« BABY DOLLとX'masケーキ | トップページ | 心の鍵を贈ります »

2006.12.18

コーチとの別れ

この3日ほど、うどんばっかり食ってます(-_-;)胃腸でウイルス増殖しやがったようで.......。ようやくお腹のキュルキュル感が薄れて快方に向かっているようです。今夜こそ焼肉にビールで精付けさせてもらおうやないか!!!

というわけで3年近くお世話になったMコーチの最終最後のレッスンにも参加出来ませんでした(T_T)真剣勝負を僕もしたかった......。

Mヘッドコーチはやはり僕が通うスクールの顔。スクール生の良き指導者でもあり、若手コーチ陣の良き見本でもあったと思います。メ○ロスのレッスンメニューや生徒ぶち込み制に不満を漏らしたこともありますが、Mコーチの指導はいつもブレもなく着実にステップアップさせてくれる安心感がありました。

アレコレと一気に色々と手を加えず、その時点で一番優先順位の高いポイントを厭きることなく何度でもアドバイス出来るコーチでもあります。一気にアレコレ言われると悩みは深まるばかりでフォームは縮こまる一方という悪循環が生まれます。長〜いスパンで考えて、少しずつ少しずつ着実に上達させようという根気は素晴らしいです。たった一言で一足飛びに上手くなるケースもありますが、それはごく稀なことですし、スクール生は選手ではないわけですから一歩一歩踏み固めながらの前進がベターなのであります。

フォアはチョリ〜ンとしたスピンしか打てない、バックハンドはどこへ飛ぶか分からない、サーブは薄い当たりのスライスしか打てない、ダブルスのイロハも分からない......etc.

思い返せばスクール入校当初の僕はそんな生徒でした。今もそんなに変わらないじゃん!って言われればそれまでですが(^_^;)自己判断からするとあの頃よりだいぶテニスらしいプレーが出来るようになってきた気がしてます。これもひとえにMコーチの気長なコーチングのおかげで感謝しております。

ホントは最終レッスンに参加して感謝の気持ちを伝えたかったのですが、ひとりで盛り上がって泣いてしまってもドン引きされますし(^^ゞ読んではもらえぬブログにしたためてみました。Mコーチ、長い間お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m これを機に僕はY○Cに移籍します(嘘)

* * *

な〜んかコーチも変わるし新年になるし、そろそろラケットでも替えて気分転換したくなってきちゃったなぁ。以前はバカが付くほどのラケットおたくだったんですが、週1プレーさえも怪しくなってからは急速にその情熱が冷めちゃってはいるんですけどね。LMプレステージmidにな〜んの不満もありませんし。年明け早々のトーナメントには新ラケ携えた選手がいっぱい登場するんですよね〜、全豪に合わせてさ(^_-)新ラケをいっぱい拝ませてもらったら考えよっと。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| |

« BABY DOLLとX'masケーキ | トップページ | 心の鍵を贈ります »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーチとの別れ:

« BABY DOLLとX'masケーキ | トップページ | 心の鍵を贈ります »