七回忌
昨日は京都へ行ってまいりました。京都の義父の七回忌です。時が経つのは早いものですね。
長女が生まれてまもなく病に倒れ、「孫を動物園に連れて行くのが夢や」というささやかな夢、それどころかその手に抱くことさえ叶わなかった義父。長女1歳の誕生日の日に義父を見舞って、その翌日に逝ってしまいました。
長女が大過なくスクスクと成長しているのは、きっと義父がいつも守ってくれているからでしょうね。植物、動物、子供、命あるものすべてを慈しむ優しい義父でしたから。
横浜も京都も寒かったですが、冬はきれいな富士が新幹線から見えるので嬉しいですね。富士山はやっぱり日本一の山だなぁ。
京都の実家にて七回忌の法要をして、洛北の麦飯とろろ汁で有名な平八茶屋にて食事をしました。高野川べりに立派なお庭を持つ創業430年の老舗茶屋でございます。あぁ京都らしい。
最高のロケーションや雰囲気に加えて、出てくる物出てくる物すべてが美味しかったです。もちろん名物の麦飯とろろ汁は本当に良い出汁味が効いてまして、めちゃくちゃ美味でありました。京都にお寄りの際はぜひ!
せめて一晩泊まって久しぶりに京都風情を堪能したいところでしたが、残念ながら店で展示会中ということもありとんぼ返り。しかも18:30からレギュラーレッスンということで麦飯とろろ汁をかっ込んだところで京都駅へ。いつ振り替えが取れるか分からない状態なので15:26発ののぞみで横浜へ。
自宅に戻ったのが18時、大急ぎで喪服からテニスウエアに着替えてスクールへ.....やっぱりテニス馬鹿なんだな俺も。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもどうもお世話になっております。
お子様たちも、ちゃんと並んで座っておりこうさん。
せっかくの京都もとんぼがえりとはお忙しかったですね。
でもレッスン!
間に合って、ほんとうによかったですね。
投稿: あめだま | 2007.02.25 14:56