親父と話ししてますか?
体組成をチェック出来るヘルスメーターを「父の日」のプレゼントとして購入しました。
本当は我が家にも1台欲しいのですが、先ずはいつもお世話になっているご実家にご恩返しとしてm(__)m両親にはいつまでも元気でいて欲しいですから、健康チェックの意識付けになってくれれば良いな。「父の日」は良い機会というわけです(^^)
計測出来るデータや機能は....
【体重】100kgまでは100g単位、135kgまでは200g単位
【基礎代謝】測定したデータに基づき算出。1kcal単位で表示
【骨格筋率】0.1%単位で測定
【体脂肪率】0.1%単位で測定
【BMI】身長と測定した体重からBMI(体格指数)を算出
【内臓脂肪レベル】30段階で表示
【体年齢】1才単位で表示
【個人データ登録】個人データ(年齢、性別、身長)を4人分まで登録可能
もっと高性能のヘルスメーターもいっぱいあるのですが、みっちりリサーチする時間的猶予もあんまり無いし、かえって分かり過ぎると迷っちゃう天秤座A型の丁稚だし、デジモノに弱いご実家の面々が使うわけだし、スタンダードモデルっぽいコレを「エイヤ!」でポチッとしておきました。
ところで全国の息子さん、父親と仲良いですか?丁稚は必要に迫られない限り会話も致しません(^_^;)丁稚も息子に疎んじられるようになるのかなぁ、それは寂しいよなぁ。一緒にキャッチボールしたいし、オンナの話しやクルマの話しもしたいし、酒の呑み方も教えてやりたい.....。父親と息子って微妙なんだよね
* * *
全仏もいよいよ佳境。
---------------------------------------
Men's Singles - Semifinals
---------------------------------------
Federer(1) d. Nalbandian(3) 36 64 52ret.
Nadal(2) d. Ljubicic(4) 64 62 76
---------------------------------------
Women's Doubles - Semifinals
---------------------------------------
Hantuchova/杉山(5) d. Yan/Zheng(4) 63 36 63
---------------------------------------
Boys' Doubles - Semifinals
---------------------------------------
Massa/錦織 d. Mektic/Siljegovic 46 64 64
フェデラーとナダルは素晴らしいですね。その立場にならなければ経験出来ないほどのプレッシャーを背負わされ続けた2週間、見事に自分の役回りを演じ続ける事が出来たわけですから。
今回の両者の対決は五分五分という見方が多いですし、両者とも余計なプレッシャーが掛からない分、決勝が一番リラックスしてプレー出来るんじゃないでしょうかね。
「相手にとって不足はない」とお互いを認めあいながらの決勝戦。かつての「ボルグとマッケンロー」「サンプラスとアガシ」のように後々まで語り継がれる一戦となるのでありましょうな(^^)最高画質で録画しとこ。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
午前の練習で、ふくらはぎ痛が復活したなつみです( ̄Д ̄;)
来週の日曜は試合だってのに…とほほ…
あ、それはどうでもよくて~
わたしも、天秤座A型なんですよ。
あとね、わたしが思うに、人格を形成するのに「兄弟姉妹」って大きく関わってくると。
ちなみに、わたしは第一子です。弟がいます。
丁稚さんには、兄弟や姉妹がいらっしゃいますか?
テニスオフ、楽しそうですね。
イケメンのみなさんから、アドバイス頂きたいな(≧∇≦)
わたしの弟は、横浜在住なんですよ♪
なので、宿泊場所はあります(^o^)丿
投稿: なつみ | 2006.06.10 13:52
> なつみさんへ
>> 午前の練習で、ふくらはぎ痛が復活したなつみです( ̄Д ̄;) 来週の日曜は試合だってのに…とほほ…
あらま(・・;)大丈夫ですか!? さすって差し上げたいのですが......セクハラですか?そうですかm(__)m
って来週は試合なんですね。勘が狂わない程度に練習をセーブして、治療最優先でお過ごし下さいませ。いっそ2泊3日ぐらいで湯治に出掛けられると吉かもしれません。いやマジで。
>> わたしも、天秤座A型なんですよ。
心が揺れ動きやすい天秤座A型仲間ですね(^^)気が回り過ぎちゃうんですよね〜。ま、素晴らしい人間が多いという方向で。
>> 人格を形成するのに「兄弟姉妹」って大きく関わってくると。ちなみに、わたしは第一子です。弟がいます。
ちなみに私は第3子です。上に姉貴が二人の末っ子の長男でございます。甘えん坊な僕なのです(^_^;)
人格形成に兄弟姉妹は重要ですよね!ま、子供の友人はひとりっ子が多いので、あんまり話し込んじゃうと角が立っちゃいますが(^^ゞ
兄弟姉妹がいると望まずとも我慢や葛藤や妥協を余儀無くされますから、小さいうちからそういうバランス感覚を養えるという点でよろしかろうとは思っております。
>> テニスオフ、楽しそうですね。イケメンのみなさんから、アドバイス頂きたいな(≧∇≦)
どのイケメンにしますかぁ?(^_^;) よりどりみどり.....いや五十歩百歩だったりして
>> わたしの弟は、横浜在住なんですよ♪なので、宿泊場所はあります(^o^)丿
ちょいと横浜から遠い所にお住まいなのですか?ま、でも弟さんがいらっしゃるなら「どっからでもかかってこんか〜い」状態ですね。実現の際には、ひとつよろしくお願い申しあげます。
投稿: 丁稚 | 2006.06.10 15:26
天秤座の A 型けっこういるんですね。
オイラもです (^^;
本にあるような典型的な天秤 A です。
迷い始めるといつまでも・・・(笑)
投稿: Neko | 2006.06.10 20:34
親父ですか。
今はテニス仲間ですが、昔はうっとおしかったですね。
>一緒にキャッチボールしたいし
今は一緒にボレー・ボレーなんかしますね
>オンナの話し
親父とだけはできませんね(笑)
>クルマの話し
バイクのことでは家出寸前までいきましたね(笑)
>酒の呑み方も教えてやりたい.....
あんたのような酒飲みだけにはなるまい、と思いましたね
う~ん、想像ですが娘なら無償の愛をおしげなくそそぎこめそうな気がするんですけど息子だとどうでしょうね。
ほんとに微妙です。
ま、私の場合は嫁を見つけるのが先ですが(T_T)。
投稿: バッハ | 2006.06.11 10:04
> Nekoさんへ
>> 天秤座の A 型けっこういるんですね。オイラもです....典型的な天秤 A です。迷い始めるといつまでも・・・
あなた様もでしたか(^^)おっしゃる通り、迷い始めるとエンドレスになりますな。なかなかスパ〜ンといかない性格で....
最近、B型に憧れる丁稚より
--- --- --- --- ---
> バッハさんへ
>> 親父ですか。今はテニス仲間ですが、昔はうっとおしかったですね。
そういえば共にテニスを楽しむ良い親子関係でしたな(^^)素晴らしい
>> 今は一緒にボレー・ボレーなんかしますね
微笑まし過ぎっ!(^^)
>> 「オンナの話し」親父とだけはできませんね
やっぱり?オンナとシモの話しはしにくいですな。でも本当は一番、親身(文字通り)に相談に乗ってくれる存在のはずなんですけどね。
>> バイクのことでは家出寸前までいきましたね
おぉ〜(@o@)バイクに理解が無かったのでございますね。丁稚も「バンドでプロになる!音楽で飯を食う!」って言ったら延々と説教くらった過去があります(^^ゞ
>> あんたのような酒飲みだけにはなるまい、と思いましたね
まさに!今でもそう思っていたりします。でもやっぱり親子なんだよね(^_^;)酒にだらしないところなんて瓜二つだと評判です.....
>> 娘なら無償の愛をおしげなくそそぎこめそうな気がするんですけど息子だとどうでしょうね。
お言葉ですが、バッハ様。男児も可愛いですぞ(^^)無償の愛をおしげもなくそそぎこめまする。
丁稚も男の子が出来る前は「男の子は何だか気恥ずかしいなぁ」と思っていましたが、日々を共に過ごすうちにそらもう愛おしい存在になるのでございます。
>> ま、私の場合は嫁を見つけるのが先ですが
わおっ!(^_^;)ツッコミ不可だ!
そうそう丁稚思うに、うにコーチがオススメです。実現するであろうオフ会に無理矢理でもうにコーチを引き込みますから、電流が「ビビビッ」と走ったりなんかしたら良いですなぁ(^^)
投稿: 丁稚 | 2006.06.11 18:22