戦術強化で弱気を吹っ飛ばせ
昨晩は久しぶりにレギュラークラスへ出席。あたしさんともお久しぶりにお会いできました(^.^)
ヨネックス パワークッション ワイド501
コイツをようやく初下ろしでございます。心配していた足首サポーター(ザムスト足首サポーターA-1)と足入れ部分の干渉ですが、多少左足だけ開き気味になりますが履き心地としては問題ありません。ただ、思っていたよりもワイド501の足幅が広いので「ユルユル」っぽい(^_^;)試し履きをきちんとしてから購入せねばね.......。
実際にプレーを始めてしまえばユルユル感は気になりませんが、今までよりも厚手のソールに違和感を感じました。ちょっとフットワークが引っかかり気味、っていうか僕ってご老体なのね(@_@)足が上がってないんですな。背のない丁稚にはシークレットブーツ並みの厚いソールは嬉しいんですけども.....。ま、そのうち慣れるでしょ。
張り上げから20日程度経過し、プレー時間6時間ほどのハンブルグ。あたしさんのストリングメーターによると29でした。張りたてで30でしたからテンションの下げ幅は少ないっすね。
打ち味の方ですが鈍感な丁稚には劣化はほとんど感じられません。今までにないほどのローテンションなので、うっかりすると場外ホームランになってしまいますが、LMプレステージmidの持ち味を消すことなくラクをさせてもらえます。
けっこうこのぼよよんセッティング気に入ってます。カンカンガチガチなセッティングよりもいやらしプレー中心の丁稚には合ってるみたいです。
* * *
お道具のお話しはこの辺にして、昨夜の自分。
中8日空いてますので、ボールと身体の距離感をなかなか掴めませんでした。というか足がドタバタドタバタしてしまって無駄な動き多し(^_^;)まぁ仕方ないですな。
レッスンはボレードリル中心でしたので、動かぬ足に鞭打って無駄も承知で動き回ってやりました。ボール自体はよく見えてましたので落ち着いてボレーは出来ていたかと.......ミスは多かったけどね(ネットはお友達)
そうそう調子に乗ってアドバイスなぞをしておりましたバックハンドですが、言ってることとやっていることはまるっきり違うモノでありますなぁ(-_-メ)オマエが全然出来てないじゃん!きっちりと差し込まれ「参りましたぁ~」と情けないミスショット連発でした。もうあんな大それたこと二度とすべきではありません........はぁ~~
レッスン最後のゲーム形式。珍しくコーチが配球の意図を丁稚に訊いてきました。
コーチ「丁稚さん、今のサービスは相手のバック側を狙ったんですか?」丁稚「いえ(^_^;)たまたまソッチに....」
コーチ「.........そうですか」
--------------
コーチ「並行陣後衛のクロスボレー応酬で突然コースをストレートに変えた意図は?」
丁稚「いや何となく......」
コーチ「急にコースを変えて決められればいいですが、もし返ってきたらパートナーが反応できません。スペースを埋める猶予がありませんからね。」
赤面して頭ポリポリ状態の丁稚にコーチは。
「丁稚さんは弱気な振り切らないショットをゲーム中によくしてしまうでしょ?もっと戦略を考えて打つべきコースにしかり振っていきましょう」
とアドバイスを下さいました。戦術面を丁稚に問い続けたコーチの意図がようやく理解できた瞬間です。よく見ていてくれてるんだなぁ(^.^)
確かに弱気なぼよよんショットと勘頼みの行き当たりばったりのプレーからそろそろ卒業しなきゃなりませんな。
* * * 昨夜のあたしさん * * *
珍しくサービスが不調と嘆いておられました。ちょっと長めに外すサービスが続いてしまったからなのでしょうな。
全然問題無いんですけどね(^_^)b ちょっとしたズレだけでしょうから。
入ればいいや的な「入れてけサーブ」に満足できないタイプには仕方が無いコントロールのブレなんです。身体全体を使ってしっかり1stも2ndもサービスを打つタイプはちょっとズレると結果は大きくブレちゃいますもんね。
来週にはきっといつもの「手の付けられないビッグサーバー」に戻っているでしょ。問題ナッシングですから気にしない気にしない(^.^)
そうそう珍しくあたしさんとペアを組んで4ポイント先取のゲームをしました(^.^)
丁稚のミス連発で1-3まで追い込まれましたが、そこからまくって勝てたのは嬉しかったですね。1ポイント・1球への強い執着心が芽生えたのは久しぶりだったので、勝った瞬間、相手ペアよりも先にあたしさんに握手を求めてしまいました(^^ゞエチケット違反だったかも知れませんが、きっと同じテンションであたしさんもプレーしてくれていたのでは?とそれが嬉しくって....
メ○ロス・カップが催され、もしも二人の都合が合ったならば、一緒に組んでもらえませんか?あなたに付いていきますわ(^^ゞ
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
>サービスが不調と嘆いておられました。
ここ数週間オーバー気味で解決策が見つからなかったんです。何が悪いのかが分かれば問題なかったのですが原因が見つからず・・・コースも狙えない状況でした。
>きっと同じテンションであたしさんもプレーしてくれていたのでは?とそれが嬉しくって....
消化不良で入った最終ゲームでしたから、たかがレッスンでのゲームと言えど、まくって勝てたのは嬉しいです。ビールが旨かったです。(笑)
>メ○ロス・カップが催され、もしも二人の都合が合ったならば、一緒に組んでもらえませんか?あなたに付いていきますわ(^^ゞ
こちらこそよろしくです。勝ち負けは抜きにして楽しく試合が出来ればと思います。
投稿: あたし | 2006.05.22 06:44
> あたしさんへ
>> ここ数週間オーバー気味で解決策が見つからなかったんです
珍しいですね(・_・)あたしさんってすぐに解決策を見出す天才なのに。
>> 消化不良で入った最終ゲームでしたから、たかがレッスンでのゲームと言えど、まくって勝てたのは嬉しいです。ビールが旨かったです。(笑)
あははは(^^)
1-3になった時のあたしさんの表情で僕も燃えました。「勝つぞ」という意思が伝わってきましたよ。乗せたり乗せられたりっていうのがダブルスの楽しい部分ですよね。
>> 勝ち負けは抜きにして楽しく試合が出来ればと思います。
いえ!勝ちに行きますよ!(^_-)
あたしさんと組めれば「Mさん/Sさん」が相手でも勝てる気がしてきました。もちろんきっと出場してくるであろう「粘着質ペア」にもね(^^)
ま、お互いサーブが入ればの話しかも......
投稿: 丁稚 | 2006.05.23 09:19