« 強気と弱気 | トップページ | 現地買い付け »

2007.03.27

キャリーケース

今更ではありますがソフト素材のキャリーケースが欲しいです。

いえね昨日、嫁さんが子供3人を連れて新幹線で帰省したのですが、すごい状態で乗り込むわけですよ(^_^;)ウエストポーチを巻いてそこにもうすぐ2歳の次女を乗せ抱え〜の、でっかいボストンを肩掛けしぃ〜の、4人分の駅弁とドリンクが入ったレジ袋を手首に通して4歳の長男の手を引きぃの、「ホームと電車の間に落ちたらアカンえ!ほら、よぅ下みいや!」などとデッカイ声で長女を車内に誘導。きっと京都に着いてタクシーに乗るまではもっと大変なんだろうなぁ。

ドタバタしながらも何とか新幹線に放り込んでホッとしながら改札に向かうと、すれ違う人すれ違う人み〜んなソフト素材のキャリーケースを転がしているではありませんか。

こりゃ便利そうだ!キャリーケースの上にポチョンと次女を乗っけてコロコロ(^^)嫁さんニコニコってなるんじゃあるまいか?

ちょいと前、若い女性の間でデイリーユースとしてキャリーケースを転がすの流行りましたよね?「近頃の若者はどこまで楽に走るつもりか!?近所のオバサンがお買物キャリー転がすのと一緒じゃないか!」そんな違和感を覚えたもんですが(^_^;)出張のビジネスマンのみならず、子供連れのママさんもフルムーン旅行な老夫婦......今や一家に一台キャリーケースはマストなアイテムなのでしょうか?すっごい利用率だもんなぁ。

『Solare f』イタリア派カジュアルタウンキャリー

というわけでいつものように楽天で検索してみましたが、どれもこれも質実剛健な出張カバンばかり(^_^;)ま、用途としてはそれが一番多いのでしょうから仕方ないっすね。

何とか嫁さんも気に入りそうなキャリーケースを見つけたんですが........実物はもしかするとちょっと年寄りっぽい色目かも知れませんな(^_^;)危険な香りが漂う。

OUTDOOR ローラーダッフル 60cm ブラック 2WAYボストンキャリー

【旅行用かばん】OUTDOOR アウトドア ピギーバッグ 56cm オレンジ【ソフトキャリーバッグ2輪】

ま、一応名の通ったOUTDOORのこっちの方がウチら夫婦には無難なのかも知れないなぁ。本当は鞄屋さんが作った「Solare f」の方が絶対に作りはしっかりしていると思うんだけどねぇ。

みなさんはもう既にお持ちでしょ?どんなのをお使いですか?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ショップ一番 | テニスショップアド | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | Sportsman 楽天市場支店 | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | メガロス | ルネサンス楽天市場店 | テニスショップ starcraft | Alpen楽天市場店@アルペン | ウイング アウトレット | ヘルスケア コヤマ | Fitness Online フィットネス市場

CM.キャメルバックボトル 0.5L【20070126祭2】

また可愛いボトル見つけちった(^^)ナルゲンも良いんだけど、持ち手と飲み口が付いたこのボトルは使いやすそうです〜。

| |

« 強気と弱気 | トップページ | 現地買い付け »

物欲」カテゴリの記事

コメント

持っていますよ~(^-^)
必要に迫られて買ったので、じっくり選ぶ時間がなく、シンプルな紺色のやつです。
最近、お洒落なものを結構見かけるから、新しいのが欲しいような・・でも、年に2回ほどしか使わないから、2つも3つも持っていてもしょうがないしね(^-^;

で、子連れの旅行には便利ですよ~(^-^)
キャリーケースの上に子供をのせてコロコロ・・は、やったことがないけど(笑)ホームで「疲れた~(^-^;」とか言われた時には、横に倒して椅子!?にしています。
うちは子供が2人だから、小さい時も下の娘を抱っこひもで抱いて、片手で上の娘、もう片手でキャリーケースをひいて・・で、1人でどこでも行けちゃう感じだったし(^-^)
ただキャリーケース、結構重いので(うちのだけかな?)階段の上り下りはキツイです(^-^;
あと、子供が面白がって「私がひく~」と姉妹喧嘩になるし、子供にひかせると人が多いところではすご~く邪魔になるので、そこらへんが要注意です(^-^;

投稿: 抹茶ん♪ | 2007.03.27 13:58

■ 抹茶ん♪へ

>> 子連れの旅行には便利ですよ~(^-^)....1人でどこでも行けちゃう感じだったし(^-^)....階段の上り下りはキツイです....子供が面白がって...姉妹喧嘩になるし、子供にひかせると人が多いところではすご~く邪魔になる

すっごく参考になるなぁ。貴重な体験談ありがとう!

おっしゃるように階段の上り下りはきつそうですね(^_^;)エスカレーターやエレベーターが無いとしんどいでしょうね。それに子供の喧嘩のタネ、絶対なるわ(-_-;)間違いない。

でもやっぱり買っちゃおうかなぁ。

投稿: 丁稚 | 2007.03.27 14:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 強気と弱気 | トップページ | 現地買い付け »