見た目に悩むマダムふたり
ま〜た買っちゃったわけです(^^)弟のクロックスを羨ましげに眺めている娘の姿に弱いのであります。
ピンク好きな長女ですがクロックスのピンクはかなりのピンク(^_^;)なので、控えめなバター色にしました。思ってたよりも発色が良くてすっごく可愛い。色選択ばっちりでありました。バター色のクロックスをあてがわれた当の本人も....
娘「わたし きいろが いちばんすきなの。ぴんく?ぴんくは きらい。いま すきな いろはね〜 きいろと みずいろなの。ぴんくは 3ばん(^^)」
取って付けたような台詞ですが(^_^;)喜んでくれてお父ちゃんも嬉しいよ。クロックス家族を成し遂げるに残るは1歳の次女と37歳のお父ちゃんだけ.....ま、2〜3年後あたりに、ね。
■【送料無料】ビーチモデルフリークの声から生まれたキッズ用 次世代クロックス!CROCS Kids...
先日、放送禁止コードぎりぎりなローライズデニムをまんまと騙されてお買い上げした嫁さん。「ワンピースが欲しいよ〜。でも買い物に行く暇が無いよ〜」とほざき続けておりました(-_-;)あんまりにも気の毒な(うるさい)ので、嫁さんのご意見を伺ってお見立てさせて頂きました。
爽やかで女性らしい優しいワンピースでございましょ?現物もとっても質感が良く、薄くて軽いから夏場の重ね着に重宝しそうだし、身幅もたっぷり、何より170cmの嫁さんでもチョンチョンにならない丈と申し分の無いお品物なのであります。
ところが!どうやらあまりに女性らしいワンピースを見て、嫁さん激しく気後れしております(・・;)
嫁「可愛い(^_^;)すっごい可愛いねんけど.....わたしには似合わへん....似合わないことない?ホンマにコレ着て、表歩いても大丈夫やろか?通報されるんちゃうやろか?嬉しかったし、届いてすぐに着てみたんやで。でもな.....どう見ても危険やねん(・・;)わたしの何がアカンねやろ.......あ、おとうさん、ありがとうな。ホンマ感謝してるんやで」
この期に及んで「着ない」という選択肢は無い!(-_-メ)絶対に着せ倒してやる。ぶっちゃけ「勘違い女」風な出で立ちになったとしても、それを上回る強いメンタルを植え付けてやる!便所サンダルと一蹴したクロックスをお気に入りの1足に出来たではないか!このワンピースだって.........。
あ、でも、嫁さんが勝手に買ってきたブラウスとかTシャツって丁稚も着ないよなぁ(^^ゞやっぱり洋服は自分で気に入って買わなきゃダメってことか。ま、自分は棚に上げておこうっと。
見た目に気後れする女性繋がりで....
新ラケ探しをしながら繰る日も繰る日も楽しいテニスをしているマダムD。どうやらインスティンクトが結構ツボにハマった様子。全てにバランスの取れた良いラケットですよね〜インスティンクト。
ところが、あろうことか「ウ○コ色がどうも....」などとのたまっておられます(-_-メ)バカをおっしゃい!あの色はシャンパン・ゴールドなの!優美なシャンパン・ゴールド!セレブなマダムにピッタリのお色目なのでありますぞ。周囲の声に惑わされてはなりませぬ。薄幸の細腕ロシア美女ミスキナが愛するインスティンクト、あなたが脳内でイメージする自画像にピッタリではありませんか!(^_-)
出来得ることならちょいと打感がガツンと来るFP版よりも、しっとりマイルドなLM版(旧モデル)の方がお気に召すかと思いますが、そろそろ流通在庫も減ってきているでしょうからFP版でもヨシとしましょう。ストリング(ガット)を軟らかくて反発の良いものを選べば、充分に打感はマイルドに出来るでしょうから。
そうそう気にしていたインスティンクトの重さは295gです。今使ってる赤プロビームが312gだから、ちょいと軽くなります。軽いモデルのインスティンクトもあるけど、300gオーバーを使ってた人がいきなり軽量ラケを使うと手首や肘に負担が来そうだし除外ね。
HEAD仲間になりましょう(^_-)
* * *
ショップ一番さん@楽天でアディバリケード4の特売やってますよ〜!
税込8,190円+送料840円だから総額9,030円ですと。アディバリ3の特売価格とほぼ同額にまで落ちてますな。ご愛用の方には朗報かも知れませんね。在庫僅少と思われますゆえお早めに。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アディバリ4欲しいです。ピンクの奴…。
在庫見たら23.5がまだあったよ。でも試着(?)したことがないので、いきなりは買えない。
近くのオーソリティ行って試し履きしてたら、きっともう売り切れてるよね~。残念。
近くのアディダスアウトレットは3の赤しかおいてなかったし。
インスティンクト、スクールでももっていらっしゃる方をお見かけしますが、私にもう○こ色にしか見えないのです。あれってシャンパンゴールドなの?だったらもう少し淡い色であって欲しいわ。なんであの色なのかなぁ。
投稿: 縫 | 2006.06.21 13:05
再びコメントです。
午後、小学校のママさんソフトバレーのジャーマネごとき仕事をした後、速攻近くのオーソリティ行って試し履きしたのに…。帰ってみたら全部売り切れでしたよ。ふぇ~ん。欲しかったのになぁ。
でもさ、試し履きした時かかとのホールド感が弱くて微妙に靴が脱げそうでしたの。幅とかサイズはぴったりだったのに。縁がなかったってことかしら。
あ~あ、最近、ブロガーさんの物欲権化が感染してきたようでちょっと困ってます。
投稿: 縫 | 2006.06.21 16:59
> 縫さんへ
>> アディバリ4欲しいです。ピンクの奴…。
アディバリ4は格好良いであります。僕もアウトがメインコートなら間違いなく買ってます。足型は合わないけど....(^_^;)
>> 試着したことがないので、いきなりは買えない。近くのオーソリティ行って試し履きしてたら、きっともう売り切れてるよね~。
やっぱり靴ばっかりは試し履きしないとねぇ。という丁稚は「エイヤ!」でネットショッピングしちゃってますけどね(^_^;)たいがい0.5サイズ大きめ買って緩いんだけど......。
>> インスティンクト、スクールでももっていらっしゃる方をお見かけします
けっこう多いですよね〜。以前は使っているコーチもいました。本当に初心者からコーチレベルまで気持ち良く使える隠れた逸品なのでありますインスティンクトって。
>> 私にもう○こ色にしか見えないのです。
こらこら(^_^;)ダメよ、せっかく気に入りかけている人がいるんだからぁ。追い撃ちかけちゃ。
>> あれってシャンパンゴールドなの?
そういうことにしておくの!(^_^;)ゴールドなのゴールド!金色に輝くウ○コ!
>> もう少し淡い色であって欲しいわ。なんであの色なのかなぁ。
そこらへんがイマイチ垢抜けないテニス業界というものであります。肝心なのは諦めの心境であります。
>> 午後、小学校のママさんソフトバレーのジャーマネごとき仕事をした
ソフトバレーとはなんぞや?(・・;)9人制のバレーボールなのでしょうか?
それはともかく何で縫さんがジャーマネ役なのさ。縫さんがエースアタッカーで出場しなきゃ盛り上がらないじゃん!「なんか凄いよね〜あのお母さん...」と周囲から囁かれるような活躍を見せて欲しかったわん。
>> 速攻近くのオーソリティ行って試し履きしたのに…。帰ってみたら全部売り切れでしたよ。ふぇ~ん。欲しかったのになぁ。
あいた〜〜〜(^_^;)残念無念。ショップ一番は突然、他店に先駆けて安く出してくれるんだけど、在庫は余計に持たないからすぐ無くなっちゃうんだよね〜。
>> 試し履きした時かかとのホールド感が弱くて微妙に靴が脱げそうでしたの。幅とかサイズはぴったりだったのに。縁がなかったってことかしら。
旧日本人足型の者からはたいそう評判の悪いアディダスの細々足型でさえ、縫さんのほっそりとした美しい「おみあし」には武骨過ぎたのでございますね(^^)さぞや可愛らしい足なんでしょうね〜。いよっ!足美人!(嬉しくないかも)
>> あ~あ、最近、ブロガーさんの物欲権化が感染してきたようでちょっと困ってます。
ちょっとだけなら全然大丈夫(^^)カード会社の請求書が届く今日この頃、だいぶ困ってます僕。
ま、でもさ、お金は自分のところだけに留めちゃダメなのであります。グルグルと動かさなきゃ(^_^;)世のため人のため自分のためにも.....ね。
投稿: 丁稚 | 2006.06.21 18:10
うふふ、今日から旦那が出張で夜は子供達のご飯&風呂さえクリアしてしまえば楽チン楽チン。嬉しいわ~。
>ソフトバレーとはなんぞや?
そう9人制バレー。で、ボールも大きくて柔らかいの。私も初めて見ましたよん。
>何で縫さんがジャーマネ役なのさ
丁稚家もお嬢さんが小学生ならいずれわかると思われます。小学校役員の任務。子供の数だけやらねばならない仕組み(うちの方はそうなのです。)。一旦やったからにはいつ何時召集がかかってもテニスの予定を投げ打ってでも参上せねばならず、下の子がいるからなんて回避に回避を重ねると、気づけば上級生ママ。そんな時に役員になった日には委員長じゃなくて会長職が待っている。そんな恐ろしい状況から免れるべく、今年は球技大会委員なのです。
ソフトバレー、面白そうなんだけど、うちの学校は去年ソフトボール&ソフトバレー共にアベック優勝果たしちまったのです。だから今年も優勝だ~!!の気合が入りまくりで…。そんな中にローテーションもわからぬ新人が飛び込んでいけるわけもなく。ま、いずれメンバーが知った顔ばかりになった頃に入れてもらおうかな~と思う次第。
>さぞや可愛らしい足なんでしょうね
ほっほっほ~。OL時代は5センチヒールを履き慣らし、営業さんと共に行動してはほっそり足首突き出して「ほれほれ、買え~。」と迫っていたさ。今じゃすっかり子持ちししゃもになっちゃったけど。
>お金は自分のところだけに留めちゃダメ
少なくともテニススクールには貢献しております。だって1年通ってるスクールなんて私&娘2人ですもの。しかも上の子なんて大人と同じ料金!!留めたいのに流れ出ていく始末です~。
投稿: 縫 | 2006.06.21 19:25
アディバリ 4 ってもう値崩れし始めたんですかね!?
3 より細くなったと噂を聞くので、怖くて通販はできないのが残念。
今度ショップで試し履きしてみようかな。 a3 の次期モデルも気になる。
うーん、最近物欲が暴走して、散財してるなぁ・・・。
投稿: Neko | 2006.06.21 19:53
アディバリはダメでした( ̄Д ̄;)
見た目のかっこよさで、試し履きしてみましたが、歩いたら踵が浮いた~
すごく残念。
バリバリ日本人の足なんで、やっぱYonexだわ。
ウェアは、少しくらい大きいとか小さいとかでも構わないんだけど、シューズはデザイン優先というわけにはいかず…
丁稚さんとこのスクールって、いろんなメーカーの試打ラケがあっていいですね。
うちんとこ、Yonexだけなんですよ。
>そこらへんがイマイチ垢抜けないテニス業界というものであります
全く同感。
ウェアとか、もっとおしゃれにならんのか?
シャラポアが着てるのはかわいいけど、草テニス、それもしょぼしょぼレベルでは着られないぞ。
誰でも着られておしゃれなウェアが欲しい!
ラケットもそう!
ヒンギスが使ってるRQSのカラーリングってどうよ?
おもちゃみたいじゃないですか?
それに比べたら、シャンパン・ゴールドはイケてるような… ←言い切れないらしい
まぁ、シューズと同じで、ラケットもデザインで妥協はできんのですが…
投稿: なつみ | 2006.06.21 20:31
縫さまへ 小学校役員の任務大変ですね。
>子供の数だけやらねばならない仕組み(うちの方はそうなのです。)
私のところもそうだったんですが…なんとか確率2/4で終了しました。最後の年も玄関先で約1時間断り続けて…会長職は逃れられました(^^ゞ
運動会、文化祭、親子バレー、ソフトボール、ママさんコーラス、と喉にポリープまで作って頑張りましたよ^_^;
「子育てしながら母親に作られていく」が私の実感ですが、、自分の子供だけではなく、PTAでの人間関係でも大人になれます(修行です)
>170cmの嫁さん 目立ちそうですね(笑)PTAでは相当にお役が回ってくるかも?
あっ、丁稚さんが会長をすればよいのか!!!
投稿: てにまま | 2006.06.21 20:35
横レスで~す。
テニママ様へ。
コメントありがとうございます。
小学校役員、大変です。
微妙に子供の年齢と比例した上下関係あるし。
執行部の面々はにこやかに微笑みながら結構辛らつなことをおっしゃるし。
>、PTAでの人間関係でも大人になれます(修行です)
そうですね~。強いものには巻かれろ!!です。
出る杭は打たれる。気をつけなきゃ。
丁稚家もお子様多いからいずれ小学校では名が知れますね。今から覚悟を決めておいた方がいいかもです。
投稿: 縫 | 2006.06.21 23:19
アディバリⅣピンクはいてます。
ピンクはやすぞうの色じゃないんだけど、
コレしか売ってないんだもん。
それにしても縫さん、足ちっちゃい。
やすぞうは24.5cmなり。
ところで、今日こちらにてクロックスをはいていたおばちゃんに遭遇。
どう見てもべん・・・だった。
あれをはく場合、気をぬいてはいけないのだな。
やすぞうの足は幅が狭くて甲が薄くしかもでかいので(足ひれのようだと言われる)、
クロックスは合わないのよ。
投稿: やすぞう | 2006.06.21 23:46
あはは、またでてきちゃいました。
今宵の丁稚さんブログ乗っ取り犯です。
(だって、アディバリ情報気になるんだもの。)
>やすぞうさんへ。
足、小さいですか?いや、私、背も低いのでこんなもんです。身長は156、でも態度ラージなので実際よりも大きく見えるらしい…。
ちなみに私の足も幅狭、甲薄です。だからわりとなんでも履けちゃう便利な足です。
ピンク、私も多分イメージじゃないと思うんだけど、ちょっとくすんでていい感じじゃありません?丁稚さんがインスティンクトカラーをシャンパンゴールドと表現されていらっしゃいましたが、アディバリの方がシャンパンピンクってかんじがします。
投稿: 縫 | 2006.06.22 00:31
ラスト投稿です。
丁稚さん、今見たら在庫足したみたいでありました。で、ぽちってしちゃいました。
あぁ、もう後には引けず…。
かかとのホールド感はどうしよう。慣らしちゃえ!!
投稿: 縫 | 2006.06.22 00:46
O3 XF White が 7 月下旬に出るようですね。
また迷う選択肢がふるかもしれませんね (^-^)
投稿: Neko | 2006.06.22 13:19
> 縫さんへ
学校の実態興味津々なり(@_@)
>> 今日から旦那が出張で夜は子供達のご飯&風呂さえクリアしてしまえば楽チン楽チン。嬉しいわ~。
風呂入れとご飯って大変じゃないですか?我が家では朝と夜って過酷なタイムゾーンです。
っていうか旦那元気で留守がよろしいってワケですな(・・;)「晩飯いらないよ」っていうとウチのも喜ぶもんなぁ。
>> 9人制バレー。で、ボールも大きくて柔らかいの。
へぇボールも違うんですね(・_・)ボールが繋がりやすいバレーなんでしょうね。楽しそう。
>> いずれわかる.....小学校役員の任務。子供の数だけやらねばならない仕組み....いつ何時召集がかかっても....参上せねばならず、下の子がいるからなんて回避に回避を重ねると.....委員長じゃなくて会長職が待っている。
きゃぁ〜(・・;)激しく恐ろしい先輩のお話しでござる!下手なホラーより寒気がしました。そして思い当たる節もあるだけになおさら怖い....
>> 恐ろしい状況から免れるべく、今年は球技大会委員なのです。
なるほど奉公を怠ると逃げ道ナシの大役が待っていると.....
>> ローテーションもわからぬ新人が飛び込んでいけるわけもなく。ま、いずれメンバーが知った顔ばかりになった頃に入れてもらおうかな~と思う次第。
遠慮と配慮が何より大事な父母会ですな(・・;)
>> OL時代は5センチヒールを履き慣らし、営業さんと共に行動してはほっそり足首突き出して「ほれほれ、買え~。」と迫っていたさ。
おぉ美脚が武器(だったの)ですな(^^)小股の切れ上がった美人OLと。
>> 今じゃすっかり子持ちししゃもになっちゃったけど。
人間誰しも栄光の時代があるものです(^_^;)
>> 少なくともテニススクールには貢献しております。....!留めたいのに流れ出ていく始末です~。
よっしゃよっしゃです(^^)そのお金が回り廻って、また縫さんのところに......と信じましょう。
>> 小学校役員...微妙に...上下関係あるし。執行部の面々は....結構辛らつなことをおっしゃるし。
う〜む聞けば聞くほど今後に不安が広がりますな。
>> 強いものには巻かれろ!!です。出る杭は打たれる。気をつけなきゃ。
決して目立たず浮き上がらず、在校時を大過なく過ごし切らねばならんのですな(・・;)気苦労が絶えないのですな。
>> 丁稚家もお子様多いからいずれ小学校では名が知れますね。今から覚悟を決めておいた方がいいかもです。
またまたぁ(-_-;)ホントに勘弁して下さいよ〜。自営業者は美味しいターゲットらしく、同じマンションにまさにPTA上層部の面々がいらっしゃっていて「4年後はお願いしますね」などと今から布石を打たれています。引っ越してやろうかと画策中(^_^;)
>> あはは、またでてきちゃいました。今宵の丁稚さんブログ乗っ取り犯です。
いやぁ縫さんのおかげで助かりました(^^ゞ木曜は家族デーなので更新だけで精一杯なのよ〜。
>> 態度ラージなので実際よりも大きく見えるらしい…。
うんうん(^_^;)そういう方っていらっしゃいます。押しが利くタイプなのね、縫さんって。
>> 幅狭、甲薄です。だからわりとなんでも履けちゃう便利な足です。
羨ましいなぁ。旧日本人のDNAを忠実に継承しておりますボク。こっちでも保存会なり(T_T)
>> 今見たら在庫足したみたいでありました。で、ぽちってしちゃいました。あぁ、もう後には引けず…。
おぉ!素晴らしい!縫さんのアディバリ4への心の葛藤が手に取るようでございましたよ(^^)もうきっと買わなきゃ納得出来ないところにまで来ていたのでしょうな。これでホッとなさったでしょ?
>> かかとのホールド感はどうしよう。慣らしちゃえ!
そうそう(^^)履いているうちに足も靴も添いあってくれるものです。最悪詰め物で...
--- --- --- --- ---
> Nekoさんへ
>> アディバリ 4 ってもう値崩れし始めたんですかね!?
いやぁそんなことないでしょ?マーケットを混乱させるのがショップ一番さんの得意技なのであります。消費者にとってはありがたい存在です。同業者には疎まれているかも知れませんがね(^_^;)
>> 3 より細くなったと噂を聞くので、怖くて通販はできないのが残念。
レスポンスでさえ足が入らないぐらい細かったのに.....アディダスを履ける人が羨ましい。
>> 最近物欲が暴走して、散財してるなぁ・・・。
たまにはブワァ〜っと買わなきゃ!(^^)
>> O3 XF White が 7 月下旬に出るようですね。また迷う選択肢がふるかもしれませんね (^-^)
無事、インスティンクトで決定なさったようですマダムD。危ないタイミングでしたな(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2006.06.23 08:19
> なつみさんへ
>> アディバリはダメでした( ̄Д ̄;)......バリバリ日本人の足なんで、やっぱYonexだわ。
なつみさんも丁稚と同じ「旧」日本人の足なのね(^_^;)お仲間でやんすな。ま、何でも履ける便利な足ではありませんが、安定感抜群の足型ということで......あんまり役に立たないけどさ
それにしてもアディバリって格好良いですよね〜。悔しいです。
>> シューズはデザイン優先というわけにはいかず…
そうだよね(^_^;)ズコズコ脱げちゃったら大変だし。
>> 丁稚さんとこのスクールって、いろんなメーカーの試打ラケがあっていいですね。うちんとこ、Yonexだけなんですよ。
ウチのスクール、売上げ重視!商売重視!(^_^;)全国展開の大型チェーンだけに、取引先にも顔が利くのでありましょう。
しかしなつみさんトコのヨネックスだけってのもそれまた偏ってますな(・・;)
>>「イマイチ垢抜けないテニス業界」全く同感。ウェアとか、もっとおしゃれにならんのか?
垢抜けないですよね〜(-_-;)余計なラインとか染め分けなんて要らん!って思っちゃいます。
パラディーソは色目がキレイで好きなんですが、なにぶんタイヤ屋さんのアパレルってのも.....ねぇ。
>> シャラポアが着てるのはかわいいけど、草テニス、それもしょぼしょぼレベルでは着られないぞ。 誰でも着られておしゃれなウェアが欲しい!
まさにおっしゃる通り。遙か以前はフィラとかエレッセとか街着としても大流行したんですけどね〜。かといって可愛いっぽいフレッドペリーとかラコステは、いざコートでって感じじゃなくなってるしなぁ(^_^;)
ピタ系ROXYを着こなすなつみさんなら、リーボックのバイディソワが着ているノースリーブとか似合うんじゃないっすか〜?アレ格好良い!
http://www.tennis-warehouse.com/descpageWAREEBOK-RSRBKNA.html
ジム用のウェアはオシャレっぽいのがいっぱいありそうですね。
>> ラケットもそう!ヒンギスが使ってるRQSのカラーリングってどうよ?おもちゃみたいじゃないですか?
あ、すいませんお客様(^_^;)ヨネックスですから....ご無理申しあげられても。
--- --- --- --- ---
> てにままさんへ
>> 玄関先で約1時間断り続けて…会長職は逃れられました(^^ゞ
目に浮かびます(・・;)その光景が。よく粘りましたね。見習います。
>> 運動会、文化祭、親子バレー、ソフトボール、ママさんコーラス、と喉にポリープまで作って頑張りましたよ^_^;
うぉ〜過酷だぁ。来年からPTAも本格化するでしょうし、恐ろしいであります。
>>「子育てしながら母親に作られていく」が私の実感です
うんうん(^^)おっしゃる通り。子供に育てられる面が大きいですよね。「親」というものに作られていくんですよね。
>> PTAでの人間関係でも大人になれます(修行です)
う〜む(-_-;)最近は人間関係をひとつ誤ると大変なことになるケースもありますし、しっかりと出来得る範囲でご協力申しあげねばなりませんな。
>> 170cmの嫁さん 目立ちそうですね(笑)PTAでは相当にお役が回ってくるかも?あっ、丁稚さんが会長をすればよいのか!!!
勘弁して下さいよ〜〜〜〜(+_+) 嫁さんが上手いことやってくれると良いんだけどなぁ。アイツもひらりと身を躱しそうだもんなぁ。損な役回りはいつも丁稚なんだよなぁ。
--- --- --- --- ---
> やすぞうさんへ
>> アディバリⅣピンクはいてます。ピンクはやすぞうの色じゃないんだけど、 コレしか売ってないんだもん。
美脚マダムな貴女にはモビルスーツ(ガンダム)ちっくなアディバリが似合いそうですな(^^)足は綺麗だもんなぁ......あ、その他もきっと。
>> 今日こちらにてクロックスをはいていたおばちゃんに遭遇。どう見てもべん・・・だった。あれをはく場合、気をぬいてはいけないのだな。
こらこらこら(^_^;)それはいわない約束でしょ!
確かに普段着よりもゆるめの油断着にクロックス履いたら、便....に見えちゃうかも知れないですな。「あ、あの人、トイレからそのまま履いて出て来ちゃった」みたいな(^_^;)
>> やすぞうの足は幅が狭くて甲が薄くしかもでかいのでクロックスは合わないのよ。
羨ましい足型ですな。それの真逆が僕の足型。
それはともかく、クロックスってアメリカだかカナダだかの製品だし、欧米系足型のやすぞうさんでも似合わないはずが無いと思うよ〜。便所サンダルっていうイメージがあるからざましょ(^_^メ)
投稿: 丁稚 | 2006.06.23 11:33