夜の汽車道、歩きに行かない?
昨夜は店を閉めてから家族を連れてみなとみらいへ。
所帯じみた話ですが(^_^;)昨日はマンションに高圧洗浄が入るということで、嫁さんをはじめ子供達も一日マンションに缶詰めだったので気晴らしってことで夜のMM21に。
美味いもんを食うわけでもショッピングをするわけでもございません。
ワールドポーターズにクルマを停め、ケンチキで子供達がちょっと食べられるモノをテイクアウトして、汽車道を抜けコスモワールドをぐるっと回るお散歩なり。
日曜日の夜は人の退けが早いもんだと思っておりましたが、けっこうな人出でした。カップルに家族連れ、そして夜景のベストスポットには三脚をしっかりセットしたカメラ愛好家がずらり(^_^;)「ほぅココがベスポジですか?」とその横で手持ちでパチリって構図泥棒したりも楽しいです。
イレギュラーな夜のおでかけ、子供達はホントに嬉しそうでした(^^)湿気が多くて風も無い夜でしたから歩くだけでも汗がじっとりなのに、はしゃいでそこらじゅう走り回るもんだから髪の毛が光るぐらい汗かいてました子供達。
子供達の嬌声、親にとってはTPOが許せば嬉しいものなのですが、歓迎しない方たちも居るワケです。えぇそうです。日本丸近くの芝生でべったりと引っ付いているカップル達には、非常にウザい存在だったでございましょう(^_^;)
子供達を睨むカップル達に「あぁどうぞどうぞ、気にせずにお続け下さい」と言うわけにもいかず、足早に界隈から姿を消さねばならんと.......気持ち良い場所はカップルだけのものじゃないんだけど。まぁ気持ちも分かるからなぁ。嫁さんとふたり、苦笑いです。
二人の世界を謳歌するカップル達よ、君等もいつか丁稚の気持ちが分かる時が来る。ま、果たしてこのカップル達の何組がゴールイン出来るかは分からんけどな(-.-)ふんっ。
* * *
夜の撮影ってコトでシグマの30mmF1.4をK100Dにガチャリとはめ込んで出掛けました。ちょっとデカいけど、レンズの明るさは必須条件ですからね。
でもこのレンズ、やっぱり難しいなぁ(^_^;)中央1点でばっちり焦点を合わせ、半押しのまま構図を変えてシャッター切ったつもりでも、背景にピントが合ってしまうことが結構あるんですよね〜。何故じゃ〜!
というわけで昨夜はけっこうな頻度でMFで撮ってました。まぁ暗い中ですからAFでは明るい夜景の手前にいる子供達に合焦してはくれませんしね。でもMFなんて.........ボクには(-_-;)
ばっちりピントや撮影条件が合うと「え?これオレが撮ったの?」っていう美しい1枚を提供してくれるレンズなんだけどなぁ。
え?撮り手が悪い?......ごもっともでございます。
* * * 昨日のありがとう * * *
KPItennis / お祭り問屋の岸ゴム / モリス通販 / ラケットプラザ / マルエツ
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そりゃあ、カップル達が悪いですなw怒るのは筋違いですよね。
それにしても、横浜の夜景は綺麗ですねぇ。
投稿: **** | 2007.07.23 10:44
■ ****さんへ
>> そりゃあ、カップル達が悪いですなw怒るのは筋違いですよね。
いやいや(^_^;)もう8時半も回ってましたし良い子は寝る時間です。カップル達の時間なのでございます。ほらきっと昼間は家族連れに占拠されていたでしょうから、そろそろカップル達に譲らないと。
それにしても結構凄かったですよ〜。何だって「それはすでにBですよね?」っていうカップルがあっちにもこっちにも(@_@)デジイチなんて持っていたもんだから盗撮オヤヂと勘違いされていたかも。あははは。
しかしまぁあんなに蒸し暑い夜にようやるわって感じでした(^_^;)
>> 横浜の夜景は綺麗ですねぇ。
賑やかでしょう?な〜んかちょっとあの光の洪水は下品なほどでした。横浜はもう少ししっとり感が必要かも(^_-)
投稿: 丁稚 | 2007.07.23 11:49
子供の写真を と言いつつ芝生で戯れている方々にレンズ方向が向いていませんでしたでしょうか。
見てみたいなカメラのデータ。
うししし・・・。
投稿: QP | 2007.07.23 12:33
■ QPさんへ
>> 子供の写真を と言いつつ芝生で戯れている方々にレンズ方向が向いていませんでしたでしょうか。見てみたいなカメラのデータ。うししし・・・。
ははははは(^_^;)またまた人聞きの悪いコトをQPさんったら.....
んでドコのアドレスにアップしたらよござんしょ?うししし画像(^_-)無修正でお届けいたします。
投稿: 丁稚 | 2007.07.24 17:47