2号さんとしっぽり
長女の運動会、無事に全てのプログラムをこなすことが出来ました。この件は皆様が望まずとも後日記事にします(^^ゞ
* * *
昨夜、ここ数ヶ月ラケットバッグにひっそりと佇むだけになっていたプロスタツアーを右手にレギュラーレッスンへ。別に理由も無くってただ単にプロスタで久しぶりに打ちたくなったんです(^^)
思えばガシャボレーを連発して以来、その責任を一身に受け飼い殺しにされていたプロスタですが、あの角々感満点のレザーグリップの感触はやっぱり快感ですね。ズシリと来る持ちごたえも「本物の道具」といった風情でワクワクします。
ストリングはいつ張ったのか記憶もあやふやなポリプラズマ。芯を外すと「何もそこまで....」と凹むぐらいの現実を見せつけてくれる糸ですが、そもそも丁稚のストロークは(面ではなくて)芯の詰ったフレームでガシィッと打ち込むスタイル(・・;)ですからボレー以外はどうとでもなりまする。
というかミッドサイズラケットにポリプラズマ、ストロークには最高のコンビではないでしょうか!
「 おぅら〜!ラケットを吹っ飛ばしてやるぜ〜!」という心境でバッコンバッコン打ち込みたくなります。コーチがボレーヤーを買って出たボレストラリーでは大人げないフルショットを次々と。もう「続ける」「ストロークを固める」とかいうスクール生が持つべき意識なぞございませんでした(^_^;)ただのストレス発散オヤヂと化しておりました。
ボレーはやっぱり神経がすり減ります(^_^;)しかも昨日はコーチから「肘から先ではなく大胸筋を意識して速いボレーを」などというテーマを掲げられてしまったもので、どうも上手いことボレー出来なかった気がする。
大胸筋でボレーのパワーアップ!.......すいませんコーチ、僕まだ全然分かってません。
レッスン最後のゲーム形式。結果オーライなプレー連発でした(^_^;)あまりにも僕らしいテニス。きっと相手の生徒さん、消化不良を起こしているだろうなぁ。
* * * 昨夜のあたしさん * * *
トアルソンのストリングが結構ツボにハマったご様子でニコニコでした。
レッスン前に少し手の平で張りたてホヤホヤのストリングを叩かせて頂きましたが........「スイートスポットがどこにあるのコレ?」という素直な感想を述べてしまいました。スイートスポットがあるべきところを手の平で叩いても「カンカン」言ってましたけど(・・;)恐るべしあたしさん。
実際のプレーはローテーションの悪戯であまり拝見出来ませんでしたゴメンナサイ。
* * *
まぁまぁの出来で気分良く帰宅してみると嫁さんがテンパってました(@_@)で、出た!
そりゃそうです、運動会前夜ですから。子供達はいつものように母親の言うこと聞かないで好き放題暴れている、弁当の用意に洗濯も今夜中にやっておきたい、しかも雨が降るのか降らないのかハッキリしない.........そしてバカ旦那は能天気にニコニコ顔でテニスしていやがる(-_-;)
こめかみの血管がいまにも破裂せんばかりでした
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント