子供+50mmと過ごす休日
一昨日の晩、ひきさんのご尽力で定例化を果たした漢のミッドナイトテニス(テニブロ仲間横浜支部の深夜練習会)が催されました。定例化を強く望んだ丁稚は当然、参加する気力満点で一旦帰宅。ところが自宅の扉を開けようとすると.....
「こら〜!言うこと聞かないと外に放り出すよ!なんでゆうこときけへんの!」
嫁さんのテンパった怒鳴り声がドア越しに聞こえてくるではありませんか(・・;)この瞬間に今夜の練習会は参加出来ないと悟りました。ごめんなさいひきさんm(__)m今後もご迷惑掛けると思いますが誘うだけ誘って下さい。
* * *
一夜明けた土曜は休みを取りました(年末は無休の為、代休なり)、たまには普通の家庭のようにね。
Wiiが55台入荷するという近所のスーパーに抽選券もらいに行こうかと企んでおりましたが、口にこそ出さないものの激しく責め立てるような視線を外さない嫁さんの怒りに気圧され断念。Wii Sportsやりたいなぁ。(ちなみにガラポン福引の景品にすべく商店街の有志6人が抽選に参加した結果、なんとか1台ゲットしたとのこと。想像以上に狭き門だったようですね。ちなみにヨドバシではひとり3台まで買えたそうで、深夜に並んだ知り合いは3台ゲット(@_@)うち2台を商店街に回してくれましたとさ、ありがとうございました)
嫁「今日は私のフリータイムでエエかなぁ?もちろんエエよな、おとうさん?文句は言わせへんで。毎日毎日、子供3人と......(以後省略:よくもまぁ都度都度同じコトが言えるもんだ)」
わたし先程から何も申しておりませんではありませんか.....どこへでもお好きなようにお出掛け下さいませ(-_-;)子供3人の面倒は喜んで引き受けさせてもらいます。
良いんです。願ったり叶ったりなんです(^^)嫁さんには内緒の50mmレンズで子供達をいっぱい写せますからね!
Timbuk2メッセンジャーバッグに子供のオムツ・着替え・お菓子・飲み物とK100D(50mm)を詰め込んで近所の公園にレッツゴ〜!!! すっごく天気も良くて風は少しあったけど日なたは暖かかったですね(^^)子供達は好きなように遊べて楽しそうでした。もちろん思いっきり50mmで撮影出来る丁稚も最高に楽しかったです。
ず〜っとAV(絞り優先自働露出)モードで撮影していたんですが、HAMACHI!さんが口を酸っぱくしてアドバイスして下さっている「少し絞るところが大事」ってのがようやく理解出来始めた気がします。
開放で撮ればピントが合ったところ以外はボケてくれますけど、肝心の被写体もソフトに写っちゃうんですね。んでボケてくれる背景もあんまりボケ過ぎると周辺情報が欠如して、被写体を引き立てる役割をしっかり果たしてくれない気がしました。「スピンは掛かりやすいけど、スピンをいっぱい掛ければ良いってもんじゃない」というのと同じですね。ん?ちょっとピント外れなコト書いてるかなぁ(^_^;)
難儀したのは「50mmは思ってるよりも最短撮影距離が長い」ってのがナカナカ掴めなくってねぇ。つい子供に近付き過ぎて「おい、シャッター切れないじゃん!」って場面多々でした。結構良い表情を撮るチャンスを逃しちゃって惜しいことしちゃったなぁ。一歩踏込むのを堪えなきゃいけないんですな。絞りやポジショニングなどなど、もうちょっとFA50mmF1.4に慣れるまで時間がかかるかな。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
[4日販売分:その2]ソフトと本体のセット![送料無料][ Wii ]-『Wii Sports 』+『おどるメイド...
ソフト2本との抱き合わせなれど、あこぎなプレミア価格で買うよりは納得もイクってもんです。限定5台の狭き門(1分以内の勝負)ですがチャレンジしてみませんか?
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
「子供」カテゴリの記事
- 三が日の過ごし方(2021.01.01)
- 節目の春(2018.04.07)
- 神頼み(2018.01.11)
- チャリで来た(2016.10.21)
- 小学校の運動会も10年目(2015.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丁稚さん,もう,十分上手に使いこなされていると思いますよ。なによりも,愛情が感じられるショットですから,かなり伝わってくるモノがあると思います。
なので,あまりブレや焦点のずれなど気にせず,撮ってくださいませ。理屈じゃないところがまた,写真の面白いところですね。
Wiiは,しばらく様子見です。
投稿: HAMACHI! | 2006.12.04 02:24
いえいえ、こちらこそ突然の連絡でスミマセンでした。
ミッドナイトテニスはいつ参加してもいつキャンセルしても大丈夫です。そういう練習なのでいつでも来てくださいね。
投稿: ひき | 2006.12.04 07:14
■ HAMACHI!さんへ
>> 丁稚さん,もう,十分上手に使いこなされていると思いますよ。
いいえ〜とんでもない!(・・;)まだまだ全然分かってません。カメラのことレンズのこと。でも楽しめてます〜。
>> 愛情が感じられるショットですから,かなり伝わってくるモノがあると思います。
親バカぶりだけはしっかり伝わっているかと....(^^ゞ
>> あまりブレや焦点のずれなど気にせず,撮ってくださいませ。理屈じゃないところがまた,写真の面白いところですね。
確かに理屈じゃない部分もありますよね〜。気軽に撮ってみます(^_-)
でもバンドをやってる時に上手な先輩から「エモーショナルな演奏とか言ってるけど、テクニックや理論を身に付けた上での感情表現じゃないとな」って小言いわれたことがあります(^_^;)
写真もきっと色んなコトを知った上で撮ると、より情感溢れる作品に出来るんでしょうなぁ。失敗や疑問から学んでいきまする(^^)
>> Wiiは,しばらく様子見です。
おっと意外なお言葉(@_@)
やっぱりWiiがDVD対応されてからってことでしょうか?でもDVDなんてPCでも見られますし、いつでも先取りのHAMACHI!さんのWiiレビュー期待してます(^_-)
--- --- --- --- ---
■ ひきさんへ
>> こちらこそ突然の連絡でスミマセンでした。
いいえ〜嬉しいお誘いですよ〜。それにせっかく定例化して下さったのに、準備を怠った僕が悪いんです。
>> ミッドナイトテニスはいつ参加してもいつキャンセルしても大丈夫です。そういう練習なのでいつでも来てくださいね。
ありがとうございますm(__)mホントにそうおっしゃって頂けると助かります。
家庭の様子は帰宅してみないと分からないんですよ〜(-_-;)3人ともすでにご就寝済みというミラクルもあれば、3人とも長い昼寝から起きたトコっていう地獄まで.....。
ホントに当てにならないヤツで申し訳ないんですが、籍だけは残しておいて下さいm(__)m
投稿: 丁稚 | 2006.12.04 17:47