« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月の29件の記事

2006.09.29

今日は長いよ〜

IMGP1061

朝ベランダでタバコを吸っていたら、つがいになった赤とんぼがいっぱい飛んでました(^^)秋ですなぁ。風の吹くまま気の向くままのカップルとんぼ、カメラに収めるのは難しいっすな。

それはそうと首が回らん(-_-;)慣用句としても肉体的にも。

お給金を頂き調子に乗って子供の誕生日やら膝サポーターやら「みんテニ」やら買ってしまいましたが、夏の家族旅行の払いがドカンと請求され(-_-;)しかも来月はクルマの車検月。そのうえ昨日、縁石にマフラーをしこたまぶつけてしまいマフラー交換という憂き目.......嗚呼。

そこへ持ってきて寝違えですよ。首から肩から背中からパツンパツン。後ろに振り返ろうとするとピキ〜ンと......。んで仕上げに犬のウンコを思いっきり踏みしめて出勤してきちゃいました(-_-メ)飼い主のモラルを激しく問いたい!

はぁはぁ(-_-;)思いの丈をぶちまけたし昨日の報告なぞ...

Euro Bike マウンテンバイクタイプ子供用自転車(CMTL18)Euro Bike マウンテンバイクタイプ子供用自転車(CMTL18)

【超特価&ラッピング無料】轟轟合体DXダイボウケン(轟轟戦隊ボウケンジャー)【超特価&ラッピング無料】轟轟合体DXダイボウケン(轟轟戦隊ボウケンジャー)

IMGP1096MLB 親子グローブ 軟式セット

4歳を迎える長男の豪華誕生日プレゼント!

チャリンコは横浜のオフクロが、DXダイボウケンは京都のオバアチャンが、そして親子グローブを両親から。すごい量だ.......(^_^;)恵まれ過ぎ。とにもかくにもDS破壊の一件もありましたし、脱ゲーム!

両親からのプレゼントが一番つましいモノですが、お父ちゃんの夢がぎっしり詰まった贈り物なり(^^)やっぱり男親は「息子とキャッチボール」に憧れていますからね〜。

実際は4歳の息子にグローブを使ったキャッチボールなんてまだ難しいとは思うけど、小っちゃい時からボールを投げるという動作、相手が捕りやすいボールを投げるという気持ちを植え付けとかないとね。

ほら、たまに居たでしょ?男なのに女投げの友達が(^_^;)「オマエ、踏込む足が逆だよ」って子が.....アレはちょっと男子的には厳しいからね〜。目指せプロ野球選手とは言いませんが、活きの良いタマが投げられて、厳しいタマも捕れる男の子にはなって欲しいっすから。

親父めがけて思いっきり投げ込んで欲しいなぁ(^^)どんな球でも捕ってやるよ。でも息子と仲良くキャッチボールしてたら長女と次女がヘソ曲げそうだなぁ......

IMGP1126

買い物をしたのはいつものジャックモール。「何か良いの無いかなぁ」とふらり立寄ったスポーツオーソリティで...

ZAMST(ザムスト) ひざ用 サポーター JK-2ZAMST(ザムスト) ひざ用 サポーター JK-2

膝用サポーターのグレードアップ版を購入。今まで使っていた「SK-3」はちょっと膝を曲げてプレーするとすぐに太股側のベルクロがベリベリッと音を立てて剥がれてくるもんで。今回の「JK-2」はスルッと履いてから固定するタイプでベリッと剥がれることはございません。Lサイズにしたんですが、かなりキツキツ(^_^;)う、動けるかなぁ。

一度帰宅して長女と長男を迎えてから再度、みなとみらいにある赤レンガ倉庫へ。

IMGP1215

ちなみに昨日の「今日イチ」が↑です(^^)ホーンテッドマンションっぽいでしょ?

それよりも赤レンガに行ったらすっごい大騒ぎになってました。「何だ?イベントでもやってるのか?」と騒ぎの方へ近付いてみたら、大桟橋にあり得ないぐらい大きな客船が停泊してました。

IMGP1166

サファイア・プリンセスっていう豪華客船だそうです。船会社は日本ですが船籍はバミューダみたいっすな。

しかし凄い船だなぁ(@o@)親子で口アングリさせてましたよ。ウチのマンション何棟分ぐらいあるんだろう.......丁稚には一生縁の無い世界があの船上で繰り広げられているんでしょうな。お金持ちっていっぱい居るんだなぁ。

IMGP1201

小市民の丁稚家は赤レンガの中にある「KUA 'AINA」っていうハワイアンハンバーガー屋で「船すごかったねぇ〜」などと興奮しながらディナーでやんす。いや、けっこう高い、決して庶民の味方ではない(^_^;)でも美味しかった。

* * * みんなのテニス * * *

【在庫有@即日発送】みんなのテニス【在庫有@即日発送】みんなのテニス

噂の「みんなのテニス」トイザらスで普通に買えました(DS Liteもポケモンソフトの発売に合わせたのか、全色結構な量の在庫がありましたっけ)。ホントに品薄なのかぁ(・_・)

店頭デモ機が設置してあったので「ネタにでもなれば(^^)」と軽い気持ちでぷれーしだしたのですが....

ワイドにサービス!おっと(@_@)ダウンザラインへ厳しいストレートリターン!なんとか追いつきクロスの深いところへ!今度は逆サイドのダウンザラインへ決めに来た!待ってました(^^)とクロスのアングルへ!COMプレーヤーがなんとか追いつき力無くセンターへ返してきた球をフォアに回り込んでライジングで逆クロスへ!ノータッチエース!!!!よっしゃ〜っ(^○^)

いやいやなかなかどうして爽快!快感!こんなに簡単にライン際へ鋭いストロークが連発出来れば、テニスって楽しいだろうなぁ(^_^;)

色々評価が分かれている様ですが、僕としてはファミテニと同じ感覚で組立を楽しめています。っていうかファミテニをやりこんだ人ならサクサクと勝ててしまうかも。あの操作感そのものです。

まぁ「みんなの....」ってタイトル通り、操作に慣れれば誰にでも爽快なショットが繰り出せます。スマッシュなんて「えぇ〜!? そんなトコから打ち込めないっすよ〜(^_^;)」てなトコからエグイのが打てたりしますがご愛嬌。

ただしファミテニを通ってきていない世代やテニスを知らない人は、最初なかなか勝てないでしょうな。きちんとコートカバーリングしないとすぐにオープンスペースに決められちゃいますし、意図なき安易な返球ではどんどん振り回されてCOMプレーヤーに良いようにやられちゃいます。でもゲームバランスは非常に優れていると思います。ちゃんとテニスになってますから(^^)

今のところゲーム内での丁稚の段位は2段、中級クラスってところでしょうか。横回転の掛かったスライスを多用するいやらしいタイプも居たりして、結構苦戦もさせてくれたりします。テニスを思うように出来ない丁稚に良いガス抜きのゲームになるかな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.09.28

みんテニ買ってるし

みんテニ買ってるし

店頭デモをプレーしたらエース連発(^O^)気持ち良かった!即買いです。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.09.27

マダムタイムはひっそりと

店の展示会が終わり店内の模様替えも終ったので、ちょいと店を抜け出して振替レッスンに行って来ました。

中10日、久しぶりに入ったクラスのコーチは壊し屋(語弊アリ)Kコーチ(^_^;)「ホントに壊れちゃったらどうしよう」とかなり不安を抱きながらの参加。強い雨が降りしきるなか、集まりも集まったり12名参加でレッスンスタート。体力無さ僧の丁稚にはちょうど良い人数かも。

前回、フィーリングが良かったので今日もプロスタツアーでプレー。やっぱ気持ち良いかもプロスタツアー(^^)ちょいとポリプラズマがぼよ〜んとしてきてボレーの感触が今一歩ですが、ストロークではボールを押し込める感覚になるのでブルンブルンと振っていけます。どフラットで打つのが快感じゃ。

集まった12名の内訳は男性5名の女性7名。全レで活躍中(?)のマダムやメ○ロスカップ優勝常連のマダムなど手練のマダムが勢揃い。丁稚を除く男性陣もなかなかの腕前の方ばかりでしたが、やはり平日昼間はマダムタイム。男性陣は一様に大人〜しくひっそりと(^_^;)生きる知恵

ボレーはラケットを前でセットすりゃ、なんとかなる

いやぁ上級マダム方のボレーを拝見しながらつくづく思いましたな。良いんですよコンチで握ってフェデラーのように美しいフォームでボレーしなくったって、良いんですボレーでも大根切りよろしく思いっきり振ったって。足で運ぶボレーじゃなくっても良いんです。顔より前で待球出来ればネットをことごとく越えていく。そして少しでも浮かせれば何の躊躇も無く決められるのです。

ただすご〜く姿勢が低いんですよね。しっかり腰を落として虎視眈々と決められるボールを待っておられます。スマートではないし、リーチも広くはありませんが、届くボールは「絶対にネットを越しちゃる」という強い心構えが表れております(^^)見習わなければ。

それはそうとバギーホイップのヘビースピンなKコーチとのラリー。今日は今までで一番思い通りに返せたなぁ。やっぱり僕も少しずつだけど上達してるんだなぁ(^^ゞ

いや、もちろん(・_・)ボールの軌道が読めずにしっちゃかめっちゃかになる場面もありましたし、高い打点からバチコ〜ンと叩き込んだつもりがバックネットへ一直線!てな場面もいっぱいありました。それでも1テンポ待って高い打点からドライブで返したり、サイドステップで着弾点に詰めてフラット気味にライジングで打ち込んだりと自分のイメージ通りの返球も出来たからね(^^)

跳ね上りながら加速するハードならライジングで、グッと向こうへ戻る感覚になるオムニなら高い打点からガッツリと.......ヘビースピンな対戦相手といずれ戦うこともありましょうから(ホント?)慣れ親しんだカーペットで色んなタイミングを試してみるのも良い経験ですな。

そうそうKコーチとのラリーであまりにも燃えてしまい大汗(-_-;)今日のラケットはレザーグリップのプロスタツアー............。そうなんです。思いっきり振った瞬間、スルッと手から抜けてすっ飛ばしてしまいました(@o@)サイドラインからサイドラインまで飛んで行きましたよプロスタ君。

お行儀良くしてたのにマダム達から「ぎゃ〜!危な〜い!カラスが飛んできたかと思ったじゃな〜い」と厳しい視線を送られてしまいました。直撃してたら大怪我させるトコだった(@o@)レザーグリップは快感だけどやっぱりオーバーグリップ巻かないと周囲が危険だ。致し方ない。

* * *

山手線入りま〜す

愛機DSを破壊された長男。

イジケてるように見えますよね〜(^_^;)そうイジケていやがるんです。でも「DSやりたい」と言いたくても我慢しているみたい。DSが彼のトラウマになるのでしょうか。

もうすぐ誕生日の彼。DSよりも楽しい、それでいて外で元気に遊べるようなモノ探してあげるよ。イジケるなって(^^)そうだなぁ、お父ちゃんとしてはやっぱり「グローブ」を買って、オマエとキャッチボールがしたいんだけど、言葉のキャッチボールもままならないキミにはまだ早いか?肩が良いと学校に行っても一目置かれるぞ。

定休日の明日は破壊王と一緒に息子の誕生日プレゼントでも買いに行こう。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.09.26

みんなのテニス....買えません

【PS2】みんなのテニス ★9月末入荷分けっこう評判が良いですな「みんなのテニス」。テニスブログ仲間もちらほらと「買っちゃった」報告をしてますよね〜。

テニスゲームは数あれど1987年に発売された「ファミリーテニス」こそ最高のテニスゲーム。これは揺るがないでしょう(^^)ハードの進化とともにビジュアルが洗練されよりリアルになったとしても、ゲームバランスという点でファミコン時代のアレに優るものは無かろう。

すこんちょの逆クロス、最高だったよなぁ

PS2を買ってからパワースマッシュなるテニスゲームを1本購入しましたが、キャラの動きに注力され過ぎてかえってギクシャク........その昔「燃えプロ」を初めてプレーした時のような落胆を味わいました(-_-;)あれはテニスじゃねぇ

もうファミテニを超えるテニスゲームは出ないだろう

そう思っておりましたところに「みんテニ」の登場ですよ。「みんテニ」制作スタッフが過去に大ヒットさせた「みんなのゴルフ」はプレーしたことがありませんが、あれだけのCMを流すぐらいですから完成度は高いんでしょう。

キャラに感情移入出来るかどうか疑問ですがゲームバランスこそ肝要。ちゃんとテニス的な戦略が使えるのであれば.......むふふふ「買い」でしょう(^^)週1テニスさえままならない丁稚の慰みモノとして、はたまたテニスにそっぽを向いている子供達への撒餌として「みんテニ」は重宝するはずでしね。

ところが.......

昨晩、帰宅してみると何とも重〜い空気が我が家を支配しております(-_-;)嫁さん、への字口で台所仕事をしております。

丁稚「ど、どうしたのかなぁ〜(^_^;)なにかあったの〜?」

嫁「べつに....(-_-メ)」

丁稚「またエキセントリックボーイが何かしでかした?」

嫁「..........ゴメンな、わたしDSぶっ壊して捨てました」

丁稚「へっ!?(@o@)壊して捨てた?マジ?」

嫁「あんなもん要らん」

触らぬ神に祟りなし、子供達と風呂に入りながら事情聴取。どうやら息子がDSに夢中になり過ぎて得意のお漏らしをしてリビングのラグをびっちゃびちゃにしてしまったらしい。ま、ここまでは毎度のことですが、息子ったら「DS止めて、ちゃんとトイレに行ってからパンツを履き替えなさい」という再三の注意を聞き入れないもんだから......大噴火

哀れDS、ベランダに勢い良く放り投げられ敢え無くオシャカ

苦労して手に入れたDSを怒りに任せてぶっ壊すとは、さすがの丁稚もカチンと来ました。でも一年365日、四六時中、なんの息抜きも与えられず3人の育児の最前線で頑張っている嫁さんのテンパる気持ちも痛いほど分かります。息子を壊そうとしなかっただけ良かったではありませんか(・・;)形あるものいつかは壊れるのであります。

というわけでお気楽に「みんテニ」なんぞを買って帰れるムードには当分なりそうに無いというお話しで.....。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

≪中古FCソフト≫ファミリーテニス【ソフト単品/イタミあり】≪中古FCソフト≫ファミリーテニス【ソフト単品/イタミあり】

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2006.09.25

お笑い目指し関西へ?

幼稚園の時は「大きくなったら幼稚園の先生になりたい」と夢を語っていた長女。小学校に上がった途端....

レレレのおじさんみたいだ

お笑い芸人になりたい

と言い出しました(^_^;)いやぁそれはどうなの?お父さんは可愛い保育士さんを目指して欲しいぞ。ま、確かに家ではお茶目なヤツですけど、外ではひとりっ子の横暴を全て聞き入れるような受け身タイプだし....。

いまお笑いブームですから一過性のものだと思いますが、ネタ帳まで作っているんですよ〜(・・;)ちょっと覗いてみたら

- ネタ1 -

A「なぁ公園行こか?」

B「フレー!フレー!白組!」

A「それは応援やろ〜」

- ネタ2 -

A「ネタやりま〜す! グゥグゥ(--)_zzz」

B「ネタらアカンやろ〜」

おぉサッブ〜(-_-;)笑いの才能に疑問符が。

それでも「どうしてもわたし、お笑い芸人になる」というのなら、へらへら♪さんのトコに住み込み修業に出しますがね(^_-)その節はよろしくお願い申し上げます。

* * *

運動会シーズンたけなわかと存じますが、それが終ると七五三シーズンなのであります。写真撮りにお宮参りにお食事会、対象年齢のお子さんを持つご家庭は大忙しでしょうな。

今の時代、3歳は別にして5歳や7歳のお祝い着を着物屋さんでお支度してもらうお子さんも減りました。お母様のお下がり、親戚や友人に借りる、写真屋さんで着せてもらってパチリとしたらお終い.......着物屋泣かせでございます(^_^;)

それでもやっぱり想いの強いお祖母様やお祖父様がいらっしゃると違うものです。「可愛い孫に七五三の着物を作ってやりたい。孫の喜ぶ顔が見たい」と七五三を楽しみにしているんですな(^^)

お宮参りは神妙に

お祖母様やお祖父様は口々に「孫の成人式まで元気でいられるかどうか.....」そうおっしゃるケースが本当に多いです。もちろん冗談半分ですが、半分は切実な呟きかも知れません。晩婚化、出産の高齢化が進んだ影響をモロに感じる一瞬です。

孫の成長の節目に祖母や祖父としての愛情を形に残したいのでしょうね。きっと僕も祖父という立場になったら同じ事を思うでしょうね。だって僕は30で結婚しましたから、子供が成人する頃には50過ぎ、娘が人並みに結婚し子供を授かり、孫が七五三を迎える頃には60過ぎ.....いやもしかしたら60後半。とてもとても孫の成人式まで生きていられる自信はありませんもん(-_-;)

「何度も着ない物にお金をかけて作るなんて勿体無い。写真撮りさえすれば充分じゃん」

きっと僕も着物屋に生まれなければ、そう思っていたことでしょう(^^ゞそういう時代ですものね。でももしも「孫の着物、作ってあげようか?」と年老いた両親から打診されたなら、どうぞそれに甘えて下さいまし。それが親孝行って場合も..........呉服屋の身勝手な戯れ言ですm(__)m

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.09.24

OS事情

Windowsねぇ.......(・_・)

いや、Mac大好きな僕だって使ってますよ。店で使っている給与ソフトや会計ソフトなどのお仕事ソフトはWindows用だからね。

でもさぁWindowsねぇ....(-_-;)

そんなに良いですか?きっと良いんですよね、世界中の皆が当然のように使ってるんだから。

MicrosoftがいかにOS市場を独占していったか......知ってます?

関係無いですよね。パソコン買ったら普通にWindowsが乗ってるんだし。何の迷いも不満もそこには無いですもんね。

いえね、ココログにアクセス解析機能が出来たので「ちっとはMacな方が増えたかな?」と見てみたら、実に93%もの方がいずれかのバージョンのWindowsをお使いになっておりました。あはははは(^_^;)Macはやっぱり捲土重来出来ませんな。Linuxにいたっては0.1%だし、まだMacは健闘してる方か.....

いえ、別に良いんです(^_^;)

所詮はオペレーティングシステム、窓でも林檎でもペンギンでも赤鬼クンでも何だって構わないんですけどね。構わないけどさ.....

控えめにAppleのリンク張っちゃおう(^_-)異端児、チャレンジャー随時募集中!ちなみに以前も書きましたけどBoot Campって方法もありますしね。vistaじゃOS Xは動かないでしょ?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.09.23

掃き溜めに鶴

くりぼう3きょうだい

お隣の方から栗をいただきました(^^)秋ですなぁ。

すご〜く綺麗な形をした可愛い栗だったので、思わずマジックで顔を書いてしまいました。くりぼー3きょうだい也。

「このおっきいドングリ おかおがあるよ!」と長男だけ反応してくれました(^_^;)長女と嫁さんからは冷たい視線が........。

* * *

今日はレッスン休講でイジケていた丁稚ですが、うれしいご来客アリなのです(^^)

丁稚がファンクラブ会長を務めさせていただいている某美人テニスブロガーが、道場破りで我がホームグラウンド メ○ロスにいらっしゃるのであります。

駅からの道中には赤い絨毯を敷きつめ、足元に花びらを撒きながらコートまでご案内申し上げねばなりません(・_・)

いやぁしかし、ドブ川流れる横浜のうら寂れた下町にセレブな方をお呼びしても良かったのでしょうか。まさに「掃き溜めに鶴」といった風情になるでしょうなぁ。

* * 追記 * *

いらっしゃいました、いらっしゃいました、鶴さん(^^)小汚い駅に颯爽と現れるとその周囲だけ、澱んだ京浜工業地帯のスモッグも一気に澄み渡るかのようです。

ささ、こちらへ

と揉み手しながらメ○ロスまでご案内させて頂きました。

チェックイン後、館内で迷ってはいけませんので女子ロッカールームの中までご案内して差し上げようと思っておったのですが、強烈な平手打ちが飛んできそうでしたので舌打ちを繰り返しながら、一足先に階上のテニスフロントにて待機。

テニスフロントに来てみれば、前の時間の体験を受けた方々がコーチ陣から猛烈な営業をかけられている最中でございました。そんなところに作務衣姿でノコノコ現れた丁稚なぞ「ちょ、ちょっと邪魔だよ、用事無いでしょ?」てな顔されました(^^)ふふん、平気だも〜ん。

「体験の方をお連れしました。ところでキミ、次の担当コーチはどなたかな?オッホン(-_-メ)」

てな風情でやんす。訊く所によると鶴さんを受け持つコーチは、丁稚やあたしさんの担当コーチであるMヘッドコーチとのこと。おぉ(^^)こりゃ好都合でんな。Mコーチに「くれぐれもよろしくお願いします」と言い残してメ○ロスを後にしました。

レッスン後に鶴さんと少しお話しでも出来たらと思っておったのですが、珍しく店にお客様が立て込んでしまって、鶴さんに何のご接待もして差し上げられませんでした。しかも丁稚の小汚い店にまで足を運んで下さったというのに........嗚呼、なんという失態(T_T)コレに懲りずに掃き溜めにまた舞い降りて下さいね鶴さんm(__)m

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.09.22

明日はテニスの日

テニスの日
なぜにレッスン
やらんかなぁ

明日はテニスの日。だのにせっせと身銭を切って通うスクール生を全日シャットアウトして無料体験会開催だと〜!?(-_-メ)

おいこら、メ○ロス!また会員増やして全タイム10名オーバー当たり前のスクール生飽和状態を作るつもりかぁ!どんだけ会員入れ続ければ採算が合うねん。じゃ何かぁ?「スクール生多いのがお嫌でしたら、お辞めになって下さって結構です」って木で鼻を括ったようなコトぬかすつもりか〜!?

いや、辞めませんけどね(・_・)

テニスの日ぐらい日頃お世話になっているスクール生になけなしの「インドア2コートを無料開放」するとか「豪華景品争奪!サーブ的当てゲ〜ム!」「クラス対抗勝ち抜き歌合戦」なんていう楽しげな企画は出ませんか?

出ないですよね〜(^_^;)儲からないし....

キチッとしてるけどキチッとし過ぎてるんだよねメ○ロスって。貢いでも貢いでも親密になれないオンナみたいなんだよなぁ。ま、ここで丁稚がほざいても栓無きことですが.......。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.09.21

ヨコハマ

よくよく逆算してみれば清里はおろか鎌倉や逗子でさえ無理なのです(^_^;)子供が園や学校に行っている間に出掛けられる場所はホント〜に限られちゃうのですな......。しかもお彼岸じゃありませんか!お墓参りはマストなのであります!ご先祖様は大切にしなきゃ。

というわけで墓参を済ませてからK100Dを持って訪れた先は......

ベイブリッジをくぐってみた

横浜港(山下公園)であります(^_^;)外国からの観光客とともに横浜港の遊覧船なぞに乗ってみました。
たまには意味も無くクルーズするのも気分が良いもんです。地元民でも海から見たヨコハマはまた新鮮に見えますしね。ま、嫁さんと次女は退屈していた様ですが....。

山下公園では今日イチの写真が撮れました(^^)海上では無いところが丁稚の奥ゆかしいところ。

港ってイイよな

顔が暗くなっちゃいましたが(^_^;)爽やかな潮風が切り取れたかなぁ?あ、潮風って実はベタついてますよね......ま、イイじゃないっすか。

山下公園行って船に乗っただけじゃ嫁さんとしては納得いかないでしょうし、シーフードドリアで有名なホテルニューグランドのザ・カフェでランチ。

古き良きヨコハマ

実はこのホテルニューグランドは、丁稚と嫁さんが結婚式を挙げた場所でございます。今となっては遙か昔のコトに感じられます。なによりニューグランドよりもデニーズの方が遙かに馴染める二人になってしまってますしね......(-_-;)

ハンバーグステーキ オニオンソース

お腹が減っていたので味濃いめで量少なめのシーフードドリアはパスしてハンバーグステーキ オニオンソースを。しっかり歯ごたえのハンバーグステーキ、美味しかったなり(^^)

ニューグランド界隈って古き良きヨコハマを感じさせる場所ですな。定休日に大自然満喫とは行きませんでしたが、リラックスした時間は過ごせた気がするなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.09.20

チビったクン

寝ちゃうとカワイイその2エキセントリックさが自慢の我が息子。

真っ直ぐな子に育つよう心を鬼にして日々スパルタ教育、しかし思い虚しく悪ガキぶりに磨きをかける今日この頃.....(^_^;)「オノコはやんちゃぐらいで丁度良いよ....なぁ」と呟く父親であります。

親の目を盗んでは叱られるコトをしでかすのが大好きな息子。ま、大怪我したり他の誰かを怪我させたりさえしなければ、目くじら立てるほどのこともございません。ただひとつ、ホトホト困り果ててしまうのが.....

お漏らし

本人の名誉のためにネタにするのは控えておりました。「今日はたまたま失敗したんだよね」という気持ちでもありました。

入園時はオムツ。されどお友達の刺激やセンセの協力もあり、すぐにオムツを汚して帰らなくなったんです。「おぉ〜遂にトイレトレーニング完了だぁ!」と夫婦で喜んでおったのですが、夏休み明けからガンガンおもらしして帰ってくるようになりました。園バスから降りるとズボンがびっしょりというのもしばしば.......(-_-;)

夏休みの間に少し甘やかしてしまったんでしょうな。それとDSを買い与えたことも悪かったかも知れません。DSを遊ばせるとほぼ100%、お漏らししてますし.....(-_-メ)ゲーム中断したくないしパンツでオシッコしてしまえ!という気持ちにさせてしまったんですな、う〜む。

思い返せば丁稚も息子ぐらいの時はよくチビってズボンを濡らしていたような(^^ゞ「オシッコじゃないよ!コーラこぼしたんだよ!」と下手な言い訳をしていた記憶が甦ります。

だからといって息子のお漏らし癖を放置してはいけません。オフクロは「いったい親は何をやってるの?オムツなんて2歳までに取っちゃうもんよ。」と丁稚のケツを叩くし、嫁さんは日々の忍耐と努力が報われず丁稚相手にブチ切れるんですもの(^_^;)頼むからオムツでするなよなぁ。

トイレトレーニング下手な我が家ですが、いずれ時間が解決してくれるんですよね?え?そういう考えが甘い?

* * *

明日は定休日。K100D持ってドコ行こう(^^)

清里辺りまで足を伸ばしてコスモス撮影なんぞ、どう?清泉寮で馬を愛でながらBBQしたり、ソフトクリーム食べたりってのもオツ(^^)でもなぁ子供達は休みじゃないから3時までに帰ってこなきゃ....って帰れるワケが無いよなぁ。

んじゃ近場の三浦半島?鎌倉?ごみごみした街に住んでると、たまに美味しい空気や遠くまで見通せる所が恋しくなりますよね。

どこに行こっかなぁ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.09.19

たまごっちカップ

Syutoko1今日はクルマで日本橋へ。

相変わらず浜崎橋は鬼門じゃ(-_-;)ま、それでも銀座方面はまだマシ。渋谷、新宿方面に向かう方々、おつとめご苦労様です。

いつも思うんですが、多摩川渡って東京に入るなり景色が変わるんですよね〜。でっかい建物がニョキニョキ現れます。

そうそう、いつもと違うランプで降りたら日本橋界隈で迷子になりました(^_^;)キョロキョロしながら運転してたら、タクシーや配送トラックに煽られました.......ひきさんみたいな親切な人はいないのか!?大東京のど真ん中で迷子になるのも凄〜く不安になるもんです。

* * *

たまごっちカードたまごっちカップの猛威、我が家も巻き込み中のようです。

たまごっちカップとは、社会現象まで引き起こしたムシキングやラブ&ベリー、一時丁稚もハマッたドラゴンボールZデータカードダスなどと同様のカードが出てくるアーケードゲームなり。

カード集め系統のゲーム、乱立してますね(-_-;)ひとたびハマると親も子も無限地獄に落ちるだけにゲームメーカーは一発当てようと躍起のようですな。

たまごっちカップの場合、カード集めを楽しむ他にもたまごっち本体(エンたま、ウラたま)と通信出来るのもウリなのでしょうか。せっせと育てたキャラがゲーム画面内に登場したら嬉しいでしょうからね。

小学校低学年の女子を中心にこの「たまごっちカップ」が大人気なのかな?ウチの長女はラブベリーに凝り凝りだったくせに、友人たちがわんさとたまごっちカードを持っているのを見てから鞍替えしたそうな。影響されやすいヤツだ。

親がこういったカードについて勉強しだしちゃうと無限地獄の一丁目。子供よりも熱くなること請け合い。ですから長女が真剣にカード整理している横で丁稚は淡麗片手に知らんぷりなり(^^ゞ

あ、でもこのエントリーを書くためにちょっと勉強しちゃった(@o@)たまごっちカードはそろそろ秋色の新作に切り替わるんだって.........危険な兆候。さらに調べて行くと「たまごっちカップ」よりも今や女子達は「キラキラ アイドル リカちゃん」に夢中だそうな。あぁ怖い怖い。知らなかったコトにしとこ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.18

三脚よりも脚立じゃん!

まずはHAMACHI!さんに感謝m(__)m

ペンタックス K100D レンズキットペンタックス K100D レンズキット

ペンタックス FA J75-300mmF4.5-5.8ALペンタックス FA J75-300mmF4.5-5.8AL

オススメ頂いたデジタル一眼レフと望遠ズームレンズのお陰で楽しく長女の姿を撮影出来ました(^^)ありがとうございました。

鈴割り当日朝まで、いや開催中もやきもきさせた雨ですが、生徒達の日頃の心掛けが良かったようで無事に全プログラムを予定通りにやり通せました。

ただ運動会が終ってしばらくしてから霧雨状態になり本降りへ。「今日は楽しかったね」「疲れたね」などと自宅でのたまっている丁稚家は能天気ですな、だって運動会の委員さんは雨のなか撤収作業をなさっていたことでしょうから......本当に有り難うございましたご苦労様でしたm(__)m

さて親として小学校の運動会に参加するのはもちろん初めてでございます。どういう状況になるのか皆目見当も付きませんし、早朝からの陣取り合戦も不参戦(^_^;)開始10分前ぐらいに学校のグラウンドへ。何とか良さ気な場所も取れ一安心しながら開会を迎えました。

開会、緊張開会式の長女の表情は緊張からか沈んでました(@_@)「腹でも痛いのか?」って顔でしょ?

HAMACHI!さんが「丁稚さん、騙されたと思って使ってみて下さい」とおっしゃっていた75-300mmの望遠ズームレンズ、最強でした(^^)ずばっと寄れる望遠力もさることながら、ベストの撮影スポットがクルクル変化する運動会では機動力も重要。ほど良い長さで収まってくれているお陰で、人込みかき分け走り回る時もそんなにカメラを気にせず動けました。まさに運動会用のレンズですな。

嗚呼それなのに...

徒競走幼稚園時代、走っている途中で靴が脱げたり障害物であるハードルに蹴躓いたりしてことごとく最下位に甘んじていた長女が、こともあろうに徒競走で一等賞を獲得!

連れてきた長男を肩車しながら訳の分からないダンスを踊るほどの興奮を味わいましたが、懸命に走り誰よりも早くテープを切った長女の晴れ姿をカメラに収めるコトが出来ませんでした(T_T)何のためのデジイチかぁ!!!一生の不覚....

丁稚が馳せ参じた時にはベストポジションのゴール前には黒山の人だかり(-_-;)身長164cmの丁稚が人の頭越しにカメラを構えられる訳がございません。次回は必ず脚立を持って行ったる!一脚や三脚よりも脚立が僕には必須だったのねん。

気持ち良さそう徒競走の敗北(陣取り合戦)を教訓に1〜2年生合同のダンスの時には、誰よりも早く誰よりも厚かましくベスポジを確保!

「娘が、娘が踊りまんねん!ちょっとそこを退いておくれやっしゃ!」この際、他人様に睨まれようが関係nothing!

脳に刷り込まれるほど耳にしたカトゥーンの曲に合わせて娘は楽しそうに踊ってました。徒競走での一等賞も感動したけど凛々しい表情で踊る長女の姿にファインダーが曇ったぜ(T_T)素晴らしかったよ〜。

楽しんでるね運動会運動会終盤には弾むような笑顔を見せてくれました。

子供はタフだね〜、カメラおやぢは昼の弁当タイム以降はかなりバテバテ。PTA参加の綱引きがトドメだったね(+_+)しかも左手が筋肉痛になって湿布貼ってるという......情けない。

でも感動したし楽しかったなぁ(^^)肝心の写真はあんまり上手く撮れなかったけどね。連写含めて270枚撮ってプリントアウト出来そうなのは20枚ちょっとだし.......。

ま、丁稚家にとって運動会はこれでやっと前半終了、2週間後には幼稚園の運動会がありますしこの反省を生かして後半に臨まなければ。

--- --- ---

AgentSatosuruさんがおっしゃっていたように、砂埃が舞い立つグラウンドでのレンズ交換は神経使いますね〜。砂が落ち着くのを待ってF1のピット作業よろしく迅速かつ確実にレンズ交換をしてました。

そんな危険な環境で何故にレンズ交換?というなかれ、抜群の運動会レンズである75-300mmは、昼飯タイムの風景や連れてきた子供たちを撮るには厳しいんですもん。背に腹は代えられないのであります。

こういう経験がきっと「レンズ沼」へずっぽりハマるキッカケなんでしょうね(^_^;)近距離から望遠までこなすレンズってのもあるんだろうなぁ........

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.09.17

2号さんとしっぽり

長女の運動会、無事に全てのプログラムをこなすことが出来ました。この件は皆様が望まずとも後日記事にします(^^ゞ

* * *

昨夜、ここ数ヶ月ラケットバッグにひっそりと佇むだけになっていたプロスタツアーを右手にレギュラーレッスンへ。別に理由も無くってただ単にプロスタで久しぶりに打ちたくなったんです(^^)

思えばガシャボレーを連発して以来、その責任を一身に受け飼い殺しにされていたプロスタですが、あの角々感満点のレザーグリップの感触はやっぱり快感ですね。ズシリと来る持ちごたえも「本物の道具」といった風情でワクワクします。

ストリングはいつ張ったのか記憶もあやふやなポリプラズマ。芯を外すと「何もそこまで....」と凹むぐらいの現実を見せつけてくれる糸ですが、そもそも丁稚のストロークは(面ではなくて)芯の詰ったフレームでガシィッと打ち込むスタイル(・・;)ですからボレー以外はどうとでもなりまする。

というかミッドサイズラケットにポリプラズマ、ストロークには最高のコンビではないでしょうか!

「 おぅら〜!ラケットを吹っ飛ばしてやるぜ〜!」という心境でバッコンバッコン打ち込みたくなります。コーチがボレーヤーを買って出たボレストラリーでは大人げないフルショットを次々と。もう「続ける」「ストロークを固める」とかいうスクール生が持つべき意識なぞございませんでした(^_^;)ただのストレス発散オヤヂと化しておりました。

ボレーはやっぱり神経がすり減ります(^_^;)しかも昨日はコーチから「肘から先ではなく大胸筋を意識して速いボレーを」などというテーマを掲げられてしまったもので、どうも上手いことボレー出来なかった気がする。

大胸筋でボレーのパワーアップ!.......すいませんコーチ、僕まだ全然分かってません。

レッスン最後のゲーム形式。結果オーライなプレー連発でした(^_^;)あまりにも僕らしいテニス。きっと相手の生徒さん、消化不良を起こしているだろうなぁ。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

トアルソンのストリングが結構ツボにハマったご様子でニコニコでした。

レッスン前に少し手の平で張りたてホヤホヤのストリングを叩かせて頂きましたが........「スイートスポットがどこにあるのコレ?」という素直な感想を述べてしまいました。スイートスポットがあるべきところを手の平で叩いても「カンカン」言ってましたけど(・・;)恐るべしあたしさん。

実際のプレーはローテーションの悪戯であまり拝見出来ませんでしたゴメンナサイ。

* * *

まぁまぁの出来で気分良く帰宅してみると嫁さんがテンパってました(@_@)で、出た!

そりゃそうです、運動会前夜ですから。子供達はいつものように母親の言うこと聞かないで好き放題暴れている、弁当の用意に洗濯も今夜中にやっておきたい、しかも雨が降るのか降らないのかハッキリしない.........そしてバカ旦那は能天気にニコニコ顔でテニスしていやがる(-_-;)

こめかみの血管がいまにも破裂せんばかりでした

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.16

七五三の着物

今日は良い天気ですな(-_-;)隣の学区の方々は運動会を存分に楽しまれたことでしょう。ま、空と睨めっこしていても仕方が無い、喧嘩になりませんからね(^_^;)成り行き任せ。

今日は長女を店に呼んで七五三の着物を選ばせました。

ファッションショーお姫さま〜似合う〜?

やっぱり女の子ですね〜(^_^;)「面倒臭い」などと言いながらもまんざらでもない様子で次々と晴れ着を着せてもらってました。

金も出すけど口も出すオフクロ様、満面の笑みを湛えながら孫とのファッションショーを楽しんでおりました。至福の時なのでございましょう。ありがとうございます。

写真のコレがおとうちゃんは好みだったんですが、見事に長女から袖にされました(-_-メ)「赤とピンクの入ったのが良い!」という長女の強い意志と「本人の気に入った着物を作ってあげたい」というオフクロ様の気持ちが見事に合致........逆らえません。

そのかわり(^^)襦袢、ハコセコ、バッグ、草履、帯揚、帯〆、志古貴、半衿、髪飾りといった小物は8月の暑い盛りに丁稚が京都で見分けてきたモノにしました。着物と帯にピッタリ合ってくれてホッとしたぁ。

本当は長男も10月に4歳(数えの5歳)になりますから長女と一緒に七五三をしても良いのですが、次女と一緒に来年やることにしました(^_^;)いまだにパンツでションベン垂れたりするしさアイツ.....

丁稚「お父さんが七五三の着物姿を撮ってあげるね!ほら、おっきいカメラ(K100D)買ったからさ〜(^^)アレ、綺麗に撮れるんだよ〜」

長女「えぇ〜(-_-;)やだ〜!写真屋さんで撮る〜!」

K100Dの活躍機会がひとつ増えたことに小躍りしてたんですけど.........6歳といえどもオンナはやっぱり手堅い選択をするのですね(-_-;)娘の成長を素直に喜ぶべきだ

* * *

さてレギュラーレッスンの日ですよ〜。すっかり腰の調子も良くなりましたから張り切ってプレー出来るぞ〜(^^)

今週も自分なりのテーマ無し

『エエの』を一発でも二発でも打てたらイイや!てな心境で.......(^_^;)ダメだコレでは上達しないわけだ。そうだ、せめて苦手なフォアサイドでダブルスやってみよっかな、バックボレーの方が得意だし。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store?iJapan)

| | | コメント (8) | トラックバック (1)

2006.09.15

ニンニク大好き

ニンニク定休日の昨日はニンニクDAY(^^)

昼はクイーンズスクエアにある「GARLIC JO'S」、晩はジャックモールにある「グラッチェ ガーデンズ」でニンニクパワー充填。てんやわんやの運動会も近いですし、財布に優しいお店で「ぷはぁ〜」とスタミナつけてやりました。

もしかしたら今日までニンニクの香りを持ち越しているかも(^_^;)自分では気付かないんですよね〜。客商売失格。

* * *

望遠ズームの難しさを痛感し、ホームセンターでお安い一脚を買ってきました(^^)

折畳みイス×2、大判レジャーシート、デジタル一眼レフ一式、1歳5ヶ月の次女、もうすぐ4歳の長男、長男と次女のお出掛けグッズ一式、お弁当、お菓子..........運動会セットは山盛り沢山。

そこへ持ってきてガッチリとした三脚まで運動会セットに加えたら夜逃げかと思われるぐらいの大荷物になっちゃいますから、お手軽な一脚にしておきました。

「望遠ズームレンズ+一脚」は練習無しのぶっつけ本番ですが、1GB+512MBのSDカードと単三電池×12、CR-V3電池×2さえあれば失敗写真の山も怖くない(^_^;)激しいまでの連写モードで身長並みの低打率(ナイスなショット)を打席数でカバーしてやりませう。

おらが地域では明日が運動会という小学校も多いのですが、ウチのガッコは明後日........降水確率ググンとアップしちゃうじゃん(-_-;)中途半端な天気だったら順延してね、カメラ壊れるし。

ところで嫁さん、弁当の支度どうすんだろ?当日の朝一番に花火「バン!バン!」と上げて開催を知らせてくれるとは思うけど、それから作ってたらとても間に合わないだろうし.......。最悪、オリジン弁当買って行くか?

* * *

我らのうにコーチが交通事故に(@o@)お見舞いコメントならびにお見舞いプレゼント、千羽鶴などで励まして差し上げましょう。早く良くなれ!うにコーチ!

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store(Japan)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.14

FA J75-300mmF4.5-5.8AL

PENTAX K100D

待望の望遠ズームレンズ(ペンタックス 望遠ズームレンズ FA J75-300mmF4.5-5.8AL 【プレでんき0912】)が昨日納品されてきました(^^)家に戻ってさっそくズームで遊んでみると.....

ズーム前ズーム後

丁稚の顔を被写体に.....あ、違った(^_^;)ジャムおじさんが焼いてくれたアンパンマンの新しい顔を遠くから写してみました。結構なズーム具合ですな。これは運動会で戦力になってくれそうです(^^)

ただ三脚や一脚が無いと最大望遠時は手ブレを抑えるのが大変ですな。手ブレ補正機構を上回る手ブレ発生であります(・・;)しかしながら「三脚欲しい」と言い出すのは勇気が要るなぁ。ま、流れが来たら一気に行くざます。

さて子供達も学校から帰ってきたし、今からズームレンズの練習に出掛けてきます。

* * *

望遠ズームレンズの練習、行ってきました。そして鬼のような失敗写真の山を築いてしまいました(^_^;)難しいぜ!

ワンピ手綱付きのカワイコちゃん

我が子と他人様のお嬢さんを写したこの2枚を除けば全てがブレブレ(-_-;)う〜む。

夕暮れの幼児

ブレても味があればヨシということで.......(^^ゞレンズキットに付いてきたレンズの方がやっぱり扱いやすいわぁ。

そうそう愛用のコンデジIXY DIGITAL50は嫁さんがかっさらって行ってしまいました。「私にちゃぶだい」ですと.......う〜む、くれてやりたくないんですけど有無を言わせぬ何かを持っています彼女ったら(・・;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store(Japan)

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.09.13

天秤座のアナタ

今朝、中野美奈子に鼻の下を伸ばしながら目覚ましテレビを見ていたら、どうやら天秤座の運気は最悪とのこと。

「ごめんなさ〜い。やることなすこと失敗........」

同じ天秤座と思しき大塚アナともども「う〜む(-_-;)」と唸ってしまいました。占い方面は信じないタイプですが、あぁハッキリ言われると気になっちゃいますな。

天気同様にどよ〜んとした風情で店へ出勤し、いつものようにFMヨコハマをつけると、ほどなくして星座占いが流れてきました。

「天秤座のアナタ.......好調です。積極的に行動しましょう。今日の努力が後日、大きく実ることになるでしょう」

まさに占いの妙ですな(^_^;)同じ占星術やろがい。嗚呼、今日の僕はどうしたら良いの!? はい、しっかり働きなさい!

* * *

昨日のフォアストローク話しの続き。

肩を回すことでフォームの迷いを振り切った丁稚ですが、それでもフカし続ける時の脱出方法を見出しました。

打点を見続ける

そうフェデラーの如くです。打ち終えても打点に顔を残すようにすると、タイミングもしっかり取れるし振り切りも良くなる気がします。

ま、実戦形式になるとつい慌てて「肩を回す」とか「顔を打点に残す」というナイスショットのコツを忘れてしまい、どこまでもどこまでもボールを飛ばしてしまったりしてますがね。

あとは心の問題。落ち着きの問題。それと球数こなすということでしょうな。

このようにフォアは常に光明が差しておりますが、一度身体にしみ込んだら崩れないはずのバックハンドが.........ダメダメです。

そう(^_^;)身に付いてないのですな

またぞろ「日本片手バック保存の会」を除名覚悟で「ダブルハンドの方が....」などと気弱になっております。

だってT.Tennis1月号付録のカレンダー、9〜10月はアガシのバックハンドの分解写真なんだもん(^^ゞこのカレンダー、職場のiMacの横に貼ってあるから、無駄を省いた美しくも力強いアガシのダブルハンドがイヤでも目に入ってくるんす。

「アガシみたいにシンプルに肩を回せばダブルハンドも簡単!」ってな軽い気持ちで、この間のレッスンで2球ほどダブルハンドを打ってみましたが.........付け焼き刃で打てるはずもありまっしぇんな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Apple Store(Japan)

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.09.12

どっちが好き?

膝やら腰やら加齢現象が見え隠れしますが、フォアハンドストロークのさらなるパワーアップにまっしぐらな丁稚です。

今年の4月、フォアに悩む丁稚へHIRAIさんが「意識する点は腰よりも肩です。...左右の肩の位置を入れ替えるだけ。...出来るだけ地面と平行にして行うといった感じです。...どんなにゆっくりなスイングでも最後まで振り切れば自然にボールはコートに収まります」というコメントを残して下さいました。

このコメントを拝見して以来、すっかり僕のフォアの金科玉条となりました。

もちろん調子が出ずにドカ〜ンとフカし続ける日もあります。それでも慌てなくなりましたし、フォームに迷いが無くなりました。肩を入れ替え(回せ)れば自然とラケットヘッドは終着点まで振り切れ、スピンも掛かるのが分かったから。「肩を回そう!そうすれば大丈夫」という気持ちになれるのは大きいですよね。

ブログで自分のへっぽこテニスをさらけ出しておりますが、恥と引換えにこういうかけがえのない言葉とも巡り合えるのであります(^^)心から感謝しております。

* * *

みなさん、ダブルスの時はどちらサイドを好みますか?

丁稚は迷うことなくバック(アド)サイドを選びます。っていうかフォア(デュース)サイドは居心地がすこぶる悪い(^_^;)

バックの逆クロスとフォアの順クロスがショボショボだから

これがフォアサイドの居心地を悪くする原因です。ゲームにおけるポイントの重要性を考えての得手不得手じゃないところが情けない......(-_-;)

フォアサイド・ワイドのサーブリターンなんて考えただけでも冷汗が出てきます。とてもクロスに引っ張れる気がしません。前衛から左側がめちゃくちゃ遠く感じます。あ、ストレート抜きやストレートロブなんていう高等技術はもちろん選択肢に入っておりません(-_-;)

フォアサイド・ボディへのスライスサーブも「フォアとバックどっちで打ったらエエんじゃい!?何度打たれても分からんわ!」ってなるし、フォアサイド・センターへのサーブも「バックハンドで逆クロスへなんて打てて堪るか!」と遂には逆ギレですよ。

その点バックサイドは気楽ですわ。センターに来たらフォアでバコ〜ン!と打ち込んでやりゃ良いんだもん。「振り遅れたらノータッチエースでラッキー」ってな気分ですよ。ワイドに振られたってヘッドを立ててスライスでアングルへポト〜ンで何とか凌げるし。あ、サウスポーの切れ切れスライスはその限りじゃないですよ(^_^;)ボックスの角に打たれたら白旗です。

どちらサイドにも苦手意識を持たずにプレー出来るのが理想的ですが、どんどん苦手意識が強くなっている僕が居ます(・・;)いけませんな

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

どうしてくれんのさ!?

今年のUS Openはシャラポワとフェデラーが優勝したのね(・_・)1秒たりともプレーを見ずに終ったよ。

「おとうさん、シャラポワが優勝したんやて〜。んで優勝カップを落としたはったよ〜、はしゃぎすぎて(^^)」

嫁さんから優勝者の名前やエピソードを聞くようになったら終いじゃ(-_-;)ワイドショー派にテニスオタクが負けますか.......ま、仕方無い。

* * *

腰の具合、ほぼ完治です(^^)ご心配おかけしました。これで4人目もOKです。いえ無理ですゴメンナサイ

全治1週間から10日って感じだったのね、何だったんだろう?捻挫かな?捻挫だな、そう決めた。「もう腰を傷めることはない、決して癖になったわけじゃない」と神に祈ります。

んで腰がすと〜んと軽くなった昨夜から、さっそく腹筋背筋やろうと思ったんですが、思っただけで終りました(^_^;)「やっぱ朝起きてからやろう」と。朝は何かと忙しくてね〜。目指せマッチョ!

* * *

今度の日曜がいよいよ長女の運動会。クランプラーのフォトバッグにK100Dと望遠ズームレンズを入れてにわかカメラマンは張り切って参上...........でも雨っぽいじゃん(-_-;)

当日雨なら翌日に順延なのですが、翌日もこれまた予報は雨(・・;)どうすんのよ運動会。どうしてくれんのよ、このカメラ。

「デジタル一眼レフにブームの兆しアリ」だそうですね。コンパクトデジカメの売上げには遠く及ばないものの、デジタル一眼レフ自体は前年比70%アップ近い売上げだそうな。この運動会シーズン、丁稚のようになれないデジイチを携えたお父ちゃんが増殖しているようですな。

というか世の流れにまんまと乗せられているんですね僕って(^_^;)

それはともかく、きっと初めてのデジイチ購入を思案中の方々も大勢いらっしゃることでしょう。HAMACHI!さんから教えてもらった「気になるデジカメ 長期リアルタイムレポート」は、注目機種のインプレッションをじっくり細かく読めて参考になるかと思います。

PENTAX K100D レンズキット ¥10,000キャッシュバック!!PENTAX K100D レンズキット ¥10,000キャッシュバック!!

丁稚が選んだペンタックスのK100Dとは性能も価格帯も異なるけれど「どうせ買うなら」というお父さん達には....

キヤノン EOS kiss DIGITAL X レンズキット メーカー直接仕入れの安心商品キヤノン EOS kiss DIGITAL X レンズキット メーカー直接仕入れの安心商品

SONY デジタル一眼レフカメラ α100レンズセット DSLR-A100K 在庫あります 【即納】SONY デジタル一眼レフカメラ α100レンズセット DSLR-A100K 在庫あります 【即納】

【予約9月15日発売】ニコン D80 AF-S DX18-135Gレンズキット(送料・代引き手数料無料、クレジ...【予約9月15日発売】ニコン D80 AF-S DX18-135Gレンズキット(送料・代引き手数料無料、クレジ...

といった機種が選択肢に挙がってくるのでしょうか?きっとどれを選んでも人気の機種ですから後悔は無いでしょう。というか迷っているアナタ、買わなかったことに後悔するのはつまらないですぞ(^_^;)

今年の運動会のお父ちゃんは「コンパクトなHDDビデオカムでねっとり我が子を撮影派」と「大仰なデジイチで必死に我が子にピントを合わせる派」に分かれそうな気配ですね(^^)

とにかくグッドな撮影スポットの熾烈な奪い合い......負けらんねぇぜ。

ほら、丁稚はチビですから、よそのお父さんの頭越しにパチリなんて芸当は無理ですから(-_-;)後ろに回ったら為す術も無い。誰よりも前を確保しなきゃなんねぇのさ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

5ミリオン・ダラー・ホームMD-05-03A(ブラック)5ミリオン・ダラー・ホームMD-05-03A(ブラック) ... 「他人と一緒のフォトバッグは嫌じゃ」という方にオススメはクランプラーなり(^^)ガワのガッチリ感、内部間仕切りの自由度、完璧です。デジイチと交換レンズとその他細々したものがスッポリ納まります。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.09.11

カトゥーンの〜メンバの中には〜♪

ギリギリでい〜つも生きていたいから〜♪

カトゥーンのこの曲が頭の中をグルグル駆け巡っております(-_-;)長女が運動会でダンスを踊る曲だとか。運動会まで1週間を切りましたし「課題曲の音源さえあれば自宅でも練習出来るだろう」という親心からレンタルCD屋に走りました。

「カツ〜ンの『ギリギリでい〜つも生きていたいから〜♪』って曲のCDありますか?」

オヤヂ丸出しですな(^_^;)自慢のノドを場末のレンタル屋で披露してしまった......曲名知らないし仕方無い。レンタル屋のお兄ちゃんったら、皆まで聴かずに即座に反応し「コチラです(-.-)」と。おい、そんなに丁稚の唄に付き合うのが苦痛か!?

* * *

ペンタックス 望遠ズームレンズ FA J75-300mmF4.5-5.8ALペンタックス 望遠ズームレンズ FA J75-300mmF4.5-5.8AL

デジイチ派にとって運動会の必須アイテムである望遠ズームレンズをポチッしました。

まるっきり予備知識も無いのですが、日限が迫っているのでHAMACHI!さんオススメのレンズを「うりゃぁ〜!」という気合いとともに(^^)HAMACHI!さんに責任を負わせるってワケじゃないですよ〜!アドバイス心より感謝してますm(__)mこれで当面、丁稚のカメラ道楽は一段落させます。本当です。たぶん。

昨日はお得意様廻りにK100Dもお供させました。練習の為っていうよりもシャッターを切るメカニカルな音が快感なもんで(^^ゞやばいですな、すっかりハマってる。

IMGP0336アスファルトの隙間から傾きかけた陽の光りに向かって、精一杯に葉を広げる雑草クンに心を打たれました。

何の因果か望まぬ場所に根を下ろしてしまったけれど、それを悲観するでも無く自分が出来る精一杯で「生きよう」とする姿。物言わぬ名も無き雑草クンですが、撮らせてもらった丁稚の何倍も強く生きていますな。

自分の置かれた状況に不満をもらすことに慣れ過ぎてはいないかな?全てを甘んじて受入れ、精一杯に努力することを怠ってはいないかな?

K100Dを持っていかなければ興味を抱くことも無かった小さな生命。自問自答する良い機会をくれました(^^)カメラを持って歩くといつもと違う目線になれるんですね。(言い訳)

そうそう臭い話しはこのぐらいにして、さらに物欲大魔王ぶりもご報告。

5ミリオン・ダラー・ホームMD-05-03A(ブラック)5ミリオン・ダラー・ホームMD-05-03A(ブラック)

「一眼レフを買ったなら絶対コレも!」と心に決めていたクランプラーのカメラバッグもポチッであります(^_^;)

CRUMPLER DESIGN社(CRUMPLER JAPAN)は1995年、オーストラリア・メルボルンで3人の自転車便メッセンジャー達によって設立されました。この3人は自分達の仕事で使う"cool"(格好良く)で"loud"(目立つ)なバッグを探していましたが、その頃市場には自転車関連メーカーによる地味な製品しかありませんでした。そこで彼らは本業の傍ら『欲しいバッグが売っていないなら、自分達で作る』と、ミシンを買い込んで自分達のバッグを作り始めたのです。本体素材には発色が美しく強度に優れるデュポン社製コーデュラナイロンを使い、デザインは両手をハンドルにかけていても快適に背負えるスタイル。彼らのバッグは単に機能的なだけでなくデザインと色使いが卓越しており、同業のメッセンジャーだけでなくアパレル系ショップからも注目されて、瞬く間にオーストラリア全土に浸透しました。このメッセンジャーバッグでの成功を元にCRUMPLERは2001年秋冬から本格的にコンピュータバッグとフォトバッグを拡充し、デザイナーやカメラマンといったクリエイティブなプロフェッショナルに向けた製品群を展開しています。より洗練されたデザインと計算された保護性を両立したコンピューターバッグやフォトバッグはファッションのオンとオフの境目が薄まりつつある今日のワーキングスタイルに最適です。

丁稚が日々愛用しているTimbuk2と同じくメッセンジャーバッグをメインにしたバッグメーカーなのであります。

クランプラーのメッセンジャーバッグはデザイン的にかなり弾けていますので、オヤヂな丁稚が日常使うのは無理です。

「敬老の日2006送料無料」【CRUMPLER】メッセンジャーバッグ バーニー・ラッスル・ブランケッ...「敬老の日2006送料無料」【CRUMPLER】メッセンジャーバッグ バーニー・ラッスル・ブランケッ...

価格的にもTimbuk2よりもちょいとお高めといった印象。でもカメラバッグに関しては文句無しにクランプラーは格好良い!っていうか丁稚にとっては他に置き換えられるメーカーが無いのであります。

でも木曜に頼んだのに未着........(-_-;)はよ送れ!

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3) | トラックバック (1)

2006.09.10

レッスンの出欠

物議を醸した(かも知れない)昨夜のレッスンの出欠ですが..........

やっちゃいましたテニスぅ(^_-)

ご親切でお優しい方々から「今後の為に少し我慢も大切ですよ」と有り難いお言葉を頂戴しておきながら、いざとなったらラケット片手にスタコラサッサ〜ィ!とレッスンに行ってしまう丁稚.........もうこの馬鹿さ加減は処置無し!とご容赦下さいますようm(__)m

ストレッチを充分にして腰を暖めてからレッスン開始。球出しからの各ショット練も、周囲のドカン!バコン!という音に惑わされて張り切り過ぎないように注意なり。

何と言ってもスマッシュ練が一番の鬼門。打点が後ろになると「グギッ」と腰に来るので大袈裟に下ってから力まずに。んが、しかし!安全第一の日に限って「ドロップショット処理からスマッシュ練習」なんていう危ないメニューが(^_^;)

ただお世話になっているMコーチは生徒の実力に合わせたきめ細かい球出しをして下さるので、グワァ〜!っと下ってジャンプ一番で打ち込むようなロブを控えて下さいました。感謝感謝。

でもあんまりコーチから苛められないのも何か癪に障る(-_-メ)

昨夜は定員いっぱいの12名参加。というわけで各ショット練の後は生徒同士のラリータイムをスキップして、いきなりコートを縦に3分割して「ドロップ処理からの2ポイント先取シングルス」という実戦形式のドリルからレッスン本格スタート。

あちゃぁオイラ、ドロップ下手だぁ(^_^;)一球目に必ずというお約束だからフェイクも入れないのにサービスラインまで高い弾道が.........実戦なら間違いなく叩かれまくりだわ。

しかも相手がネットに張り付いたら「どうやってポイント獲るの?」と頭真っ白。「前後左右に球種取り混ぜ緩急付けて」とかそういう冷静さを一気に失う自分が不甲斐ない。

攻守所を変えてコチラがネットへ詰める役になりますってぇと....

丁稚、ドロップを返球!踏込んでボレー!さらに踏込んでボレー!相手、さくっとロブ......うわぁ〜(@o@)ノータッチエース!

何度同じパターンでやられたでしょうか(-_-;)ここでも学習能力の低さが露呈しました。粘れない決め切れない自分から脱却したいもんざます。

サーブ練を挟んでレッスン最後のメニューは6vs6の団体戦へ。

プレーではあんまりチームに貢献出来ない丁稚は(^_^;)ポイント毎に野太い声援で自チームを鼓舞。相手ミスによるポイントでも大騒ぎしてたから、相手チームは「アイツ、うるせぇなぁ(-_-;)」とゲンナリしていたかも。声援のマナーは守りましょうm(__)m

プレーはヨレヨレでしたが、声援でデカイ声出しまくったのですっかりストレス発散。大満足のレッスンになりました。腰の具合ですがプレー後に取り立てて悪化した様子も無く安堵しました。「騙し騙しプレーする年頃ですから」とあたしさんがおっしゃっておりますが、まさしくそういうことなんですなぁ。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

生意気にあたしさんに意見してしまいました(^_^;)間違っていたらどうしよう。

いえね、あたしさんのバックハンドは相変わらず「ものゴッツイ当たり」なんですけども、後から見ているとどうも「二度引き」しているようだったんです。

ユニットターンしながら打点の後ろに入って、いよいよ振り出す!って時に手首を支点にラケットヘッドが背中側にギュ〜ッと引かれて行くんです。

でも二度引きが悪いってワケじゃないんですよね(@_@)あれだけギュ〜ッとヘッドを引いたら相当パンチ力も増加するでしょうし、トッププロのヒューイットもロディックも二度引きっぽいですし......あ、あれは二度振りか。

とにかく、あたしさんに言っちゃってから焦りました。

仲間内の間違ったアドバイスって、プレーが崩れる発端にもなりかねないし今後は自重すべきかも。あたしさん、ゴメンよ〜m(__)m

* * *

昨夜はテニブロ仲間女子部の呑み会が催されたとか....

くそっ!(-_-メ)箝口令を敷きやがったな!

丁稚のアンテナに引っ掛かっていりゃ、誘われていなくとも、いや、お呼びでなくても乱入したものを......

しかし各方面のブログを見る限りかなり楽しかった様子だし、今後も女子部のゲリラ的ミーティングは催されるに違いない。またチャンスはある!開催場所や日時をこっそり入手するには誰かをスパイに仕立て上げねば(-_-)

されど弱みは握られていても握ってはいないしなぁ.....(-_-;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.09.09

自制を求む

さ、土曜日です。レギュラーレッスンのある日です。

きっぱり心に決めていました「今週は大事をとって休もう」と..........昨日までは(^_^;)でも腰の痛みが徐々に薄れてきた今、沸々と「テニスしたい願望」が湧いてきます。

『いんちきスピンサーブを封印すれば大丈夫じゃん?』
『スマッシュで強打しなけりゃ大丈夫じゃん?』
『ストロークは軽〜く合わせてりゃ大丈夫じゃん?』
『ローボレーはごめんなさいで大丈夫じゃん?』

出た!都合の良い考え!(^^ゞ

我慢一時 故障一生.......それにセーブしながらプレーして果たして楽しいのか?というか本当にセーブしてプレー出来るのか?

なぜか、本当になぜか知らねど、テニス道具一式が店のバックヤードに置かれています。レッスン開始は18:30。シンキングタイムは残り6時間。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (1)

2006.09.08

丁稚憤死

前回のレッスン、そう腰を痛めたレッスンです。久しぶりにああいうタイプとご一緒しました。

コーディネーションと球出しからの各ショット練習を終え、間仕切られたコートの各所に散らばって生徒同士のラリータイム。とある男性とのボレーボレーの場面。

メ○ロスの場合、上級クラスでもボレーボレーはたいがい約束練習なんです。片方がストレートでもう片方がクロスというようにね。この日も約束練習で、いつものように相手の打ちやすいところにボレーをコントロール。ま、それでもコントロールを失敗して、ちょっと相手に動いてもらうような場面があるでしょ?

動かない(-_-;)足どころか顔さえボールを追わない。

「すいませ〜ん。フォアに出しま〜す」と気を取り直してボレーボレー再開。しばらくして今度は相手の身体の正面に行ってしまいました。すると....

ラケットだらりで素手キャッチ(・・;)

あちゃ〜!久々ですこのタイプ。最近は汗を惜しまない良い人ばっかりだったから焦りました。ぎくしゃくしたボレーボレーを乗り越えてもローテーションの悪戯で、この男性と今度はボレストラリーをすることになりました。丁稚がストローカーで男性がボレーヤー。

「あぁちょっと嫌な相手だけど(-_-;)冷静に行儀良くラリーしよう」そう心に決めながら開始したボレストでしたが、のっけから打ち込みボレーがすっ飛んできました。

カッチ〜ン

僕の中で何かが切り替わりました(-_-メ)でもここは穏便に。面を合わせて「続けようぜ」というメッセージ入りのゆったりボールをボレーヤーに返球します。ところが「ニヤリ(-_-)返すのが精一杯か?」とばかりにもうひとつ踏込んだボレーを打ってきやがりました。

上等だ!倍にして返したら〜!

と温厚そうに見えて実はカルシウム不足な丁稚も、脳内に突撃ラッパを聞きながら応戦開始であります。我ながら大人げない。

ところが大人げないのは先方も同じ。「その程度のストローク(-_-;)ネットべた詰めでも余裕だぜ」とばかりに、これでもかとネットに張り付いて威嚇し始めました。しかしながらこの男性、真正面にボールが飛んでくると、すべからく素手キャッチです。

ん?そうか〜(^^)弱点はソコかぁ!がははははは見破ったり!

弱点を見つけた僕は勝ち誇ったかのようにストロークのペースを落としました。もうナンボ打ち込まれても腹立ちません(^^)

ところが最終的に意地の張り合いは、この男性に軍配が上がるのです。

レッスン最後のゲーム形式。この男性と丁稚は敵味方に分かれて対戦となりました。この男性のサーブから試合は始まります。「ふふふ(^_-)ネットにお出まし頂き、肩を狙って素手キャッチさせたろか」とニヤニヤしながらサーブを待つ丁稚。きっと本当にニヤついていたのでは?

ズゴ〜ン!うげ!?(@_@)速っ!

思いのほか強烈なサーブが飛んできました。「こなくそ〜!」とよせば良いのにフルスイング.......かの男性は足を止めてベースラインを越えていくリターンをウォッチ。

その後もこの男性メインに攻め立てたものの、ことごとく返り討ち。最終的に「参りました」と白旗揚げたのは丁稚の方でした.............ぐ、ぐやぢ〜!!!(-_-メ)

本当にこういうタイプが一番苦手ざます。

* * *

天誅殺!?(古い、古過ぎる)またしても病院へ足を運ぶはめに(-_-;)

口唇ヘルペス再発なり

前回、口唇ヘルペスに罹ったのが去年の7月初め。(「2005.07.06 クラス変更と愛のウイルス」)1年周期で再発するなんて堪ったもんじゃないよ〜。

昨日K100Dが届いて、いつも以上に張り切って出掛けちゃったのがまずかったかなぁ。本来、出不精(デブ性ではない)の僕なのに出ずっぱりだったもんなぁ。

口唇ヘルペスの再発って直前に察知出来るんですよ〜。昨夜、品川のアクアミュージアムを出る頃から唇の上がジンジンしてたもん。「ヤバ、こりゃ(-_-;)またヘルペス出るな」と覚悟してましたわん。

このヘルペスは神経の中に潜んでいて、疲労や紫外線の影響に乗じて増殖するウイルスだとか。クスリで殺せないから共存するしか無いんだと.......(-_-;)現時点の特効薬はウイルスの増殖を抑えるクスリ(今回バルトレックスってお薬でした)をなるべく早く服用することだとか。

ま、薬ももらったし4〜5日でかさぶたになってくれるでしょう。そろそろ水膨れになるし、家族に伝染さないように注意しなきゃ。さしずめ「バイキン親父」といったとこですな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006.09.07

ロケハン出動

午前10時にK100Dが到着(^^)さっそく次女を連れてロケハン(練習)へ出掛けました。

いやぁ初めてのデジイチを首から下げて出かけるのはちょっとこっ恥ずかしいですな(^^ゞオドオド丁稚。ちょいと遊ばせていたら次女がすぐに寝ちゃいましたのでパチリとしたのは50枚ほどでしょうか。

IMGP0024

コンデジでは撮れないのはこんな感じの写真でしょうか。やっぱし奥行感が出ますね。んで今日イチの写真が....

IMGP0014

コンデジでも撮れそうですな(^^ゞというかちょっと「惜しいっ」と感じるのですが、何が惜しいのかが分からない写真です。鮮やかさに欠けるのかな?分かんない。

とにもかくにもワケ分かんないままシャッターを切る状態ですから、当然のごとくフルオート撮影なり。保存設定はJPEGの最高画質ですが、L判以上でプリントすることも無いのでファイルサイズは1.5Mにしてみました。どうなんでしょう?ま、あんまりサイズがでかいとMacのHDDパンクが早まるだけですから控えめで(^_^;)

長女と長男が帰ってきたらもう一回ロケハンに出動しようっと。

* * *

というわけで午後からは品川プリンスにある「エプソン品川アクアスタジアム」に行きました。

シルエットロマンス

見事なジャンプ

いやぁデジイチ初心者には過酷な場所でした(^_^;)フラッシュ禁止の暗がりに、予期せぬタイミングのイルカのジャンプ.......暗いトコの写し方は分からないし、手ブレ防止機能を常時働かせてもブレブレ。まさしく修業の場。

コンデジに較べると一日持って歩くと結構バテますが、あのシャッター音を聞くのは快感ですね。高級機の切れ味鋭いシャッター音に較べるとダル〜い感じですが、それでもコンデジでは味わえない「撮ったど〜!」感が堪りません。

ちょびっとK100Dにも慣れてきたし、望遠ズームレンズを早めにゲットして、もう1、2回練習すれば運動会までには何とかなるかな(^^)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.09.06

深慮遠謀を巡らす

最大のハードルを見事に飛び越えました(^_-)

丁稚「あのさぁ、今月は運動会だよね」

嫁さん「小学校と幼稚園のダブルでな」

丁稚「でさぁ、謝らなきゃいけないコトがあるんだけど....」

嫁さん「(目を大きく見開く)........なにや?」

丁稚「実はさぁ、運動会用にさ、一眼レフカメラ買っちゃったんだ(^^ゞ分割で」

嫁さん「はぁ?(・・;)カメラぁ〜!? DVDのビデオカメラじゃなくってぇ?」

丁稚「(しめた!買ったコト自体は怒ってなさそうだ)ほら、ビデオって見るヒマないじゃん。写真はバアバ達も喜んでくるしさぁ。一眼レフの写真ってやっぱりすっごいキレイじゃん?」

嫁さん「ふぁ〜ふっ(喉の奥まで覗き込めるような大きなアクビ)......んでビデオは誰が撮るの?」

丁稚「写真だけで良いじゃん」

嫁さん「嫌や(-_-)ビデオは要る。カメラとビデオ、両手に持って頑張りや(-_-メ)ったく。じゃ寝るわ、ふんっ」

運動会ではビデオとデジイチの二刀流で子供達の活き活きした姿を.........いや、無理でしょ(・・;)「そういうアナタも協力して」と言いたかったのですが、上司の相談無しに大きな買い物をした引け目が口を封じました。

ま、当日になりゃ、やってくれんだろ

まずはデジイチ購入の一件を承知させることが大事ですからね(^_^;)よかったよかった。さ〜て望遠レンズが欲しいんですが、今度はどうやって嫁さんを納得させたら良いんだろうか........。家計を取り仕切るあの方に隠しおおせる問題じゃないからなぁ(-_-;)

泣くか、泣いちゃおうか。「このレンズじゃ子供の姿が豆粒ぐらいにしか撮れないんだよ〜!!!嗚咽ぅ〜(T_T)」と。

アホか!んなこと知るか〜!どうしてちゃんと大きく撮れるカメラを買わへんかったんじゃぁ〜!!!大きく撮れるトコまで自分で寄って行きぃなぁ!!!ったく無駄なモンばっかり買うてからに............(エンドレス)」

.......逆効果だな(-_-;)やっぱりデジイチでしか撮れない説得力ある美しい写真を運動会までに見せるしかないな。その上で

「ほら、こんなにキレイに撮れるんだよ〜(^^)やっぱ違うよね〜、一眼レフは。このカメラって手ブレ防止機能もあるから、望遠レンズがあれば運動会の時に遠くからでもブレずに子供達を大きく撮れちゃうんだよね〜。どう?けっこう安いのもあるんだよ〜望遠レンズって。15,000円ぐらいかなぁ」

と外堀を埋めていく作戦で行こう。うん決めた。

ペンタックス 望遠ズームレンズ FA J75-300mmF4.5-5.8ALペンタックス 望遠ズームレンズ FA J75-300mmF4.5-5.8AL ... HAMACHI!さんオススメ

《新品》SIGMA AF70-300mmF4-5.6DGマクロ(ペンタックスマウント)《新品》SIGMA AF70-300mmF4-5.6DGマクロ(ペンタックスマウント)

シグマ 55-200mm F4-5.6 DC ペンタックス用[デジタル一眼レフ専用]シグマ 55-200mm F4-5.6 DC ペンタックス用[デジタル一眼レフ専用]

運動会まであと10日余り、可及的速やかに作戦決行しなければな、うんうん。でも肝心のK100Dの納期が明日に延期されちゃった。定休日の木曜にガシガシ写す予定だったのになぁ......

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.09.05

K100D買いました

昨日、整形外科に行ってきました〜。湿布もらって「お大事に」で終わりでした〜(^_^;)骨も異常なかったしそれ以上はどうしようもないワケであります。ま、安静にしときゃ治るってことっすな。

さて9月、TVCMを見ても分かるように運動会シーズンの始まりでございます。丁稚が小学校の頃は10月にやったもんですが、9月やら5月やらに運動会をするのが一般的になってきたのでしょうかね〜。

それはともかくとして、我が家でも小学校と幼稚園の運動会が今月の中旬と下旬に相次いで行われます。初々しくもフレッシュな1年生と年少の運動会。こりゃ永久保存に値しますよね〜(^^)

《新品》 PENTAX K100Dレンズキット【1万円キャッシュバック】border=などと考えていたらいつの間にかポチッとしておりました。(《新品》 PENTAX K100Dレンズキット【1万円キャッシュバック】

久しぶりですね意識的に気を失ってモノを買うのは(^_^;)いやぁ丁稚にしたら理性のタガを外れやすくしておかなきゃとても買えない代物です。

本当は重くてゴツイSONYの年代物デジカムから、イマドキのDVDビデオカメラに買い替えようと考えていたんです。やっぱり運動会といえばビデオカメラですからね。

でもウチの場合、子供の動画を撮ったは良いけど腰落ち着けて見る時間ってのが無いのであります(^_^;)長女の誕生から撮りためたビデオテープは数十本。鑑賞するでも無く、編集するでも無く、ただ保管されているだけという有り様。

それにひきかえデジカメで写してMacでキチンと管理された子供達の画像は、凄く手軽で身近なモノとして楽しんでいます。プリントアウトして横浜や京都の祖母にあげれば涙を流さんばかりに喜んでもらえるし、数分ごとに切り替わるデスクトップ画像にすれば親バカ丁稚は癒されますし、HPやブログのネタとしても重宝しております。

「結局、子供達の姿を保存するのは写真で充分なのかも知れない」と思い至ったのであります。

ただ、今愛用しているIXYデジタル50では物足りなく思う場面もあるんです。日常の子供達の表情を切り取るスナップならば小さくて持ち運びもラクチンだし必要充分なのですけれど「その時の空気や匂いまで封じ込めるような奥行きある写真はどうやっても撮れないなぁ」と思ってもしまうんです。ま、僕に写真の腕も知識も無いからなんですけどもね(^^ゞ

子供の写真を撮るコトが楽しくなるにつれ「デジタル一眼レフ欲しいなぁ」という想いが強くなっておりましたので、この機会に「いってしまえ!」となったわけでございます。

実はこのPENTAX K100D、相談に乗っていただいたHAMACHI!さんオススメの機種なのであります。美しい写真を撮り続けているアノ方の言うことを聞いておけば間違いない(^^)

・価格が安い上に今なら10,000円キャッシュバックキャンペーン中である。
・手ぶれ補正機構「SR(シェイクリダクション)」を搭載している
・デジタル一眼レフ入門機として最適

という部分からHAMACHI!さんは僕にこの機種を紹介して下さったのだと思いますが、まさにピタリと丁稚にハマりました!さすがです。

加えて丁稚がK100Dに決めた後付けの理由としては....

・人気機種である
・品薄である

という点です。人気機種を買うというのは何かと便利なのであります。困った時でもちょいと検索をかければ情報がズラリと引っ掛かってくれますし、便利なアクセサリーなども豊富に出回るはずだからです。そして売れまくって品薄ってのも良いですな(^_^;)たまごっちやDSを求め歩いた時を思いだします。

明日納品されてくる初めてのデジタル一眼レフ(^^)手が震えるでしょうな。そしてズブズブと底なしのカメラ地獄にハマって行ってしまうのでしょうか.......。新しいMacもプリンターも欲しくなっちゃうでしょうし、CLUMPLERのフォトバッグも絶対欲しくなるよなぁ。んで絶対、レンズにも凝り出しちゃうんだよなぁ、先が読めまくります。恐ろしいけど楽しみだ〜

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

シ??bプ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Timbuk2 クラシック メッセンジャーバック L 【送料無料】Timbuk2 クラシック メッセンジャーバック L 【送料無料】 ... 綺麗なカラーリングとモノホンの丈夫さが魅力のメッセンジャーバッグ。収納力抜群でテニスバッグにも流用可能、っていうかもっぱらテニスバッグに使ってます(^^)

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2006.09.04

水中ウォーキングでリハビリ開始!?

暖かい励ましのコメントの数々ありがとうございましたm(__)m

しかしこんなにしっかりとした腰痛は初めてだったもんでビックリしてます。パンツも履けなきゃ靴下も履けない、それどころかケツも拭けない有り様で本当に情けなくなりました。真っ赤な顔してフ〜フ〜言いながらトイレから出てくるという........。子供を3人も設けさせてもらった強靱な腰(^_^;)今はもう見る影も無し。

それでも膝痛に処方してもらった痛み止めと湿布があったお陰で痛みも和らぎ、生活に支障を来す事なく過ごせています。ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

* * *

腰も傷めたし、たまには日曜に子供達と過ごしたかったし、昨日は京都日帰り出張のお疲れ休みを取りました。ちょいと朝はゆっくりゴロリと寝てようと思ったのですが.........怪獣3匹がいますから叶わぬ夢でございました(^_^;)ま、生活のリズムは狂わせない方が子供には良いのであります。

IMG_5509親子で通っているメ○ロスですが、日曜の午前中に限ってキッズスイミングに通う親子にプールを開放してくれているってんで、長女と長男を連れてプールに入ってきました(^^)

市営のプールも昨日まで開いていた(9月第1週日曜で終了)のですが、やっぱりメ○ロスプールの方が屋内で日焼けの心配も無いし、通い始めた長男もメ○ロスに慣れてもらわなきゃいけないしね。丁稚としても傷めた腰に負担をかけることなく水中ウォーキング出来そうだし、嫁さんの制止を振り切って同伴なり。

いやぁやっぱり屋内プールは快適ですな(^^)気持ち良い。長女はボビングと蹴伸びとビート板でのバタ足、長男はプールサイドに手をかけて移動する通称「カニさん」と両肩に浮輪を付けてバタ足なぞを練習させました。すっごく楽しみながら泳いでましたし、丁稚も良い運動になりました。

しかし周りを見渡すと熱血指導の親御さんがチラホラと(@_@)

「ほらぁ!(-_-メ)今はこのキックを練習しなさい!なに好きな事やってんの!お母さんの言うことをきちんと聞きなさい!全く何やってんの!.........」と小学生の息子を捕まえてエンドレスでどやしつけてるお母さんや、「お父さんの泳ぎをよく見てなさい。蹴伸びというのは両腕をしっかり伸ばして......」と幼稚園生の娘を捕まえて熱血技術指導に励むお父さんなどなど。

きっとこの子供達を受け持つコーチも大変でしょうなぁ。こういう親御さんですからコーチングにも激しく口出ししそうだ........(^_^;)

丁稚の場合は平泳ぎしか出来ませんから、子供にあ〜だこ〜だと言いたくても言えません。ニコニコと一緒にプールに浸かってくれる父親でウチの子はラッキーですな。でももしこれがスイミングじゃなくってテニスだったら......熱血指導のウザい父親に変貌してしまうかも(^^ゞ間違いない。

* * *

最近おいてけぼりばっかり喰らわされてイジケ気味の次女。「これはイカン」と午後からは次女メインのイベントを。

IMG_5522IMG_5513
IMG_5517rody

芝生のある公園でも良かったんですがギラギラと太陽が照りつける時間帯だったもので「Leafみなとみらい」にあるボーネルンドで遊ばせてきました。

ショップ併設のプレイグラウンドはかなりお高い料金設定ではありますが(-_-;)ボーネルンド自慢の大型遊具で好きなように遊べるので子供達は大はしゃぎなのであります。勝手に遊んでくれるから涼しい屋内で親も少しサボれると........。

1歳4ヶ月の次女もだいぶしっかりしてきましたなぁ(^^)エアで膨らませたトランポリン上をヨタヨタと走り回ってました。大きなお友達にぶつかって転んでもギャハギャハと大喜び。常日頃からの鍛え方が違うってなもんです(^_^;)やんちゃな兄貴にイジメられても一歩も引かない負けん気自慢の娘ですからね。

日頃の鬱憤を全て吐き出すかのように暴れまくった次女、帰りのクルマでは泥のように眠ってましたっけ(^^)楽しかったんだね、お疲れさん。

* * *

腰を傷めたことがキッカケでメ○ロスのジムに興味が湧いてきました。長い事メ○ロスに通っていますが、ジムに入った事なんて一度もありまっせん。どういう仕組みで運動をしたりトレーニングするのかさっぱり分かりません。マシンは使い放題でしょうけどスタジオレッスンとかは別途有料なのかな?プールは入りたい放題なのかな?一度じっくり聞いてみなきゃ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

今年イチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】 ... 家族中で愛用してます(^^)軽い・柔らかい・蒸れない・脱げにくい....最高のサンダルです。

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.09.03

因果応報

もうね、ホントにね、自分で自分が情けなくなりましたよ(-_-メ)

腰を傷めました

いや、もう、どうぞ、お願いですから放っておいて下さいm(__)m悲しくなるだけですから......

レギュラークラスは行けないからと昼飯前のクラスに振替で入ったんです。新しいストリング、ファイバープレミアムも張り上がっていたから喜んでレッスン受けてたんです。いつどこで腰をおかしくしたのかまるで記憶に無くって、気付いたら痛かったんです。

因果応報

ジョギングや筋トレやウォーキングを「しんどいから」とサボっておいて、週1回のレッスンでバカみたいにはしゃぎ回っていたら身体が悲鳴を上げるのも無理は無いか.......

つくづく学習能力の無いオトコだ(-_-メ)

きっと僕のような30代後半の週1スクールプレーヤーは多いはず。もしもこの記事をお読みになったのなら、テクニックを磨き上げるのも結構ですが、ぜひフィジカルも鍛え上げて下さいまし。

* * *

Swimmingさて腰を押えてヨレヨレのオッサン丁稚を尻目にピッチピチの若人である長男は、メ○ロスのプールデビューを果たしました(^^)

ちょっと子供の人数が多すぎてコーチがテンパりモードだったらしく、その姿に少し泣いちゃったそうですが、息子なりに頑張ってレッスンをこなしていたそうです。

かなり大暴れしてくる予定だったのですが、案外あいつその場になったらヤル男なんだなぁ。えらいっ!見直した。水泳を続けて上半身逆三角形のモテ男に成長するのだぞ(^^)お父さんの果たせなかった夢を君に託そう。

それにしてもキッズ担当のコーチ!お願いですから子供の11人ぐらいパニクらずに優しく指導してあげてくださいな。子供達のご無体ぶりにキレそうになったらボビングでもしとけ!目安箱に投書しちゃうぞ!そんなの無いけどさ(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

Timbuk2 クラシック メッセンジャーバック L 【送料無料】Timbuk2 クラシック メッセンジャーバック L 【送料無料】 ... 綺麗なカラーリングとモノホンの丈夫さが魅力のメッセンジャーバッグ。収納力抜群でテニスバッグにも流用可能、っていうかもっぱらテニスバッグに使ってます(^^)

今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】 ... 家族中で愛用してます(^^)軽い・柔らかい・蒸れない・脱げにくい....最高のサンダルです。

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2006.09.02

ロシアンゾーン

昨日の京都日帰り出張、見事に子供の風呂入れタイムまで帰還完遂(^_^;)ふぅ〜。

京都に着くとひんやり(^^)雨が上がった後だったのでラッキーでしたな。張り切って「太秦 → 御池/東洞院 → 室町/三条 → 新町/六角 → 松原/東洞院」というルートで問屋さん巡りをして帰りました。

帰りの時間優先だったので珍しく昼食抜き(-_-)帰りの新幹線の中で駅弁でも食べたら良いとタカを括っていたのですが......。

仕事を終え京都駅に戻り、最短で新横浜に着くのぞみを押さえようとしたら指定席は全て売り切れ(@_@)次本も見事に指定売り切れ。ぼんやり京都駅で時間を潰すのもバカらしいので激戦の自由席に飛び乗りました。

車両に乗り込むなりポーチよろしく積極的に座席確保に走る。何とか3人席の通路側に座れたのはもっけの幸いでしたが、丁稚の座った席の周囲はでっかいガタイの外人さんご一行(^_^;)うわっ、落ち着かない席に座っちまったい。

このロシア人っぽい外人さんご一行、傍の迷惑顧みず巻き舌で大騒ぎ(-_-メ)しかもガタイがでかい上にジェスチャーもでかいんで、丁稚のか細い肩にガシガシ身体が当たる.........通路に押し出される勢いなり。とてもじゃないけど車内販売の幕の内弁当をのんびり食べられる状況ではありませんです。

さっぱりチンプンカンプンなロシア語で話しかけられても困るし、2時間ずっと小さくなりながら狸寝入りしてました。気弱な日本人全開です(^_^;)どちらがネイティブなのか分からんわホンマに.....。

腹ペコで新横浜に到着するなり駅弁売場へ。昼飯を食わせてもらえなかった腹いせに駅弁5コも買っちまいました。横浜ネイティブですが、もちろん崎陽軒のシウマイ弁当は外せませんな(^^)

* * *

一夜明けた今日、遂に長男(もうすぐ4歳)がメ○ロスデビューです(^^)

ただ丁稚の願いも虚しく、テニススクールではなく長女と同じスイミングスクールへ。なぜだ!?どうしてお父さんの好きなスポーツを選んでくれんのや!?

ま、長男がプールに慣れるまで数ヶ月を要するでしょうな。泣くわ喚くわ逃げ出すわの狂騒曲が再び繰り広げられると......これが嫁さんの体力を激しく消耗させ、機嫌まで著しく損ねるんですよね〜。

同じ土曜の夜にレギュラーレッスンに通っている丁稚にとってまたひとつ大きなハードルが追加された気分であります(-_-;)

って言ってるそばから今週も欠席なり(T_T)夕方から幼稚園で地蔵盆が催され、嫁さんもお役に当たっているとの事。見事レギュラークラスの時間帯に長女と次女の子守役を仰せつかりました。絶対昼間に振替入っちゃる!!!

9月は幼稚園と小学校の運動会が2週続けてあるし、丁稚の受難はしばらく続くのであります。あたしさんと一緒のクラスから離れるなんて絶対にあり得ませんが、しばらくご一緒出来ないかも知れませんな(-_-;)ったく。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

今年イチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】今年のイチオシ!話題のクロックスサンダル登場!■送料無料■crocs【cayman】 ... 家族中で愛用してます(^^)軽い・柔らかい・蒸れない・脱げにくい....最高のサンダルです。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »