夏の家族旅行
盆休みの家族旅行、早く決めなきゃ(@o@)そろそろヤバいですよね。
昨日のエントリーで「軽井沢」を候補に挙げたのですが、抹茶ん♪さんとQPさんから貴重な実体験に基づいたコメントを頂戴し有り難かった〜(^^)アドバイスありがとうございました。
以前に較べると交通事情が凄く良くなって「近くなった」感のある軽井沢ですが、やっぱり道路は渋滞なのね.......。やんごとなき方も避暑に訪れる土地だけに、絶対に想い出に残る良い旅になるはずですが、移動が大変なのはチビ3人連れだと地獄かも(^_^;)キレイな星空は捨て難いけどなぁ。
いちおう「大人2名・低学年1名・幼児(食事/布団付)1名・幼児(食事/布団不要)」という大所帯家族の条件で検索を掛けてみましたが、良さそうなのは↑ですな。んが......目ん玉飛び出るほど高いじゃん(@o@)2泊3日なんてそれこそ天文学的な料金が!!!
やっぱり有名避暑地は高い(^_^;)去年と同じ石和温泉にしとくか
↑は室内外にプールも有るし、ゲームコーナーも有るし、そこそこ豪華な食事を部屋で食べられるし、文句無しの良宿なのですよ。「もういっかココで」と予約を入れようと思ったのですが、料金を見て手が止まりました...........うげっ!?ま、マジっすか〜(@o@)た、高いよ〜。連泊したらもうちょっとでMacBookが買えるじゃん。
そうなのです。今年から長女の宿泊料が大人料金の70%にまで大きくジャンプアップするのであります(-_-;)避暑地だ!温泉だ!なんてとんだ贅沢なのであります。身の程を知らねばならん。
こりゃ近場の民宿とかペンションとかじゃなきゃ無理だよ。
プールと水族館とテニスコートもあるコテージならアリか!?でも狭いコテージに連泊はツラいよなぁ。う〜ん考えがまとまらん(-_-;)ヤバイよ、迷ってるヒマ無いんだけどなぁ〜。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | メガロス
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント