ストレートに打ち込め!
膝の痛みがちっと下に移動してて「十字靭帯をやっちまってたらどうしよう!?」などとビクつきながらも湿布のみで放置。病気や怪我をすると最悪のケースをイメージしてしまう(^_^;)自己愛が強いのでしょうな。
さて「フォアは打点に顔残す」と「バックは右肘からボールを迎えに行く」を留意しながら臨んだ前回のレッスン。
バックハンドストロークは良い感触です。年末からボールを「パンッ」と弾くような非常に頼りない打ち方になってしまっていたのですが、肘からボールを迎えに行くように柔軟性を持たせながらスイングすると、インパクトで「ズリィ...ズッポ〜ン!」といかにもプレステージらしい打球感が戻ってきました。
自然、打ち出したボールにも俄然活力が出ました。ボールに意思を乗っける時間が生まれた分、左右方向のコントロール性も上がってくれました。加えてスピン量と前への押込みの調節がしやすくなって、浅くなりがちだった順クロスも深いポイントまでしっかりと運べるようになりました。
「肘から...」というのが理論的に正解値かどうかは怪しいのですが、自分にはメリットしか感じられないのでしばらく意識的に続けて自分の打ち方として固めちゃおうと思います。
続きまして「打点に顔残す」がテーマのフォアハンド。う〜む、顔残してもオーバーはするのであります(^_^;)あはは。
といっても気持ち良く振り抜けますし、当たりは最高に(当人比)良いのです。カキ〜ンとフェンス直撃の長打ではなく、ライナーで伸びて行ってしまうのです。距離が長いクロス方向ならばダウンザライン辺りにビシィッ!と着弾してくれるのですが、ネットが高く距離が短いストレートだとナイスな当たりでも50cmオーバー。まっこと惜しいっ(>_<)
手加減せずにストレートへ打ってコートに収めるには「スピン量を増やす」というのが一番手っ取り早いのですが、「もう少し打点を奥」にすることで全く同じスイングで弾道を低く出来るかもです。少しストレートに打ち込むにはネット上を通過するボールが高い気がするんです。
ボレストの時は的が近いからネットやバックアウトを気にしないで、がしがしフラット気味に打てる。かといってそのフラット気味のボールがバックアウトしてるかといえば、しっかり相手コートにおさまっているはずです。ということはボレーヤーがネットに張り付いている心境でストロークを打てばノープロブレムなはず。
1.しっかりボールを引きつける2.ターゲットは仮想前衛
3.打点に顔残す
これでストレートへの強打を自分のモノにしていこっと。
* * *
アンチッチやスリシャパンが愛用していたRD Ti80の後継機が出ましたね。
アンチッチ、スリチャパン使用モデルRDS002TOUR先着100名に記念品プレゼント
RDXやRDSシリーズとは一線を画すシリアスモデルだったRD Ti80ですが、煩雑になったシリーズ構成をシンプルにするためかRDSシリーズに組み込まれました。
前作のRD Ti80を僕は打ったコトが無いのですが、芯が詰まっていてRDX500やRDS001よりもヨネックスらしい「しなり」のあるマイルドなラケットというイメージ。
スクールでカラーリングが変わる前のRD Ti80を使っている方を何人か見掛けますが、皆さん「強打も出来るけど柔らかいタッチもあるサーブ&ボレー寄りのめちゃ上手い人」ってタイプ。オールラウンダーが愛する一本なんだなぁと密かな憧れを抱いていたりしてました。
んで今回のRDS002、それもヘビーウエイトが選べるTOURがあるってのが良いですな(^_-)フレーム重量320g〜339gってのがこれまた素晴らしい。これ以上軽いとマイルドさが損なわれ、これ以上重いと(一般愛好家には)操作性が損なわれるっていう絶妙な重量域であります。
フレーム厚が19mm-20mmのややテーパード。RDS001の18mm-20mmよりもやや厚めですが、フレームトップ部とシャフト部の形状がボックス型になっているのが肝ですな(^_-)フレームは丸みを帯びているよりも四角い方がマイルドで打ち応えの良いラケットになるのです。(甚だ私感)
あとはまぁ新素材やら空気抵抗を減らすギミックがあったりするようですが、前作の打球フィーリングを継承しているならばナイスな1本でありましょう。RDS001のように硬くなってたら嫌だなぁ。
98sq.というフェイス面積が個人的にはちょっと萎えますが、そろそろ買い替えたい欲が湧いてきている丁稚には気になる1本であります。フォルクルのDNX10ミッドも気になっているんですが、LMプレステージmidよりも気持ち良いラケットを見つけるのは難事業なり。
そうそうシーズン開幕からルビチッチが使用を始めたラケットは「Head MicroGEL Extreme Pro」って言うらしい。予約販売を始めたTWでスペックを見てみると、やはりピュアドラキラーの1本のようです。スッキリ感のあるピュアドラに比してかなりコスメがアレですが売れるのでしょうか?(^_^;)心配であります。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kが呼んでますよ~♪
グロメット削除して、ピングロにしました。
トップが抜ける感じが増して、Good!!
SBが低減したのが功を奏してます。
投稿: うきっき | 2007.02.20 12:38
■ うきっきさんへ
>> Kが呼んでますよ~♪
お誘いありがとうございます。いやぁ魅力的ですが、僕には硬くて....(^_^;)
>> グロメット削除して、ピングロにしました。トップが抜ける感じが増して、Good!!SBが低減したのが功を奏してます。
おぉカスタマイズが進んでますね〜!確かプレステもグロメットを外してお使いになっていたんですよね?道具に工夫を凝らす心意気が素敵です(^^)
投稿: 丁稚 | 2007.02.25 13:59
プレステはグロメットを変更してました。
iPre MP XLのハーフCAPです。
基本的にトップライト&SB300以下でないと使えません。
グロメットをはずすとSBが30程度低減しますので、願ったりかなったりです。
フレーム保護のためにガードテープで補強してます。
>道具に工夫を凝らす心意気が素敵です
お褒めいただきありがとうございます。
道具なので吊しで使うのは嫌で、自分の好みに合わせるのが
道具だと思ってますので・・・。
投稿: うきっき | 2007.02.25 22:17
■ うきっきさんへ
>> プレステは....iPre MP XLのハーフCAPです。
あ、そうでしたそうでした(^^ゞ失礼いたしました
>> 基本的にトップライト&SB300以下でないと使えません。
トップライトがお好みなんですね。サーブ&ボレーやオールラウンドなプレースタイルなのでしょうか?僕の場合はイーブンバランスに近い方が打ちやすく感じます。やっぱりラケットパワーに力を借りないと力が足りませぬ(^_^;)トップライトで爆裂ショットを打てるうきっきさんは素晴らしいですな。
>> 道具なので吊しで使うのは嫌で、自分の好みに合わせるのが
道具だと思ってますので・・・。
おぉ〜職人気質ですな(^_-)丁稚はもっぱら吊るしのまんまです。カスタマイズする勇気も知識もありませぬゆえ.....
投稿: 丁稚 | 2007.03.02 09:57