正しい性教育
今日は長男、4歳の誕生日(^^)
見事にやんちゃな悪ガキに育ってくれてます。至極、順調です(^_^;)ただまだお漏らししちゃうのは内緒です。
今日は幼稚園でお誕生日会を開いてくれるそうな。「あたらしいいろの バッジがもらえるんだよ〜」と朝から大喜びしてます。両親も招いて頂いておりますので、後ほどちょっとした授業参観に行ってまいります。
アメリカに住んでいる姉貴夫婦からもOLD NAVYの秋冬モノ一式が長男宛に届きました(^^)うわぁ生意気可愛い〜!お父さんもこんなの着たいぞ〜。
そんな親族から惜しみない愛情を受けている長男、最近気に病んでいることがあるらしいと嫁さんから報告が....
嫁さん「今日なぁこんなこと言い出してん....『あのね ぼくのね おちんちんね おじいちゃんみたい(・・;)だってね シワシワなんだもん』ってマジマジ見つめながら(^_^;)なぁお父さんやったら、どうやって説明する?」丁稚「う〜ん(・_・)アソコは冷やした方が活動が活発になる(金冷法)部分だし、シワシワにすることで表面積を広くして冷却効果を.....」
嫁さん「4歳の子にそんな説明すんのかアンタは(-_-メ)」
丁稚「んじゃ(-_-;)何て説明したのさ」
嫁さん「え!?(^_^;)いや.....
『それはタマタマっていうんだぁ。シワシワ〜ってなってるもんなんだよ〜』って.......アカンかった?分からへんもんそんなもん!」丁稚「そんなもんて(-_-メ)大事なところやないかい!」
明るい家庭計画...あ、違った正しい性教育って難しいもんですな。いや性教育ってほどの事でも無いけどさ(^_^;)きっともうちょっと大きくなって本格的に自分の持ち物に興味を持ち出したら嫁さん焦るんだろうなぁ。
「そんなとこ弄ってばっかりいたらバカになりますよ!(-_-メ)」
って(^_^;)丁稚も小っちゃい頃よく言われたもんざます。確かにバカになっちゃったかも.....。やっぱり男親がしっかりと持ち物の存在意義や正しい使い方を教えてやらねばならんのか?いやぁ放っておいたら良いと思うんだけどね。
えぇっと実はこのブログ、テニスを中心とした内容で......いまさらもういっか(^^ゞ
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「子供」カテゴリの記事
- 三が日の過ごし方(2021.01.01)
- 節目の春(2018.04.07)
- 神頼み(2018.01.11)
- チャリで来た(2016.10.21)
- 小学校の運動会も10年目(2015.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのムスコは11歳になるのに、
未だに家の中をフリチンで走り回って喜んでおります。
朝顔のつぼみのようでかぁいぃもんですが、
これがいつごろから変身するのでございましょうか。
もう、大きくならんでええ!
投稿: やすぞう | 2006.10.04 16:26
ご長男くん、4歳のお誕生日おめでと~。
我家には男の子がいないのですが、友達がうちの息子が高校生になって女の子を妊娠させたらどうしよ~って、子供が4歳の頃から真剣に悩んでましたよ。
>男親がしっかりと持ち物の存在意義や正しい使い方
丁稚さんが教えると、正しくなくなっちゃうような気が!?!?
投稿: 縫 | 2006.10.04 20:53
ま、お悩みは【打ち消し】ほっといて・・・と【打ち消し】
ムスコ君、お誕生日おめでとう☆☆☆
お父さんと同じてんびん座なのね(^^)
将来はお父さんと同じ道を歩かれるのですね・・
「人生、悪いコトばかりじゃない! いいコトもあるさ!」とお伝えください。
投稿: ドナドナ | 2006.10.04 21:47
ごちょうなんくん、おたんじょうびおめでとう!
丁稚姉ご夫妻からのお洋服、素敵ですねー。
ちっちゃいコが渋めの洋服を着るのってカッコイイのよね。
そういえば、うちの甥ッコもやたり気にしてた時期があったわウフ^^
で、丁稚さんどうするの?やっぱりここはお父さん登場でしょ~~^^
投稿: みり | 2006.10.05 00:56
正解は?
大人に(大きく)なったらしわが消える!!
でどうでしょうか?
そのうち、中身が大きくなるときには、
(むっ? 使用後かな?)
しわが消えます。
あぁ~!! Sato軍曹のレベルはこんなものです。
( ^.^)( -.-)( _ _)
投稿: Sato軍曹 | 2006.10.05 01:39
■ やすぞうさんへ
>> うちのムスコは11歳になるのに、未だに家の中をフリチンで走り回って喜んでおります。
おぉ(^^)イイ光景ですな。お母さん大喜び。
>> 朝顔のつぼみのようでかぁいぃもんです
なるほど朝顔のつぼみとはキレイなたとえですね(^^)可愛いんだよね〜
>> これがいつごろから変身するのでございましょうか。もう、大きくならんでええ!
そうはおっしゃいますが、やすぞうマダム(^_^;)そろそろ変身せねば本人が可哀想でございます。これからたくさんの女性とお手合わせする大事な道具ですから、旦那様とご協議の上、大人への一歩を踏み出させてあげて下さい。ちなみに僕は5年生ですっかりと....
--- --- --- --- ---
■ 縫さんへ
>> ご長男くん、4歳のお誕生日おめでと~。
ありがとう〜(^^)
>> 友達がうちの息子が高校生になって女の子を妊娠させたらどうしよ~って、子供が4歳の頃から真剣に悩んでましたよ。
そらまたかなり気が早いですな(・・;)ま、その頃には女子の方が常識を弁えているでしょうからご心配ないかと.....。
>> 丁稚さんが教えると、正しくなくなっちゃうような気が!?!?
なんでやねん(-_-メ)生まれてこの方、品行方正な使い方しかしとらんばい。
--- --- --- --- ---
■ ドナドナさんえh
>> ま、お悩みはほっといて・・・と
あら?ノータッチ?冷たいなぁ(^_^;)人生経験豊富なアナタにこそお知恵を拝借したいところだったのに。
>> ムスコ君、お誕生日おめでとう☆☆☆
ありがと〜(^^)
>> お父さんと同じてんびん座なのね(^^)将来はお父さんと同じ道を歩かれるのですね・・「人生、悪いコトばかりじゃない! いいコトもあるさ!」とお伝えください。
な〜んか引っ掛かる言い方するなぁ(-_-;)僕と違って長男は顔の出来が良いし(親バカ)、お母ちゃんに似て身長さえ高くなってくれれば、お父さんの叶わなかった夢「モテ男」に育つことでありましょう。
モテまくっているうちに気立てが良くてしっかりモンの美人妻でも娶ってくれればバンバンザイなんだけどなぁ。人生そう上手くは.......
--- --- --- --- ---
■ みりさんへ
>> ごちょうなんくん、おたんじょうびおめでとう!
ありがとうございます(^^)
>> 丁稚姉ご夫妻からのお洋服、素敵ですねー。ちっちゃいコが渋めの洋服を着るのってカッコイイのよね。
そうなんですよ〜(^^)ま、イイカッコさせても小便垂れなんですがね彼ってば...
それはともかく。子供のいない姉貴夫婦は「コレ幸い」とばかりにすっごい楽しみながら服を選んでくれたみたい。有り難い事です。
>> そういえば、うちの甥ッコもやはり気にしてた時期があったわ
そうでしょ?男子たるものしっかり自分の持ち物を確認しなければなりませんから。
>> で、丁稚さんどうするの?やっぱりここはお父さん登場でしょ~~
お父ちゃんのを見てくれれば分かると思うんだけど.....(^_^;)百聞は一見に如かず。同年代のお友達のでもOKなんですがね。
--- --- --- --- ---
■ 軍曹さんへ
>> 大人になったらしわが消える!!でどうでしょうか?そのうち、中身が大きくなるときには、しわが消えます。
えぇっと(・・;)軍曹さん。竿の方でなくって玉々の方でやんす。って最近、自分のをじっくり見てないしシワ無くなってるのかなぁ(@_@)親子で観察会でも開きます。
投稿: 丁稚 | 2006.10.06 15:33