氏神様に感謝する
宴もたけなわのテニブロ仲間との酒席を後ろ髪引かれつつ後にした丁稚。翌日早朝から長女の七五三参りが控えていたからでございます。
いや別に朝までに帰れば良いんですけど(^_^;)酒臭いまんま氏神さんにお参りしたら罰が当たりそうでしょ?こと娘の神事ですから、せめて父親も殊勝ないでたちで無いと霊験もあらたかではなさそうな気がして.....。
髪を上げ 紅を差し 晴れ着に袖を通してから90分。早くも「脱ぎたいモード」全開の長女(^_^;)ま、一応お参りは済んだけれど....
「頼むよ〜、せっかくの支度なんだからさ〜、少しでも長く着ててくれよ〜」
そんな周囲の願いも虚しく2時間ほどで晴れ着を脱ぎ散らかされてしまいました。えぇ大抵こんなもんです。子供は窮屈大っ嫌いですから仕方ございません。
ついこの間3歳のお祝いをしたと思っていたら、あっという間に大きくなっちまいやがんの(-_-;)ったくもうちょっと「父ちゃん大好き」と楽しませてくれぃ。でも7歳まで無事に育ってくれて有り難う。これからも明るく真っ直ぐ成長して下さい。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
| 固定リンク
「子供」カテゴリの記事
- チャリで来た(2016.10.21)
- 小学校の運動会も10年目(2015.10.05)
- 立ち会えこの夏、すごい歩幅で成長していく瞬間に(2015.08.02)
- 棒高跳びにかける青春(2015.08.02)
- 黄色い帽子とランドセル(2015.03.20)
コメント
うわ~っ可愛いぃ(#^.^#)
着物もさることながら、小物の色使いも
さすがのセンスです(拍手)
ほんと、襟足の後れ毛とか、、、
色っぽいですね(^-^)
あと10年もしたら、いえいえ5年で
毎日心配し通しになりそう!
投稿: てにまま | 2006.11.07 07:02
■ てにままさんへ
>> うわ~っ可愛いぃ(#^.^#)
ありがとうございます〜m(__)m
>> 着物もさることながら、小物の色使いもさすがのセンスです
いえいえお恥ずかしい(^^ゞ着物は本人好みなんですよ〜。小物はお父ちゃんが京都のちょっと良いモノだけ扱ってる小物屋さんでいくつか見繕ってきたモノを使いました。うまいコト着物に合ってホッとしてます(^^)
>> ほんと、襟足の後れ毛とか、、、色っぽいですね
成長してくれるのは嬉しいのですが、色っぽくなるのはまだちょっと自重しておいてもらわんと(^_^;)
>> あと10年もしたら、いえいえ5年で毎日心配し通しになりそう!
やめて〜!!!(-_-;) 今でも不審者情報が学校から配布されるたびに心配で迎えに行っちゃうぐらいなんですから〜。色気の無いスポーツ少女になってもらいましょう。そうします。
投稿: 丁稚 | 2006.11.07 17:36