今日は長いよ〜
朝ベランダでタバコを吸っていたら、つがいになった赤とんぼがいっぱい飛んでました(^^)秋ですなぁ。風の吹くまま気の向くままのカップルとんぼ、カメラに収めるのは難しいっすな。
それはそうと首が回らん(-_-;)慣用句としても肉体的にも。
お給金を頂き調子に乗って子供の誕生日やら膝サポーターやら「みんテニ」やら買ってしまいましたが、夏の家族旅行の払いがドカンと請求され(-_-;)しかも来月はクルマの車検月。そのうえ昨日、縁石にマフラーをしこたまぶつけてしまいマフラー交換という憂き目.......嗚呼。
そこへ持ってきて寝違えですよ。首から肩から背中からパツンパツン。後ろに振り返ろうとするとピキ〜ンと......。んで仕上げに犬のウンコを思いっきり踏みしめて出勤してきちゃいました(-_-メ)飼い主のモラルを激しく問いたい!
はぁはぁ(-_-;)思いの丈をぶちまけたし昨日の報告なぞ...
Euro Bike マウンテンバイクタイプ子供用自転車(CMTL18)
【超特価&ラッピング無料】轟轟合体DXダイボウケン(轟轟戦隊ボウケンジャー)
4歳を迎える長男の豪華誕生日プレゼント!
チャリンコは横浜のオフクロが、DXダイボウケンは京都のオバアチャンが、そして親子グローブを両親から。すごい量だ.......(^_^;)恵まれ過ぎ。とにもかくにもDS破壊の一件もありましたし、脱ゲーム!
両親からのプレゼントが一番つましいモノですが、お父ちゃんの夢がぎっしり詰まった贈り物なり(^^)やっぱり男親は「息子とキャッチボール」に憧れていますからね〜。
実際は4歳の息子にグローブを使ったキャッチボールなんてまだ難しいとは思うけど、小っちゃい時からボールを投げるという動作、相手が捕りやすいボールを投げるという気持ちを植え付けとかないとね。
ほら、たまに居たでしょ?男なのに女投げの友達が(^_^;)「オマエ、踏込む足が逆だよ」って子が.....アレはちょっと男子的には厳しいからね〜。目指せプロ野球選手とは言いませんが、活きの良いタマが投げられて、厳しいタマも捕れる男の子にはなって欲しいっすから。
親父めがけて思いっきり投げ込んで欲しいなぁ(^^)どんな球でも捕ってやるよ。でも息子と仲良くキャッチボールしてたら長女と次女がヘソ曲げそうだなぁ......
買い物をしたのはいつものジャックモール。「何か良いの無いかなぁ」とふらり立寄ったスポーツオーソリティで...
膝用サポーターのグレードアップ版を購入。今まで使っていた「SK-3」はちょっと膝を曲げてプレーするとすぐに太股側のベルクロがベリベリッと音を立てて剥がれてくるもんで。今回の「JK-2」はスルッと履いてから固定するタイプでベリッと剥がれることはございません。Lサイズにしたんですが、かなりキツキツ(^_^;)う、動けるかなぁ。
一度帰宅して長女と長男を迎えてから再度、みなとみらいにある赤レンガ倉庫へ。
ちなみに昨日の「今日イチ」が↑です(^^)ホーンテッドマンションっぽいでしょ?
それよりも赤レンガに行ったらすっごい大騒ぎになってました。「何だ?イベントでもやってるのか?」と騒ぎの方へ近付いてみたら、大桟橋にあり得ないぐらい大きな客船が停泊してました。
サファイア・プリンセスっていう豪華客船だそうです。船会社は日本ですが船籍はバミューダみたいっすな。
しかし凄い船だなぁ(@o@)親子で口アングリさせてましたよ。ウチのマンション何棟分ぐらいあるんだろう.......丁稚には一生縁の無い世界があの船上で繰り広げられているんでしょうな。お金持ちっていっぱい居るんだなぁ。
小市民の丁稚家は赤レンガの中にある「KUA 'AINA」っていうハワイアンハンバーガー屋で「船すごかったねぇ〜」などと興奮しながらディナーでやんす。いや、けっこう高い、決して庶民の味方ではない(^_^;)でも美味しかった。
* * * みんなのテニス * * *
噂の「みんなのテニス」トイザらスで普通に買えました(DS Liteもポケモンソフトの発売に合わせたのか、全色結構な量の在庫がありましたっけ)。ホントに品薄なのかぁ(・_・)
店頭デモ機が設置してあったので「ネタにでもなれば(^^)」と軽い気持ちでぷれーしだしたのですが....
ワイドにサービス!おっと(@_@)ダウンザラインへ厳しいストレートリターン!なんとか追いつきクロスの深いところへ!今度は逆サイドのダウンザラインへ決めに来た!待ってました(^^)とクロスのアングルへ!COMプレーヤーがなんとか追いつき力無くセンターへ返してきた球をフォアに回り込んでライジングで逆クロスへ!ノータッチエース!!!!よっしゃ〜っ(^○^)
いやいやなかなかどうして爽快!快感!こんなに簡単にライン際へ鋭いストロークが連発出来れば、テニスって楽しいだろうなぁ(^_^;)
色々評価が分かれている様ですが、僕としてはファミテニと同じ感覚で組立を楽しめています。っていうかファミテニをやりこんだ人ならサクサクと勝ててしまうかも。あの操作感そのものです。
まぁ「みんなの....」ってタイトル通り、操作に慣れれば誰にでも爽快なショットが繰り出せます。スマッシュなんて「えぇ〜!? そんなトコから打ち込めないっすよ〜(^_^;)」てなトコからエグイのが打てたりしますがご愛嬌。
ただしファミテニを通ってきていない世代やテニスを知らない人は、最初なかなか勝てないでしょうな。きちんとコートカバーリングしないとすぐにオープンスペースに決められちゃいますし、意図なき安易な返球ではどんどん振り回されてCOMプレーヤーに良いようにやられちゃいます。でもゲームバランスは非常に優れていると思います。ちゃんとテニスになってますから(^^)
今のところゲーム内での丁稚の段位は2段、中級クラスってところでしょうか。横回転の掛かったスライスを多用するいやらしいタイプも居たりして、結構苦戦もさせてくれたりします。テニスを思うように出来ない丁稚に良いガス抜きのゲームになるかな。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント