から抽出する。虫よけスプレーなどに含まれるディート(ジエチルトルアミド)に比べ乳幼児への影響が少ないとされる。

昨今、直接肌へ噴きかける虫よけスプレーの安全性が懸念されていますよね。特に幼児の身体への影響は、子を持つ親としてすごく心配です。なるべくなら人体への影響が少ないモノが好ましいのは間違いございません。ちなみにこのアイテムを開発したのは神奈川は相模原にある組紐メーカーさん。地元発だけに応援したい気持ちも多々あるのでございます。夏のレジャーシーズンに合わせて発売されるでしょうから、見掛けたら一度手に取ってみられてはいかがでしょう?(^^)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.05.25

お給料日は気を付けて

ドラッグストアの店頭にもれなく貼られているエビちゃんのポスター(資生堂アネッサ)、見掛ける度に動悸が激しくなる哀しきエロ親父の丁稚です。去年の山田優ちゃんも相当キテましたが、エビちゃんもかなり素晴らしいですな。

そんなことを踏まえつつ........昨日の記事内の失言が発端となって、マダムブロガーから総攻撃を喰らいほうほうの体の定休日でございます。全国のテニスを愛するマダムの方々、薄っぺらなオトコですいませんm(__)m

* * *

普段の木曜なら嫁さんと赤ん坊を放り出してレッスンへ向かうのですが、いつにも増してオンラインでもオフラインでも肩身の狭い丁稚は午前中から家族中心の一日を送っております。

早起きして長男の弁当作りに始まり洗濯・風呂掃除と家事を率先して受け持ち、その間、嫁さんには出掛ける準備(主によそ行き顔作り)に集中して頂きました(^_^;)時間かかるんだコレが.....長女と長男が学校や幼稚園から帰ってくるまでに「たのしいお出掛け」をして戻らなければいけませんから、時は金なりであります。

丁稚の家事分担が功を奏して、上の子ふたりを送り出すや否や、クルマに乗り込みワールドポーターズへ。久しぶりの開放的なショッピングに嫁さんはルンルンウキウキな様子です(^^)赤ん坊ひとりだけなら楽勝で屁が出ますわい。

ワールドポーターズでショッピングを楽しんで(給料支給日でありますからね)、回転寿司でも食べて帰る予定でしたが、ショッピングに多くの時間を割いてしまった都合上、昼飯はフードコートのラーメンをすするはめに(^_^;)

IMG_4013

こんだけ買ってたらそりゃ時間もかかりますわな(@_@)夫婦揃って理性のタガが外れてしまっておりました.....。来月末、恐ろしい明細が送られてくるやもしれませんな。

* * * 戦利品 * * *

Coleman Mt. RUNウエストヒップバッグ ブラックリップColeman Mt. RUNウエストヒップバッグ ブラックリップ

購入したのはこのモデルのカモフラージュです。容量7Lなので赤ん坊のオムツと着替えぐらいは収まってくれるでしょう。嫁さんと丁稚で兼用します。なかなか大容量でデザインも良いウエストポーチ(ヒップバッグ)って無いもんですな。

YELLOW FACE Tシャツ(HAWAII)YELLOW FACE Tシャツ(HAWAII)

茅ケ崎発の子供服メーカー「YELLOW FACE」のTシャツ、めちゃ可愛いです(^^)上の商品とは違いますが、ハワイアンムードなウミガメとハイビスカスを長男と長女の通学用に。

KRIFFMAYERクリフメイヤーメッセージTシャツ【WORLDCUP】KRIFFMAYERクリフメイヤーメッセージTシャツ【WORLDCUP】

丁稚のTシャツを嫁さんが見立ててくれました。非常に珍しい行動であります(^_^;)よっぽどお出掛けが嬉しかった模様です。横浜ではクリフメイヤーを扱っているお店を余り見かけないので、ワールドポーターズ3Fにあるあのお店は貴重です(^^)しかしこのTシャツのネーミングが「ワールドカップ」とは.......時勢に流されているようで気恥ずかしい

T&C TOWN&COUNTRY(タウン アンド カントリー)TC-OR0003Mvo ベージュORANGE RANGE モデルT&C TOWN&COUNTRY(タウン アンド カントリー)TC-OR0003Mvo ベージュORANGE RANGE モデル

懐かしのサーフブランド(語弊アリ)TOWN&COUNTRYのダメージ加工入りハーフデニムをお買上げ。何とお安い3.990円なり(^^)楽天に扱いがないのでT&Cのスニーカーなぞご紹介。T&Cのショップがあるなんてワールドポーターズってちょいと趣向が変わってて良いですな。しかしあれですね、タウカンやAIPAの三つ折り財布(ウォレット)が流行ったのは何年前でしたかね〜(^_^;)20年前ぐらいでしょうか?(サーフィンを愛する方はコチラも.....「Town&Country Surf Shop」)

んで青いボーダーのポロは嫁さんの。自然派指向の「in the groove」ってショップで選んでました。滲みプリントや刺繍加工のTシャツ、素材感にこだわった可愛い洋服がいっぱいありましたです。嫁さんが好きそうなショップです。

* * *

夕刻からは男の厨房タイム。タンドリーチキンとソーセージ入りトマトのパスタを作ってみました。タンドリーチキンはスパイスをまぶして焼くだけだし、パスタは瓶入りのソースを絡めるだけですから料理とは言えませんが(^_^;)しかもパスタは「トマトの味しかしないね」と嫁さんが素でダメ出ししておりました。う〜ん料理センス・ゼロ。

【送料込み】ジョンソンビル・ソーセージのオリジナルギフトセット【送料込み】ジョンソンビル・ソーセージのオリジナルギフトセット

ワールドポーターズ内のワールドフードマーケット(VIVRE)で売ってるこのソーセージだけは出色。子供達も大喜びでバクついてました。ちょいと塩が効いてますが、だからこそビールもすすむってもんです(^^)ぜひともバーベキューに持って行きたい食べ応え充分なソーセージです。

とまぁ、こんな一日を過ごしましたとさm(__)m


---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.24

バストアップはスマッシュで

ちっとも上手くなんないなぁ(-_-;)

「貴重な振替権利を失ってはなるまい」と昼レッスンに参加。ゲーム多めのKコーチ(米国)のレッスンです。

球出し練習から各ショットの抑えが効きません(^_^;)ストロークもボレーもスマッシュも全部オーバー気味。打点がブレブレになっているんでしょうなぁ。ところが焦りが募り自信喪失気味の丁稚は.....

一番やっちゃいけない調節方法『小手先で加減』にズブズブとはまっていきました。そんな弱気な心持ちのまま「たっぷりゲーム練習」タイムに突入。

唯一振り切れるのはサービスだけ(-_-;)リターンやストロークでは弱気が災いして相手ペアの餌食であります。チャンスボール攻撃が通じる相手では無いのであります、宅急便の送り状に判を押すように冷静に決められ続けましたよ。とほほ

っていうか「しっかりクロス」とか「しっかりロブ」というショットが打てないのかねぇ、オレ。ホントにいつまで経ってもこんな調子だよ、ったく。この間、コーチに「弱気に勝つには打つべきコースにしっかり振り切るべき」と教わったとこなのに.....。

* * *

ベンチでがっくり肩を落とす丁稚を尻目にマダムぺアvs壮年男子ペアの壮絶な熱戦が繰り広げられておりました。

スピードとパワーでは劣るものの素晴らしい粘りと深いロブを武器に壮年男子ペアと互角に渡り合うマダムペア、素晴らしいプレーぶりです(@o@)思わず応援してしまいますな。

しかしやっぱり男子の重いボールを深いロブで返し続けるのは難しいのか、相手前衛にお誂え向きのスマッシュボールを献上してしまいました。

コートサイドで応援に回っていた男性陣が口を揃えて「あ〜」と呻くなか、前衛の男性は迷う事なくフルショットのスマッシュをクロスへ.......彼にも焦りがあったのでしょう

バスッ!うぅ.....(+_+)

なんと!あろうことか唸りを上げて打ち込まれたスマッシュがマダムペア前衛の胸に食い込みました....(@o@)激しく痛そう。痛烈なスマッシュだっただけにコートサイドのコーチをはじめ全員が腰を浮かせて、被弾した彼女の動静を窺います。

前衛マダム「大丈夫!大丈夫!全然、平気!イイ感じに胸が腫れてきたわ(^○^)わははははは」

いやいや笑っている場合じゃ無いと思うんですが、気丈な態度でプレー続行をアピール。う〜むテニスを愛するマダムは強いなぁ(@o@)しかもこの後、ナイスプレーを続け勝ち切っていたという.....う〜む素晴らしい!

レッスン終了後、ある程度顔見知りのこのマダムに「本当に大丈夫ですか?」と声を掛けたら、「あっら〜ん 良いあんばいに胸が腫れちゃったわ〜ん(^^)豊かになっちゃった」だって.........どう言葉をお返ししていいものか困っちゃいました。ただ思ったのは「テニスマダムに色気と恥じらいは必要なし」でした。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2006.05.23

ツバメとYOGUIが来たよ

ツバメが飛び交う時季になりました(^^)可愛いね〜。今日はかなりの低空飛行です。午後から天気が崩れるっていう予報は当たりそうですな。

例年、ツバメたちの定宿となっていた酒屋さんの軒先、今年は巣跡をすっかり撤去されてしまいました。ここで巣立ち、どこぞで大きくなって帰ってきたツバメは「おっかしいなぁ(・・;)確かここらへんにオイラの生まれた家があるはずなのに....」と戸惑っているようにも見えます。可哀想だけど仕方が無いなぁ、次の定宿を頑張って見つけろよ(^^)

* * *

Img_3940
丁稚家では丁稚を除く全員が体調不良であります....(・・;)痰のからんだ咳をゴホゴホ、クシャミをすれば青っ洟がびゅ〜っ!微熱が引かずどうにもだるそう......おまえら、5月病とか今風なこと抜かすんじゃない!

君たちが健康でないと僕はテニスに行けないじゃないの!

スクールフロントのお兄ちゃんが言うには「今週木曜までに消化しなければいけない振替がひとつ貯まっている」そうな(・・;)振替どころか追加で入るぐらいの勢いでスクール通いするのが丁稚本来の姿なのに.......う〜む。

* * *

Yogui昨日頼んだサンダル≪送料無料&即納≫2006新作!KEEN【キーンヨギー】YOGUI)が、もう届きました!

は、早い(@o@)

待てど暮せど着荷しないかと思えば、度肝を抜く早さで着荷したり.....オンラインショップの対応にも差がありますなぁ(^_^;)ま、早いに越した事はありませんね。グッジョブ!グラミチストアさん!

ところが.......

でかっ!(@o@)25cmなのにデカいがね〜!踵で合わせたらつま先の先に3cmぐらいスペースが......脱げそう。

しまった〜!!! やってしまったかぁ!?

いや無理矢理でもこの夏、履き倒してやるざます。ふくらはぎが攣りまくったとしても......(-_-;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.22

神々の戦い/物欲解消報告

今か今かと待ち侘びていた.....

【ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグDVD】★第二セット、第三セットもタイブレー...【ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグDVD】★第二セット、第三セットもタイブレー...

コレが発注から1週間後にようやく到着いたしました(^_^;)遅い!遅過ぎる!ま、届いてしまえば怒りも忘れてしまうもので、さっそく観戦開始!

Borg_macうひょ〜(^^)ボルグもマッケンローも若々しい!とくにマッケンローなんてまだ少年の域を脱していない青臭さプンプンなり。

「マッケンローの天才(変態)ボレーが見られれば良いや」

ってな軽い気持ちでゲームを見始めたのですが、おっとどっこい!(@o@)なかなかどうして素晴らしくスピーディーでスリリングなプレーを両者が繰り広げてくれます。

「現代テニスを見慣れちゃったら25年前のテニスなんて.....」

と自分で自分に予防線を張っていたのですが、とんでもありませんでした。あの瞬間、ウインブルドンのセンターコートで対峙したあのふたり以上のテニスを出来る選手はいなかったわけですもんね。やはり時代を超越して、トップ選手のプレーは目を瞠るものがあるのですな(^^)

マッケンロー目当てで買ったDVDですが、全英5連覇を成し遂げたボルグのプレーもさすがですね。両手打ちバックなのにランニングパッシングショットを打ったり、美しいネットプレーを随所に見せてくれたりと隙がありません。思っていたよりもオールラウンダーだったのですなぁ。

マッケンローはマッケンローでサーブとネットでこそ個性を発揮出来た選手かと思いきや(@o@)崩れた体勢から時には深く、時には足元へとプレースメント良くリターンを返し続けたり、コンチネンタルの片手バックから鮮やかなトップスピンロブを決めたりと、サーブとネット以外でも天才(変態)的タッチセンスを発揮しておりました。やっぱりアイツは宇宙人だ。

とにかく、とても木製のレギュラーラケットで出来る芸当じゃないはずのプレーを、両選手ともさもない事のように次々とこなしながら戦っていました。一般の愛好家もトッププロもほぼ同じラケットでプレーしていたあの当時は、プロ選手の圧倒的な技量にただただ感嘆・尊敬をしていたことを思い出しました。まさに雲の上の存在、神に近い存在としてプロ選手を見ていましたっけ。もちろん現代でもそうですが、あの当時の方がそういう想いは強かった気がするなぁ。

スーパープレーに度肝を抜かすというよりも、テニスと出会った頃の自分に帰れるこのDVDをいつまでも大事にしようっと(^^)

* * *

さぁて久しぶりに物欲解消報告でもしますか(^_^;)

≪送料無料&即納≫2006新作!KEEN【キーンヨギー】YOGUI≪送料無料&即納≫2006新作!KEEN【キーンヨギー】YOGUI

「風の谷のナウシカ」に出ていたオームくんを買いました.........いえ(^_^;)サンダル買いました。

コレってアウトドア系のサンダルとして名の知れた1足なのでありましょう?去年の初夏にも一度チェックした覚えがありまする。昨年は心に響かなかったこのKEEN YOGUI、なぜか今年は心にジャストミートしてしまいポチッ!(@o@)

いかんいかん。自分のモノは最後の最後の後回しにしなければいけなかったのに、勢い余ってポッチリしてしまいましたので慌てて嫁さんのサンダルもポチリ。

今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】

はい、きれいな便所サンダル買いました......いえ(^_^;)クロックス買いました。よく病院の看護婦さんとか履いていらっしゃいますよね。

蒸れるんちゃうか?という懸念もありますが、モノ自体のフォルムが非常に完成されていて、僕は好きなので嫁さんには無断で決めちゃいました。怒られちゃうかも....(・・;)最悪、便所サンダル行きか

非常にカラーバリエーションが豊富なのが楽しいのですが、選ぶのが一苦労ですね。無難に無難にカーキ色を選択しましたが、嫁さんの評価やいかに!?

クロックスの色を選んでいるうちに理性が吹っ飛び、財布の紐まで切れちゃいまして....

KRIFF MAYERクリフメイヤーメッセージT【RESTORE】KRIFF MAYERクリフメイヤーメッセージT【RESTORE】

KRIFF MAYERクリフメイヤーメッセージT【STRAIGHT】KRIFF MAYERクリフメイヤーメッセージT【STRAIGHT】

KRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズサーマルタンクトップKRIFF MAYER KIDSクリフメイヤーキッズサーマルタンクトップ

嫁さんと丁稚のTシャツと息子のタンクトップまで怒濤の如くクリックしてしまいましたぁ(・・;)おぉ恐るべきネットショッピングの魔力!いやぁ子供に喜んで着せているうちにクリフメイヤー大好きになっちゃったんですよ(^^)あの滲みプリントがたまりません。

遂に自分用(メッセージT【STRAIGHT】)を買っちゃいました!きゃっ!お恥ずかしい!(^^ゞ もうすぐ四十ですよ、し・じゅ・う。こんな若者向けTシャツを喜んで着ちゃって世間様は許してくれるのでしょうか?っていうか同じマンションの奥様連中に「ちょっと、ちょっと、見て、見てぇ〜」と陰口を叩かれる方が堪えるよなぁ.....。

まぁ良いさ、しょせんはTシャツ。暑い夏は他人が何着てようと、みんな暑さでテンパってますから関係無いですよね(^^)

以上ご報告。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.05.21

戦術強化で弱気を吹っ飛ばせ

昨晩は久しぶりにレギュラークラスへ出席。あたしさんともお久しぶりにお会いできました(^.^)

ヨネックス パワークッション ワイド501ヨネックス パワークッション ワイド501

コイツをようやく初下ろしでございます。心配していた足首サポーター(ザムスト足首サポーターA-1)と足入れ部分の干渉ですが、多少左足だけ開き気味になりますが履き心地としては問題ありません。ただ、思っていたよりもワイド501の足幅が広いので「ユルユル」っぽい(^_^;)試し履きをきちんとしてから購入せねばね.......。

実際にプレーを始めてしまえばユルユル感は気になりませんが、今までよりも厚手のソールに違和感を感じました。ちょっとフットワークが引っかかり気味、っていうか僕ってご老体なのね(@_@)足が上がってないんですな。背のない丁稚にはシークレットブーツ並みの厚いソールは嬉しいんですけども.....。ま、そのうち慣れるでしょ。

張り上げから20日程度経過し、プレー時間6時間ほどのハンブルグ。あたしさんのストリングメーターによると29でした。張りたてで30でしたからテンションの下げ幅は少ないっすね。

打ち味の方ですが鈍感な丁稚には劣化はほとんど感じられません。今までにないほどのローテンションなので、うっかりすると場外ホームランになってしまいますが、LMプレステージmidの持ち味を消すことなくラクをさせてもらえます。

けっこうこのぼよよんセッティング気に入ってます。カンカンガチガチなセッティングよりもいやらしプレー中心の丁稚には合ってるみたいです。

* * *

お道具のお話しはこの辺にして、昨夜の自分。

中8日空いてますので、ボールと身体の距離感をなかなか掴めませんでした。というか足がドタバタドタバタしてしまって無駄な動き多し(^_^;)まぁ仕方ないですな。

レッスンはボレードリル中心でしたので、動かぬ足に鞭打って無駄も承知で動き回ってやりました。ボール自体はよく見えてましたので落ち着いてボレーは出来ていたかと.......ミスは多かったけどね(ネットはお友達)

そうそう調子に乗ってアドバイスなぞをしておりましたバックハンドですが、言ってることとやっていることはまるっきり違うモノでありますなぁ(-_-メ)オマエが全然出来てないじゃん!きっちりと差し込まれ「参りましたぁ~」と情けないミスショット連発でした。もうあんな大それたこと二度とすべきではありません........はぁ~~

レッスン最後のゲーム形式。珍しくコーチが配球の意図を丁稚に訊いてきました。

コーチ「丁稚さん、今のサービスは相手のバック側を狙ったんですか?」

丁稚「いえ(^_^;)たまたまソッチに....」

コーチ「.........そうですか」

--------------

コーチ「並行陣後衛のクロスボレー応酬で突然コースをストレートに変えた意図は?」

丁稚「いや何となく......」

コーチ「急にコースを変えて決められればいいですが、もし返ってきたらパートナーが反応できません。スペースを埋める猶予がありませんからね。」

赤面して頭ポリポリ状態の丁稚にコーチは。

「丁稚さんは弱気な振り切らないショットをゲーム中によくしてしまうでしょ?もっと戦略を考えて打つべきコースにしかり振っていきましょう」

とアドバイスを下さいました。戦術面を丁稚に問い続けたコーチの意図がようやく理解できた瞬間です。よく見ていてくれてるんだなぁ(^.^)

確かに弱気なぼよよんショットと勘頼みの行き当たりばったりのプレーからそろそろ卒業しなきゃなりませんな。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

珍しくサービスが不調と嘆いておられました。ちょっと長めに外すサービスが続いてしまったからなのでしょうな。

全然問題無いんですけどね(^_^)b ちょっとしたズレだけでしょうから。

入ればいいや的な「入れてけサーブ」に満足できないタイプには仕方が無いコントロールのブレなんです。身体全体を使ってしっかり1stも2ndもサービスを打つタイプはちょっとズレると結果は大きくブレちゃいますもんね。

来週にはきっといつもの「手の付けられないビッグサーバー」に戻っているでしょ。問題ナッシングですから気にしない気にしない(^.^)

そうそう珍しくあたしさんとペアを組んで4ポイント先取のゲームをしました(^.^)

丁稚のミス連発で1-3まで追い込まれましたが、そこからまくって勝てたのは嬉しかったですね。1ポイント・1球への強い執着心が芽生えたのは久しぶりだったので、勝った瞬間、相手ペアよりも先にあたしさんに握手を求めてしまいました(^^ゞエチケット違反だったかも知れませんが、きっと同じテンションであたしさんもプレーしてくれていたのでは?とそれが嬉しくって....

メ○ロス・カップが催され、もしも二人の都合が合ったならば、一緒に組んでもらえませんか?あなたに付いていきますわ(^^ゞ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.20

作務衣姿でスライス篇

昨日はたくさんの「片手バック保存会」会員の皆々様から暖かいコメントを頂戴し、本当に本当に嬉しい気持ちになりました(^^)

片手バックならではのメリット(少ないかも知れませんが....)をひとつひとつ確認しながら、きっちり受け継いで行かねばなりませぬな(^_^;)

さて、どうやら恥を忍んでアップした昨日のアドバイスはイマイチ見当外れ(^^ゞでございましたようです。先走る性格ですから仕方がございません。

ここでめげちゃいけません!下手な鉄砲数打ちゃ当たる、何事もなかったかのようにヌケヌケと本日はスライス篇でいきませう。


Slice_set

1.【セット】

相変わらずの作務衣姿が素敵ですね(^^)

「オマエんとこはそんなにヒマなのか?」とご心配頂きましたが、おっしゃる通り閑古鳥です。お願いです保存会の皆様、着物のことならなんなりとご用命下さいませm(__)m

ちなみに昨日のフラット篇も本日のスライス篇もグリップはコンチネンタルでお送りしております。

Slice_takeback1

2.【テイクバックA】

相手のボールがネットを越えてきました。ドライブで返す余裕が無さそうなのでスライスで返球する事に決めました。

ラケットと上腕90度、右手は脱力。

上半身は【セット】のまま、左足をボールの後ろに入れ、右肩越しに飛んでくるボールを見つめれば、テイクバック第一段階完了です。


Slice_takeback2

3.【テイクバックB】

相手ボールが自コートに着弾。

右足をクローズド気味にかつ、右つま先を打ちたい方向と90度の角度(右つま先の向き↑ / 打球方向→)で踵から踏み込みます。右肩から壁に寄り掛かるように体重移動。

スロートに添えた左手はウエイターさんが銀のお盆を持って「お冷をどうぞ」ポーズ(^^)そこへラケットをのっけちゃいます。

そろそろ右手は肩を支点にグリップから振り始めの入力を始めますが、フラットの時と同様に左手で阻止、阻止!

あたかも「ラケット先端を背後から誰かに引っ張られている(@_@)さ、させるかぁ」というような心持ちで。90度は維持。


Slice_swing

4.【スイング】

右つま先を着地させつつ右肩からガクッとボールを捉えに行きます。そうすることで薄く握っていてもフラット面に近い状態でボールにインパクト出来るからなり(^^)

まだウエイターな左手はスロートに添えてます。

右手はヘッドを解放してもらえないのに焦れて「あぁもうグリップで打ってやるさ!」という心境でインパクトにひたすら向かいます。90度維持。相手コートからはラケットが屹立しているように見えるはずです。腕とラケットで大きな「く」の字。


Slice_impact

5.【インパクト】

左手をパッと離す事で、がっつり溜めてきた斜め下へのパワーを一気に解放します。

顔・右肩・右胸・右腰・右膝は前を向かないように横向きキープ!右側面に壁を作る事でラケットが最大加速状態へ。

右手首は「く」の字(90度)を保つ事以外仕事がございません。先日のおまじない....

と同様に「押忍!瓦3枚割るであります!先ずは精神統一のため呼吸を整えるであります。押忍!」の腕の動きでラケットヘッドがグリップより前に出ないように振ってやります。


Slice_follow

6.【フォロー】

【テイクバックB】のウエイターポーズがしっかり出来ていれば、前方向へのスイングアークはしっかり取れているはずです。ことさらに前へ前へラケットを運ばずとも、スライス回転と押しは万全となります。

最後までしっかり「く」の字を保って、決してグリップよりもラケットヘッドが前へ出ないように。


ふぅ(・・;)こんな感じでどうでしょう?保存会の方々。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.05.19

片手バック保存会

いまや絶滅危惧種に指定されている「片手打ちバックハンド」(^_^;)

そこへ持ってきて丁稚とともに種の保存に日々尽力なさっているあめだまさんが、ご自身のブログ(「ふにゃふにゃ/ あめだまの日々)で......

わたしは手首がふにゃふにゃしているらしい。 特に、バック。

とお嘆きになっていらっしゃいました(@o@)こりゃ一大事!存亡の危機に窮している片手バック保存会としては、もう会員様をひとりも減らせないのであります。

そこで!下手なくせに教え好き(始末に負えない.....)なこのワタクシが、恥を忍んでアドバイスするざます!

百聞は一見に如かず!

古より伝わるプレーンな片手打ちフラット(と本人は思っております)を作務衣姿もそのままに店のバックヤードでパチリパチリしましたのでご参考頂ければ幸いです。


Set

1.【セット】

バックでボールを処理する事に決めました。

スロートに添えた左手でラケットをバック側に移動させます。


Takeback

2.【テイクバック】

上腕とラケットの角度を90度に。

写真の様に左手でラケットの中心(重心部分)を持ち、大袈裟ですが右手はラケットに添えるだけ脱力なり。

ラケットを後ろに引かず、『1』の状態を保ったまま、右肩越しに飛んでくるボールを見る事でテイクバック完了。

この時、軸足となる左足を決めます。

Swing

3.【スイング】

踏み出し足となる右足を踵から打ちたい方向に踏み出します。

右肩から壁に寄り掛かるように体重移動させます。

90度を保ったまま右手でラケットを前に、しかし左手でその行く手を阻んでパワーを溜める。


Impact

4.【インパクト】

インパクト直前ギリギリまで左手で前に行こうとするラケットを阻止、阻止

インパクト!左手を一気に解放!

子供の時に遊んだY字型のぱちんこを弾く要領。


Follow

5.【フォロースイング】

振ろうとしなくても右肩・左手・顔を残してあげると勝手にラケットが前に走っていきます。

右手の甲を上に向けてラケットを自由に走らせてあげます。

上手くラケット面がフラットのままフォロー出来れば、肩を支点にラケット面が上方へ抜けますので、多少順回転が掛かったフラットボールがスポ〜ンと飛んで行きます。行くはずです。


さぁ分も弁えず、しかもとんだ大きなお世話なアドバイスを堂々とお伝えしておりますが、果たして.....大丈夫でしょうか(・・;)書いてて不安になってきました。

片手打ち保存会の皆様、腕前も知識も至らぬ丁稚のために補足アドバイスなど頂戴出来ますれば幸甚の至りでございますm(__)m

* * *

さて先日、ウキウキしながら発注した.....

【ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグDVD】★第二セット、第三セットもタイブレー...【ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグDVD】★第二セット、第三セットもタイブレー...

このDVDまだ未着であります(-_-メ)発注したのは先週の金曜日ですぞ!最低でも月曜出荷の火曜着荷しなければおかしいではありませんかっ!それなのに先方からの出荷通知メールは一昨日の水曜日.......

早く観たくてウズウズしているだけに怒り心頭であります!

今日も朝から荷物を今か今かと待っているのに、届く気配もございません。いったいどうなってんだ!プンプン(-_-メ)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (15) | トラックバック (0)

2006.05.18

蟄居

今日は待望の定休日(^.^)おNEWのシューズも買ったことだし、古巣の木1レッスンへ

.........行けませんでした。千鳥足のおっぺけぺオヤジに変身したツケはまだまだ続くのであります(-_-;)

IMG_3902長女と長男をそれぞれ学校と幼稚園に送り出し、嫁さんをデパートに送り出し、鼻水ダッラ〜で微熱気味の次女と自宅蟄居であります。

えぇ(-_-;)自主的にそうさせて頂きました。さすがの丁稚も「ガハハハハ!んじゃ、テニス行ってくるわ〜!ガハハハハ」と無邪気に振る舞えませんでしたわん。

鼻水垂れの次女はうにコーチのマスコットがお気に入りのようです(^.^)

流れでアンパンマンのビデオ鑑賞会を開いたら真剣に見入ってくれました。アンパンマン最強ですな!子守に励む父親には最強の助っ人であります。さぁその間にベランダでニコチン補充じゃ.....

テニスどころかタバコさえままならぬ定休日。因果応報とはこのことですか?

* * *

いよいよピュアドラのXデーが明日に迫りましたな。

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

にわかにテニスショップが賑やかになるやも知れませんね(@_@)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.05.17

iBookからMacBookへ

あ、あ(@o@)で、出た〜!!!! 「MacBook」がぁ〜!!!!

丁稚が自宅で愛用している数世代前のお豆腐iBookちゃんの後継機が遂にベールを脱ぎましたな(@_@)MacBookという名に変わりましたが

全体のフォルムは豆腐iBookをそのまま継承、愛着ありますから好印象なり(^^)モデル名が変わったのは大した問題じゃありません。現時点のMacBook最上位機種がブラックボディというのには眉をひそめましたが、現物見たらカッコよかったりして......でもやっぱり純白のアップルノートが可愛いんだよなぁ。

さて気になるスペックは

MacBook(ホワイトモデル)

159,800円(税込)
13.3インチクリアワイドスクリーン1280×800
2.0 GHz Intel Core Duoプロセッサ
512MB(2GBまで拡張可能)
60GB (5400 rpm)
スロットローディング式SuperDrive
iSightビデオカメラ内蔵
Gigabit Ethernetポート
AirMac Extremeワイヤレスネットワーク機能
スクロールトラックパッド
赤外線式Apple Remoteコントローラ

長く使っていくにはメモリーとHDD容量が心許ない。購入するならやっぱりApple Storeでカスタマイズしなくちゃなんないなぁ(^^)むふふふ。

心配なのはPhotoshop7とIllustrator10とFileMaker6がMac OS X Tiger(10.4)で走るのかどうか(^_^;)お高いソフトだけにもう買えないですから........無理ですよね?

となるとApple Storeで大容量HDDに換装してもらって、パーティションを「10.4用」「10.2用」「Windows XP用(Boot Camp使用)」に切り分けて使うか(・_・)

さて問題はOKサインですな(-_-;)これが一番の大問題だ。分割ローンでいってしまおうか!?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

MacBook

MacBook 13.3/1.83GHz MA254J/A WhiteMacBook 13.3/1.83GHz MA254J/A White

MacBook 13.3/2.0GHz MA255J/A WhiteMacBook 13.3/2.0GHz MA255J/A White

MacBook 13.3/2.0GHz MA472J/A BlackMacBook 13.3/2.0GHz MA472J/A Black

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.05.16

千鳥足のおっぺけぺ〜オヤジ

先日の痛飲事件以来、嫁さんからは常に殺気が漲っていたのですが、ようやく怒りが収まってきたようです(^^ゞ

口をきいてもらえるようになったのは良いのですが、「千鳥足のおっぺけぺ〜オヤジ」という屈辱的な言葉が必ず最初に付くのはいかがなものか......(・・;)

しかも一ヶ月の禁酒を言い渡されました。んなアホな(@o@)厳し過ぎるわ!

言葉の暴力付きだし、これは立派なDV(ドメスティックバイオレンス)ですよね!?......ん!?え?違う?身から出たサビ?自業自得?...........とほほ(+_+)いい歳して未成年のように「その他雑酒」を隠れて呑む生活を送るのかぁ。惨めだなぁ。

Wide501そんな事はともかく先日発注した「ヨネックス パワークッション ワイド501」がようやく到着であります。トンボの足袋靴下が泣けますが(^_^;)さっそく履いてみました。

けっこうゴツめなデザインだけど軽いんですね〜。今まで履いてきたカーペットシューズは重かったんだなぁ......お値段は軽かったけど。

足長 : 24.5cm/甲周り : 24.1cmの丁稚は25.0cmにしましたが、さすがはワイドラストですな余裕があります。アディダスとしてはワイドラストなレスポンスだと25.5cmでも甲の圧迫感はかなりなもんだったから、やっぱり旧式日本人は国産モデルの方が無難なのですな(^_^;)

そしてミドルカット風に足入れ部分を高くしてあるので、足首のホールド感が気持ち良いですな。ただザムストの足首サポーターを装着すると、このミドルカットな足入れ部分がアダとなる可能性もあるのかな。

新しいシューズも来たし、今夜あたりさっそくレッスンへ!

.......といきたいところですが(・・;)家庭での立場は前述のように針のむしろ状態。とてもレッスンへなどと言い出せませぬ。嗚呼、辛いわぁ。

パワークッション ワイド501の使用感は後日またアップいたします。

* * * お悩み解決コーナー * * *

極意という物があれば教えてくだせい。

試合中、チャンスボール、キーポイントにてことごとく、堅くなってケアレスミスを犯してしまいます。緊張せずに平常心でいられるような、おまじないがあれば、(この際、ヤクでも・・)教えてくだせい。練習あるのみとか言うのは無しでおねげいしやす。来週大切な試合があるのでございやす。

たこさんから寄せられたお悩みコメントでございます。

試合経験も殆どない私ですから、悩めるたこさんにお授け出来る「おまじない」や「秘策」など持ち合わせておりませぬ(^_^;)

そこで試合上等な読者方々にお願いです。頼りにならない丁稚に成り代わり、たこさんへ実戦で役立つおまじない・アドバイス・ご意見を拙記事のコメント欄にどうぞお願い致します。m(__)m

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.05.15

ボレーの上手くなるおまじない

Herahera親愛なるへらへら♪さんへ僕のおまじないを授けます(^^)メ○ロスが誇る男前、Kコーチ(米国)直伝のおまじないであります。

何のおまじない?

はい、ボレーが上手く打てるおまじないです(^^)ちょっと店のバックヤードでこそこそと撮影したのでポーズが小さくなってますが伝わると良いなぁ。

フォアボレーは「キャピキャピしながら二の腕の内側で胸を寄せちゃう〜ん」で肘を内側にギュッギュッと3回ほど。バックボレーは「『押忍!瓦3枚割るであります!』の前にふぅ〜と息を吐きながら精神統一する時のポーズ」で肘を外側にサッサッと3回ほど。

「どうもボレー振っちゃうなぁ」とか「どうも手首をこねちゃってガシャってんなぁ」という時に、このユサユサ・ポーズのおまじないをすると....

アラ不思議!自然なボレーが打てるようになる

........かもね(^_-)「何してはるんですか?(・・;)」と言われても、必ずヤルのよ!へらへら♪さん!

へらへら♪さんトコはTB受け付けないようになさってるし、読んでくれるかどうか不明ですな(^_^;)お〜い見に来てちょうよ〜

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.05.14

二日酔いの言い訳

NEC_0004ウェっぷ(+_+)二日酔いでやんす。

昨日、目白の椿山荘で行われた友人の結婚披露宴に出席してきたのですが、乾杯のシャンパンに始まり2次会のウーロンハイ(を呑んでたらしい)までノンストップで呑み続けたツケでございます。

いやぁ素晴らしい披露宴でございましたしね、気の合う仲間との歓談も楽しいしね(^_^;)クイックイッと行けちゃうワケですよ。

椿山荘を出たあたりからすでに記憶がございません。当然の如く、2次会で何をしでかしていたのか?どうやって家まで帰ってきたのか?というのは謎でございます。朝から仲間にケータイ入れて「昨日はゴメンm(__)m みんなに迷惑かけたでしょ、ゴメンよ〜!」と謝りつつ、どんな酔っ払いであったのか探っておりました。

どうやら相当な酔っぱらいだったらしいですが、一応は許容範囲に収まっていたそうです(^_^;)安心しました。ただし、痛飲のツケで最も大きいのは.........家庭の雰囲気でございます(・・;)嫁さんに口をきいてもらえません。

当たり前でございますな、連絡も無しに遅くなり、揚げ句の果てには大虎なのですから。弁解の余地もございません、全ては丁稚の不徳の致すところでございます。ひたすら額をこすりつけて許しを乞うしかございません。

* * *

ヨネックス パワークッション ワイド501
ヨネックス パワークッション ワイド501

ようやくカーペットシューズを買いました。

いよいよソールが剥がれてきちゃったもんですから、さすがの丁稚も買い替えざるを得ません。

テニス再開から約3年、その間に買ったカーペットシューズは2足。しかもその2足はスクールで投げ売りされていた代物(^_^;)まるっきりシューズに金を掛けておりませんな。

ようやく手に入れたマトモなシューズ、フットワークが見違えちゃうかも!?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.05.12

マッケンローvsボルグ観るぞ〜!

ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグ唐突ですが

ウィンブルドン1981年決勝 マッケンロー対ボルグ

をポチッとな!しちゃいました(^^)

試合内容としては....

ウィンブルドン1980年決勝 ボルグ対マッケンロー

前年のボルグが全英5連覇を達成した1980年の方が名一番として名高いのですが、やっぱりマッケンローファンとしては彼が勝つ場面を観たいですからね(^^ゞまたマッケンローのスーパープレーばかりを集めた...

ウィンブルドン伝説 ジョン・マッケンロー John McEnroe

こんなのもあるのですが、試合の流れの中でのスーパープレーに鳥肌立てたいからパスであります。

とにかく若さ爆発ピチピチのマッケンローと再会出来るかと思うとワクワクします。

現代のテニスと較べてしまうとふたりのプレーにモッサリ感があるかも知れません。が、しかしパワーだけで打ち抜けないからこそ、あり得ないようなスーパープレーや緻密なプレーが楽しめるのでは無いかと。

こんなDVDを観たらまたぞろ影響されちゃうかも、マックの基本に不忠実なボレーに(^_^;)ハーフボレーは伸び上がる!みたいな...... 早く届かないかなぁ。

ところで精密テニスマッシ〜ンで、マックに次ぐ丁稚のアイドルであるイワン・レンドルのDVDは無いのかいな?彼の美しいバックハンドとフォアのランニング・パスをまた見てみたいんだけど.........もう叶わぬ願いなのでしょうか(+_+)

その強さに辟易させられる部分もあるフェデラーやナダルですが、20数年後にはきっと引退しています。フェデラーのカミソリフォアやナダルの驚異的なコートカバーリング......僕が60歳になる頃には「また見たいなぁ」と思うんでしょうねぇ。見ようと思えば見られる今のうちにゲップが出るほど見ておいた方が良いのかも(^_^;)

* * *

そんなこんなでこのショップ内をフラフラしていたら....

ディエゴマラドーナ ベスト120ゴールDVD

ヨハン・クライフDVD オランダ アヤックス バルセロナ

天才肌アスリート好きな丁稚はマラドーナとクライフのDVDも欲しくなっちゃいました(^^ゞ 最盛期のマラドーナがワールドカップで魅せた怒濤のドリブルは何人抜きでしたっけ?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.05.11

ピュアドラ・ロディック打ちました

次女は発熱、長男は病み上がり、長女は風邪気味。そして今日は幼稚園の懇親会に小学校の父兄参観。そらもう一家のピンチの日ではありますが、実家のオフクロまで動員しつつ丁稚は振替レッスン敢行であります。朝見た占いでは「天秤座 絶好調」、万難排して中央突破なのであります。

さて家庭の事情はすっぱり忘れてのレッスンでありますが、ストレッチ体操が始まる直前に若手コーチが1本のラケットを丁稚に手渡してくれました。

激安販売中!BabolatPureDriveRoddick バボラピュアドライブロディック激安販売中!BabolatPureDriveRoddick バボラピュアドライブロディック

そうですピュアドラ・ロディックであります(@o@)ことあるごとにしつこく「ピュアドラ・ロディックの試打はまだ〜」とゴネていた甲斐がありました。モチベーションをグンと上げつつレッスン開始であります。

良い!素晴らしい!打ちやすい!

やっぱりピュアドラは魔法のラケットだ(^.^)文句無しに打ちやすく、打ち手の意図以上の結果を導き出してくれるラケットですね。

LMプレステージmidのような「フレームのしなり」はありませんが、ピュアドラ・ロディックにはそれを補って余りある「フェースへの乗っかり感」があります。ウーファー効果と本家ピュアドラよりも若干増えたウエイトが相俟って、まことにマイルドなホールド感を堪能することが出来ました。

たいていフェイス面積が100sq以上となると、ミッドサイズ(~95sq)で感じられるようなインパクトした一点に力を凝縮させてから弾き出すような手応えが希薄になります。広いフェイス全体に力を分散させてしまうような感覚になりがちなんです。ところがこのピュアドラ・ロディックはミッドサイズラケットの一点集中的打感に近いと思いました。

今日のレッスンがボレー中心だったこともありガツンと潰しにいくようなストロークを打てなかったのが残念です。生徒同士のボレストが唯一のチャンスだったのですが、マダム相手に120%のストロークは打ち込めない(^_^;)あぁもう少しでイケそうだったのに.....

出色なのはやはり回転性能。丁稚のいつものへっぽこトップスライス・サーブが切れる切れる(^.^)同じスイングでLMプレmidでは「ガッツ!」という音がピュアドラ・ロディックは「ガシュッ!」という音を残してボールが飛んで行きます。そしてネットを越えてからギュンッと鋭く落ちる軌道を見て惚れ惚れしました(^_^;)うわっ!やべ!手放せなくなっちゃいそう。

本家ピュアドラでは賛否両論のボレー性能。これまたすっごく良いのよ(^.^)まさにお助けラケット。味塩をふりかけたオニギリと言いますか、人工的にボレーが上手くなってしまう感があります。とにかくミスは激減します。これは間違いない。

ただ唯一気になった点もありました。メチャクチャ細かいんですが、ローボレーでもハーフボレーでも処理出来る高さのボレーはちょいと使いにくく感じました。ほれ、LMプレmidと較べると丸っこいでしょフェイス形状が(^_^;)スイートスポットをボールの下に潜り込ませたり、スイートスポットでボールを引っ掛け上げたりしにくいんです。

エクセルプレミアムを50pで張り上げたピュアドラ・ロディックをレッスン通して使いましたが、何の不満もありませんしそれどころか信頼感すら抱いてしまいました。LMプレmidで得られる抗い難いまでの快感はありませんが、非常に実務的に良い結果を引き出してくれるラケットであります。球離れが遅めのラケットが好みな方なら間違いなく気に入ってしまうのではないでしょうか?

う〜んホントにやばいなピュアドラは(-_-;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.05.09

イケメンコーチ求む

連休も明け長女と長男の新生活も本格化。気忙しい入学直後を乗り切って嫁さんの負担もこれからはかなり和らぐことでしょう。

そんな事情も手伝ってか、嫁さんと長女が通っているメ○ロス・スイミング教室の話しをしていたら、話題がいつの間にかテニススクールの体験レッスンになってました。

丁稚「お母さんも時間の余裕が出来てきたしテニスの体験いっぺん行ってみる?」

嫁「う~ん(^^)そうやなぁ。でも赤ん坊は誰が見るの?」

丁稚「たかだか90分ぐらいお父さんがきっちり見ててあげますよ~」

嫁「カッコいいコーチとか居るの?」

丁稚「妻夫木クンとか福山クンとかあんなレベルで良かったら居る居る」

嫁「ホンマか~い。かなりなレベルやで~、おるワケないやん!」

丁稚「あの程度の普通のお兄ちゃんならそこらにいっぱい居るじゃん!」

嫁「はいはい分かった分かった。お話しにならん」

丁稚「メ○ロスのコーチにご不満でしたら、アナタの愛したこの私がテニスを教えて差し上げましょうか?」

嫁「それだけは絶対いや!お断りします。身内はダメ!やっぱり若い男性コーチに優~しく教えてもらわなきゃストレス解消にならへんやん」

丁稚「アナタ(^_^;)何を求めてレッスンに?」

嫁「アンタと一緒。.......でもやっぱりまだちょっと何か始めるのは早いんちゃうかなぁ」

丁稚「そんな事言ってたらキリがないよ~。後々になって『もっと早く始めておけば良かった~』ってなるんだから」

嫁「それはそうやなぁ。子育てと一緒やな。『もっと早くに作っときゃ良かった』って思うもんなぁ」

もう一押しすれば嫁さんをテニスへ引き込めそうな流れになってきました(^^)うやむやになってしまう前にサクッと体験を申し込んでやらねばなりませんな。しかし嫁さんを骨抜きにしてくれるような男性コーチがメ○ロスに居たかなぁ.........サフィン似のバギーホイップなKコーチは中級以上だしなぁ。メ○ロスさんマダムのハートを撃ち抜く人材補充急務なりよ~!!!!

* * *

昨日の午後、どうしても首元が落ち着かないので....

■ファイテンRAKUWAネック X30【ブラック/GY・45cm】 送料無料!■ファイテンRAKUWAネック X30【ブラック/GY・45cm】 送料無料!

送料無料!(カード/銀行振込/現金書留の方)大人気!ファイテンRAKUWAネックS(スポーツタイプ...送料無料!(カード/銀行振込/現金書留の方)大人気!ファイテンRAKUWAネックS(スポーツタイプ...

の2本を横浜の鶴屋町にあるファイテンショップで買ってきました。

先日届いたDMをよくよく見たら今日から「春のファイテンキャンペーン」で買い上げ3000円毎にスピードくじを引けたようですな(^_^;)よくやるんだ丁稚ってこういうの。慌てる○食は貰いが少ないとはこの事だ....。

それはともかくお気に入りのX30と前々から気になっていたRAKUWAネックS(黒地×水色)を買ってみました。RAKUWAネックSはもっぱら温泉用として、いややっぱりテニス用で(^_^;)あぁ温泉行きてぇ

ネックSはシリコン素材だから、がっつり汗をかいても洗濯要らずのジャブジャブ洗いでいけます。首元でしっかり主張してもらうべく猪首なのに最短の43cmをチョイス。X30より2cm短いだけだから余裕かましてましたが、窒息注意ギリギリであります(・・;)必ず試着することをオススメします。

X45そうそう来月下旬に片山晋呉モデルとしてチタン45倍のX45(税込2,625円)が発売されるそうです。

「シンゴだから45なんですよ〜(^^)」

と笑顔でパンフを渡してくれてありがとう綺麗な店員さん。上手に受け身が取れなくてゴメンナサイ(^_^;)来月末にまた同じ台詞をお願いしますね〜。


しかし金本選手、高橋尚子、片山晋吾とシグネチャーモデルで攻めてきますね〜ファイテン。そういえば、どこかのコンビニでドイツ・ワールドカップ仕様のRAKUWAネックも売っていたそうですな。話題になったのでしょうか?

BraceletX45ネックと同時にキュービックジルコニアをちりばめたX45ブレスなども発売されます。やっぱりゴルフ愛好家をターゲットにするとモノがゴージャスになるのですな(^^)でもこのブレス、見ようによってはちょっと印象が「いかつい」ですな。普段、丁稚がコレを腕に巻いていたらコワモテの業界の人と間違えられちゃうかも.....あ、でも僕って顔が可愛いから大丈夫か(^_-)
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

責任転嫁

6歳の長女(萌)は1歳の妹(華)を本当に可愛がってくれます。長女のお陰で親はだいぶ楽をさせてもらってます。

IMG_3801

丁稚「萌(^^)いつも華ちゃんと遊んでくれてありがとう。ねぇ華ちゃんのどこが好きなの?」

萌「ん?すきなとこ?ぜんたいだよ(^^)あとね ちっちゃいとこ」

丁稚「そっか〜小さくて可愛いもんね。でもさ華ちゃんが大きくなっても今みたいに一緒に遊べる?」

萌「うん あそべるよ だって もえ おんなのこ すきだもん」

丁稚「良い子だね〜(^^)でもさ、お父さんも小っちゃくてプクプクしたのが好きだから、華ちゃんが萌ぐらいになったら子犬でも飼おっか?」

萌「え〜 いぬ〜?」

丁稚「じゃぁ 子猫?」

萌「ううん おとうさん はなちゃんが おおきくなったら こんどは もえが あかちゃんを うんであげるよ」

丁稚「えっ!? えぇ〜〜〜〜(・・;)そ、それはやめとこな萌。..........そうだ!お、お母さ〜ん!お母さんが4人目産んじゃえば良いんだよね?」

嫁「無理」

娘がそんなことになったら大変です(@_@)そして4人目が生まれても大変です。

* * *

ヘッド(HEAD) Liquidmetal instinct Tour XL 税込16,800円(サービスガット張り上げ・送料込)」

楽天の某激安ショップで買い逃したLMインスティンクトTOUR XLがまたぞろ市場に出回ってきたようですな。愛用の楽天ではありませんが、tennis365.netなら張り上げ・送料込みな上にポイント2倍付与。しかも楽天カードで決済すれば、楽天ポイントも1%貯まると(^^)これはウホウホ。

いえね、何をいまさらLMインスティンクト(重たいver.)が気になっているのかといえば.........

フェイス面積:100SQ.IN.
平均ウェイト:325g
長さ:27.5inch
フレーム厚:23/25/21mm
平均バランス:315mm
ストリングパターン:16x19

本当はこのスペックが一番身の丈に合っているのでは?と思っているからなんです。長ラケなトコがちょいと気掛かりですが、インスティンクト自慢のパワーにヘッド特有の粘りフレームと適度なウエイトをプラスすれば、中厚らしからぬマイルドな打球感を楽しみつつプレーに余裕も生まれはしないかと(^_^;)あんなフレームショットもあんなネットもあんなHRも少なくなりはしないかと.......

あ、やばい(・・;)また自分のへっぽこプレーの原因を道具のせいにし始めてる......いかんいかん、鉄下駄履いてテニス道に精進するんだった。プレステージと一緒に上手くなっていかなきゃ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.05.08

UNDER ARMOURとダイエットサプリ

UNDER ARMOUR、あまりにも着心地が良いのでまた欲しくなってます(^^)

パフォーマンスベースボールシャツパフォーマンスベースボールシャツ

【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]ボクサーブリーフ(メンズ)【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]ボクサーブリーフ(メンズ)

【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]アンダーアーマーリストバンド【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]アンダーアーマーリストバンド

【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]アンダーアーマーノーショウソックス【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]アンダーアーマーノーショウソックス

ぽっちゃり通り越しデップリ感漂う丁稚ですから、当然ルーズな着心地の「HEATGEAR LOOSE」からチョイスするのであります。

本来ならユニフォームの下に着るのでしょうが、しっかりとラグランスリーブになってて襟元が2つボタンになっているベースボール用シャツがヒットですな(^^)これ欲しい。デザインも良いし、身体がオーバーヒートしてきたら襟を開いて強制冷却できそうだし、仕事場での作務衣のインナーにしても良さ気だし。

それからアンダーウェア.....いやパンツもこれから夏場に向かってさらさら素材のが欲しいところであります。テニスの時だけではなく普段から身につけたいっすな(^^)お股涼やかに過ごせそう。

あとリストバンドも必需品なり。2つ持ってたんですけど1つは行方不明になって早半年......リストバンドって乾きにくいしUNDER ARMOURの優れ素材入りなら部屋干しでもすぐ乾いて臭くならなそう。

ここまできたらソックスも欲しくなるのがオッサンの心情であります。モニター越しに見るとテニス用としてはちょっと薄手なようですが、足首サポーター必須な丁稚にとってみればソックスはなるべく薄手の方が助かったりします。

んで短パンももう1枚欲しいのですが.....

1万円以上で送料無料 アンダーアーマー UNDERARMOUR #0450 コーチズショーツ1万円以上で送料無料 アンダーアーマー UNDERARMOUR #0450 コーチズショーツ

軽く、通気性に優れたバスケットボール用メッシュショーツ。★春・夏2006モデル★【heatgear Me...軽く、通気性に優れたバスケットボール用メッシュショーツ。★春・夏2006モデル★【heatgear Me...

【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]ブレイジンショーツ(メンズ)【オリジナルポリバッグ付】アンダーアーマー[UNDERARMOUR]ブレイジンショーツ(メンズ)

テニスプレーヤーには必須のサイドポケットがあるのはこの3本だけ。

一番上のコーチズショーツがいま履いているパンツなのですが、若干、丈が短いかなぁ。この短パンでチャリをすっとばしてスクールへ向かうのですが、ひらひらの軽い素材も手伝って段々とハイレグ状態に....(^_^;)いや、僕は構わないんですけど世間様を悩殺してしまうのも悪いですからね。

バスケ用のツイスターロングショーツとゴルフ用のブレイジンショーツは5cmほど丈が長いので条件的にはピッタリ。ただツイスターロングのサイドポケットはプレー中の接触で手が引っ掛からないようにリバースエントリー仕様になっているのがチョット。ブレイジンショーツはサイドのあの大胆なラインがチョット......。短パンはしばらく様子見しようっと。

てなことを考えながらいつものように楽天をフラフラしていたのですが.....

90%以上が痩せた!正真正銘!日本初!!痩身用特許取得食品【ディースピード リアルボディ】[...90%以上が痩せた!正真正銘!日本初!!痩身用特許取得食品【ディースピード リアルボディ】[...

いつの間にかこのサプリを真剣に品定めしている自分に気付きました(@o@)おぉ!遂にヤクに頼ってダイエット開始か!?夏に向かって腹を引っ込めるってか!?

楽天のダイエットサプリ・ランキングを独占するこのサプリ、特許取得しているというのが一番のウリのようですな「だから安心!」と。う〜む(-_-;)胡散臭い危険な香り。でも売れている.....買っている人がいっぱいる(@_@)ちょっと気になるわん。

商品をポチッとするまでに長々と必要以上の説明を見せられるのは、必要な事なのでしょうけどもかえって不安感を抱いちゃいますな。揚げ句の果てには25,200円が今なら何と6,800円ってトコで目が覚めました(@o@)ふぅ〜危ないトコだった。オンライン催眠にかかるところだった。

爛れた生活や暴飲暴食は棚上げしておいて「このサプリを摂取すれば痩せられるかも!?」なんていうのは都合が良過ぎる話ですよね(^^ゞかといって自力で肉割れしたこの腹をシュッとさせることなんて.......堪え性の無い丁稚には絶対無理だけどさ。

素朴な疑問。ダイエットサプリでダイエットしつつ、UNDER ARMOURのよく似合うマッチョ目指して筋肉増強プロテインを飲んだら、どんなことになるんでしょう(^_^;)

食わずに走れ!以上!

って感じですな。他力本願もいい加減にしときますm(__)m

* * *

誰か僕の大事なRAKUWA X30どこに行ったか知りませんか?(^_^;)

■ファイテンRAKUWAネック X30【グレー/BK・45cm】 送料無料!■ファイテンRAKUWAネック X30【グレー/BK・45cm】 送料無料!

どこで失くしたかなぁ。♪あ〜んなに だいじに してた〜のに♪ X30を首に巻き付けてないとなんか収まりが悪い(^_^;)もうアナタなしではいられない身体になってしまったの......

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.05.07

ネットを近く感じるぜ

昨夜はレギュラーレッスンへ。GW中は目の前で楽しげなテニスをさんざ見せつけられていましたから、気力充分(体力不充分)で行ってきましたよ〜。


フォア開眼の予感がしてきました(^^)


究極のドツボにハマったのはつい先日、しかしドツボにはまったからこそ真剣に悩み必死に工夫をこらすものなのですな。ドツボ前よりも改善されたショットになりつつあります。

とにもかくにも「フォアは振り切る」ことが肝要。

「力強く速く振り切っている」という盲目的な自信があったのですが、ドツボにハマってよくよく自分のスイングを省みてみれば全然振り切れていなかったのです。振ろうとするあまり腕力に頼った手打ちになっていたのです。

そこで手打ち矯正のためコメント欄にアドバイス頂いた「肩の回転で打つ」をここ数回実践しています。折しもハンブルグがちょっと緩めに張り上がってしまったので、しっかり振り切ってやらないとコートに収まらないことも良い方向に事を進めてくれています。

僕の場合「肩の回転」よりも「右肩を前に出す」という感覚の方がしっくりと身体が回り、ボールもよく見えるようです。リラックスして右肩を前に出す事だけに留意してフォアを打つと、いつもは連続打席HRが常の球出しからのストローク練でも伸びのあるドライブボールがベースライン辺りへ着弾してくれます。いやそんな気がします。

いつもは「ネットが高くて遠くて相手コートを狭く」感じながらストロークを打っていましたが、右肩打ちに変えてから「ネットが低くて近くて相手コートを広く」感じながら打てるようになりました。斜め上方から俯瞰するように相手コートを見られるようになったんですな。これは大きな進歩です(^^)

ただ積極的に身体を先に開いていく打ち方なので、腕は遅れラケットは遅れ最後にラケットヘッドが出て来ますから、スイング初動が遅れたり体軸が流れたりすると振り遅れちゃいますね。これには気を付けないとなりませんな。

しかしながらヘッドが最後に遅れて出てくるお陰で、インパクト付近でヘッドが急加速してくれます。コレこそが相手コートに収まってくれる最大の要因ですな。合わせるようなスイングやリキんだスイングだとダラ〜ンと等速でラケットが動くので、ややもするとヘッドが抜けずにスピン不足になりバックアウト。

振りの強弱に関わらずインパクト前後(どっちかって言うと「後」でしょうか)でラケットヘッドが最大加速になるようにスイング出来れば安定感は増してくれるのですな。自分のスイングのチェックポイントとしてソレに気付けただけでも大収穫ですな(^^)

* * * 反省点 * * *

バック側に飛んできたボールを見過ぎちゃって差し込まれる場面が多かったです。

サービスからフリーな展開というドリルを生徒同士でやったのですが、さすがは皆さん達者な方々ですからバック側にしか配球してくれません(^_^;)

「おぉ〜素晴らしきプレースメント!しっかりスピンを掛けて深く返してくるなぁ、すげ〜」

とか感心している場合じゃないんですよ(-_-)準備しなきゃ。うっかり差し込まれてスライスでしか返せないこと多々。しっかりボールを見るのは良いけど、じっくり見ても優しいボールには変わってくれないんだから.....

* * * FPプレステージ * * *

フレームのみなら即日出荷OK。ガット張りの場合は、翌日か翌々日には出荷!HEADFlexPointPresti...FPプレステージmidをついに試打(^^)球出しからの各ショット練習を通して打ってみました。

すでに試打済みのあたしさんは「ディアブロですよ。僕はディアブロだと感じました。LMよりも乾いた打ち味です。打ったまんまの結果が出るラケットです」とおっしゃってましたが、確かにLMよりもドライ仕立てですな。

LMプレステージの「バヒョ〜〜〜ン」というビブラートがかった湿った打ち味(後味)ではなく、FPプレステージはフレームサイドに設けられたフレックスポイントが振動を減衰してくれるのでしょうか「ビシュッ」とタイトな打ち味です。

またフレックスポイントの設置でスロートの「しなり」は損なわれた気がします。強制的にフェース中央でしならせるわけですから、スロートに負荷が行き届かないのかな?

そしてLMプレステージに較べ、アシストも控えめ?初速と終速の差を少なくするには相応のスイングパワーが必要なのかも知れません。いや打球感の違いがそう感じさせるのかも知れないなぁ。

FPプレステージは進化版だけあって打ち手の意図にスマートに応える非常に洗練されたツアーモデルで、LMプレステージは暴力的なパワーを秘めた未調教の荒々しさが残っているじゃじゃ馬クンといった感じ。LMプレステージとスペックは一緒でもやっぱり別物ですな。ま、とにかくFPプレステージに「ビビビッ」と来なかったことを感謝せねば(^^ゞ

* * * ハンブルグ * * *

張り上げから1週間経過のハンブルグ。レッスン前にあたしさんのストリングメーターで計測してもらったら30lbsでした。いつもは34〜5ぐらいだからやっぱり緩いんだわコレ(^_^;)52p指定でしたが実質は45pとかその辺なのかも.......おぉ図らずもマッケンロー仕様!?

それはともかく打球感の劣化は感じられませんでしたよ〜。まぁ一週間前に90分ばかり打っただけですから劣化するはずも無いんですが、ポリ特有の時間経過によるテンション降下は丁稚には分からない程度です(^^)コレは良いぞ〜!!!!

ハンブルグ+LMプレステージでレッスンをこなしていたら、ふとレギュラーウッド時代の打球感が甦りました。「あ(@o@)この感じ......そうだウッドラケットってこんな風だったよなぁ」と(^^)いやいや実際はこんなに飛ばないしスッキリ感も希薄だったんでしょうけど、ラケットとストリングの醸し出す柔らかい打球感に懐かしさが込み上げてきました。


* * * 昨夜のあたしさん * * *

(極太グリップにチューンしたLMプレステージを握らせてもらいました(^_^;)僕には無理だ)

あたしさんのサービスはどうしてあんなに安定しているんだろう(@_@)と食い入るように見つめておりました。

トスアップから美しいトロフィーポーズ完成まで流れるようなフォーム、そして大きくラケットが背中を掻いて打点に向かってヘッドが加速されていきます。非の打ち所の無いフォームですなぁ。

あたしさんのサーブは基本的にスライス系なのですね?

あたしさんのサーブをリターンする時はスピードが乗ってくるので落ち着いてバウンド後の滑りまで見てからリターンする余裕も無いので確信は無かったのですが、他人様がリターンの時に見ていたらバウンドしてからスッと低く右へ逃げて行きます。道理でリターンでジャストミート出来た事が無いワケだ(^_^;)いっつも先っぽで打っちゃってるんだわ僕。

しかも1stも2ndも同じフォーム・同じトス位置(に見えます)から回転量の異なるサーブを器用に打てちゃうってのも非常に威圧感がありますな。「すわっ!?ダブル1stか!?」とリターンのポイントをなかなか前に出来ません。昨夜は丁稚のリクエストに応えてフラットサーブも一発打ってくれたからなおさらドギマギしちゃいました。

ネットでの動きも威圧感がありますな。

大きな動きではないのですが、細かく身体を動かしポジショニングも体勢もしっかりコースを潰しに来てます。「積極的に獲りに行くぞ!」という雰囲気がプンプンしているので、ついついあたしさんを避けて消極的なコースを選択せざるを得ません。

気持ちで負けさせられちゃいますな(-_-)ポーチするしないではなく動きや雰囲気で相手を封じるのは前衛の大事な仕事なんだと教えてくれました。ネット付近で足に根が生えがちな丁稚ですから見習わなければ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (1)

2006.05.06

懐かしの遊具と愛のチュウ

Uターンラッシュ真っ盛り(^_^;)ずっと地元で過ごす丁稚には他国のニュースのようですな。

IMG_3790IMG_3795

今朝も少し早起きして出勤前に子供達と公園のハシゴ(^.^)

上の遊具はふたつとも地元っ子なら一度は遊んだことがあるはずです。かくいう丁稚も小さい頃さんざ遊びました。多少の化粧直しは施されているものの、少なくとも30年は繰る日も繰る日もその場所で子供達を受け止め続けています。

丁稚が小さい頃遊んだ遊具で自分の子供達がキャッキャと遊んでいる......自分の子供時代とダブらせて色々な想い出が甦ってきました(^^ゞ 遠い目をしたオッサンなり。

* * *

6歳の長女が両手に人形を持ってオッペケペー劇場を開いてくれました。

右手「きゃ~助けて~」

左手「げっへっへっへガオ~」

右手「そうだ!こんな時は.....」

左手「ガオ~」

右手「助けて~!!!ブス~!!!ブス助けて~!!!」

......傍らでオッペケペー人形劇を見ていた嫁さんがたまらず

嫁「ブス?(゚_゚)ブスに助けてもらうの?」

長女「あ、間違えた」

右手「きゃ~助けて~ボス~!!!ボス助けて~!!!!」

嫁さん(・_。)がくっと崩れ落ちる

嫁「あ、ボ・スかい(--;)」

左手「くそ~ボスが来る前になんとかしなきゃ。よ~し愛のチュウだ!くらえ!愛のチュウ~!!!!」

右手「きゃ~ やめて~ うわぁ~」

左手「ブチュッ!はっはっはっは 愛のチュウをしたからな!もうこっちの勝ちだ、結婚するぞ!」

右手「そうね、わかったわ!こうなったら結婚しかないわね」

左手「そうだ結婚だ!」

右手「もう一回愛のチュウよ!それ~!」

両手「ブチュウ~」

どういうストーリー展開なのでしょう(@_@)背徳の香りが漂いますな......込み入った人間模様の昼メロでも見て刺激されたのでしょうか。ちなみにオッペケペー劇場の観客役だった嫁さんは久しぶりに腹の底から笑えたそうです。

そういや常々から......

長女「ねぇ おとうさん と おかあさ~ん あいのチュウ をしたから けっこんしたんでしょ? どんなふうに したの~?してみて~」

丁稚と嫁「え、エェ~!?(゚_゚)」

丁稚「(いや、ココは欧米風に父と母の仲睦まじい姿を子供に見せてあげるのも悪くないのでは?)......じゃぁ」

嫁「ちょ、ちょっと、なにしとんねんアンタ! (((((((・・;)近付かんといてよ!アホか!」

そんなに嫌わんでもよろしかろう(--;)っていうか両親の仲良い姿は子供に安心感を.......しかし女の子はやっぱりマセるのが早いなぁ。早くも思春期突入なのか!?


---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.05.05

子供の日

子供の日

上の子ふたりと店番中。ふたりは夢中で粘土をこねくり回してます。今日は子供の日ですから、少しは遊んでやらにゃ。

昨日は川崎マリエンのオムニコートで汗をかきかき楽しげにプレーする愛好家の方々を厳しくそして恨めしげにウォッチングしておりました。

もっとも本格的なゲームを見せてくれたのは、50〜60代の男性グループでした。
ぶっちゃけ動きの俊敏さやショットの威力に見るべきものはありませんが、リラックスしたプレーの中にも老練な配球(自分動かず相手動かす)と緩急(時にちょりっとスピン、時にしゅっとスライス)が光ってました。ネットを挟んだボレー戦も勝負を焦らず、ねっとりと。

お一人だけ活きの良いオジサンがネット際で大運動会を繰り広げておりましたが、ナイスプレーの後には張り切ってミス...

おぉ(◎-◎;)数年後の丁稚に出くわしちまった。

アレもコレも必死に手を出して、もれなく決めにいく欲張りな数年後の僕、なかなか良いプレーを2ポイント続けられません。

ボールを与えられたワンコの様なプレー(^o^;「人の振り見て我が振り直せ」とは言いますが、きっと間違いなくアノ先輩と同じ路線を突き進んじゃうんだろうなぁ僕。ワンワン

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.05.04

おとうさん せっかく おやすみなのに どうして あそんでくれないの?

GW真っ只中の5/3〜4、世間様並みに店を閉めて連休にしました。

IMG_3676

昨日は岸根公園。

IMG_3740

今日は川崎マリエンと渋滞や人混みを避け、近場の公園で貴重な休日を過ごしました(^^ゞいや近場で誤魔化したというべきか家族サービスを。適当にチャリンコやボールで遊ばせ、お菓子を食べさせ、弁当を食わせただけですからね。

がしかし、岸根公園では壁打ちに取り組む愛好家達、川崎マリエンでは6面のオムニコートでゲームを楽しむ愛好家達。GWですもん、テニス愛好家はテニスをしますよね、やっぱし。うぅ...身体が疼く........丁稚もGWにテニスをしたかった(-_-;)

「おとうさん せっかく おやすみなのに どうして あそんでくれないの?」

この二日、疲れ知らずで飛び回る長女が、要領良く子守を手抜きする丁稚に向かって何度も呟いた台詞です。

IMG_3780

世間様はまだまだ連休気分最高潮、明日も明後日もそのまた次の日も娘の同級生達は父親とたっぷり遊ぶのでしょうね。テニスの出来なかった丁稚より、残りの休日をどこにも連れて行ってもらえない嫁さんや子供達の方が不憫ですな。ゴメンよ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.02

ストリーキング@コート

そうそう昨日のレッスンでアンダーアーマーを初下ろししました。

アンダーアーマー アクセサリー ベンチレーターメッシュキャップ黒アンダーアーマー アクセサリー ベンチレーターメッシュキャップ黒

アンダーアーマー ルーズギア フルTシャツ0084 黒MDアンダーアーマー ルーズギア フルTシャツ0084 黒MD

アンダーアーマー新作のパフォーマンスショーツ【ルーズギア】コーチズショーツ【0427アップ祭9】アンダーアーマー新作のパフォーマンスショーツ【ルーズギア】コーチズショーツ【0427アップ祭9】

身に付ける時のひんやりとしたさらっと感が良いですな。Tシャツも短パンも圧倒的に軽いのでまるで裸のままでいるような着心地です。そしてタイトフィットで身に付けることを念頭に物作りしたウェアですから、どんなに身体を捻ろうと肩を大きく回そうとまるで引っ掛かりを感じません。「第2の皮膚」という謳い文句も誇張ではありませんな。

実際にアンダーアーマーで武装してレッスンをこなしましたが、とにかく汗が気にならないんです。

ほら、丁稚ってぼってり体型ですからご多分に漏れず超がつくほどの「汗っかきさん」。普通のウェアだと肩からニの腕部分にかけての袖が汗で重たくなり、サーブの時などは少々纏わりついてくる感覚になるもんなんです。それにローテーションやゲームの合間にコートサイドで休憩している時などは、Tシャツにたっぷり含んだ汗で身体が冷えてしまったりもしていたんです。

ところがこのアンダーアーマーは汗を吸ってくれるというかすぐに空気中に発散してくれるような感覚です。「モイスチャートランスポートシステム」とかいうテクノロジーだそうですが、確かに効果絶大でどんなに汗をかいても着心地は常に快適でありました。

短パンも「モイスチャートランスポートシステム」が効いている上にお股のところがメッシュになっているので急所のムンムンムレムレを解消してくれます(^_^;)まさしく金冷法実践であります!ですのでユニクロのボクサーブリーフじゃなくって.....

1万円以上で送料無料 アンダーアーマー UNDERARMOUR #0067 ボクサーブリーフ1万円以上で送料無料 アンダーアーマー UNDERARMOUR #0067 ボクサーブリーフ

アンダーアーマーのショーツを中に履いたら更に快適なベンチレートとなるでしょう!子孫繁栄のためにも急所は常に冷やしておかねば.........いやもう打ち止めです(^^ゞ

そして頭から流れ落ちる汗を食い止めてくれるメッシュキャップ、これまた被り心地が良いですよ(^^)ちょいと浅めの細めですが頭周りがストレッチになっているのでほど良いフィット感。きつ〜く調節しなくてもずれないから快適安心です。

アンダーアーマー・フル装備(ショーツと靴下を除く)でのプレーはとにかく快適です。良い出会いをしたなぁ(^^)これでもう少しルーズフィットの種類が増えてくれたら完璧なのに....。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.05.01

ラテスト・ハンブルグ打ちました

連休合間の月曜日、いやぁ暑いですなぁ(^_^;)もう夏ですか!?ぽっちゃり丁稚は汗だくです。石ちゃんみたいにノースリーブとオーバーオールで出勤したいようなバカ陽気ですな。

さてお得意の「ランチ抜いてレッスン」を敢行してまいりました(^^)メシなぞ食ってる暇があったらテニスですよ!テニス!

Hamburg_prestige先日スクールにお願いしておいたラテスト・ハンブルグが張り上がっておりました(^^)

「丁稚さ〜ん、ダメですよ茹でる前のパスタみたいに硬いガット持ってきたら〜(^_^;)張るのめちゃくちゃ大変だったんですから〜」とコーチが泣いてました。ゴメンちょm(__)m

あたしさんの情報通り、試打ラケコーナーにフレックスポイント・プレステージmidが追加されておりまして、非常に悩ましい状況ではありましたが、今日のところは古女房に張り上げたハニーゴールドのハンブルグでレッスンをこなすことにしました。

良い!

ご紹介下さったうきっきさん!それから破格の1張り税込・送料込600円(【単張り、お試し価格!】HAMBURG (GOLD)【耐久性GOOD!】)でご提供下さったエディさん!ありがとう!

ちょいとコーチも心配げな顔してましたが、ポンポンとフェイスを手の腹で叩くといつもより同じ52pでもちょっと緩めに張り上がった感じ。そんなわけでストロークにしろボレーにしろ意図したよりも飛んじゃう気がしましたが、それを補って余りある打球感の心地良さ(^^)

本当にポリモノ・ストリングとは思えない爽快感が魅力です。っていうか600円でこんなに気持ち良く打てるストリングが買えるんですね〜。ロールで買ってスクールにキープしておきたいぐらいでありんす。

ハンブルグゴールド200mロールガットハンブルグゴールド200mロールガット

アルパワーと比較すると派手な打球感で後味スッキリといった感じ。インパクトの瞬間、弾力のある糸がジャラジャラとボールに纏わりついてからスパ〜ン!と弾き出す感じですね。こう(・_・)なんて言うのかなぁ「元気が有り余ってます〜!」といった打ち味です。

アルパワーやエンデューロプロでは収まるはずの回転少なめドライブショット、ハンブルグでは唸りを上げてベースラインを跨いでしまいます(^_^;)元気出し過ぎ。

ただ丁稚の好きな打点が昔風の膝から腰ぐらいの高さなのがバックアウトする要因。もう少し高い打点から厚く叩いていくと伸びのあるフラットドライブが収まってくれるようです。元気なストリングですからプレーも元気に前で叩くようにすると性能を発揮出来そうですな。

高い打点から叩くような打ち方がまだまだな丁稚ですので、今日はワイパー気味に少し擦って距離を調節してました。がっつりとストリングにボールが引っ掛かってくれるので、強烈にスピン掛けようと思ったら相当に掛かりますな(@_@)ドライブ派にもスピン派にもイケル感じではないっすかね。

続いてボレー、これまた球足が長くなりがちでしたが「ホールド感」と「弾き感」を同時に楽しめますから気持ちが良かったです(^^)1stボレーとかロブカットのような距離を出したいボレーの時には非常にラクチンでした。

アルパワーやエンデューロ・プロも反発は良いのですが、距離を出すボレーの時は乗せてから送り込むようなフォローが必要。でもハンブルグだと面を作ってポンと淡泊に当てるだけでもある程度距離は出てくれます。ま、距離は出ても当てるだけでは「死に球」っぽくなっちゃいますけどね(^_^;)

カキ〜ンドカ〜ンと跳ね返っていくワケではないのですが、ネット際でアングルのいやらしい所にスッと運びたいタッチショットはいつもの感覚だとラインを越えてしまうこともありました。スイートスポットの先っぽでチョコリンと弾くとちょうどいい按配ですな。

とっても気持ちの良い打球感だし、距離感の折り合いも何とかなりそうだし、非常に気に入っちゃいましたハンブルグ(^^)スイングを弱くしてコートに収めようとするとかえって不安定になるので、しっかり振り切ってコートに収めるスイングを身に付けなきゃ。このストリングでガシガシ振り回せるようになったらフォアは一皮剥けちゃうかも。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »