ヴィンテージ発掘
いやぁ、実家でこらまた年代物が発掘されました(^^)
92年物のテニスジャーナルと今はなきYAMAHA謹製の硬式テニスラケットでございます。
まずヤマハのグラファイト75は、姉貴が大学の時に加入していた軟派なテニスサークルで使っていたモノであります。いやはや懐かしい。ヤマハのこのシリーズ、当時としてはコスメが洗練されていたのでかなり売れてましたよね?確か。
姉貴「アンタ、コレ持ってってくれる?使い物にはならないだろうけど、いまテニスしてるのアンタだけだし」
二つ返事で引き取らせてもらいました(^^)マトモに使えるかどうか疑問ですが、やっぱり打ってみたいですからね〜。
ところが実際に手に取ってみるとなかなかどうして目方があります。さすがは昔のラケットですな、女性用でもウエイトはしっかり300gオーバーしているんじゃないっすか(^^)よっしゃよっしゃ。ストリングパターンも14×17と粗々でボールがしこたま引っ掛かりそうです。思ったよりフレーム厚も薄めなので、軽く面を手の平の腹で叩いてみますってぇと、僕に好ましいサスティーンが残ります。
これ、しなるぜ(^_-)ぐふふ。案外病みつきになるぐらい良かったりして。今度さっそく打ってみようっと。
それから1992年9月号のテニスジャーナル。いやぁ嬉しいですなぁ(^^)ミズノラケットを持つレンドル、脂の乗ったクーリエにシュティッヒ、そしてルコントのフォーム分解写真まで載っているじゃぁありませんか!くぅ〜っ堪らん。
多くのシングルバックハンダー(ベテラン限定)がベタ褒めする「エドバーグのバックハンド」も載っておりました。ほっほ〜(@_@)エドバーグはかなりのフラッターだったのですね。最近はあまり見掛けないフォームですが、確かに華麗であります。でも僕はやっぱりレンドルの手首折りバックハンドの方が好きだなぁ。
いやぁしばらくこの一冊で楽しめそうであります。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
【期間限定セール中!!】グラビス/ローダウン/インディゴCV/スリッポンLOWDOWN SLIPONCANVAS indigo
VANSのsliponも良いけど、gravisのsliponも良さそうですなぁ。
| 固定リンク | 0
« 更なる成長と謙虚さ | トップページ | 宿替え »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おー、懐かしいテニスジャーナルですねwまだ大きかった頃のですなw
投稿: **** | 2007.01.23 19:30
ひえー!!!
懐かしい!思い出しましたよ、このラケット。
昔ちょっと使っていました。
当時、かなり割高なラケットだったと記憶しています。自分の好みのラケットとは違っていたのですが、もらったので少し使って、人にあげたと記憶しています。
へ~ぇ。
あるんですね、こんなラケットが…
打球感はかなりマイルドだったと。
投稿: ani | 2007.01.25 20:50
じゃ、ヤフオクに出しますか・・・。
結構マニアが高値つけるんじゃないですか??
私もテニス本、捨てずに取っておこうっと♪
ところで、まだハゲが止まんないわ。
投稿: うさちゃん | 2007.01.26 01:06
■ ****さんへ
>> おー、懐かしいテニスジャーナルですねwまだ大きかった頃のですなw
最近とんと買わないTJですが、そうですか小さくなってましたか。昔は高級感の漂うテニス雑誌だったんですがね〜。
--- --- --- --- ---
■ aniさんへ
>> ひえー!!!懐かしい!思い出しましたよ、このラケット。
懐かしいでしょ!かなり人気モデルだった記憶があるので、あの当時テニスをしていた方なら絶対ご存知のラケットですよね。
>> 昔ちょっと使っていました。
うわぉ!使っていらっしゃったとは(@_@)
>> 当時、かなり割高なラケットだったと記憶しています。
へぇ〜、ちょいと割高だったんですか〜。当時としては凄く洗練されていて未来的なコスメだったしなぁ。YAMAHA自信のシリーズだったんでしょうね。
>> 打球感はかなりマイルドだったと。
マイルドテイストなんですね。マイルド好きなので打つのが楽しみだ〜。ただ「芯が詰まってる感」が無いとがっかりしそう....。でもウエイトはそこそこありそうだし、軽量中厚よりは好みに近いかなぁ。
--- --- --- --- ---
■ うさちゃんへ
久しぶりに出た!永遠のライバル!
>> じゃ、ヤフオクに出しますか・・・。
僕、Yahoo!ID持って無いんです(^_^;)
ま、持ってても出さないでしょう。落札されるとは思いませんし.....(-_-;)
>> 結構マニアが高値つけるんじゃないですか??
無い無い(^_^;)ヤフオク出したら馬鹿にされるって。
>> 私もテニス本、捨てずに取っておこうっと♪
あぁテニス本は良いかもね。でも雑誌って重たいし場所取るんだよね〜。うさちゃん家は豪邸かも知れないし、そのぐらいどうってコト無いかも知れないけど、我が家じゃ許されないですわ(-_-;)
>> ところで、まだハゲが止まんないわ。
おぉ〜(^_^;)茶化していいものか......。そのうち治るから、今のうちにせいぜいネタにして楽しんで下さい。一時的なもんだから、気にし過ぎちゃダメですぞ。
投稿: 丁稚 | 2007.01.27 10:48