シグマ30mmF1.4 EX DC
長時間のメンテ中はご迷惑をおかけしたかも知れませんことをお詫び申しあげますm(__)m
今回のメンテはどうやら成功したようです。ま、当たり前のことだとは思うのですが、問題多発が得意技のココログだけに安堵いたしました。
あっはっは(^^)21mmはキャンセル喰らいましたので、頭に来て30mmを速攻ゲットしてみました。もう「新しいレンズが欲しいモード」全開でしたので、何の躊躇も無くポチィッです。そして頼んだ翌日に現物が届きました。もう後戻りは出来ませぬ(^_^;)さようならパンケーキ・レンズ
シグマ30mmF1.4は、愛用しているペンタックスFA50mmF1.4と較べると二回りほど大きめですが、K100Dに装着してしまえば大きさが気になることはございません。重さはどうなのかな?どうと言うことは無いなぁ。
質感はすこぶる良いですね(^^)本格派の面構えでっす。今まではコストパフォーマンス重視のレンズばかりでしたからね〜。レンズ可愛さにようやく保護フィルターも用意して装着いたしました。
やはり50mmと較べるとファインダーから見える景色がグ〜ンと広がりました(^^)今まではすご〜く視野が狭かった(画角が狭かった)ですので、解放感を味わえますな。かといって広角18mmのように酔いそうなほど広い範囲が目に入ってしまうでも無く、ちょうど良い範囲が見えるし撮れそうです。
30mmF1.4|AVモード|1/180|f1.4|ISO200
さっそく30mmF1.4+K100Dを連れて、近所のケーキ屋に行ってきました。今日は嫁さんの誕生日なもんで、頼んでおいたバースデーケーキを取りに行きがてら、店先もパチリと撮ってみました。
写真の善し悪しは別にして(^_^;)非常に使いやすい画角だと思います。適当に距離を取ったところからタテ撮りしただけなんですが、きっちりショップの外観が収まってくれました。
30mmF1.4|AVモード|1/90|f2.4|ISO800
ケーキを自宅に届けついでに、おやつを狙っている次女をパチリ。50mmだと何とかシャッターが切れる距離から撮影してみると、いかんいかん(^_^;)机の上の雑然としたモノまで写り込んじゃうのね。
30mmF1.4|AVモード|1/45|f1.4|ISO400
今度はこのレンズの最短焦点距離付近で絞り開放にてDSジャンキーをパチリ。背景がキレイにボケて汚い部屋の様子が分らなくて済みますな(^_^;)懸念した意外な最短焦点距離の長さですが、50mmよりは被写体に寄れるのでOKでしょう。最短焦点距離5cmの違い、たった5cmされど5cm。これでラーメンも、のけ反らずに撮影出来るかな。
色ノリはFA50mmF1.4の方が良いのかな?でも開放でのシャープさは30mmF1.4の方が良さそうです。ホワイトバランスを取るのが下手クソな丁稚が言うのも危険ですが、このレンズは色味が自然で良いですね。K100Dって黄色みが強くなるそうですから、派手めな暖色系が強く出るレンズよりは相性が良いのかも知れません。もしかしたらすごく恥ずかしいこと言ってるかも.....(^_^;)先輩方、堪忍して下さい。
もう買わないぞ!新しいレンズ!.......せめて3ヶ月ぐらいは(^_^;)
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいな~いいな~!丁稚さん!
50mmもいいんですけど、室内とか自分から動いてフレーミングがしずらい所には、やっぱり30ミリはいいですね!
画像は、シャープですね!
あ~僕もほしいけど、かえましぇン。。。涙
投稿: yamamomo! | 2007.01.17 23:42
この回にレスをするとは・・・。。
だって久々に丁稚さんのとこにレスしたかったんですものぉ。。
我が家のPCは丁稚さんの子供さん達のアルバムと化してます。。
『名前をつけて保存・・』しまくりです。
これで東海大地震が来てもバックアップ万全か!
テニス以外の趣味を見つけようと励んでるんですけど、まだまだテニス馬鹿が抜け切れません。。
しばらくだめですね。。でへへ。
投稿: だん平。 | 2007.01.19 03:10
■ yamamomo!さんへ
>> いいな~いいな~!
yamamomo!さんも買いましょうよ〜、30mm!
>> 室内とか自分から動いてフレーミングがしずらい所には、やっぱり30ミリはいいですね!画像は、シャープですね!
そうなんです。非常に気軽に撮れますです。少し絞るとカリッとしてくれるみたいです。
--- --- --- --- ---
■ だん平。さんへ
>> 我が家のPCは丁稚さんの子供さん達のアルバムと化してます。。『名前をつけて保存・・』しまくりです。
ウチとこのガキどもが、だん平。さんとこのHDDを占有してすいませんm(__)m でも有難いコトです。
ま、近い内にだん平。さんのお子さんが取って代わる事になるでしょうし、繋ぎとして活用(?)して下さい(^^ゞ
>> これで東海大地震が来てもバックアップ万全か!
おぉ〜外部サーバー!!!!頼りにしてまっせ!あ、でも東海大地震って......縁起でも無い(^_^;)マジ、怖いんですけど。
>> テニス以外の趣味を見つけようと励んでるんですけど、まだまだテニス馬鹿が抜け切れません。。
いやいや、僕の場合はテニスが思うように出来ないからカメラに走っているだけです。テニスが思いっきり出来ればそれが最高です!
>> この回にレスをするとは・・・。。
こういう記事にもお願いいたしますm(__)m
投稿: 丁稚 | 2007.01.19 10:34