明日「Wii」発売
明日はWiiの発売日。「商店街のガラポン福引の景品にする」って指令が出たら、近所のスーパーの購入抽選券を獲得すべく朝っぱらから並ばなあきまへん(-_-;)公私混同しそうで危ういです。
Wiiのキモはやっぱりモーションセンサー搭載の「Wiiリモコン」でしょうな。DS発売の時に感じた「いまさら....」っていう気持ちがくすぶりますが、DSと同様に優れたソフト群によって先発のXaviXでは昇華し切れなかったような「目からウロコ的楽しみ方」を任天堂が示してくれるかも知れません。
んで一般大衆に広く....いや、我らテニバカ隊にこそ「Wii Sports」のCMは強く意識に刷り込まれてしまってますよね。WiiのCMには快哉を叫んでしまいました。アレはうまく作ってあるぞなもし。それにひきかえMacのCMには頭を抱えました.......あれじゃスイッチしたくてもスイッチしにくいのでは?うまいコトやって下さいAppleさん。
話しが横道に逸れましたがWii、お決まりのごとく品薄に悩まされることになるようです。楽天の某ショップでは4万円台のプレミア価格で販売されるようですし......。それでも初日出荷台数は約40万台とPS3より断然タマを揃えてきましたから、深夜から量販店巡りをすれば何とかWii本体を自宅に持って帰れるのでは?(近所のスーパーでさえ55台入荷するとかしないとか.....いや(^^ゞあくまでも噂です)
年内に国内出荷台数100万台を予定しているそうですし「X'masプレゼントに」とお考えのパパさん達も悲観することなく機会を待てば何とかなりそうな気がします。「某国のバイヤーが根こそぎ買い占めて、本国でどえらい値段にて転売」という悪しきパターンさえ跋扈しなければ....(-_-;)
またインターネット常時接続を利用して「WiiConnect24」「Wiiチャンネル」「バーチャルコンソール」などの新しいサービスも提案されております。ファミコン時代のソフトでもうひと商売出来るって筋書きです(^_^;)Wiiを購入する家庭の殆どがインターネットに繋いで、こうしたサービスを楽しむでしょうからもう一声お安くしてもらえれば......。
セット内容 )■Wii本体×1■Wiiリモコン(ストラップ付き)×1■ヌンチャク(拡張コントローラ)×1■Wii専用ACアダプタ×1■Wii専用AVケーブル×1■Wii本体専用スタンド×1■Wii本体専用スタンド補助プレート×1■センサーバー×1■センサーバースタンド×1■単三乾電池×2
通信機能 )
■無線LAN(IEEE802.11b/g準拠)またはLANアダプタ(オプション)によるインターネット接続
■任天堂独自プロトコル方式によるニンテンドーDSとの無線通信ゲームキューブ互換 )
■ニンテンドーゲームキューブのソフト、コントローラ、メモリーカードなどの周辺機器が利用可能
ドライブ )
■Wii用12cmディスク(1層/2層ディスク)■ニンテンドー ゲームキューブ用8cmディスク
入出力端子 )■USB2.0×2■SDカードスロット×1■ゲームキューブコントローラポート×4■ゲームキューブメモリカードスロット×2■AVマルチ出力端子×1■センサーバー接続端子×1
その他の機能 )
■アプリケーション、データ等の保存領域として512MBの内部フラッシュメモリ搭載■オペラブラウザ(オプション)
Wii本体のスペックはこんな感じです。ブルーレイはおろかDVDさえ見向きもせずに独自路線をひた走るわけですな。というかPS3はAV家電の領域、WiiはCATVの領域へ歩を進めようとしているのかも知れませんな。
Wii vs PS3っていう図式が騒がれていますが、あんまり同じ方を向いてはいない気がします。だからアピールする層もまるっきり違いそう。Wiiは大ヒットのDSとの連携やゲーム以外のウェブブラウザやCATV的な楽しみ方も出来るし、ファミリー層に対してすごくアピールするでしょう。一方のPS3はもっと硬派なゲーマーやコストパフォーマンスの高いブルーレイ対応AV機器を求めている人、数多いるSONY信奉者にはアピールするのかな?今後のブルーレイ陣営の盛衰次第では......。
ってことですが、Wiiを明日買う方いらっしゃいますか?
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
最近のコメント