PSPがやばい!?
今日はトイザらスで大量のおもちゃを購入してまいりました。
例年、丁稚の店のある商店街では8月最後の土日に納涼夜店を催すのですが、毎年僕は「当てクジ」担当なり。その時ばかりはTシャツ+短パン+生ビールという出で立ちで、にわかテキヤなのであります。
というわけで子供達のために「損の無いよう・儲けの無いよう」に景品を仕入れなければならんのです(^_^;)
例年は間際になってから、浅草橋にある玩具問屋の「磯辺満商店」さんへ仕入に行っていたのですが(2005.08.19「 浅草橋へ / 丁稚の育児帳」)、今年は楽天(お祭り問屋の岸ゴム)とトイザらスで済ませてしまいました。
浅草橋まで仕入に行くのは風情もあるし、磯辺満商店さんの若奥さんがめっちゃキレイなので、すご〜く仕入を楽しみにしておるのですが、やっぱりネットの方が安いし、トイザらスの方が見てくれの良い玩具が揃っているので止むを得ず.......(^_^;)若奥さん元気かな?
長男をトイザらスへ連れて行き、彼の興奮度を見ながら景品となる玩具選び(^^)バロメーター君なり。
自分の玩具を買ってもらっている訳でも無いのに大喜び。付き合ってくれたご褒美にアイスを食べさせたら、これまた大喜び(^^)お手軽君なり。
でも家に帰ってから大量に買ったはずの「あのオモチャと このオモチャがない!おとうさん!ないよ!」と大騒ぎするのは避けられません(-_-;)ゴメンよ、キミのじゃ無いんだ......。
それはそうと息子とトイザらスでひとしきり遊んだのですが......
ソニー・コンピュータエンタテインメント PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」LocoRoco ...
やばい!!! コレ楽しい!!!! TVCMもやってますがPSPの「LocoRoco(ロコロコ)」は、思っていたよりもかなり面白いかも(^^)
いやぁCMを『「おいでよ どうぶつの森」キラーの癒し系ゲームだなコリャ』と眉間に皺寄せながら見ていたのですが、どっこい!面白いです。浮遊感と爽快感が綯い交ぜになった独特の雰囲気が癖になりそうです。
田舎で自由気ままに過ごす夏休みの楽しさを味わえる「ぼくなつ」がPSPに帰ってきた!!SCEJ ぼ...
(PSP)実録 鬼嫁日記 〜仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー〜
「おい森」よりももう少し等身大な「ぼくなつ」もナカナカ面白そうだし、お手軽な「theテニス」もファミテニ感覚で楽しめそうだ。しかし「鬼嫁日記」なるゲームまであるとは...........PSPも侮れんな(-_-;)
とはいってもゲームソフトの充実度はDSの方が優っていると思うのですが、PSPには音楽や動画などのAV方面の対応でDSに大きく水をあけてますよね(^^)さすがはSONYブランド、AV方面の扱いはお手の物ですな。
PSPで観られる(でしか観られない?)UMDビデオの安さとお手軽さもなかなか良いですな。ようやくメモリースティック呪縛から解放された丁稚ですが、メモステに音楽ファイルや動画を記憶させれば出先で音楽や自作ビデオも楽しめると..........対応メディアがメモステじゃなくてminiSDなら良いのになぁ(-_-メ)SONYの罠にまたはまってみるか?
まったく興味の無かったPSPですが、急に気になるギアになってしまったわん(^_^;)良い大人ですから買うのは我慢しますけど....
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
シ??bプ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】 ... 家族中で愛用してます(^^)軽い・柔らかい・蒸れない・脱げにくい....最高のサンダルです。
足を保護するハイブリット・サ?塔_ル今年も登場!■送料無料■KEEN MEN'S【Yogui】Bamboo Tan ... 丁稚愛用のサンダル。軽いのにしっかりとした履き心地で安心感満?_。何より頑丈なのが良いですな。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
気になるものは,買っちゃうのが大人です(笑),丁稚さん。
LocoRocoは,街角のPlayStation® Spotでも,体験版がダウンロードできるので,今度やってみようっと。
投稿: HAMACHI! | 2006.07.28 19:19
PSP何気に持っております。今は、ダービースタリオンって競馬のゲームにハマっちゃってますね(笑)
投稿: オオソネ | 2006.07.29 02:50
■ HAMACHI!さんへ
>> 気になるものは,買っちゃうのが大人です
うへっ(^_^;)大人買い。
しかし小1と年少の子供のためにPS2×1にDS×2というのだけでも充分に供給過多。ソコへ持ってきてPSPまでなんて.....嫁さんへの言い訳が見つかりませぬ(^_^;)
>> LocoRocoは,街角のPlayStation® Spotでも,体験版がダウンロードできるので,今度やってみようっと。
都会ではそういうサービスもあるんでしたね〜。LocoRocoは独特のゲーム感覚でナカナカ良いですよ〜。対DSキラーソフト的扱いは伊達じゃないかも知れません。
--- --- --- --- ---
■ オオソネさんへ
>> PSP何気に持っております。
おっ(^^)羨ましい。
>> ダービースタリオンって競馬のゲームにハマっちゃってますね
ダビスタも長寿の人気育成シリーズですよね〜。僕は遊んだことないんですが、ベストプレープロ野球にハマったクチですから、ダビスタも買ったら絶対ハマるに違いありません。危険です(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2006.07.29 12:26
おお!ベストプレープロ野球!懐かしいですねー。初代は遊びましたw
昨日の夜もうっかり夜更かししてしまい、仕事中頭が痛いです(、、;
投稿: オオソネ | 2006.07.29 14:42
『ぼくのなつやすみ』って言えばちょっと怖い話しが・・・
たしかPSP版ぢゃなくてプレステ版だったと思いましたが
実はあれには・・・
8月32日
っていうのがあってその日は
「上半身しかないおじさん。」
が出てきたり、
「体の一部がない家族たちが食事。」
してたりするそうです。
そのあとも33日、34日と進めるらしく
進むにしたがって世界が徐々に崩壊していくんだそうです・・・。
夏休みの終わりを受け入れられない子供への
戒めかもしれませんね。
投稿: あに | 2006.07.29 18:24
■ オオソネさんへ
>> おお!ベストプレープロ野球!懐かしいですねー。初代は遊びましたw
たしかファミコン時代ですよね?アレははまりました(^_^;)PCソフトの野球道も一時期ハマりましたよ〜。
>> 昨日の夜もうっかり夜更かししてしまい、仕事中頭が痛いです(、、;
育成ゲームはキリがつかないですもんね〜。育てた結果も早く見たいでしょうし(^_^;)分かります分かります。
--- --- --- --- ---
■ あにさんへ
>> 『ぼくのなつやすみ』って言えばちょっと怖い話しが・・・8月32日っていうのがあってその日は「上半身しかないおじさん。」が出てきたり、「体の一部がない家族たちが食事。」してたりするそうです。
だんだん『ぼくなつ』が欲しくなってきて(^_^;)ちょいとどんなゲームかリサーチしていたら...
http://www.ageha.org/2006/07/832.html
あにさんの教えてくれた通り、スローライフな世界観が突如崩壊してオカルト系へと堕ちていく様を見てしまいました(^_^;)
>> 夏休みの終わりを受け入れられない子供への戒めかもしれませんね。
うまい!(^^)そう夏休みは終わりがあるからこそ楽しいもんなんですよね〜。
老いを受入れられない大人への戒めは関節痛ですがね.......えらく身体に堪えるわ〜(-_-メ)
投稿: 丁稚 | 2006.07.30 14:55