明日はテニスの日
テニスの日
なぜにレッスン
やらんかなぁ
明日はテニスの日。だのにせっせと身銭を切って通うスクール生を全日シャットアウトして無料体験会開催だと〜!?(-_-メ)
おいこら、メ○ロス!また会員増やして全タイム10名オーバー当たり前のスクール生飽和状態を作るつもりかぁ!どんだけ会員入れ続ければ採算が合うねん。じゃ何かぁ?「スクール生多いのがお嫌でしたら、お辞めになって下さって結構です」って木で鼻を括ったようなコトぬかすつもりか〜!?
いや、辞めませんけどね(・_・)
テニスの日ぐらい日頃お世話になっているスクール生になけなしの「インドア2コートを無料開放」するとか「豪華景品争奪!サーブ的当てゲ〜ム!」「クラス対抗勝ち抜き歌合戦」なんていう楽しげな企画は出ませんか?
出ないですよね〜(^_^;)儲からないし....
キチッとしてるけどキチッとし過ぎてるんだよねメ○ロスって。貢いでも貢いでも親密になれないオンナみたいなんだよなぁ。ま、ここで丁稚がほざいても栓無きことですが.......。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スクールによってテニスの日の扱いって違うよね~。私が通っているスクールは、基本重視のまじめスクールは何事もなく普通にレッスン、もう1つのゲーム形式が多いスクールは、某所にあるスクール(うちじゃない。)の駐車場で無料バーベキュー大会。テニスコートも無料開放。(定員はあるけど。)お酒飲んだらテニスはダメよ!!みたいなざっくばらんなイベント開催です。
そして私は、テニスの日とは全く関係のない球技大会(ママさんバレー&親父のソフトボール)に行ってきま~す。
投稿: 縫 | 2006.09.23 00:02
■ 縫さんへ
体調は今のところ8割5分ぐらい戻ってきた?委員さんだけどあんまり無理しちゃダメですよ〜。
>> 基本重視のまじめスクールは何事もなく普通にレッスン
それが一番真当だと思いますです。
>> もう1つのゲーム形式が多いスクールは某所にあるスクールの駐車場で無料バーベキュー大会。テニスコートも無料開放。
素晴らしい!これぞ「テニスの日」イベントの理想型。こういう会員側とスクール側の懇親をはかるイベントをするのは素晴らしいと思いますです(^^)ファン作りに務めるスクールの姿勢は良いですな。
>> そして私は、テニスの日とは全く関係のない球技大会(ママさんバレー&親父のソフトボール)に行ってきま~す。
今回も競技には出ないで裏方さん?体調悪いのにご苦労様ですm(__)m お役目が終れば、いよいよアルコール道も復活しそうですね。呑んだら元気になるかもよ〜(^^)
投稿: 丁稚 | 2006.09.23 10:23
某藤野レッスンはお休み。
「テニスの日なんで、HEADのイベントですか?」ってきいたら、「みんなが仕事/テニスしてるときだからこそ、休むんじゃーん」っと(^^;)ヲイ
某茄子はフツーにレッスンです。
テニスの日なんて、実感ゼロです~(笑)
投稿: Neko | 2006.09.23 10:45
■ Nekoさんへ
藤野コーチ、なかなかユニークですな(^_^;)場を提供しないと......
フツーにレッスンしてくれたら良いんですよメ○ロスも(-_-;)
テニスの日を盛り上げるべき方々がもひとつメリットを感じていないのか、それとも利用するアイディアが無いのか.......う〜む
投稿: 丁稚 | 2006.09.24 12:49