« OptioW30とクロックス | トップページ | 京都、抹茶、液晶TV »

2007.03.31

「crocs」vs「waldies」vs「Holey Soles」

crocsが気軽に楽天で買えるのも今日でお終い。


4/2(月)9:59まで期間限定の送料無料!【クロックス】 全20色  ケイマン サンダル (CROCS CA...

ココは土日の空白期間を利用して4/2まで注文受付をしているようですな(^^)また新生活の春、モノの動くシーズンなので楽天では4/2までポイント最大10倍アップ祭りを敢行しております。上手に探せば気に入った色のcrocsを9掛けや送料無料で購入出来るかも知れません。

さて本命が楽天から抜けたことで、今夏のクローズドセル素材サンダルは激戦となりますな。


遂に上陸!カナダ発の大人気サンダル!■送料無料■HOLEY SOLES【エクスプローラー】



【送料無料】Waldie's Sandal AT あのMont Bellが手がけるサンダル

この2つがcrocsのケイマンの対抗馬!っていうかほぼ一緒ですな(^○^)がははははは。というのもクロックスもホーリーソールスもウォルディーズも元々ひとつのオリジナル(原形)から派生しているからなのであります。

クロックス・ケイマン、ウォルディーズAT、ホーリーソールス・エクスプローラーのオリジナルは2002年にカナダのFin projectという会社で開発・販売されました。その商品のカナダでの販売店がホーリーソールス社。アメリカでの販売店がクロックス社やウォールデン社(Waldies)など。いち早くアメリカで火が着き、クロックス社がFin projectを吸収合併しました。(楽天ワシントン靴店のHoleySoles紹介ページより要約転記)

上記の3つのサンダルは、かような背景を背負っておるのでございます。であるからして、どれも本物であり、本家であり、元祖であるというわけでございます。ああややこしい(^_^;)

ベンチレート用の穴のデザイン、ストラップの形状、素材の柔らかさ、軽さ....細かく見れば違いはあるのですが、原形から大きく逸れるような物作りはきっとしていないでありましょう。

まぁ「履き慣れたクロックス以外は亜流」っていう気持ちも正直ありましたし「ほぼ同形状なのにクロックスじゃないサンダルってのは世間的にも履きにくいんじゃないか?」という気持ちもあります。いわゆるバッタモンを履いちゃう劣等感(^_^;)

でもそれは違うんでありますな。今回のクロックスの一件で勉強になりました。多くの人がケイマンで知ってしまったあの快適さ、クローズドセル素材サンダルが今年もバカ売れするのは間違いない。

消費者はどの本物を選ぶのでありましょうか?

蛇足)でもさぁ「ウチこそ本物!」的に、3つのブランドが同じような商品(いや同一品)を競い合うように販売しちゃうとさ、「しめた!」とばかりにメイド・イン・○ャイナの粗悪模倣品が氾濫する気がするなぁ。んで「あら、コレ若い人がよく履いてるサンダルじゃないの?安くて良いわねぇ」と中高年マダムやオジサンがこぞって履いたりすると.......一気にヤバイ雰囲気になりそう(^_^;)廃れ出したら一気に行くかもな

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | メガロス | ルネサンス楽天市場店 | テニスショップ starcraft | Alpen楽天市場店@アルペン | ウイング アウトレット | ヘルスケア コヤマ | Fitness Online フィットネス市場

| |

« OptioW30とクロックス | トップページ | 京都、抹茶、液晶TV »

つぶやき」カテゴリの記事

物欲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。