« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月の27件の記事

2007.01.30

絶妙!ドロップリターン!

遅くて浅いサーブのリターン、苦手やわ〜(-_-;)

ん?どこ打ってんだ?先日のレッスンは試合形式の練習が多かったので、リターンを打つ機会も多く得られたのですが、チャンスボールなはずの力無い「入れてけサーブ」に四苦八苦(-_-;)

要は気持ち

豪打・アングル・ドロップ....なんでも打てる時間的猶予がありますから、そのテクニックさえあれば相手サーバーを蹂躙出来るはずなんですがね。ボールが力無く弾んでから色んな事をグルグル考えちゃう。

ほら、浅いポジションからのショットってネットは高いしベースラインは近いしさ(^_^;)ビビるわけですよ。

「ホントはチュド〜ン!と打ち込みたいけどネットもアウトも怖いなぁ、チョリンとアングルってのもよさ気かも.....う〜ん、でもコレを打ち込まないとチキンだってバレちゃうしなぁ。どうしようっかなぁ〜。」

チャンスボールに追い込まれる僕って弱々です。

ビビった挙げ句、斜めにボールを切った止まるスライスでネット際にポチョ〜ンと落す弱気なリターンを選択してしまいがちな自分が居ます(-_-;)

「打ち込んだるぜ!」ってな表情と動作でベースラインに釘付けといてポチョ〜ンと落すっていういかにも僕らしい戦法なれど案の定、この姑息なドロップリターンが功を奏すことは稀です。えぇごくごく稀、レアですな。さんざん悩んだ末にソレでいいのか!?

ただでさえビビっているワケですから、ネット際へ絶妙に落せるはずがない。ややもするとチャンスボール返し(相手ミドルコートへ力無いボールを献上)というギャグな展開になりがち。あまつさえ決まったとしても「うわ〜弱気〜」とか「うへ〜イヤらしい」という非難が(-_-)

とにもかくにもリターンに限らず打ち込むアプローチなど、ミドルコート辺りが丁稚の弱点であることが浮き彫りに。功を焦らず緩くても良いから、相手バックの深いトコにひとつ返すようにしますか。

ん?それが基本?あはははは、僕、全球決めに行ってましたよ(^^ゞドンマイドンマイ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット


| | | コメント (4)

2007.01.29

ポケモンと家電

いやぁポケットモンスター・ダイヤモンド/パール(ダイパ)って面白いね〜(^_^;)すっかり寝不足だ。

【新品】NDS ポケットモンスター ダイヤモンド[DS本体収納ポケモンシェルパック付き!]

【新品】NDS ポケットモンスター パール[DS本体収納ポケモンシェルパック付き!]

イイ歳ぶっこいて小学生向けのRPGにハマりこんじゃうなんてお恥ずかしい限りですが、子供達のめちゃくちゃなストーリー進行を夜中にひっそりと軌道修正しているうちに......(^^ゞ

初期のドラゴン・クエストやファイナル・ファンタジー、ファイアー・エムブレムや伝説のオウガバトルなど、時間だけは自由に使えた若い頃はやり込んだものですが、それ以来の中毒ぶり。

捕まえたポケモンを強くして強いボスを倒すっていうRPGとしてだけでも面白いのですが、150体のポケモン探し(節目となるシナリオを通過すると出現ポケモンは450体弱まで増えるらしい)がなにより楽しいしムキにもなりますよね。「敵キャラを仲間にも出来る」ってのはファミコン版女神転生からあったものだけど、やっぱりコレクション心をくすぐるものです。

その他にもシナリオとは関係無くキャラ自慢コンテストあり、宝探しあり、賭博場あり、植物栽培あり、他DSとの通信機能あり、おまけにゲームに付き物の裏技(バグ技)もありと、中毒性を喚起する要素は山盛りだくさんなのであります。

昼間に子供が大事なアイテムを捨てちゃったり、2度と現れない貴重なポケモンをぶっ倒しちゃってたりするとトホホとなりますが、まぁ仕方ありませんな(^_^;)もう少しで最初のポケモン図鑑が完成。少しは丁稚のダイパ中毒もおさまるかな?

【ダイヤモンド/パール関連イベント】

2月3日(土)~2月12日(月)「ポケモン☆サンデー」緊急企画!「しょこたんのトロピウス」プレゼント実施!! (ポケモンセンター全店にて開催)
ゲーム内に登場するトロピウスを繰り出すトレーナー「ショウコ」にちなんで、「ポケモン☆サンデー」で活躍中のしょこたん部長がおやになった「トロピウス」をプレゼント!プレゼントするトロピウスは、おや名は「しょこたん」で、プレシャスボールに入っているよ。また、ふしぎなカードには、なんと、しょこたん部長からのメッセージが付いているよ!

2月14日(水)・15日(木)「行け!幸せ運ぶコイキング」

ポケモンだいすきクラブのスタッフも、200匹以上のコイキングを交換に出すよ。そのコイキングが持っているメールに書かれたメッセージを「ポケモンだいすきクラブ」のホームページから入力すると抽選でうれしいプレゼントがゲットできるチャンスがあるよ!

任天堂 DS Lite クリスタルホワイト 【アジア版】

* * *

引っ越しついでに不調気味の家電を一新。


SHARP 洗濯機(〜6Kg) ES-TG60F-S


最初のパワーが99%持続する お手入れも簡単なシャープのサイクロンクリーナー除菌イオン SHARP...

ま、洗濯機と掃除機だけですが、近所の電器屋さんにお願いするとのこと。

量販店やネットよりも多少割高になりますが、商店街で商売してますと色々とね(^_-)それに加えて当たり外れや早期故障が意外と多いんですよね家電製品って、気軽にいつでも来てもらえる街の電器屋さんの存在意義はソコにこそ有るのであります。

シャープの他にもナショナルや日立のお店も近所にあるのですが、一番お付き合いの深いお店はシャープなのであります。ですから実家も丁稚の家もシャープの家電製品ばかり。んで先方はウチの着物がタンスにごっそりというワケ(^_^;)

しかし洗濯機、近頃流行りは斜めドラム式。当然、実家さんも選択肢の筆頭に挙げておりましたが、シャープのお兄ちゃんとタバコ吸いながら色々話しをしていると、ウチの場合はメリットよりもデメリットの方が多いようです。静粛性が高くて衛生的で(斜めドラム式に比して)お値段25%な従来式の方に決まりそうです。

そして掃除機。これまた流行りはサイクロン。10年間フィルター交換無しで面倒要らずな最新式も出ているそうですが、オフクロはそんなに物臭でもないだろうし、1グレード低いタイプに落ち着きそうです。


(春フェア)【送料無料】シャープ [ヘルシオ/HEALSIO]20Lコンパクトタイプ AX-HT3-W(ホワイト...

オヤジは糖尿の気があるので「ヘルシオもどさくさ紛れに買っておいたら?」と進言してみましたが「チンはあるから要らないでしょ!」と言われてしまいましたわん(^_^;)レンジとはちょっと違うんだけどなぁ。まぁ説明しても分かってもらえないだろうし、イイヤ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.28

トスアップ

昨夜はレギュラーレッスン。実家から発掘された懐かしラケットをラケバに入れて、ウキウキとスクールへ。

Graphite75

レッスン開始前、あたしさんにヤマハラケットを見せるといたく懐かしがっておられました(^^)なんと、以前このシリーズをお使いになっていたとか。そりゃ懐かしいでしょうなぁ。

1月最後のレッスンは「球出し練習は最小限にして試合形式をたっぷり」ということで、あまりヤマハラケットをガシガシ打ち込むというところまではいきませんでしたが、なかなかどうして良いです!

姉貴が使っていたぐらいですから当時としては軽量高反発ならくちんラケットだったはずですが、長い時を経て今使うと結構がっしりとした打ち応えで、プレステージから持ち替えてもそんなにガタガタにはなりません。

LMプレステージmidのような「マイルドでしなるけれど1本絶対曲がらない極太の芯が詰まっている」という領域まではいきませんが、ヤマハもどうしてどうしてしっかりと面に乗っかってくれるのでドライブ系で心地良く弾き飛ばせます。まぁストリングパターンが14×17(だっけ?)と粗いのでボールを叩き潰しにくい部分がありますが、その分へッドを素早く抜くように振り抜くと、ほど良い回転ですっ飛んでくれます。

やはり良いのはボレーですね、さすがはオーバーサイズです。脳内感覚だけで面を出すようなエマージェンシー・ボレーでもしっかりとスイートスポットに当たってくれます。ダブルスでかなり威力を発揮出来る気がします。

がっしり感では少し劣りますが、ボレー性能が高く、ぶ厚い当たりのストロークも打てるって部分ではインスティンクトに似てる気がしました。15年ほど張りっぱなしのOGシープから爽快な打ち味のナイロンマルチにでも張り替えたら、まだまだ現役で十二分に活躍してくれるラケットですわん(^^)LMプレから乗り換えるか!?

* * *

コレを気にしだすとドツボにハマるのですが、やっぱり大事なんだよなぁ「サーブのトス」って。

*脅かし系1stは少し前にトスを上げてコンチでボールの真後ろを叩く
*スライス系1stは同じトス位置からコンチでボールの右を叩く
*2ndは横にトスを上げて薄く握って頭を動かさず(前に突っ込まないよう)に打つ

って感じでいまサーブを打っているんですが、トスさえ思ったところに上がればどのサーブも結果は良いです。

ところが根っからの面倒臭がり屋なので、思ったところにトスが上がらなくても「上がったなり」の球種に急遽チェンジして打ってしまうんです僕。遠くに上げっちゃった場合は巻き込みスライスで誤魔化せますが、「1stで頭の上」とか「2ndで前」などに上げちゃった場合はもうメチャクチャ(-_-;)

やり直したら良いのにね〜トスなんて。

でもね、サーブを打つのは楽しい。「取れるもんなら取ってみろ!」っていう勘違いな心境で攻めていけますからね。っていうかサーブでしかポイント取れないからさ、僕の場合(^_^;)ラリーが続けば続くほどドンドン追い込まれて行くタイプなのです。なんのためにストロークやボレーを練習してるんだか......

* * * 昨夜のあたしさん * * *

遂に200km/hオーバーしたんじゃない?サーブ(^_-)デュースサイドからめったくそ速いの打ってました。先週よりも更に球速アップです。そしてアドサイドからもワイドなボックスの隅にこれまた重たいのをバシバシ叩き込んでるし。

あたしさんは右足をすり寄せてサーブを打つタイプ。フェデラーの影響で主流ではなくなりつつありますが、腰や肩の回転が使いやすいフォームで手打ちになりにくく、球速もアップしやすいですよね。僕もすり寄せタイプなんですが、あたしさんは僕よりもトスアップからインパクトまでの前への動きが大きくて、よりダイナミックな大きいフォームです。

あたしさんは非常にトスアップが安定しているのですが、たまにフォルトが続く時もあるんです。つぶさに見ているとフォルトしている時は、トスが前に上がっていないような気がしました。インパクトで窮屈そうなんですよね。ただでさえ前への動きが大きいフォーム、そこへ持ってきてここ最近の球速アップを支えているのは、きっと前目のトスアップ。ここらへんの調節がアジャストしてくるとホントに手の付けられないビッグサーバーになるのではと戦々恐々であります。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.26

宿替え

懐かしの写真やラケットをご紹介していますから、勘の良い方はお気付きかも知れませんが、ご実家さん引っ越しです(^_^;)それももうすぐ。

引っ越し業者さんの「丸ごとお任せ」系をお願いしているようですが、さすがに「要るモノ要らないモノぐらいは分別しておかないとマズイ」ってんで一族郎党、目を△にして片付け奮闘中であります。

丁稚は自分の所帯を持って「スープの冷めない距離」に住んでおりますが、実家に放置してきた私物が山のように..........毎日、時間を作ってはコツコツと整理作業。自業自得。

あら、寝ちゃった(^_^;)

ホント、引っ越しの準備って疲れるなぁ(*_*)たまにはガッツリ眠りこけたい。

世帯主のオヤジはアノ年代特有の「な〜んにもしないし、出来ない人」、オフクロも慣れない引っ越し作業で早々にテンパりモード........ま、もとより歳だから無理も効かないし、身体壊してもらっても困ります。となると姉貴と丁稚で出来る限りのことをしなければ!もうひとふんばり頑張るぞ!

また懐かしのアイテム発掘出来ましたらアップします(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (2)

2007.01.23

ヴィンテージ発掘

いやぁ、実家でこらまた年代物が発掘されました(^^)

vintage tennis item


92年物のテニスジャーナルと今はなきYAMAHA謹製の硬式テニスラケットでございます。

まずヤマハのグラファイト75は、姉貴が大学の時に加入していた軟派なテニスサークルで使っていたモノであります。いやはや懐かしい。ヤマハのこのシリーズ、当時としてはコスメが洗練されていたのでかなり売れてましたよね?確か。

姉貴「アンタ、コレ持ってってくれる?使い物にはならないだろうけど、いまテニスしてるのアンタだけだし」

二つ返事で引き取らせてもらいました(^^)マトモに使えるかどうか疑問ですが、やっぱり打ってみたいですからね〜。

ところが実際に手に取ってみるとなかなかどうして目方があります。さすがは昔のラケットですな、女性用でもウエイトはしっかり300gオーバーしているんじゃないっすか(^^)よっしゃよっしゃ。ストリングパターンも14×17と粗々でボールがしこたま引っ掛かりそうです。思ったよりフレーム厚も薄めなので、軽く面を手の平の腹で叩いてみますってぇと、僕に好ましいサスティーンが残ります。

これ、しなるぜ(^_-)ぐふふ。案外病みつきになるぐらい良かったりして。今度さっそく打ってみようっと。

それから1992年9月号のテニスジャーナル。いやぁ嬉しいですなぁ(^^)ミズノラケットを持つレンドル、脂の乗ったクーリエにシュティッヒ、そしてルコントのフォーム分解写真まで載っているじゃぁありませんか!くぅ〜っ堪らん。

多くのシングルバックハンダー(ベテラン限定)がベタ褒めする「エドバーグのバックハンド」も載っておりました。ほっほ〜(@_@)エドバーグはかなりのフラッターだったのですね。最近はあまり見掛けないフォームですが、確かに華麗であります。でも僕はやっぱりレンドルの手首折りバックハンドの方が好きだなぁ。

いやぁしばらくこの一冊で楽しめそうであります。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット


【期間限定セール中!!】グラビス/ローダウン/インディゴCV/スリッポンLOWDOWN SLIPONCANVAS indigo

VANSのsliponも良いけど、gravisのsliponも良さそうですなぁ。

| | | コメント (4)

2007.01.22

更なる成長と謙虚さ

新年からレギュラークラスの担当になった新コーチ、今月はボレー強化月間ということもあってか、とにかく「スプリット」を強調します。

コーチ「スプリットステップは飛ぶというイメージがありますが、ボレーを打った後すぐに相手の方へ身体を向けられるように、出した足を引き戻す感じでやってみてください。

上体や顔の位置はキープしたまま腰から下をクルリンクルリンと回して、踏込んだり待球姿勢を作ったりしなさいという教えでありますな。なるほどコーチの下半身はしなやかで機敏です。上半身も見事にブレないのでボレーには余計な「引く動作」も解消出来そうです。

でもこの鋭い動きをレッスン最初のボレーボレー(メ○ロスでいうところのコーディネーション)から「おやんなさい」というのは、いかんせんどうにも熱血っぽくて気恥ずかしい(^_^;)「出来る出来る。やる気になったら僕はいつでもソレ出来ますから」とコーチの指示をシカトしてダラ〜ンとボレーボレー。

こういう姿勢が一等悪い!!!

ちゃんと言われた通りにクルンクルンッと足を動かしながら、ボレーボレーをやったら良いんだよ!カッコつけてる場合じゃなかろう、この下手クソが〜!!! アップの時からしっかりコーチの指示通りのスプリット練習をしておけば、あのあと何球、相手コートに返せたと思ってんだ!

素直さ謙虚さを失った時点で成長は止まるのだよ丁稚君

この間のレッスンで「何事に対しても、裏付けの無い『奢り高ぶり』は良くない」ってことを学びました(-_-;)人間として当たり前のことですよね。以後気を付けます。

* * * お客様ありがとう グラビス紹介強化週間 * * *


★送料無料★GRAVIS TARMAC HICUT MNSグラビス ターマック ハイカット メンズ ホワイト

グラビス・ターマックは本当に履き良いスニーカーなり(^^)甲部分の両脇にスリッポンみたいなゴムが付いてるので、ハイカットなのにすぽんっと履けちゃうし脱げちゃうのです。そして硬過ぎず柔らか過ぎないクッションも非常に心地良く、見た目よりも軽いので長時間履いていても疲れませぬ。春になったら久しぶりに純白のスニーカーなぞも良いかも知れませんな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.21

K61受入れ態勢

昨夜はレギュラーレッスン。

気になるフェデラーの新ラケ「K six-one tour90」の発売開始が24日ということで、もし万一、気を失ってK61を手に入れてしまっても良いようにプロスタ・ツアーでレッスンに臨む事にしました。受入れ態勢を整えているわけです(^_^;)

Grip tape

かなり前ですが、コーチとのラリー中に汗で滑ってすっぽ抜け、思いっきりプロスタツアーを(5mほど)すっ飛ばして以来、使うのをやめていたんです。非常に危険ですからね(^_^;)

この懐かしの天然皮革グリップが愛おしくて愛おしくて仕方が無い。でもアブラ手の丁稚がプロスタツアーを使うには、レンドルよろしく材木屋からおが屑もらってきてポケットに忍ばせておくか、ヨネックスのスーパーウェットを巻くかの二者択一。

インドアカーペットにおが屑を撒き散らすわけにもいかず、本当に泣く泣くレザーグリップの上からオーバーグリップを巻きました(T_T)嗚呼、胸が痛いよ〜。

レッスンを通してプロスタツアー特有の「真心で捉えた時の得も言われぬ快感」というのが訪れませんで(^_^;)自分の腕の不確かさを痛感しましたが、やはり良いラケットである事は確認出来ました。

昔堅気ではあるけれど、硬いわけでも柔らかいわけでも無く、飛ぶわけでも飛ばないわけでも無く、打ったら打ったなりのボールが飛んで行く、非常にプレーンなラケットなのですよ。

しかしあたしさんの「凄い音させてますね〜」っていう言葉に思わず吹きだしました(^_^;)恥ずかしながら真ん中に当てずに打つ事でボールを潰すという、僕ならではのショットによる打球音なのです......芯を食って破裂音を出せれば良いのですがね。

そうそう自分のテーマとして持っていった「ドライブの強いアプローチ」、レッスン中にやる機会がありませんでした(^_^;)コーチ曰く「今月のテーマはボレー」とのこと。ははは、当分練習する機会が無さそうだ。

レッスン仲間の活きの良い高校生クンと仲良くなっちゃった影響で、レッスンを通して悔いの残らぬ馬鹿打ちに酔い痴れました(-_-;)嗚呼、オレ何やってんだろ。寝技に生きると決めたそばから、イイ歳ぶっこいてドッカンバッカンの淡泊なプレー。

ま、でも楽しかったからイイや。○○につける薬は無いとくらぁ。

ちなみにメ○ロス・テニス・スクールはシステムが変わったそうです。とりあえず僕に影響のある事は少なそうなので詳細は知りません。ただ「上級クラス」という名称から「アドバンス・クラス」という名称に変わりました。

何でも横文字かぁ!っていうかその英語で合ってるのか!? 「前払いでお願いします」ってことか?

* * * 昨夜のあたしさん * * *

やばいです。年明けからサーブの球速がアップしています。リキみがないフォームからエグいのが来るので怖いです。そのうえ「また走り始めなきゃ」とフィジカル強化する目論みのようです。危ないです(・・;)これ以上、サーブの球速が上がると手が付けられません。ランニングコースであろうどこぞの河川敷に撒きビシをするか、ランニングシューズに画鋲を忍ばせておこうと思っています。

* * *

kendo boy

何の脈絡もありませんが、実家に放置していた写真を整理していたら少年剣士だった頃のものが見つかりました。まだ将来にユメもチボウもあった頃ですな、屈託の無い笑顔だこと......。

剣道は小4の春にやめました。左人さし指の「軟骨腫」の手術をしたのがキッカケです。あの時、やめておいて良かった(^_^;)だって夏場の剣道の防具って.......ねぇ。(体育で剣道をやったことのある男性なら分かるはず)

ちなみに私の剣道スタイルは、立ち会いからすぐに小手を狙いに行く姑息なものだった事も書いておきましょう。ここらへんはテニスのプレースタイルとも非常に似通っておりますな。功を急ぐ、人を出し抜くトリッキーさに全てを賭けると.......(^^ゞあははは。三つ子の魂百までですな。

* * *


★送料無料★GRAVIS TARMAC HICUT MNSグラビス ターマック ハイカット メンズ ブラック/ナチュラル

誠に勝手ながらグラビス紹介強化週間に入ります(^_^;)

多崎元人作「蓬莱山」 ... 本加賀友禅

いえね先日、「娘に持たせた留袖がいかんせん派手になってねぇ。そろそろ孫達も適齢期だし、ちょいと染めの良い留袖を探しとくれ」というまっこと有難いお客様がいらっしゃいましてね。どうにかお眼鏡に叶う留袖がございましてお買い上げ頂いたんです。

で、採寸にみえたお嬢様も交えて色々なお話しを伺っていると、お孫さんがバートンにお勤めなさっているそうで「原宿のグラビスショップにも居るよ」とおっしゃるので、話しがたいそう盛り上がりましてね〜(^^ゞ

ご恩返しも兼ねて、丁稚も大好きなグラビスの紹介強化週間と相成ったわけです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (5)

2007.01.20

アプローチショット

ちっ(-_-)サフィン負けちったい。ま、いいか、元気にプレーしてるみたいだし。

さ、今夜はレッスンだ。年明け3回目のテニスだし、そろそろ楽しむだけのテニスから上達を目指すテニスに切り替えなきゃなぁ。漫然と打たずに色んなタイミング、色んな打点、色んな球種、色んなスピードってのを頑張ってみよう。今年から本格的に寝技に生きるっていう方向性で。

さて色んな球種っていう部分に入ってくるんですが、アプローチショットをちょいと真剣に練習しなきゃヤバイと思う今日この頃なのであります。

マッケンロー世代の僕としてはフォアもバックも「浅くなったボールをライジングでストレートに滑るスライスで」っていうアプローチこそアプローチショットという想いが抜けないのですが、同じレッスンを受けている周囲の方々のアプローチショットを見てもイマドキはまったくそういう気配すら感じられませんな。

ズゴ〜ン!とぶ厚い当たりで打ち抜く!

もうアプローチ時点でほぼ決めショットなんですな。「ようそんなトコからそんだけ振れるなぁ(・・;)」ってな心境です。

ここらへんの変遷はきっとプロのプレーに呼応しているのでしょうね。違和感を感じながらも時代の波に乗り遅れたくありませんから、僕もドライブの強いアプローチを練習してます。してますけれど(^_^;)どうにも下手っぴで、ネットしたり馬鹿オーバーさせたりと目も当てられない。

実戦でそういうケースに遭遇すれば、ノータイムでスライスアプローチを選択していますけれど、それは練習で自信を付けていない事の裏返しなのであります。ぜひとも週1のレッスンで多少なりの自信を付けて、勝ち味の早いイマドキのアプローチを習得せねば。

ミスる原因は『打点』と『イメージ』でしょうな。

カリオカステップのスライスアプローチと違って、ドライブアプローチの時は一度しっかり止まって足場を固めてから振りに行ってます。それはそれでOKだと思うのですが、それでもしっかりミスるというのは、止まる位置・決める足の位置がすこぶる悪くて打点に入れていないということですよね。

そして「この位置からこういう軌跡でアソコに着弾するんだから、面の動きはこうしてこう抜いてスピンはコレぐらい」という逆算的イメージがしっかり働いていない面もあると思います。

少しでもヒントを探そうといろんな方のアプローチを食い入るように眺めているのですが、皆さんあまりにも躊躇無くスパッと振り抜いて良い球打ってるんで「そんなに簡単なんだ......(^_^;)」って焦っちゃいます。

あぁ書いてても上手く打てない気がしてきた(-_-)まったく自信の無いショットなのですよ。「短所を無くすよりも長所を伸ばす」方向で行こうかな.......うわっ、我ながら有言不実行・朝令暮改だ。いかんいかん、打てないショットがあってはイカンのや。

* * *

やべ〜俄然気になってきた〜!!!

フェデラーの新しい武器K six-one tour90、画像で発見した当初はどうという事が無かったんだけど.....なんだかとっても欲しくなってきた。穴っポコとか無くて芯が詰まったツアーモデル、他メーカーからも続々と新ラケットが出るんだろうけど心がグラグラ。


【送料無料】Wilson【中級者・上級者】[ウィルソン]K six-one tour 90(ガット張上げ)【K】six...

「初回限定のフィギュアとか要らんし(-_-;)その分、安くしておくれ!」ってことで現時点の楽天最安値はココかな。フェデラーハイブリッド(アルパワー+ナチュラル)で送料無料ってのが魅力的なコチラをブックマークして、しばしの熟考に入らせていただきます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

【送料無料】全天候型次世代トレッキングシューズCROCS(クロックス) All Terrain オールトレイン

おぉ〜クロックスマニアと自負しておりましたが、こんな優れ物を見逃していたとは!!! 冬場にクロックスのナイスな履き心地を堪能出来る一足があったのですね〜!!!

| | | コメント (3)

テニスコーチ

色々な想いを持ってテニスをしている生徒さん達に対して、平等に「レッスン料払って良かった」という良い気分でレッスンを終えてもらわなければならない。

加えてレッスン内容やコーチング以外にも「カッコいい」とか「カワイイ」とか「気さくで優しい」などなど、人となりまでが選ばれるコーチの条件になっている。

上手いのはもちろん、仕事振り以外にも容姿や性格まで含めて厳しく品定めされるテニスコーチって本当に大変な職業だと思います。

そんなことを踏まえ、書くべきか書かざるべきか考え込んじゃいましたけど、テニスネタを書く為にネタになってもらいましょう(^_^;)ごめんねコーチ。

とあるレッスンの日、2/3コートを使ってコーチを交えた雁行陣vs並行陣のドリルに取り組んでおりました。

もちろん組み立て役は雁行陣後衛に陣取ったコーチ。センター、足元、頭上、緩急、色々なパターンで並行陣を崩しにかかります。並行陣後衛に入った丁稚も必死に厳しい球に食らいついて繋ぎ、攻めのチャンスを窺います。

センターに勢いよく飛んできたボール、味方前衛が厚い当たりで滑るボレーを相手後衛であるコーチへ。ナイスボレーですが、コーチは満を持して完璧なテイクバックで待球。速いボレーだけにきっと、強いボールが返ってくるに違いない。並行陣のふたりは豪打に備え、ラケットセットを前にしてきっちりスプリット。その瞬間!!!

スカッ!

ふたりして前につんのめってしまいました(^_^;)まさかあの態勢からコーチが空振るとは思いませんでしたから。

いや、ラケット面とボールの照準は上下左右きっちり合っていたんです。でもねコーチのスイングスピードが速過ぎたんでしょう(-_-;)前後にちょっとだけズレちゃったみたい。ボールが来る前にブルンとキレイなハードヒットスイング........。

よっしゃ〜!ナイスボレー!さぁもう一球行こう!

凍りついてはイケマセン(・・;)コーチを傷付けてはイケマセン。コーチの「あぁ、失礼しました....」という声をかき消すように味方を褒めあげます。味方のボレーが、そうあのボレーが良かったんです。そして何事も無かったかのように次の一球を促します。

大変な仕事なんですテニスコーチは。いつでも完璧を求めたら気の毒なんです。調子の悪い日も、体調の悪い日も、気の滅入った日もあるんです。誰だって仕事でミスするでしょ?空振りぐらいどうってコトないんです。


......ん?ここまでフォローすると余計にイヤミっぽい?(^_^;)だってその日に限ってドリル時間を削ってまで「スプリットの重要性とは」みたいな技術論を展開してたからさ、そのコーチ。自分本位な超実戦派コーチも厄介だけど、超理論派コーチってのも......ねぇ。


---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (8)

2007.01.19

初恋の女性との再会(嫁同席)

「孫達のオモチャ、もう押入れに収まり切らないし遊ばない物は処分して!それよりも置きっ放しのアンタの私物をいい加減整理したらどうなの!」という依頼を受け、定休日の昨日は実家で埃にまみれてガラクタ整理。結婚を機に実家を出てから10年弱、何でもかんでも置きっ放しですからね(^_^;)そら怒られます。

highschool1

んで古い私物を整理する時のお約束、昔の写真です。いちいち作業の手を止める厄介な代物ですな(^_^;)

↑は高校2年の時、たまプラ○急の屋上でライブをやった時の一枚です。もう20年以上前なのか......。なで肩にタンクトップが痛々しいうえに、「ふれあい市民コンサート」っていう看板がイイ味出してますね。いやぁ痩せてたなぁ、ウエストが浅丘ルリ子になってるじゃん。

そうそうバンド名が「治療不可」(^^ゞ何のコピーバンドか分かる人には一発で分かりますな。治療不可なのは、オイラのバカさ加減だというツッコミOKです。

ま、自分の写真はどんだけダサかろうがイイわいな(^_^;)困るのは交際していた女性(昔のオンナ)の写真でございますよ!しかも熱い手紙まで出てきた日にゃ、どう処分して良いものか頭を悩ませてしまふ。だって不要なオモチャ整理ってことで嫁さんも同伴して実家に行ってましたから.......

聖子ちゃんカットも可愛らしい初恋の人の写真。「キミの写真が欲しいんだ」って言って貰ったんだよなぁ、まさに「青春の一頁」そのものです。そのままゴミ袋に放り込んでしまうと自分の青春のカケラを無くしてしまう気がする。

丁稚「ねぇ、初恋の人の写真が出てきたんだけど見る?」
かなり危険な賭けでしたが、嫁さんをキッカケにゴミ袋送りにすることにしました(・・;)そりゃぁ喰い付きますよね。
嫁「見る見る!はよ見せぇなぁ(@_@)」

でも下手すると見た後で不機嫌になる可能性もある。いまさら20年以上前のプラトニックな恋愛の相手にヤキモチも焼かないはずですが、初恋の人の容姿や印象次第では残念な結果になる場合もね。

丁稚「お母さんの方がキレイだよ。手を繋いだだけの人(嘘) だしね。んで、高3の春に『受験があるからお別れしましょう』ってフラ....」

嫁「四の五のうるさいわ!エエから、はよぉ見せてみぃな!....どらどら(@_@).....ふ〜ん(^^)かわいい娘やん!この娘が好きやったんやな、お父さん。ほい、返すわ。大事にしまっとくんやろ?大事な大事な初恋の人の写真やし」

丁稚「ば、ばか!捨てるよ、捨てるに決まってんじゃん!見てろよ、いまゴミ袋に入れるから」

嫁「アンタ、生ゴミたちと一緒に捨ててもエエんかいな!とっといたらエエやん」

丁稚「い、いいんだよ!(さようなら、17歳のジュンコちゃん)ほら、ポイッ(-_-;) 」

一番害の無い写真でさえ綱渡りなのですから、その他の様々な赤面写真や手紙などは、嫁さんの目を盗んで紙袋にザッと入れガムテープでしっかり封印しゴミ袋へ押し込んでおきました。

ひとつの恋が終ったら、それにまつわる証拠物件は速やかに処分しなければなりません。いやぁホントもう、つくづくそう思いますですよ。禍根を残すとはまさにこの事でございます。でもこういうものを大事に取っておく人って多いのかも知れませんね。危険な地雷をね(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.17

シグマ30mmF1.4 EX DC

長時間のメンテ中はご迷惑をおかけしたかも知れませんことをお詫び申しあげますm(__)m

今回のメンテはどうやら成功したようです。ま、当たり前のことだとは思うのですが、問題多発が得意技のココログだけに安堵いたしました。

SIGMA 30mm F1.4

SIGMA 30mm F1.4 EX DC ペンタックス用

あっはっは(^^)21mmはキャンセル喰らいましたので、頭に来て30mmを速攻ゲットしてみました。もう「新しいレンズが欲しいモード」全開でしたので、何の躊躇も無くポチィッです。そして頼んだ翌日に現物が届きました。もう後戻りは出来ませぬ(^_^;)さようならパンケーキ・レンズ

シグマ30mmF1.4は、愛用しているペンタックスFA50mmF1.4と較べると二回りほど大きめですが、K100Dに装着してしまえば大きさが気になることはございません。重さはどうなのかな?どうと言うことは無いなぁ。

質感はすこぶる良いですね(^^)本格派の面構えでっす。今まではコストパフォーマンス重視のレンズばかりでしたからね〜。レンズ可愛さにようやく保護フィルターも用意して装着いたしました。

やはり50mmと較べるとファインダーから見える景色がグ〜ンと広がりました(^^)今まではすご〜く視野が狭かった(画角が狭かった)ですので、解放感を味わえますな。かといって広角18mmのように酔いそうなほど広い範囲が目に入ってしまうでも無く、ちょうど良い範囲が見えるし撮れそうです。

ガトー・クラシック妙蓮寺
30mmF1.4|AVモード|1/180|f1.4|ISO200

さっそく30mmF1.4+K100Dを連れて、近所のケーキ屋に行ってきました。今日は嫁さんの誕生日なもんで、頼んでおいたバースデーケーキを取りに行きがてら、店先もパチリと撮ってみました。

写真の善し悪しは別にして(^_^;)非常に使いやすい画角だと思います。適当に距離を取ったところからタテ撮りしただけなんですが、きっちりショップの外観が収まってくれました。

どれにしよっかな〜
30mmF1.4|AVモード|1/90|f2.4|ISO800

ケーキを自宅に届けついでに、おやつを狙っている次女をパチリ。50mmだと何とかシャッターが切れる距離から撮影してみると、いかんいかん(^_^;)机の上の雑然としたモノまで写り込んじゃうのね。

DS中毒
30mmF1.4|AVモード|1/45|f1.4|ISO400

今度はこのレンズの最短焦点距離付近で絞り開放にてDSジャンキーをパチリ。背景がキレイにボケて汚い部屋の様子が分らなくて済みますな(^_^;)懸念した意外な最短焦点距離の長さですが、50mmよりは被写体に寄れるのでOKでしょう。最短焦点距離5cmの違い、たった5cmされど5cm。これでラーメンも、のけ反らずに撮影出来るかな。

色ノリはFA50mmF1.4の方が良いのかな?でも開放でのシャープさは30mmF1.4の方が良さそうです。ホワイトバランスを取るのが下手クソな丁稚が言うのも危険ですが、このレンズは色味が自然で良いですね。K100Dって黄色みが強くなるそうですから、派手めな暖色系が強く出るレンズよりは相性が良いのかも知れません。もしかしたらすごく恥ずかしいこと言ってるかも.....(^_^;)先輩方、堪忍して下さい。

もう買わないぞ!新しいレンズ!.......せめて3ヶ月ぐらいは(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.16

Ping Pong Pang

ちょっと一息

2007年1月16日(火)15:00~1月17日(水)15:00の約24時間、ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンスを実施いたします。

ココログお馴染みの24時間ぶっ通し長時間メンテであります(-_-;)今度は成功するのかメンテナンス!?

それはそうと、せっかくお越し頂いた皆様にメンテ中、何かとご不便をお掛けいたしますことをお詫び申しあげます。

ping pong pang

ま、次回更新まで丁稚がTV出演を果たした時の写真でもご覧ください(^^ゞさてワタシはどれでしょう?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (3)

2007.01.15

寒紅梅

梅ですよね?

昨日、お得意様廻りをしていたら早咲きの紅梅に出会いました。背筋丸めて手をスリスリ歩いていた自分が恥ずかしくなりました(^_^;)冷たい北風もなんのそので綺麗な花を咲かせているウメちゃんに負けてはいられませんな。

これは美味い....のか!?

本家ロイズのポテトチップチョコレートではありませんが、コンビニなどで見かける廉価版(いや模倣品)で初めてその「ほろ苦甘塩っぱい味」を体験しました。

思っていたよりも酷くは無い、されど思っていたよりも美味くも無い

やはりモノホンのポテトチップチョコを一度食べてみないと、このチョコ+ポテチの微妙なハイブリッド風味を判断出来ませんでしょうか(^_^;)どうでしょう?


ロイズの人気商品!あまじょっぱい後ひく美味しさ♪ロイズ ポテトチップチョコレート

sun goes down

今日はお客様に頼まれた品物を探しに日本橋界隈をウロウロしてきました。帰りの首都高は綺麗な夕焼け。運転中、しかも追い越し車線でのデジイチ撮影は非常に危険です(^_^;)知らず知らずに減速していたらしく、後続のトラックに煽られました。平謝りでございます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0)

2007.01.14

やっぱ買っちゃったワケよ(どんでん返しアリ)

ミルクティ争奪はじまり

長男「あ、ミルクティーだ!いいなぁ。ぼくも のみたい」

ミルクティ争奪その2

長女「これ、わたしのミルクティー!.......ちょっとだけ あげるから まってなさい」

長男「うん(おいしそうだなぁ)」

ミルクティ争奪その3

長女「ほら、ちょっとだけ あげるから、のみな。わたしの なんだから ぜんぶ のまないでよ!」

長男「やった〜!ありがとう!グビグビグビ.....。(もう絶対返してやらないもんね!)」

ミルクティ争奪おわり

長女「あ〜あ、ぜったい ぜんぶ のんじゃうよ。いつもなんだから〜 まったくもう」

スイマセン、まったくオチが無くって(^_^;)二人のいつもの争奪戦を撮影出来たもんで.....。

まぁ長女ってのは損な役回りですな。理が通っていることでも「お姉ちゃんなんだから」と下の子優先を余儀無くされて(^^ゞこういうことが毎日続くうちに諦めとも言えない心境になるのでしょうね。ゴメンな、こらえてつかぁさい。ってそれはそうと......

レンズ買いました

いやいや紆余曲折ございましたが、出物があったのでしっかりと気を失ったフリをしてポチィッです(^^ゞ


《中古》PENTAX DA 21mm F3.2 Limited

「明るさ」よりも「画角」を取りました。そしてこれでレンズキットに付いてきた18-55mmの出番が無くなることと相成りました(・・;)嗚呼、何と勿体無い......。

でもまぁ、アレです。ペンタックスのデジイチを使っているのに、ペンタックスらしさ全開のパンケーキレンズを持ってないというのも勿体無い気がして.....(^^ゞ体の良い言い訳です。(HAMACHI!さんに対する誘惑の言葉(^_-)でもあります)

早ければ明日に着荷するとのこと(^○^)嬉しいですなぁ。早くK100Dにガシンと付けてパチリといきたいものです。むはははは。

* * * 追記 * * *

この度は、○○○楽天市場店のご利用ありがとうございます。

誠に申し訳ありません。ご注文いただきました下記の商品は、既に販売済みとなっており、在庫ございませんでした。

なお、中古で同等商品の他の在庫をお探しも致しましたが、残念ながら、現在在庫がございませんでした。

以上よろしくご了承くださいませ。

弊店掲載商品は、○○○が運営する他サイトや実店舗と共通の在庫となっております。それに伴いまして、ご注文いただいたタイミングにより、既にご注文商品が売り切れとなっている場合がございます。

天国から地獄へ真っ逆さま(-_-メ)いい加減な在庫管理だなぁ。アガリの1マス手前でフリダシに戻された気分だ.....う〜むむむむ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

K100D ボディ

| | | コメント (4)

新コーチのレッスン

昨夜はレギュラーレッスン。あたしさんと新年の挨拶を交わしてからレッスン開始です。

そうそう、いよいよ今年一発目の昨日からこのクラスは、スクールショップの仕入を一手に引き受けているOコーチに担当が変わりました。のっけのストレッチ体操からOコーチはガッチガチ(^_^;)見ていて痛々しい。イチ・ニィ・サン・シ・ゴ〜・ロク・シチ・ハチという掛け声の早いコト早いコト。倍速モーションでストレッチをしては意味が無いかと......。

土曜9タイム目は男性中心の上級クラスですが、非常に気が練れた方ばかり。ヘッドコーチからの引き継ぎとはいえ、Oコーチがそんなに緊張しなくても大丈夫なんですがね〜(^_^;)「弱みを見せちゃイケナイ」「段取り良く90分やらねば」という強い意気込みだったのでしょう。

コーチと生徒が上手く噛みあわない時こそ、僕の出番なり(^^)次回以降もヘッポコプレーと大袈裟なリアクションで和やかレッスンのお手伝いをさせて頂きます。

* * * サーブ * * *

前回はサーブ無しドリルばかりだったので、昨夜はサーブの打ち初めでありました。

サーブ一発目のお相手があたしさん(^^)気を使わなくても良い相手です。トスがスルッと自然に上がり、リラ〜ックスした状態からスパッとインパクト。良いのが入ってくれました。こいつは春から縁起が良いわい!

ところが本年一発目が本年最高のサーブとなるかもです。だってその後は「アイタタタ」のサーブばっかりでしたから(^_^;)ま、ムキになればなるほど崩れていくのがサーブとフォアですから、当面はあんまり気にしないでおこうっと。

* * * バックハンド * * *

年末からバックハンドがイケマセン。飛びません。方向も定まりません(^^ゞ

理由は打ちながら胸が前に向いちゃっているんだと思うんです。いわゆる横振り状態。リキむとこうなりがちですからね。ボディアクションはデカいんですが、ヘッドが走らないのでボールは良いのが行かないんだコレが(-_-;)

次回はインパクトに顔を残すように気を付けようっと。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

「今年一発目ですからドカンと行ってます(^^)お年玉です」と気持ち良さそうにニコニコとプレーしてました。いつもはテーマを持ち込んでレッスンに臨むあたしさんですが、朝から忙しかったのも手伝ってか気分はお正月モードだったようです(^_-)たまには良いではありませんか。

されどプレーが出来上がっている人ですから、ショットが粗くなったりしないところがさすがです。というか、いつもより体軸を中心にクルンクルンと元気よく振り抜いていて、見ていても爽快感があります。フォアストロークなんてサフィンっぽいフォームでしたよ〜。

「アソコに打つ」ではなくって「アッチの方に打つ」っていう心境だとのびのび出来ますよね(^^)でも打つ前にイメージがきっと出来上がってるのでしょう、そんないい加減っぽい心境でもしっかりポイントへ打ててましたよ。

レッスン前に足を痛めたとのこと、お互い今年も御身大切にテニスを楽しみましょうね(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0)

2007.01.13

O3のニューライン

日本での発表はまだのようですが、プリンスのO3に新シリーズが出るんですな。O3 Speedportというネーミングで、激しく骨組みだけっていう佇まいのラケットが出ます。既存のアーチ重ね合わせ型Oポートとは違い、形状が四角くなってます。う〜むユニークだなぁプリンスは。確かにこのラケットは振り抜き凄く良いだろうなぁ。とりあえずスペック違いで3タイプ、お得意の赤・青・銀でございます。売れ筋はまたも青でしょうか?

うきっきさんからダンロップの新作販売の情報が寄せられましたので、以下にご紹介。Yahoo!のエディ店にて予約が既に開始されています。

ダンロップ(DUNLOP)AEROGEL 200

ダンロップ(DUNLOP)AEROGEL 300

ダンロップ(DUNLOP)AEROGEL 500 TOUR

ダンロップ(DUNLOP)AEROGEL 400

どうやらモーレスモ姐さんはエアロジェル500Tourのようですな。ダンロップもしたたかな販売戦略を敷いてきましたな。200系と300系以外も売れてもらわねばなりませんしね(^^)

* * *

CUBEE

アメリカから一時帰国した姉貴が、甥や姪たちのお土産にCUBEEってのをくれました。Disneyキャラの可愛らしいフォルムに子供達の喰い付きは抜群であります(^^)貰ったそばから「開けろ開けろ」と大騒ぎ。

これはなんじゃ?

ところが子供達は遊び方がよく分かりませんで、ためつすがめつするばかり。そこで白羽の矢を立てられた丁稚ですが、顔の部分がパカッと開くようになってて、電池が入れられるようになっているのは分かるのですが...........う〜ん(・・;)なんだコレ?

なんでも出来る父親としての立場が脆くも崩れ去った頃に長女が、CUBEE上部の小さなボタンを発見。ポチッと押してみるとメロディーとともにパカッパカッと顔の描かれたパネルが動き、何とも愛らしい。他のCUBEEをジョイントすると一番上がメインボーカルになるらしく、下部のCUBEEはメロディに呼応してコーラス(合いの手)を入れるという(^^)うわぁコレは可愛いわ〜。


【玩】ディズニーキュービーCUBEE(各種)

アメリカ限定のオモチャと思いきや、日本でも以前から売られているようですね。全然知りませんでした(^^ゞ確かに癒し系の電子ペットとしてナカナカのものであります。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (0)

2007.01.12

叩いて、ねぇお願い!

昨日は定休日、長女と長男を送り出し、寝間着姿でまったりとしていると...


嫁「アンタ、ぼさっとしてるんだったらテニス行ってきなさいよ!なんや、その腹!それはかなりヤバいんちゃう?

丁稚「ん?テニスは今度の土曜に出来るし今日はイイよ(^_^;)それよりもどっか行きたいトコ無いの?」

嫁「無い。年末年始は家族の為に頑張ってくれたし、今日はテニスしておいで」

おぉ〜(T_T)どうした嫁さん!今日は雪でも降るのか〜!? 嗚呼、でも努力はいつか報われるのですね!雁字搦めに巻き付けられた鎖を一気に解き放ったような感覚を味わいましたわん。

んがしかし!このやりとりをしたのが9:40、そしてレッスン開始が10:00。ぎ、ギリですやん(@o@)はよ言うてぇなぁ。

とにかくスクールにTELを入れ、空き確認。「ちょっとお待ち下さい.......あ〜、はい、空きございます。最後のお一人でした。それではお待ちしております」とのことで、さぁ大変!とにかく着てるモンを全部脱ぎ散らかして、納戸に封印されていた格好のアンダーアーマーとサポーターをガシ〜ンと装着!防寒のシャカシャカとフリースを羽織って、ラケットリュックを背負って家を飛び出しました。

嫁「ほぉ〜、ホンマにテニス行くんや(^_^;)可愛い嫁さんと赤ん坊置いて、ひとりで楽しみに行く......」

終いまで聞いてられるかボケ〜!!! もうレッスン開始5分前やっちゅうねん!!! ほなサイナラ〜!!! とチャリをかっ飛ばし、レッスン開始前にスクール到着。気合いだ。

年末年始はテニスと無縁の生活だったので、か〜な〜りのブランク。インドアとはいえ気温の低い冬場だけに一番怖いのは怪我ですな、特に懸念されるのがアキレス腱断裂であります(^_^;)ブッチ〜ンと切ってしまえばテニスどころか仕事にも支障を来します。誰よりも念入りにストレッチ体操に取り組んでみました。

振替で入った古巣の木1クラスは、見渡す限りマダムの園、そして定員いっぱいの12名。オイルの行き届いていないポンコツエンジン(丁稚の身体)を始動させるには、うってつけの条件であります。今日の僕は小羊のように大人しくしてますから、マダム方、お手柔らかにお願いいたしま〜す。

しかしながらココは上級クラス。今日のテーマは「平行陣vs平行陣」ときたもんだ(^_^;)後ろに前に走らされるに決まってる。大丈夫かな?オレ.....。

まぁでも実際にテニスを始めてみれば、自分で思っていたよりも身体はスムーズに動いてくれまして(^^ゞコーチを交えた平行陣同士のボレー戦で頭を抜かれたり、陣形を崩されても素早く対処することが出来ました.....多分.....いやそうでもないか。ま、傍から見てどうかは分かりませんが、自分としてはドタドタって感じでは無かったです。

平行陣同士のボレー戦で気を付けていたのはただひとつ。鋭い観察眼を誇るひきさんに指摘された「ローボレーとハーフボレーの見極めの遅さ」の克服です。

ついついボール越しに相手の動きを見過ぎて、足が止まり打点が奥になっちゃうんです。んで結局、受け身のハーフボレーをしてしまって、ボールを浮かすという場面が多いんです僕の場合。相手の動きよりも、より良い(ミスしにくくて返しやすい)打点に足を運ぶことが最優先事項。浮かさずに足元へ送り込んで戦況をイーブンにすることが肝要。

コーチもマダム陣もしっかり丁稚の足元へ絶妙なコントロールしてくれやがるので、良い練習になりましたわ(-_-;)一歩踏込みながらヘッドを寝かさぬよう面をボールの下に潜り込ませ、ボールの重みが反発力に変換されるまでじっと我慢。僕は天才マッケンローじゃありませんから、基本通りに泥臭いまでに丁寧にやらねばなのです!

そうそうコーチを交えたこういう実戦ドリルの時って、ボールを浮かしてしまっても大抵のコーチはその他の2名の為に振り出しに戻すようなショットを打ってくれますよね。「それは当たり前」みたいな気持ちでいたんですが「これってやっぱり違うな」って思いました。ぬくぬくスクール派プレーヤーの丁稚には、こうしたコーチの気配りは有難いのですが、それに慣れ過ぎてしまっている自分に気付きました。

もうね、浮かせたら否応なしに決めて欲しいです。「ほら、オマエさんが辛抱出来ずに浮かせたから、こうなるんだよ」と。「しまった」ってのをきっちりその場で記憶に刻み込みたいのです。「いいわいいわ」だと、す〜っと流れてしまって自分の下手さ加減が身に沁みないから(^_^;)ま、球数でローテーションする時は難しいかも知れませんがね。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

自分のアイデンティティをオーダせよ。NIKEiD

| | | コメント (2)

2007.01.11

ようやく初打ち

ようやく初打ち

怪我なくレッスンを終えられ安堵(;^_^A 餅太りを多少解消出来たかな。

| | | コメント (0)

2007.01.10

堂々巡り

Y! TENNIS Photo巡り。今日は胸元にドキリのモーレスモ姐さんのラケットが目に留まりました。

確か先日、同じダンロップの300系を使うロブレドは赤白コスメのラケットを使っていたはず。モーレスモ姐さんの持っているラケットは黄色っぽい.....ってことは300系を止めるのかな?

今季のダンロップツアーモデルは200系の青、300系の赤、新たな黄というラインナップとなるのでしょうか。

んでうきっきさんやNekoさんからも情報を寄せていただいたように、フェデラーはk61Tourという新しいラケットでシーズン開幕を迎えておりますな。さてどんなスペックなのでしょう。スクールに試打ラケが入るのはいつなんでしょう。楽しみであります。

* * *

地図帳と攻略本

来ました『世界で一番おもしろい地図帳』。500円とお買得価格だけあって、それなりの佇まいであります(^_^;)裁断が乱暴なようで読んでて手が切れそう.....。

ま、本は見てくれよりも内容が大事。ちょいと睡眠薬代わりに読み始めてみましたが、雑学ネタ満載で面白そうです。ストーリー性はもちろんありませんし、ひとつひとつのネタが非常にコンパクトなので「ついつい睡眠不足に...」って心配は無さそうです。肩肘張らずに読める一冊ですね。

それにひきかえ、一緒に買ったポケモン・ダイヤモンド/パール攻略本の立派なこと(^_^;)地図帳の優に倍の頁数はありそうですな。なんだか読む気が失せるのは僕だけでしょうか......。

* * *

もうね何が何だか分からなくなっちゃいました(-_-;)レンズ。


シグマ30mm F1.4 EX DC HSMペンタックスマウント【送料無料】

「買う!」と心に決め、狙いを定めていた品物を買物かごに入れて「あと1クリックで僕のモノ」ってトコまで行くんですが、どうしてもそれが押せないんです。

「癖があるレンズ」とか「デカくて重い」なんていうのは、このレンズの持つ「明るさ」の前ではどうでも良いコト。このレンズさえあれば、ダカフェ日記のように背景がす〜っとボケた優しい写真が撮れるはず。でも最短焦点距離が思ったよりも長い(40cm)ってのが、どうしても心に引っ掛かってしまうんです。


ペンタックス FA50mmF1.4

手持ちの50mmF1.4だって同レベルの明るさを持つレンズだから、フラッシュ要らずだし、手ブレにも強いし、背景もズザ〜っとボケさせられるし、色ノリも非常に良い。元気な色目で子供を撮るには最高の一本。

ただひとつの難点は子供(狙った被写体)に近付けないこと。

何かに夢中になっている子供達のパーソナルゾーンにスッと入り込んで、その表情をパシャッと撮るってのがコンデジ育ちの僕の撮影スタイルなのですが、50mmF1.4だとほぼそのスタイルでは無理なのです。近過ぎてピントが合わずシャッターが切れないから....。フィルムカメラなら標準域のレンズでもK100Dだと望遠レンズに早変わりしちゃうから仕方ない話ですな。

そのフラストレーションを解消してくれるレンズとして白羽の矢を立てた30mmF1.4が、よもやそんなに寄れないレンズだったとは.........う〜む。


ペンタックス DA 21mmF3.2AL Limited

パンケーキ型の可愛いDA21mmF3.2Ltd.ならば、最短焦点距離20cmなので子供との距離感を意識せずにシャッターが切れるとは思うんですが、いかんせん明るさがレンズキットに付いてきた18-55mm標準ズームとそんなに変わらない。つまりそうキレイにはボケないってことなので、僕の腕ではコンデジとそう変わらない写真になってしまいそうです。

だったら21mmF3.2Ltd.の薄さや軽さや存在は非常に魅力的だけれども、暗いけれど広角にも望遠にも使える手持ちの標準ズームレンズで我慢した方が良いと思えたり.....。

どうにもこうにも堂々巡りなのであります(-_-;)ここはおとなしく、嫁さんの誕生日を祝う何かを選定に入った方が良さそうです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

世界で一番おもしろい地図帳

ポケットモンスターダイヤモンドポケットモンスターパールパーフェクトクリアbook

| | | コメント (3)

2007.01.09

少年ヒロシマと30mmレンズ

少年ヒロシマ

広島に帰省していた友人からお土産に「少年ヒロシマ」を頂戴しました(^^)思わず惹き付けられるパッケージデザインですね。

平和戦隊ヒロシマンvs謎の大怪獣カキラのクッキーです。中にはそれぞれのキャラクターの解説がしてあり、読んでも楽しい内容となっています。

ということで中味はミルクチョコサンドクッキーのようです。でもなんだか開封するのが勿体無くて食べてません。でもどこかに飾るってワケでもないという非常に中途半端なポジションに置かれているのが不憫だったので、ブログネタにしました。

どうやらこういうヒーロー物のお土産品が各地方にチラホラあるようですね(^_^;)ググって探すのも億劫なので参照先を掲載しないでスイマセン。この手の土産物を収集するコレクターとかも居るのでしょうか?居そうですね。

* * *

日課になったYahoo! Tennis Photo巡り、J.ブレークも登場してました。気になる今季の彼の使用ラケットは........

真っ黒なまんまじゃん(@_@)ありゃりゃ。

プリンスのロゴがフレーム横に入っちゃいるんだけど、ストリングスには『P』のステンシルは無いし、ブレーク使用モデルって出るのかな〜?楽しみにしてるんだけどなぁ。

* * *


シグマ30mm F1.4 EX DC HSMペンタックスマウント【送料無料】

もうね「21mmが欲しい」とか「50mmの鬼になる!」とか色々言ってましたけど、30mmF1.4を買っちゃおうかと思ってます(^^ゞ

急にどうしてシグマ30mmF1.4にときめいたかと言うと、「iPhone」を取り上げたHAMACHI!さんの記事経由でAppleのサイトへ行き、そこで紹介されていた「ダカフェ日記」に辿り着いてしまったからです。

ダカフェ日記自体は以前から知っておりましたが、デジイチを手にしてから見る同サイトはまた格別でした。可愛いお子さんや美しい奥様の何気ない日常をカメラで切り取った内容が多いのですが、一枚一枚の写真がすごく優しい雰囲気で非常に魅力的なんです。

「あぁ、こういう写真撮りたいなぁ」って思いましたね〜。んで日記作者のお使いになっている機材を拝見させて頂いたら「シグマ30mmF1.4」を絶賛されていたので、素直にそれを買おうかと....(^_^;)撮る人の腕や被写体が違うんですが、まぐれ当たりも出るかも知れないしね。

帰ってから嫁さんにダカフェ日記を見せながら「このレンズが欲しい」と打ち明けようと思います。でも明日早朝にAppleから凄い新製品が出たらどうしよう!その前にあと数日に迫った嫁さんの誕生日をスルーしても許されるのだろうか!? 無ければ無いで済むモノだけに押し切れるか不安だ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

D.M.G ドミンゴ4Pデニムスカート 27-9( 60c丈 ) ... せっかく買ったくしゅくしゅスパッツが活用出来ていないエブリデイGパン派の嫁さんにデニムスカートでも買ってやろうかと思案中。でも足がにょっきり出るのは危険だろうしなぁ.......(^_^;)

| | | コメント (4)

2007.01.08

ポケモンと地図帳

松の内は店を早じまいするのが慣例。つまり早く帰宅出来る分だけ、家族サービスを行うのが松の内の慣例というわけ(^_^;)

昨日は早じまい最終日ってことで、子供孝行も最後のひとふんばり。またしてもランドマークプラザにある「ポケモンセンター横浜」へれっつらゴーしてきました。

「この間、大行列に参加してきたとこなのに、またですか?」

ごもっともではございますが、ポケモンセンターでは1/6から「DSソフト『ダイヤモンド/パール』で使える貴重なポケモンを店頭配布」しているってんで........バカですね僕(^^ゞ

エレキブル

【エレキブル】エレブーの進化形。 背部から生える2本の触手から2万ボルトを超える電気を流して相手を仕留めるという。攻撃が極めて高く、さらに各種パンチに加えて「じしん」や「いわなだれ」等、多彩な物理技を覚えてくれるため、電気タイプの中では最強クラスのポケモンと言われている。(wikiより引用)

ブーバーン

【ブーバーン】ブーバーの進化形。体は大きな卵型となり、貫禄が増している。嘴のように突き出していた口は頬まで裂け、タラコ唇のようになっている。腕の先は大砲の砲口のような円筒形をしており、ここから2000度の火球を放つことが可能となっている。ブーバー同様、火山の火口付近に生息する。(wikiより引用)

↑の2体を長男と長女のDSにサクッと入れてもらいました。データ配布は並ばなくて済みましたが、入店するために15分ほどまた並びました(^_^;)この間のことを思えば楽勝です。聞くところによるとポケモンセンター横浜がオープンした時は待ち時間最長5時間半という行列が出来たとか(@_@)ポケモンパワー恐るべし。


ポケモンカードゲームDP ランダム構築スターター スタンダードデッキ単品パック

んでショップではポケモンカードを長男に購入。長女は既に前回ゲット済みだそうで、姉弟でカードバトルをするのだとか.......絶対喧嘩になるに違いない(^_^;)家庭に火の粉を持ち込むバカ父とは僕のことです。


ポケットモンスター ダイヤモンド/パール パーフェクトクリアbook

楽天ブックスではシナリオクリア後の情報が網羅されているという攻略本を購入、必ず必要になるに違いありませんから。無難に手持ちの攻略本と同じ出版社の物をチョイスしました。いやぁしかし、ハマっているのは子供より丁稚だったりして(^_^;)でも久しぶりにハマれるソフトであることは間違いない。


世界で一番おもしろい地図帳

ついでにベッドの友として世間で売れまくっているという『世界で一番おもしろい地図帳』も購入。お手頃価格ですが、評判が良いのできっと読み応えはあるのでしょう。届くのが楽しみなり。


世界で一番ふしぎな地図帳 / 世界で一番気になる地図帳

シリーズ化されているのでしょうか?一番売れ行き好調な『世界で一番おもしろい地図帳』が面白かったら、次々と読み進めてみても良いかも。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

自分のアイデンティティをオーダせよ。NIKEiD

| | | コメント (0)

2007.01.07

フェデラーの新ラケ?

今季からフェデラーはトリコロールカラーの新ラケットに持ち替えるのかな?見慣れぬラケットで練習してますね。

もうコスメについてアレコレと丁稚風情が意見するのは控えるべきですが、一言だけ....『ウイルソン、お前もか!』 漆黒のプロスタツアーはカッコよかったのになぁ(-_-;)

IMGP5491

一昨夜はひきさん主催の定例ミッドナイトテニスにお誘い頂いたのですが、またしても個人的な事情で欠席。松の内、いや子供達が冬休みの間は自分勝手が許されない状況なのであります。あいすみませんm(__)m

というわけで、いつテニス初めが出来るのかさっぱりメドが立ちません。順当ならば来週の土曜、1/13のレギュラーレッスンがテニス初め......おいおいもう1月半ばじゃん(-_-;)

「テニスが上手くなりたい!」っていうより「肥える一方」なんで軽〜く運動したいんですが(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

自分のアイデンティティをオーダせよ。NIKEiD

| | | コメント (4)

2007.01.06

Newディアブロは無いか!?

プロテニスは男女とも新年早々からトーナメントが行われています。というわけで「新しいラケット、誰か使ってるかなぁ」とYahoo! TennisのPhoto Galleryを見ていたら......

先ず目に留まったのがルビチッチの画像。

ルビチッチといえばピュアドラというイメージが強かったのですが、今季からヘッドと契約を交わしたようですね。契約は続行するでしょうけれど重鎮アガシが現役引退しましたし、強い広告塔は必要ですもんね〜。きっとルビチッチ以外にもヘッドと今季から契約するプロは増えるんじゃなかろうか。

いやぁそれにしても凄いコスメのラケットですな(^_^;)賛否両論を呼んだnProを更にくどくした感じ......。HEATの後継機なのかな?スペックが気になるなぁ。とりあえず見たところフレームに穴は空いてません(^_^;)フレックスポイントは継続しないのか?

それからロブレドバーディッチの画像を見る限り、ダンロップはツアーモデルの200系と300系を一新してくるようです。M-FILのままではスッタモンダによる投げ売り状態がいつまでも止まらないし、新モデル投入しなきゃマトモな商売にならないでしょうし、名門メーカーの名にも傷がつく。

そしてダンロップもまた微妙なコスメであります(・・;)地味だ。数年前のブ○ジス○ンのラケットっぽい。いやいや、見てくれでテニスするわけじゃないんですから、コスメなんてどうでも.......良くは無いですよね。でもきっと打ち味はファンを裏切らないしっかりとしたモノに仕上がっているでしょう。

15日から始まる全豪、いや8日から始まる前哨戦で新ラケがいっぱい見られるかな。気になるのはJ.ブレークのラケットなんだけど、マリースのラケットを見る限りまだツアーディアブロのままだし、新ディアブロってのは無いのかな?がっかりだなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

自分のアイデンティティをオーダせよ。NIKEiD

| | | コメント (3)

2007.01.05

仕事始め

あっという間に正月休みも終わり、仕事始めでございます。正月ボケ全開です。そして体重計には乗っておりませんが、自己判断によるとだいぶキテるかと思われます(^_^;)去年ふつ〜に装着出来ていた前垂れ(ま、和風のエプロンみたいなモンです)もかなり緩めないとダメですし.....ははは。

IMGP5579

1/2に家族5人全員が揃い、そらもう賑やかな正月を迎えられました(^^)やっぱり大勢でワイワイ過ごすのが良いですな。

IMGP5610

昨日は例年正月に訪れている港北東急SCに出掛けてきました。何を買うわけでも無いんですが、子供服ショップやトイザらスやゲームコーナーなどファミリーに特化した商業施設なので暇は潰せます(^_^;)

IMGP5554

ランチは港北東急SCに行った時は必ず立寄る「紅矢」でステーキ初め。ダブルステーキを注文して、たらふく肉を食ってやりましたさ!安くて旨くて最高ですな(^_-)

IMGP5500

しかし何と言ってもこの正月の思い出は、復路の駅伝ランナーを横目にしながら赴いたランドマークタワーで大行列に参加したことでしょう(^_^;)いやぁしかし、ポケモンがこんなに絶大な人気を誇っているとは全然知りませんでしたわ(@_@)もう藤子不二雄を超えたな。

IMGP5527

ウチの子供達もこの年末年始ですっかりポケモンにハマりました。ま、キッカケを作ったのは丁稚ではありますがね(^^ゞきっと我が家史上最大級のブーム到来となることは間違いありません。ゲームとTVと映画の強烈なメディアミックス攻撃には抗えませんでしょう。

やはりポケモン人気を支えているのはゲームでしょうね。もちろん小学1年生の長女と年少の長男にとってRPGゲームはまだまだ難しいのですが、それでも直感的にそれなりのプレーを楽しめてしまうもんですな。

新しい技を覚えたり、新しいポケモンを捕まえたり、ポケモンが進化したり、バッジをもらえたり、自転車に乗れたり、化石掘りが出来たり.......etc.

そらもう子供達が喜ぶイベントが盛り沢山なのですが、軌道修正やポケモン育ては丁稚の役目なので、あんまり奥深いゲームだとしんどい(・・;)というわけで....

やっぱりアンチョコ(攻略本)が必要不可欠となりますな。子供達が寝た後にアンチョコ見ながらチクチクとゲームを進めておいてあげてます。あんまりお父ちゃんがゲームを進め過ぎるのもアレなんですが、大の大人がプレーしても充分に面白いからついついやり込んじゃいますな(^^ゞ寝不足じゃ

んでTVを見ると自分が育ててるポケモンが出てきたりするもんだから、なおさら感情移入しちゃうと。うまいコト出来上がってますなハメちゃうパターンが。

ちなみに長女はポッチャマ、長男はヒコザルでプレーしてますが、丁稚は萎えとる...ナエトル派です(^_^;)皆さんのお子さんはどのポケモンを選んだのでしょうね。やはり一番人気はポッチャマかなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

自分のアイデンティティをオーダせよ。NIKEiD

| | | コメント (6)

2007.01.03

90分待ち

90分待ち

ただいまポケモンセンターに入るべく長蛇の列に加わっております。入場制限されるほどポケモンセンターが混んでいるとは(・・;)たかだかポッチャマのぬいぐるみを買うぐらいなのに。迂闊に子供と約束するもんじゃないな、いやマジで。

| | | コメント (2)

2007.01.01

正月の正しい過ごし方

息子と二人の平和な生活も元旦で終わり。いよいよ女性陣が横浜へ戻ってきます。色々と不便や面倒もあったけれど、男同士のまったりとした生活にようやく慣れ始めたトコだったのに.......明日からまた修羅場か(-_-;)

南無南無

見事、大吉!

元旦恒例のお墓参りとお寺さん参りと初詣を朝イチからサックリとこなし、実家でお屠蘇を回し飲みし用意してもらったお節やらお雑煮やらを頂戴し、まったりと何もせずに元旦を過ごしました。

午後からは睡眠不足気味な芸人さん達の番組を見たり、息子とDSで遊んだりとグータラしているだけなのに、なぜか腹が減る。不思議だ(^_^;)今日だけでかなりウエイト稼いだ気がする。

さ、どうせ太るならトコトンいっとけ!今からポテチ食いながら寝酒呑んで、目覚ましかけずにグースカ寝てやろう(^_^;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (6)

謹賀新年

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

せっかくおいで下さったので.....

懐かしの五千円札

はい、お年玉(^_-)

* * *

一年の計は元旦にあり!今年の抱負は「今年こそ宝くじを当てるぞ!」です。ではさっそく氏神様に神頼みしてきます(^_-)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット

| | | コメント (7)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »